2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:35:56.813 ID:4g9ZJyKE0
死ぬ気か?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:36:05.141 ID:sMC3HLSDa
(´・ω・`)すっげ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:37:03.319 ID:iO+GP1g20
一ヶ月ごつもり生活とか余裕で死ねそう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:37:14.440 ID:0icEKb/k0
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:37:25.322 ID:XXH2eMmUd
どんだけ好きなんだよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:37:55.064 ID:hY9VdkTP0
ご冥福をお祈りします
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:38:05.877 ID:0icEKb/k0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:38:23.592 ID:ox8lrkvX0
辛いの好きなのかよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:38:47.135 ID:0icEKb/k0
>>9
注文するときに1番安いの買ってる
注文するときに1番安いの買ってる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:38:48.658 ID:yoYAp+2N0
業者じゃん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:38:50.033 ID:hAYOeOlvp
糖尿病とか心筋梗塞になりそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:38:53.020 ID:CJqGji+u0
病気になりそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:39:55.864 ID:54qv047TM
これだけで生きていけるとか便利な体してんな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:39:57.855 ID:I3Kp5rTb0
こんだけ食ったら好きなもんも嫌いになりそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:40:16.440 ID:Fu4k5HTwa
これまでの備蓄と混ぜて飽きないように食うんだろ?
他に色々みせてくれよ
他に色々みせてくれよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:40:52.980 ID:0icEKb/k0
口渇あるから糖尿の疑いはあるけど血液検査では尿酸値しか高くない。フェブリク飲んでる
同じ味のを買う癖があるんだよね、落ち着くというか
同じ味のを買う癖があるんだよね、落ち着くというか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:41:12.231 ID:QJFanpOe0
ごつもりこんな買ってどうすんだ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:42:12.395 ID:VTrTIDrdd
これ以外は食材とかは買わないの?
案外サラダ毎日食べたりしてるんじゃない?
案外サラダ毎日食べたりしてるんじゃない?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:45:09.420 ID:0icEKb/k0
>>31
さくら大根買う予定
さくら大根買う予定
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:41:17.015 ID:V2FkdQD50
駄菓子屋の業者?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:45:09.420 ID:0icEKb/k0
>>28
業者ならAmazonじゃ買わんでしょ
業者ならAmazonじゃ買わんでしょ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:48:26.937 ID:VTrTIDrdd
>>39
さくら大根なら、、まあいいか
さくら大根なら、、まあいいか
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:49:52.128 ID:0icEKb/k0
>>47
看護師もそれならいいですねって言ってたわ
看護師もそれならいいですねって言ってたわ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:51:25.223 ID:Fu4k5HTwa
>>50
俺を…騙したの?
俺を…騙したの?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:53:33.701 ID:0icEKb/k0
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:41:29.940 ID:PEARP9Tx0
身長体重は?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:45:09.420 ID:0icEKb/k0
>>29
174/68
174/68
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:42:18.982 ID:enEZqSv8a
治験でもここまでハードじゃない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:42:52.354 ID:PELxBQFI0
オーツ麦とドライフルーツおすすめ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:45:09.420 ID:0icEKb/k0
>>33
男梅じゃダメですか
男梅じゃダメですか
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:42:53.050 ID:UyfZcpNv0
食べ物に興味ないやつか
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:42:53.342 ID:Fu4k5HTwa
犬のお菓子みたいな
ビーフじゃーキーみたいなの、なに?
