17: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:06:31.11 ID:CtdwMjUa6
偏差撃ちもできない猿
3: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:03:33.35 ID:9F5etUjp0
ぐうわかる
予測して撃てばいいだけなのに
予測して撃てばいいだけなのに
14: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:05:33.75 ID:p/xPk9z50
>>3
銃口もうちょっと上向けろっていつも思うわ
銃口もうちょっと上向けろっていつも思うわ
4: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:03:37.10 ID:10CBjLYo0
うるせえけっこう難しいだよ
16: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:06:10.76 ID:p/xPk9z50
>>4
いざワイが扱ったら反動すごくて案外当てれんかもしれん
いざワイが扱ったら反動すごくて案外当てれんかもしれん
6: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:04:12.77 ID:HDLSAgfva
これされるとちょっと冷めるわ
7: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:04:14.11 ID:jyAHAPkW0
FPSだと意外と当たらないよな
10: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:04:59.63 ID:os1bEK2b0
シティーハンターの映画とかそんなんばっかで草生えた
25: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:07:31.62 ID:2PxKd0xXd
>>10
いうてもブララグとかでもそうやろ
いうてもブララグとかでもそうやろ
19: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:06:55.61 ID:aeUvawvP0
実際横に移動する対象に当てるってちゃんと訓練してないと無理やろ
その辺のチンピラとかならしゃーない
訓練された軍人がやるならクソすぎる
その辺のチンピラとかならしゃーない
訓練された軍人がやるならクソすぎる
26: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:07:34.23 ID:kB2FjnQk0
>>19
追いかけてるからアホに見えるんやン
追いかけてるからアホに見えるんやン
36: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:08:41.50 ID:Q+bFXBOkd
>>19
マシンガンなんか狙うもんじゃなくて適当にばらまくもんじゃないの?
適当に走ってる方に偏差で撃てば当たらない方がおかしいんじゃ
マシンガンなんか狙うもんじゃなくて適当にばらまくもんじゃないの?
適当に走ってる方に偏差で撃てば当たらない方がおかしいんじゃ
39: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:09:01.41 ID:p/xPk9z50
>>19
特殊部隊が「うわあああああ!」銃乱射みたいなシーンホント嫌い
特殊部隊が「うわあああああ!」銃乱射みたいなシーンホント嫌い
49: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:10:00.36 ID:/HVrh9CeH
>>39
わかるわ
特殊部隊がつよい漫画がみたいわ
だいたい噛ませすぎる
わかるわ
特殊部隊がつよい漫画がみたいわ
だいたい噛ませすぎる
24: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:07:30.92 ID:p/xPk9z50
避ける側ももうちょい説得力のある動きしてくれやと思う
27: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:07:36.07 ID:0ACJrAbq0
二人いるなら両側から挟みこむように撃っていけば必ず当たるやろとは思う
31: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:08:06.11 ID:FcVsKM+3a
ルパンは木製の机をよく盾にするけど機関銃相手に使い物になるんか
48: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:09:48.79 ID:p/xPk9z50
>>31
よく貫通せえへんなといつも思うわ
よく貫通せえへんなといつも思うわ
339: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:36:09.80 ID:68zKE4+YM
>>31
机に鉄板入ってるんやで
机に鉄板入ってるんやで
346: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:37:01.94 ID:ZMPpY6w00
>>31
机も車のドアも機関銃どころか拳銃弾さえ防げんで
厚さ5mmくらいの鉄板やないと
机も車のドアも機関銃どころか拳銃弾さえ防げんで
厚さ5mmくらいの鉄板やないと
37: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:08:43.25 ID:9QcqY2Z80
アクション映画とかこれだよな
47: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:09:33.32 ID:tjtkroke0
ブラックラグーンとか主人公とかには
まったく銃が当たらないのアホかと思うわ
まったく銃が当たらないのアホかと思うわ
60: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:11:00.84 ID:sDe0k112a
