1: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:03:52.93 ID:C5DmR7x9p.net 


 石井啓一国土交通相は5日の記者会見で、賃貸アパート大手レオパレス21に対し、建築基準法違反が確認された全棟の改修を今夏までに終えるよう指示したことを明らかにした。同社は6月までに全物件を調査し、10月までに補修工事を完了させる計画を示しているが、前倒しを求めた。

続きはこちらから
https://this.kiji.is/475474543823619169



2: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:04:35.00 ID:C5DmR7x9p.net 
この前改修工事しなくても認可出せると言ったばかりなのに

3: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:04:56.33 ID:2pGhZv000.net
残当

4: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:05:04.05 ID:uVqnn8BKp.net
有能

6: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:06:31.51 ID:Vmjp5AFd0.net
そらそうよ






22: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:12:54.12 ID:Op/Z2FJg0.net
 賃貸アパート大手のレオパレス21が、施工不良が発覚した外壁の改修工事を回避する方向で検討していることが28日、分かった。
925棟で耐火や防火に関する国の認定に合わない不備が発覚したが、安全性は確保されているとして、工事をせずに認定を取得したい考え。
国は耐火や防火試験の結果などを踏まえ、申請内容に問題がなければ認定を出す。

 ただ同社に対する信頼は低下しており、物件所有者の反発は必至だ。現状のままでは不安を覚え、退去者が相次ぐ可能性もある。

 レオパレスは外壁の内側に金属製の部材を設置する国認定の仕様で施工するとしていたが、実際は発泡ウレタンを使っていた
https://www.sankei.com/affairs/news/190228/afr1902280024-n1.html


レオパレスさん…w

23: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:13:47.65 ID:hiv4+5se0.net
>>22




81: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:26:32.93 ID:Hq5LQFU8a.net
>>23

10: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:07:51.15 ID:QPg4yYTZa.net
これガチでレオパレス終わるやろ

12: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:08:28.80 ID:dpUwnbpV0.net
賄賂が足りない

15: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:09:38.60 ID:hiv4+5se0.net
株価がナイアガラで草

16: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:09:57.55 ID:SzVxcbZ3d.net
実際問題間に合わんやろ

20: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:11:05.04 ID:4lLCpmz2d.net
サンキュー国交省

21: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:12:25.23 ID:sf4kemD30.net
国交省から夢中で頑張る君へのエール(補修前倒し)

24: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:14:09.84 ID:FCjYqocHr.net
レオパのコピペって都市伝説やなかったんやなって

25: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:14:55.68 ID:hiv4+5se0.net
>>24
ネットのネタが本当だったという怖い話やで

26: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:14:56.07 ID:5Oq7OeR0d.net
今回の件に対するレオパレスさんサイドの言い分
・不正建築は組織的じゃないよ
・レオパレスはいっさい指示してないよ
・依頼した現地の工務店が勝手にやったことだよ

ヤバスギでしょwwwwww

39: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:19:35.37 ID:jaPnFaJqr.net
>>26
なんで工務店を訴えないんですかね…

29: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:16:04.88 ID:Q9unX9PQ0.net
>>26
たとえこの通りでもレオパレスがケツ持ちせんとな
工務店うんぬんは客には関係ないっていう

40: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:19:53.07 ID:5Oq7OeR0d.net
>>29
レオパの言い分が全部ほんまとすると横で繋がってるわけでもない工務店がたまたま8割以上の建物で不正をしていたことになるという苦しすぎる言い訳
それが本当なら工務店がレオパだけ不正してたor日本の建築物の8割は不正建築ってことになるけど何考えとるんやろな

27: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:14:58.45 ID:UVq3UAHAd.net
これ以降に建つアパートはどのメーカーもかなりしっかりした造りにそうだな

36: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:18:17.59 ID:pbRNTqKaM.net
今の建築はオリンピック需要で高見積もりだから大変やろうなぁ

37: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:18:23.60 ID:+9ig9I5Id.net
なんでいけると思ったんだ

42: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:20:18.07 ID:UKSoVxOhM.net
そりゃそうだ
建築基準法が形骸化しちゃう

50: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:21:39.78 ID:uCkCQumQd.net
レオパレス「改修前に入居してる奴等全員どっか移さなきゃ…」
ヤマト「引越業務の3月再開は無理やスマンな」
レオパレス「あああああああああああああああああああああああああああああああ!! !!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ !

51: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:21:46.16 ID:61YYDK4od.net
ワイ新卒、社宅がレオパレスで震える

55: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:22:20.96 ID:TMs+TIw/d.net
>>51
レオパレスが社宅の会社って結構あるよな
可哀想

52: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:22:06.10 ID:8vc/ac8Jd.net
夢中で頑張れや

76: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:25:50.91 ID:nBtp5rx+M.net
そりゃいいわけ無いだろ

83: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:27:38.72 ID:5Oq7OeR0d.net
レオパレスAI、真実を告白


90: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:29:11.23 ID:/F6wIhIkM.net
>>83
AIネキ熱い火の球ストレート

94: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:30:11.27 ID:47eQrsSRd.net
>>83

186: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:47:40.66 ID:zR3XhXcw0.net
>>83
これほんとすき

229: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:52:56.79 ID:oC31xqd9a.net
>>83
AI要素のないただの検索機能やし

117: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:34:04.23 ID:cwRkjNZCd.net
レオパレス煽ってる奴はニートの嫉妬か?
売上5000億の大企業がそんな簡単に潰れるわけないんだよなあ

129: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:36:05.45 ID:5Oq7OeR0d.net
>>117
14000棟調査して11243棟がアウトだったんやぞ
調査ぶんだけでレオパレスの建物の約8割がアウト判定くらってたら流石に厳しいで
これからも調査でどんどん増えるやろし

128: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:35:51.35 ID:eBlYELV70.net
レオパレスの物件って昔からゴミみたいな評判だったのになんで流行ったんやろな

135: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:36:44.07 ID:eVdDdm4b0.net
>>128
最低限揃ってるから身ひとつで入れるのはでかい

143: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:37:56.29 ID:jel1YopZd.net
国交省はようやっとる

151: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:39:33.24 ID:Z6sjoYxad.net
当たり前やろ
何のために法律で基準作ってると思ってるんや

157: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:40:57.64 ID:f3SkUFWl0.net
一括借り上げのオーナーの保証もあるしマジでレオパレスちゃん息してない

166: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:43:39.80 ID:MdlCj7qka.net
レオパレスが生き残る為には
今のレオパレスの基準を建築法に当てはめる必要がある
法律を変えて現行の建物でも安全であることを証明する必要がある

いくら金積めばええんや…

178: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:46:18.64 ID:yXWLm64a0.net
ハリボテ部屋おじさん達が救われるといいな

231: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:53:14.31 ID:eJCa38hc0.net
>>178
住んでる人は転居まで負担してもらえるから何も困らんで

192: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:48:30.89 ID:qrONeD3UM.net
改修工事って外壁全部剥がしたりしないといけないんやろ
めっちゃめんどいやん

198: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:49:25.38 ID:pKu6gpRWp.net
夢中で頑張る君へエルボー

212: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:50:45.45 ID:f3SkUFWl0.net
立ち退いてから作業してたら引っ越し費用に借家と金がマッハやし
そのままでええかの精神

222: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:52:19.11 ID:5jJlnip1p.net
不正してるけど性能的にはセーフだからセーフが通るなら姉歯逮捕されてないやろ

230: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:53:09.12 ID:EFRMhDC3M.net
>>222
今後新築する物件にも影響するし安全確保できとるからええやろは無理やな

241: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:54:15.09 ID:kdOSga9vd.net
これで建設業界は当分安泰やね(錯乱)

245: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:54:59.24 ID:v99heF700.net
うちの物件はこのあいだの不正に該当しませんでしたって手紙来てたんだが絶対嘘だわ
隣の部屋のブサイク女の鼻歌とか斜め下の部屋から電話する声聞こえとるぞ

249: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:55:41.02 ID:GXm9swYj0.net
>>245
激レア物件やんけ

246: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:55:01.57 ID:5XMuoJNq0.net
ゲームのネット対戦すきやからレオネットホンマに嫌やわ
有線通す工事とかそもそも許可もらえるんかな

248: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:55:39.91 ID:BJtwgEUi0.net
>>246
わいも唯一の趣味のネットが遅いのは嫌や

260: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:57:36.17 ID:v99heF700.net
>>246
最近住んでる奴減ったのかレオネットそこそこ安定しててええわ
FF14もスマブラも不便しとらん
前はFF14やるためにネカフェ行くくらい激重だったけどな

255: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:57:02.94 ID:uew+S1bAd.net
今夏までは無理やろ

268: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:58:44.10 ID:EXwwfSyFM.net
>>255
舐めてんのかチンタラしてんじゃねえよ計画練り直せ程度の意味やろ

259: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:57:30.24 ID:h6gtfZPFd.net
これ実際に直しまーすってなったとして
外壁だけバリバリ剥がして入れ替えれば済むもんなん?
中身から取り替えんとあかんのか?

265: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:58:25.13 ID:EFRMhDC3M.net
>>259
内壁の厚さとかも問題やからそれじゃ無理やろ

283: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 12:01:58.81 ID:xP9HO3fU0.net
>>259
問題点全部まともにしようと思ったら
一から建て直した方が早いレベル
壁から天井まで全部だから居住者は全員退去せなあかんし

262: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:58:00.48 ID:NtAGAWfQa.net
しなくてもいいよね?って反省0やんけ

270: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:59:23.01 ID:5X+09Se60.net
夏までとか工務店側にくっそ吹っかけられそうだが
まあ自業自得やね

294: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 12:03:58.88 ID:zfzMHCSsM.net
夏までに終わらせろなんか無理ちゃうんか






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551751432/