ビーフじゃーキーみたいなの、なに?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:43:38.253 ID:0icEKb/k0
厚切り豚バラジャーキーが美味い
微妙に隠れてるけどエバラ黄金の味中辛の1500があるからあと別に近所で米(2030円)とレトルトカレー(58円)と冷凍スライス肉買う予定
先月の残りは豚キムチラーメン8個しかないわ
微妙に隠れてるけどエバラ黄金の味中辛の1500があるからあと別に近所で米(2030円)とレトルトカレー(58円)と冷凍スライス肉買う予定
先月の残りは豚キムチラーメン8個しかないわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:48:26.281 ID:Fu4k5HTwa
>>36
簡素な包装だな
だからこそ安価なんだろうけど
簡素な包装だな
だからこそ安価なんだろうけど
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:49:52.128 ID:0icEKb/k0
>>46
これジップロックに移し替えてるんだわ
330g2000円くらいの3つ買った
これジップロックに移し替えてるんだわ
330g2000円くらいの3つ買った
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:45:15.088 ID:JdJNI2S6r
ボロい家だな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:46:53.596 ID:0icEKb/k0
>>40
家賃4万の壁薄アパートだからな…
家賃4万の壁薄アパートだからな…
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:45:21.431 ID:ck1Sua/ea
あかんぞこれ
50には死ぬぞまじ
50には死ぬぞまじ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:45:40.515 ID:PEARP9Tx0
普通か
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:48:45.475 ID:0icEKb/k0
とんがりイカは紋次郎イカの一十珍海堂の奴だからめちゃくちゃ美味いからオススメ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:49:44.224 ID:ck1Sua/ea
毎日カップラーメンとかお菓子食べるの?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:52:22.301 ID:0icEKb/k0
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:53:38.616 ID:ck1Sua/ea
>>54
今はいいかもしれんけど、まじで食生活見直せ
あかんぞまじ
今はいいかもしれんけど、まじで食生活見直せ
あかんぞまじ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:56:12.395 ID:0icEKb/k0
>>57
ヘルパー雇えって言われてるわ
ヘルパー雇えって言われてるわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:50:23.684 ID:KM/qdgQ6a
こんなんで1ヶ月3万は高すぎだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:50:50.278 ID:I34lZ3k70
おいしそう
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:52:34.053 ID:CiZrvM2Dd
豚バラジャーキーうまそう
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:55:06.211 ID:0icEKb/k0
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:55:25.981 ID:uLJfbdZF0
>>61
ビタミンなんていみないぞ
ビタミンなんていみないぞ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:57:06.827 ID:0icEKb/k0
>>63
鉄とか亜鉛とか葉酸とかも入ってるよ
5年くらい風邪引いてない
鉄とか亜鉛とか葉酸とかも入ってるよ
5年くらい風邪引いてない
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:55:05.656 ID:4D2K5p1g0
数年続けたら入院だろうな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:55:25.799 ID:PEARP9Tx0
何歳?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:57:06.827 ID:0icEKb/k0
>>62
32
32
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:57:10.706 ID:/Ko0NFHaa
ほか弁食ってる方が体に良さそう
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:58:22.902 ID:0icEKb/k0
>>67
近所の肉屋が安くてうまい弁当やってたんだけど閉店しちゃったんだよね
まあ単純に引きこもり体質だから買い物出たくないだけなんだけど
近所の肉屋が安くてうまい弁当やってたんだけど閉店しちゃったんだよね
まあ単純に引きこもり体質だから買い物出たくないだけなんだけど
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:57:51.592 ID:qPF9TZjR0
俺もカップ麺と外食ばっかなんだがヤバイかな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:58:20.304 ID:ck1Sua/ea
そんな分けんからん物に3万とか
3万あれば余裕で自炊出来んのに
3万あれば余裕で自炊出来んのに
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:03:42.620 ID:0icEKb/k0
>>69
自炊してた時もあったんだけどねえ
餃子作って冷凍したりピザ生地作って冷凍したりトマトカレーとかカルパッチョとか
自炊してた時もあったんだけどねえ
餃子作って冷凍したりピザ生地作って冷凍したりトマトカレーとかカルパッチョとか
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:05:06.251 ID:g6hmdSIma
>>75
病名は何?
病名は何?
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:14:26.393 ID:0icEKb/k0
>>77
うつ病と感情障害?
うつ病と感情障害?
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:16:40.574 ID:ck1Sua/ea
>>94
ええやんけ
血液検査してるのか…肝機能とか糖尿とか何も異常なかったのか?
ええやんけ
血液検査してるのか…肝機能とか糖尿とか何も異常なかったのか?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:18:37.513 ID:0icEKb/k0
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:20:51.994 ID:ck1Sua/ea
>>99
尿酸以外はいい数値だな
ただヘモグロビン調べてないのが怖い
尿酸以外はいい数値だな
ただヘモグロビン調べてないのが怖い
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:25:48.295 ID:0icEKb/k0
>>103
ヘモグロビンなんかあんの?