コマンドーとかも相当あり得ないわな
71: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:11:39.99 ID:vSOpUBzS0
避ける気すらないようなのも多い
101: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:13:29.46 ID:p/xPk9z50
>>71
マシンガンの嵐の中涼しい顔で突っ立って一発で相手を仕留めるとかな
重力でも操ってるんか?と思ってまう
マシンガンの嵐の中涼しい顔で突っ立って一発で相手を仕留めるとかな
重力でも操ってるんか?と思ってまう
72: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:11:41.23 ID:VAo8L3ap0
瞳の中の暗殺者の犯人が糞みたいな命中率イライラする
80: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:12:09.26 ID:FcVsKM+3a
マシンガンをしっかり被弾しながらローリングで敵を殲滅するスネークは神
216: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:23:53.50 ID:+ghiEEqqM
>>80
草
草
85: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:12:30.24 ID:uFMdkgb80
るろ剣ってどんな感じで躱してたっけ
118: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:15:01.60 ID:p/xPk9z50
>>85
るろ剣はわざと足狙っていたぶってるって一応説明されてた気がする
扱ってるのもド素人やしな
るろ剣はわざと足狙っていたぶってるって一応説明されてた気がする
扱ってるのもド素人やしな
141: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:17:06.66 ID:uFMdkgb80
>>118
そうやったか
そうやったか
106: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:13:44.82 ID:+xksMOo90
一発でも当たったら消し飛ぶからな
111: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:14:21.71 ID:JTjXwcmF0
【レス抽出】
対象スレ:【画像】いい加減こうやって「マシンガン回避するシーン」やめろや
キーワード:ガオガイガー
抽出レス数:0
対象スレ:【画像】いい加減こうやって「マシンガン回避するシーン」やめろや
キーワード:ガオガイガー
抽出レス数:0
113: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:14:25.46 ID:YGdyRg9r0
回転ジャンプ中は当たり判定無効だゾ
127: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:15:36.55 ID:RnG6BqRG0
>>113
ローリングでも当たらんな
ローリングでも当たらんな
133: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:16:13.10 ID:22vhKQ3A0
敵が必死にマシンガン連射してるのに主人公がハンドガンで一発で倒すのクッソ萎える
145: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:17:26.23 ID:SSGWf+pEd
>>133
でもFPSでクッソ上手いやつと遭遇すると本当にそういう状態になるから困る
でもFPSでクッソ上手いやつと遭遇すると本当にそういう状態になるから困る
160: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:18:38.32 ID:Q8G5du/7d
>>133
能力差でええやろ
そのくらいのご都合主義が嫌ならマンガアニメは見るなや
能力差でええやろ
そのくらいのご都合主義が嫌ならマンガアニメは見るなや
143: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:17:22.32 ID:p/xPk9z50
せめて何発かかすって「ぐっ!」みたいなシーンがあればまだ印象違うんやがな
150: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:18:02.28 ID:fx9TfGDea
151: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:18:03.19 ID:OSCImiT+0
メタルギアみたいにでんぐり返しとかで銃弾って回避できるのかな
164: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:18:44.55 ID:PsMHm2Jd0
>>151
最強♂とんがりコーン
最強♂とんがりコーン
152: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:18:09.63 ID:YxQ2kPtMd
やっぱヨルムンガンドって神だわ
169: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:18:58.37 ID:fx9TfGDea
>>152
ルツさんは毎回撃たれてる模様
ルツさんは毎回撃たれてる模様
178: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:19:59.08 ID:H8G9oqa00
>>169
ケツに一発だからセーフ
ケツに一発だからセーフ
165: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:18:49.07 ID:W9TYnH4R0
ガトリングエアプか?