ヘモグロビンなんかあんの?
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:30:06.710 ID:ywdVvfxh0
>>107
これだけ食っててそんな低いのか
年とると一気に来るからラーメンはやめとけよ
これだけ食っててそんな低いのか
年とると一気に来るからラーメンはやめとけよ
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:31:23.109 ID:0icEKb/k0
>>111
大阪王将の冷凍餃子が安いからそれでもいいかなあとは思ってる
野菜採るのは難しいな
大阪王将の冷凍餃子が安いからそれでもいいかなあとは思ってる
野菜採るのは難しいな
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:30:48.758 ID:ck1Sua/ea
>>107
血糖値の下にあるHbA1cってやつ
2ヶ月分くらい前まで遡って血糖状態を調べれるやつ
血糖値の下にあるHbA1cってやつ
2ヶ月分くらい前まで遡って血糖状態を調べれるやつ
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:34:27.723 ID:0icEKb/k0
>>112
今度聞いてみるか
今度聞いてみるか
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:06:50.792 ID:ck1Sua/ea
>>75
料理出来るんやないけ
それ全部食い終わったらちゃんと自炊しなさい
料理出来るんやないけ
それ全部食い終わったらちゃんと自炊しなさい
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:14:26.393 ID:0icEKb/k0
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:59:45.373 ID:WsdAKwps0
体調の変化に敏感な体で良かったわ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 09:59:55.232 ID:zESGwa030
ごつもりは豚骨醤油一択だろ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:04:53.540 ID:0icEKb/k0
>>73
ワンタンか味噌かな
豚骨醤油ちょっと味薄い気がする
ワンタンか味噌かな
豚骨醤油ちょっと味薄い気がする
165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:46:49.134 ID:kRxwL2010
>>76
揚げ足じゃないけど
プライム(有料)会員だから無料って矛盾わらう
揚げ足じゃないけど
プライム(有料)会員だから無料って矛盾わらう
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 12:16:32.844 ID:0icEKb/k0
>>165
プライムビデオの為に会員になってるようなもんだし
プライムビデオの為に会員になってるようなもんだし
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:03:09.264 ID:WOhRU5hha
送料は?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:04:53.540 ID:0icEKb/k0
>>74
プライム会員だから無料
プライム会員だから無料
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:05:41.896 ID:3MB+2rqua
わかる
気合い入れて作ろうとすりゃ自炊できるけど、それを毎日の業務には出来ない
気合い入れて作ろうとすりゃ自炊できるけど、それを毎日の業務には出来ない
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:08:36.866 ID:ck1Sua/ea
まあーでも食生活やばくても健康な人居るからなー
とりあえず血液検査位はしときんさいよ
とりあえず血液検査位はしときんさいよ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:14:26.393 ID:0icEKb/k0
>>81
月一で血液検査してる
月一で血液検査してる
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:08:40.769 ID:hDsCu2vxM
さすがにそれはだめだわ
辛辛魚を食べなきゃ
辛辛魚を食べなきゃ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:08:51.302 ID:JdJNI2S6r
家賃4万なのに茅乃舎使ってんのかよ
なんかこだわりがあるのかそれとも金はあるけど家には無関心なのか
なんかこだわりがあるのかそれとも金はあるけど家には無関心なのか
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:14:26.393 ID:0icEKb/k0
>>84
前は7万で防音室付きのそこそこ綺麗なとこ住んでたんだけど興味なくなっちゃって
ちなみにゴキブリはブラックキャップ置いてるから見たことない
前は7万で防音室付きのそこそこ綺麗なとこ住んでたんだけど興味なくなっちゃって
ちなみにゴキブリはブラックキャップ置いてるから見たことない
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:09:01.336 ID:pg8se5iW0
ごつ盛りってまずいイメージしかないけど担々麺はおいしいの?
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:14:26.393 ID:0icEKb/k0
>>85
まあ110円以下にしては多いしうまいかな
まあ110円以下にしては多いしうまいかな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:10:12.428 ID:GntiwGmcM
本当は子供会で配るんだろ?こんなもん食ってたら添加物で死にそう
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:10:21.575 ID:gioBuUrCM
1日5粒のむならNMのマルチビタミン1粒のがよくね
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:17:02.139 ID:0icEKb/k0
>>88
ネイチャーメイドは高いしなんか合わない
ネイチャーメイドは高いしなんか合わない
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:10:22.583 ID:Kj7N0sPPd
飲み物は買わないのか?
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:17:02.139 ID:0icEKb/k0
>>89
麦茶2L6本くらい買って空きペットに水道水
横浜だから水道水うまいよ
麦茶2L6本くらい買って空きペットに水道水
横浜だから水道水うまいよ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:11:47.353 ID:2pSCR9q7r
同じものを翌日に又食べるってだけで過呼吸になりそうなほど嫌なのにこんな生活したら死んじゃうわ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:17:02.139 ID:0icEKb/k0
>>90
月2くらいで友達と飲みに行ったりオフ会行ってるからまあ多少は
月2くらいで友達と飲みに行ったりオフ会行ってるからまあ多少は
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:11:48.564 ID:w9mwj3Mta
1日なん個食ってんだよ…
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:17:02.139 ID:0icEKb/k0
>>91
1、2食
1、2食
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:15:50.033 ID:uWj0oE29M
カップラーメンで危険なのは痛風とか結石のリスク高まる事だな
これらは食事がダイレクトに影響あるから怖い
それとじわじわくるのはジャンクフードは慢性的なカルシウム不足になりやすいので、骨粗鬆症とか心筋梗塞・脳梗塞だな
病気になってしまえばダメージ的にはこっちの方が大きいけど中々発覚しないのが怖いね
これらは食事がダイレクトに影響あるから怖い
それとじわじわくるのはジャンクフードは慢性的なカルシウム不足になりやすいので、骨粗鬆症とか心筋梗塞・脳梗塞だな
病気になってしまえばダメージ的にはこっちの方が大きいけど中々発覚しないのが怖いね
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:18:37.513 ID:0icEKb/k0
>>95
尿酸値下げる薬飲んでるわ
尿酸値下げる薬飲んでるわ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:18:06.016 ID:0+W0iCbDa
もうちょっと旨いカップ麺食えよ
ゲロまずだろそれ
ゲロまずだろそれ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:20:22.908 ID:0icEKb/k0
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:20:11.906 ID:uvX4qgQkM
ダンボール捨てるの大変そうだな
たまには外食で良いからまともなもん食えよ
たまには外食で良いからまともなもん食えよ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:23:55.251 ID:0icEKb/k0
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:27:07.303 ID:uvX4qgQkM
>>106
まともなもんってのはそういう塩分の高そうななやつじゃなくて
野菜や魚が食えるようなやつだぞ…
まいどおおきに食堂とかみたいな
まともなもんってのはそういう塩分の高そうななやつじゃなくて
野菜や魚が食えるようなやつだぞ…
まいどおおきに食堂とかみたいな
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:30:06.411 ID:0icEKb/k0
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:20:36.895 ID:HRcEYOFg0
飽きないの?
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:25:48.295 ID:0icEKb/k0
>>102
子どもの頃からおんなじもんばっか食ってるからなあ
子どもの頃からおんなじもんばっか食ってるからなあ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:23:42.926 ID:ywdVvfxh0
飽きないのはいいとしてカップラーメンは塩分多いから一日二食以上食うと血圧上がるぞ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:25:48.295 ID:0icEKb/k0
>>105
週一で計ってるけど
126/89くらいだね
平熱が36.8ってちょっと高いけど
週一で計ってるけど
126/89くらいだね
平熱が36.8ってちょっと高いけど
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:26:03.105 ID:hKyM1G7uM
ごつもり安くてうまいよな
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:30:06.411 ID:0icEKb/k0
>>108
うまいよね安いし
うまいよね安いし
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:31:28.905 ID:OMOzjpFCd
馴れちゃえば案外体に不具合なんて出ないのかもな
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:32:35.537 ID:ywdVvfxh0
>>114
一生ジャムパンしか食べないやついたよな
あれどうなったんやろ
一生ジャムパンしか食べないやついたよな
あれどうなったんやろ
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:34:27.723 ID:0icEKb/k0
>>117
米は半盛りだから大丈夫
米は半盛りだから大丈夫
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:34:27.723 ID:0icEKb/k0
>>114
幼稚園の頃からカップ麺ばっかだったしね
幼稚園の頃からカップ麺ばっかだったしね
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:31:47.138 ID:/Ko0NFHaa
単純に食う量が少ねぇな
3食&おやつ食うようになったら一気に来る
3食&おやつ食うようになったら一気に来る
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:32:26.235 ID:rUz7Ou6bx
ごつもりはマジでまずい
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:34:27.723 ID:0icEKb/k0
>>116
うまいわ!