置きエイム出来るほど操作性良くないぞ
置きエイム出来るほど操作性良くないぞ
167: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:18:51.94 ID:jX+SfQRn0
やっぱ避けないオルガって神だわ
171: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:19:01.64 ID:AwXnwasqd
マシンガンの弾を両手広げて全身で受け止めるシーンすこ
173: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:19:13.23 ID:vA9gj47zM
>>1の絵のように走るのもあるけどただコロコロ転がりながら当たってない映画見たときはギャグか?と思った
180: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:20:11.27 ID:3K/KCCuN0
キャプテンアメリカとかいう盾の面積少ない癖に全弾回避する男
おかしいやろ足に当てろや
おかしいやろ足に当てろや
198: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:22:08.21 ID:PMZOAsEMr
>>180
こっちに走ってくるから無理
こっちに走ってくるから無理
342: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:36:27.91 ID:fE1rKk8wd
>>180
足うつの結構ムズいんだよね
ちなソースはシージ
足うつの結構ムズいんだよね
ちなソースはシージ
184: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:20:26.51 ID:zqZ+WyMm0
456: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:52:18.79 ID:z2OHN03jr
>>184
自分から当たりに行ってるように見える
自分から当たりに行ってるように見える
193: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:21:30.59 ID:goT4HbfJa
リアルを追求したらつまらなくなるのはマガジンが証明しとる
199: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:22:10.73 ID:I5aXCwaKd
二人組の場合一人が同じ場所に打ち続けてもう一人が追い込むように撃てばええんちゃう
239: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:26:05.98 ID:p/xPk9z50
>>199
10人くらいで乱射しても当てられんシーンとか
もうちょっとこうなんかやり方あるやろ!と言いたくなる
10人くらいで乱射しても当てられんシーンとか
もうちょっとこうなんかやり方あるやろ!と言いたくなる
206: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:22:48.49 ID:BClCZYbA0
ゲームばっかりしてると感覚が麻痺するけど
実銃動画とか見てると恵体マッチョ外人がしっかり構えてもマトに全然当たってなかったりするしなぁ
実銃動画とか見てると恵体マッチョ外人がしっかり構えてもマトに全然当たってなかったりするしなぁ
223: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:24:49.46 ID:CUwitifud
アムロは相手がどこに撃つか予測して避けるし当てるんだよなあ
325: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:34:02.91 ID:btptMg820
337: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:35:55.23 ID:pPyLzwb10
>>325
銃口向けた瞬間避けてるのほんとこわい
銃口向けた瞬間避けてるのほんとこわい
359: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:38:40.91 ID:MkUyBSM30
>>325
やっぱ戦闘シーンはみてて楽しいな
これやこれ
やっぱ戦闘シーンはみてて楽しいな
これやこれ
383: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:41:51.35 ID:wJjBak930
>>325
富野がこれ見たらブチ切れそう
富野がこれ見たらブチ切れそう
398: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:42:53.00 ID:h6sEmehwp
>>325
これカイも凄いよな
これカイも凄いよな
229: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:25:22.96 ID:8EVmSGvu0
あたったらそこで終わりだよ?
240: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:26:10.06 ID:vblfKUFo0
>>229
当たらなければどうということはない
という素晴らしい言葉もあるのだよ
当たらなければどうということはない
という素晴らしい言葉もあるのだよ
237: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:25:50.40 ID:lw7BhYKo0
246: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:27:02.70 ID:G2xTukGv0
>>237
ウザクキックw
ウザクキックw
264: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:28:52.31 ID:7pSO37r3d
>>237
脚長すぎて草
脚長すぎて草
271: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:29:13.08 ID:pHQMXi2da
>>237
最終話のウザクダッシュみたいに左右に振りながらあんなカサカサ走られたらはずしてもしゃーないわ
最終話のウザクダッシュみたいに左右に振りながらあんなカサカサ走られたらはずしてもしゃーないわ
247: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:27:05.84 ID:xGS4q3cKr
漫画における銃の弱さが笑える
262: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:28:19.44 ID:p/xPk9z50
>>247
剣もそうやけど当たったらそれでオシマイやから全然当たらない武器と化すよな
剣もそうやけど当たったらそれでオシマイやから全然当たらない武器と化すよな
281: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:29:56.83 ID:TOPFmW+50
ヘッドラインから視点を下げすぎるFPS初心者のそれ
299: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:31:23.27 ID:niM3gVg1p
蘭ねーちゃん至近距離で銃弾避けてて草生えた