うまいわ!
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:33:56.829 ID:uvX4qgQkM
まあ独身のおっさんが長生きしないのはもう仕方ないんだろうな
カップラ食うのはいいけど鯖缶追加するとか緑黄色野菜追加するとかしないとなんかしないとと体にボロがでてくるだろうな
カップラ食うのはいいけど鯖缶追加するとか緑黄色野菜追加するとかしないとなんかしないとと体にボロがでてくるだろうな
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:35:41.506 ID:0icEKb/k0
>>118
棒鱈?の甘露煮かなんか一時期食ってたけどまずくてダメだったわ
フリーズドライの野菜か冷凍の野菜どっちがいいかね
棒鱈?の甘露煮かなんか一時期食ってたけどまずくてダメだったわ
フリーズドライの野菜か冷凍の野菜どっちがいいかね
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:37:19.671 ID:uvX4qgQkM
>>121
手っ取り早いのは野菜ジュースを飲むだろうな
手っ取り早いのは野菜ジュースを飲むだろうな
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:40:42.227 ID:0icEKb/k0
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:44:30.401 ID:0icEKb/k0
>>128
豆乳好きだわ
豆乳好きだわ
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:39:27.129 ID:2pSCR9q7r
>>121
冷凍の方が良いよ
冷凍の方が良いよ
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:44:30.401 ID:0icEKb/k0
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:35:36.933 ID:0Qrdj/ax0
1人暮らし始めたばっかの学生みたい
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:39:23.715 ID:v6x5lDY1d
>>120
こんなひどい食生活独り暮らし始めたばかりでやるやついないだろ
こんなひどい食生活独り暮らし始めたばかりでやるやついないだろ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:37:07.781 ID:aI+YfA3B0
毎回凝ったもの作ろうとするから自炊めんどくさくなるんだよ
適当に炒めるだけとかでサボるんだよ
適当に炒めるだけとかでサボるんだよ
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:40:42.227 ID:0icEKb/k0
>>123
1人前作るのに慣れてないんだよね人が遊びに来たら元気よく作るんだけど
1人前作るのに慣れてないんだよね人が遊びに来たら元気よく作るんだけど
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:44:30.401 ID:0icEKb/k0
>>128
豆乳好きだわ
豆乳好きだわ
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:42:04.286 ID:ywdVvfxh0
運動もしろよ
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:44:30.401 ID:0icEKb/k0
>>130
体力めっちゃ落ちてるからやばいなとは思ってる
体力めっちゃ落ちてるからやばいなとは思ってる
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:42:22.505 ID:ywdVvfxh0
歯みがいたか?
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:44:30.401 ID:0icEKb/k0
>>131
磨いとるわ
磨いとるわ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:42:29.236 ID:ywdVvfxh0
宿題しろよ
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:44:30.401 ID:0icEKb/k0
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:46:10.802 ID:6nwFxEJy0
生活に余裕あるのに一周回って適当な生活になっちゃった感じなのか
大阪王将の冷凍餃子は値段の割に美味いよな
作るの簡単だし
最近売ってる店が減ってきてちょっと悲しいけど
大阪王将の冷凍餃子は値段の割に美味いよな
作るの簡単だし
最近売ってる店が減ってきてちょっと悲しいけど
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:52:12.093 ID:0icEKb/k0
>>135
パち○こもタバコもしないから金はある
Amazonで大量買いできるよ大阪王将の冷凍餃子
多分お前が言ってるのはスーパーとかのだと思うけど業務用であるのよ
パち○こもタバコもしないから金はある
Amazonで大量買いできるよ大阪王将の冷凍餃子
多分お前が言ってるのはスーパーとかのだと思うけど業務用であるのよ
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:48:42.147 ID:2pSCR9q7r
きゅうりはあんまり栄養無いぞ
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:52:12.093 ID:0icEKb/k0
>>136
でもうまいやん?
でもうまいやん?
137: シャニマスで検索 2019/03/04(月) 10:49:10.757 ID:QVrzsRM40
カップ麺買うときはパックご飯入れて美味しいかどうかだし
担々麺箱買いしたことねぇわ
担々麺箱買いしたことねぇわ
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:52:12.093 ID:0icEKb/k0
>>137
太るしそんな食えない
来月は多分カップ麺3箱とかになると思う余るし絶対
太るしそんな食えない
来月は多分カップ麺3箱とかになると思う余るし絶対
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:50:29.072 ID:aI+YfA3B0
糞みたいな食事しながら多少健康に気を遣おうとしてるのが笑うわ
それ無駄に心を安心させるだけで意味ねーぞ
それ無駄に心を安心させるだけで意味ねーぞ
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:53:30.857 ID:0icEKb/k0
>>139
健康というか美容に気を遣ってる感じかな多分
健康というか美容に気を遣ってる感じかな多分
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:54:34.645 ID:uvX4qgQkM
美容って女なんか
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:57:04.171 ID:0icEKb/k0
>>143
いや男だけどライブ出たり舞台立ったりするから一応ね
いや男だけどライブ出たり舞台立ったりするから一応ね
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:00:17.960 ID:0Qrdj/ax0
話題作りのために買っただけだろ
マジでこんな食生活で生き延びれる奴なんているのかよ
マジでこんな食生活で生き延びれる奴なんているのかよ
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:02:16.716 ID:0icEKb/k0
>>149
マジなんだよなあ…
マジなんだよなあ…
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:02:20.767 ID:SLWySOKh0
青汁安いのでいい飲んどけ
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:05:59.948 ID:0icEKb/k0
>>151
乳酸菌入ってるやつ?
乳酸菌入ってるやつ?
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:15:11.034 ID:SLWySOKh0
>>152
出来れば入ってる方が良いぞ
出来れば入ってる方が良いぞ
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 12:16:32.844 ID:0icEKb/k0
>>160
オッケー雨がやんだら近所のHACで探してみる
オッケー雨がやんだら近所のHACで探してみる
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:07:32.679 ID:mU0G76m/0
レス全部読んで無いから被ってたらごめん
酒は飲む?
酒は飲む?
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:10:05.986 ID:0icEKb/k0
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:12:45.337 ID:26R5KI2sd
歯抜けてそう
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:13:58.286 ID:0icEKb/k0
>>157
全然大丈夫だぞ
そろそろスレ落とすか
また来月大量買いしたら立てるわ
全然大丈夫だぞ
そろそろスレ落とすか
また来月大量買いしたら立てるわ
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:15:04.291 ID:RzQ5olWSa
こういうアホほど病気になってから後悔するやつ
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:16:14.597 ID:KilaiVz3a
家賃4万にしては贅沢だな
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 11:41:28.151 ID:19yLkLmA0
早死にしそう 色々な習慣病になるだろうな
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 12:26:44.460 ID:NqdU6b6ma
ラーメンじゃなきゃダメなのか?