314: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:32:47.76 ID:pV61m8J5d
>>299
至近距離のライフルは避けられない…
でも至近距離の拳銃なら避けられる!の精神
至近距離のライフルは避けられない…
でも至近距離の拳銃なら避けられる!の精神
316: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:32:56.44 ID:aeUvawvP0
321: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:33:37.67 ID:fqZs9iz40
>>316
首傷めそう
首傷めそう
331: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:34:51.50 ID:CELOVlYx0
銃物は結局フィクションの嘘が際立つ上に単調
避ける以外のアクションが無いからそこにどんだけ演出を頑張ったって
やる事が一つしかないし場合によって敵をアホウにしなきゃならなくなる
避ける以外のアクションが無いからそこにどんだけ演出を頑張ったって
やる事が一つしかないし場合によって敵をアホウにしなきゃならなくなる
360: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:38:40.98 ID:p/xPk9z50
>>331
格闘の達人同士の戦いは激しい殴り合いできるし
剣の達人同士もキンキンキンできるけど
銃の達人同士の戦いってお互いパンパン撃って全然当てられない戦いになるよな
格闘の達人同士の戦いは激しい殴り合いできるし
剣の達人同士もキンキンキンできるけど
銃の達人同士の戦いってお互いパンパン撃って全然当てられない戦いになるよな
369: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:40:03.00 ID:CELOVlYx0
>>360
それそれ
相手の攻撃を受けるって事が出来ないから
攻撃→避けるしかアクションがなくてつまらん
それそれ
相手の攻撃を受けるって事が出来ないから
攻撃→避けるしかアクションがなくてつまらん
372: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:40:16.63 ID:y+rqONpYr
>>360
結局頼りになるのはナイフと格闘術よ
結局頼りになるのはナイフと格闘術よ
343: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:36:34.31 ID:p/xPk9z50
銃口を見てかわす→まあええやろ
銃弾を見てかわす→いやいやいやちょっと待て
銃弾を見てかわす→いやいやいやちょっと待て
364: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:39:31.82 ID:OMTaHo51d
氷能力者いるのに内臓凍てつかせる描写ないのと同じで
まともに喰らうと物語終わってまうんすよ
まともに喰らうと物語終わってまうんすよ
368: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:39:57.11 ID:C8C0aau10
創作銃火器あるある
拳銃の過大評価
ライフルの過小評価
拳銃の過大評価
ライフルの過小評価
370: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:40:03.10 ID:pPyLzwb10
393: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:42:33.97 ID:oyKPySzF0
>>370
ガンカタほんとかっこいい
ガンカタほんとかっこいい
432: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:48:48.56 ID:zscCuMSR0
>>370
この殺陣めちゃくちゃ難しそう
この殺陣めちゃくちゃ難しそう
439: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:49:41.49 ID:pPyLzwb10
>>432
監督が家の庭で頑張って考えてたらしい
監督が家の庭で頑張って考えてたらしい
444: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:50:17.14 ID:zscCuMSR0
>>439
はえ〜ぐう有能
はえ〜ぐう有能
455: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:52:06.41 ID:xLVQ3Koo0
>>439
もしかしてワイの近所にいるあのおっさんが監督か
もしかしてワイの近所にいるあのおっさんが監督か
460: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:52:42.08 ID:pPS5Ap3E0
>>439
練習してたら奥さんに見つかって怒られたって話すき
練習してたら奥さんに見つかって怒られたって話すき
387: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:41:56.72 ID:f1j7B66f0
417: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:45:54.89 ID:7jufwD+70
>>387
牙突三式だけほんまダサすぎて草
牙突三式だけほんまダサすぎて草
394: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:42:39.02 ID:pPyLzwb10
403: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:43:30.10 ID:btptMg820
>>394
リベリオンほんとすこ
なおウルトラヴァイオレットは
リベリオンほんとすこ
なおウルトラヴァイオレットは
423: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:47:15.87 ID:Qw8yg2AQ0
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
441: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:50:03.84 ID:Ni9UBihV0
476: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:55:29.38 ID:rqSQ5E38a
銃を飛び道具でなく突きと捉える発想好き
銃なら寸勁もどきもできるで
銃なら寸勁もどきもできるで
147: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:17:31.79 ID:ZqgA5/Pj0
普通に実際も当たらないもんだけど
結局運頼みだから凄腕がやるのはおかしいのは確か
結局運頼みだから凄腕がやるのはおかしいのは確か
192: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:21:17.79 ID:okT5XOOG0
映画視聴ワイ「なんやこいつら全然主人公に弾当てられてないやんけアホばっかやな」
FPSワイ「全然当たんねぇ」
FPSワイ「全然当たんねぇ」
102: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 10:13:31.21 ID:2egsWtdvp