栄養剤と肉だけくっとけば問題ないと思うけど
栄養剤と肉だけくっとけば問題ないと思うけど
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 13:46:25.534 ID:bIQ6x08/0
病気なるわ
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 10:52:14.286 ID:pdKePA+D0
こんなのでも生きていけるんだな
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 12:34:55.057 ID:5vkiL+G3a
もう少し体に気を使えよ
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551659718
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:04 ▼このコメントに返信 オイオイオイ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:04 ▼このコメントに返信 死ぬわコレ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:05 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)料理ができる嫁型アンドロイドが欲しい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:06 ▼このコメントに返信 ラーメンばっか食うと 肌ぼろぼろになるからやめとけ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:14 ▼このコメントに返信 あまり人のこと言えないわ…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:15 ▼このコメントに返信 同じ物を食い続けるのが耐えられない。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:15 ▼このコメントに返信 豚バラジャーキー美味しそう(´・ω・`)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:16 ▼このコメントに返信 写真にあるのならアマゾン以外で買えば3割以上安くなるな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:18 ▼このコメントに返信 オール外食で食費が月10万超える俺に何か一言下さい。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:20 ▼このコメントに返信 どんだけ食べても太らない奴みたいな
どんだけ偏った食事でも平気な奴なのかねえ
普通は駄目だけど”絶対”は無いからねえ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:22 ▼このコメントに返信 この部屋1Kか?
買い溜めしたら部屋狭くなるやろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:28 ▼このコメントに返信 ケチって命を削るガイジ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:28 ▼このコメントに返信 いくら好きでも健康を害するのが目に見えてるから真似できん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:30 ▼このコメントに返信 アマよりスーパーの方が安いわな
外食で金がまわらんといって。一食抜くとか一日1食とかの生活してると血糖値が下がりづらい体質になり
糖がでるので、少量をちょびちょびでそれと茶あ飲めって話
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:30 ▼このコメントに返信 :,('ω' ))ムシャムシャ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:32 ▼このコメントに返信 横浜の水は美味くないだろ
丹沢水系じゃないんだから
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:34 ▼このコメントに返信 ごっつ盛りは麺が不味い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:35 ▼このコメントに返信 自分の体は自分がこれまで食べてきたもので構成されることをよく頭に入れたほうがええで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:36 ▼このコメントに返信 たぶん鉄欠乏気味の軽度脂肪肝やな
32でこれは、ヤバいまでは言わんがあまりよろしくはない
まとめサイトで書いても仕方ないとはわかってるんだが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:36 ▼このコメントに返信 カップ麺生活で月33000って高すぎるだろ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:39 ▼このコメントに返信 米9
エンゲル係数は?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:47 ▼このコメントに返信 ラインナップもアレだけど、荷物邪魔だろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:47 ▼このコメントに返信 味噌にダイレクトに刺さってるきゅうりでなんかワロタ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:48 ▼このコメントに返信 amazonで安いのはいつも醤油ワンタンと坦々麺
人気が無いから安いのだろう。ごつ盛りは味噌かとんこつだなー
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:50 ▼このコメントに返信 健康診断の数値がヤバい状態になっても絶対食生活変えられないなこりゃ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:51 ▼このコメントに返信 一か月カップ麺生活しておいて美容に気を使ってるとか喧嘩売ってるのか、生まれつき肌がいいのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:53 ▼このコメントに返信 こういう生活してたら、40過ぎて一気に各パラメータが上がったわ。
急に来るんだよなぁ。
ストロングゼロの常飲も腎臓をやっつけてるし、日頃の食生活ってホント大事。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:54 ▼このコメントに返信 臭そうな部屋だな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:57 ▼このコメントに返信 絶対体壊すやろこんなん・・・
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 22:59 ▼このコメントに返信 俺もうつの時はおんなじモンばっか食ってたな
さすがにカップ麺では無かったけどひと月同じメニューとか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:00 ▼このコメントに返信 金掛かってるのにひでぇ食生活だな、、
月10万もらっても俺には無理だ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:07 ▼このコメントに返信 医療費上がるからやめていただきたいです
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:10 ▼このコメントに返信 なぜわざわざAmazonなんて高いところで…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:14 ▼このコメントに返信 通はヨドだよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:14 ▼このコメントに返信 イッチの肝臓 腎臓「・・・・・タスケテ...」
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:19 ▼このコメントに返信 置くスペース考えろや
部屋に人呼ぶことないんだろうな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:21 ▼このコメントに返信 ワイの会社に20年間毎日カップ麺オンリーの奴いるけど体臭が臭くてかなわんわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:30 ▼このコメントに返信 今はほんとギリギリやろうけど30後半から代謝がマジで落ちこんで急激に太りだすからそのときに食生活見直さないと身体持たなくなる
まだ猶予があるとはいえ生きてる限りいずれ誰もが通る道や
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:32 ▼このコメントに返信 不摂生してるやつが長生き願望もつな!
明日○んでもいいと生きろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:32 ▼このコメントに返信 1ミリも羨ましいと思わんな
人生つまらなさそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:38 ▼このコメントに返信 食事って楽しむものなのに作業になってるな・・・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:41 ▼このコメントに返信 体は徐々に壊れてはくれんぞ
一気に終わるんや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:42 ▼このコメントに返信 月3.5万も使ってインスタントか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:49 ▼このコメントに返信 ちょっとわかる
色々慣れてくると一回はこういう周期がくる
このままだとやばいけど、この感じだとどっかでもう一回それなりの生活に戻ると思う
鬱っぽいけど今のうちに改善したほうがラクだろうからなんとか頑張れ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:57 ▼このコメントに返信 オフ会行くしラーメン屋行くしナンカレー食いに行くし飲みにいくし で
全然貧乏じゃない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:05 ▼このコメントに返信 >>4
あとね、ハゲになる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:10 ▼このコメントに返信 いやあ一人暮らしって気楽でいいですね(棒)
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:10 ▼このコメントに返信 血圧、下が高くね?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:12 ▼このコメントに返信 つうか家きったねえな
夏とかゴキブリうじゃうじゃいそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:18 ▼このコメントに返信 これ、普通に脂肪肝だぞ。油の少ない食事に変えた方がいい。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:21 ▼このコメントに返信 同じの買うと落ち着くと言ってる限り
自閉症だわな。発達系は不安が強いから同じことするし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:21 ▼このコメントに返信 どんだけそれ好きなんだw
せめて味変えるべきだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:26 ▼このコメントに返信 >>21
およそ40%です。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:34 ▼このコメントに返信 よほど親の教育が悪かったんだろうな
それか発達障害か
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:36 ▼このコメントに返信 幼稚園からカップ麺って食育受けないまま大人になっちゃったパターンか?
40歳までに確実にガタが来るわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:39 ▼このコメントに返信 はじめしゃちょー がなんか似たような事してたな
こいつの友人関係の人が迷惑しそうな気しかしねぇ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:45 ▼このコメントに返信 おう。好きにしろ。
税金、保険料、年金払って65歳で死んでくれたら最高。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:05 ▼このコメントに返信 単純に一日に食べる量自体が少ないから大丈夫なんじゃないの?
ただ一日一〜二食で足りちゃうのかもしれないけど
量を変えずに数回に分けた方が体にはいいと思う
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:32 ▼このコメントに返信 尿酸値そんなに高いのかと思って見たら驚くほど高くはないな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:03 ▼このコメントに返信 子供からしてるのならあまり問題はないよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:25 ▼このコメントに返信 何してる人なんだ……
舞台とかライヴとか言ってるし勉強もしてるみたいだし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:25 ▼このコメントに返信 何や掴みどころのないやつだな
しかし長生きする気がさらさらないのはわかった
つか引きこもり気味なのに舞台とかライブ出てるとか何もんだよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:37 ▼このコメントに返信 スーパーサイズ・ミーかな?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:46 ▼このコメントに返信 晩飯はご飯と豆腐1パック何もかけずに食った俺より豪勢やん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 03:37 ▼このコメントに返信 ちゃんと健康診断受けてるなら、数値が注意レベルになってから気をつければいいだけ。
健康なうちからビクビクせず、好きなもん食うべき。
むしろ食えるのは今しかないんだから。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 12:24 ▼このコメントに返信 >>9
だんだん飽きてきて冷凍食品でいいかってなってくるよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:41 ▼このコメントに返信 よう飽きないな
桐谷さんほどの規模じゃないが優待生活は結構楽しい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:27 ▼このコメントに返信 >>124
加工するときに熱加えてるから栄養素が壊れてて意味ないぞ