シティーハンターはまさにこれだったけど
getwildで全て許した
getwildで全て許した
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551661367/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:46 ▼このコメントに返信 3点バースト定期
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:47 ▼このコメントに返信 ヨルムンガンド大好きやけどアレもそういう意味なら大概やぞ
3 名前 : 投稿日:2019年03月05日 23:51 ▼このコメントに返信
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:51 ▼このコメントに返信 何かを盾にしながら接近してたら名作だというジンクス
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:52 ▼このコメントに返信 横に走ったら偏差射撃でやられるからな。
普通は、敵の目の前でぴょんぴょん跳ねたり地面に這いつくばったりして回避するものだわ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:54 ▼このコメントに返信 ブルース・ウィリスの映画だと1発は当たる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:57 ▼このコメントに返信 米5
普通は有無を言わさず蜂の巣にされるものだぜ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:57 ▼このコメントに返信 日本刀もキンキンしてたらすぐ折れるしなんで銃だけそんな叩くんや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月05日 23:59 ▼このコメントに返信 マシンガンって結構反動あるから割と真っ直ぐうてない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:00 ▼このコメントに返信 狙ってパン狙ってパン
そうじゃない、相手をなぞるんだよって誰か言ってたし
普通の奴なら狙って打っちゃうんじゃないの
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:01 ▼このコメントに返信 よかった、背中で被弾しまくった止まるんじゃねえぞさんは正しかったんだな!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:02 ▼このコメントに返信 ちゃんと見てからフレーム回避できるように練習しなさい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:02 ▼このコメントに返信 米8
銃が悪いんじゃなくて敵が間抜けに見えるのが悪いってこと
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:03 ▼このコメントに返信 毎度毎度の俺ならできる
お前ができんからそういうシーンがあるんじゃよ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:04 ▼このコメントに返信 ブラクラの事ブララグって略す奴初めて見た
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:05 ▼このコメントに返信 米10
特殊部隊とか悪役の護衛とかもクソみたいな撃ち方してんだよなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:07 ▼このコメントに返信 対案が無いのに粗探しだけはするイッチ
野党かな?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:08 ▼このコメントに返信 米13
実際モブ兵なんて、間抜けに見せるためにマシンガン乱射してるようなものでしょ。
そして主人公側はリボルバー使って百発百中よ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:08 ▼このコメントに返信 ニンジャスレイヤーだと銃弾見てから避けるのがデフォやで。なお、多過ぎると避けきれない模様。
というか主人公でも結構被弾してるし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:08 ▼このコメントに返信 マシンガンってのは対単体にはさほど有効じゃないからな。
とはいっても訓練されてる人間が1方向に進む対象を捉えられないわけないけど。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:08 ▼このコメントに返信 外国人は銃口とマズルフラッシュまでは回避出来る猶予があると思ってるみたいだけど
流石に映画やアニメみたいに銃弾を見て避けるはギャグ扱いみたいだし
日本と大して差がないのはなかなか面白い文化だと思う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:09 ▼このコメントに返信 米17
>>1「上向けろ」「説得力のある動きしろ」「何発かかすって「ぐっ!」みたいなシーンがあれば」
粗探ししてんのお前じゃん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:13 ▼このコメントに返信 優しい世界やぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:16 ▼このコメントに返信 砂ぼうずみたいな泥臭い戦闘大好きだしもっと増えて欲しいと思うけど
実際あれが一般ウケするかというと…
読者が追いついてないからしゃーなしよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:26 ▼このコメントに返信 >>2
バルドラ編の基地での戦闘とかトージョーの海ほたるとかね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:29 ▼このコメントに返信 >>24
あんなに性格悪い主人公はなかなか居ないからな。。。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:34 ▼このコメントに返信 シンフォギアだすくらいならほむらvsマミだしてくれよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:34 ▼このコメントに返信 >>19
チャドー呼吸があるから多少はね?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:38 ▼このコメントに返信 スネークってなんやねん
そんな同人キャラでまとめしめんなや
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:44 ▼このコメントに返信 まさにコナン
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:48 ▼このコメントに返信 そもそも足下に弾着って限りなく危ない状態だけどな。最初は手前に弾着させて、弾着を目視しながら修正するのが機関銃の射法だからな。
安全(と言う表現が適切か分からないが)な射弾ってのは頭上を飛んでくもんだ。
俺は62式とA6しか知らないけど、ミニミもろっぱーつれんしゃで射撃するんだろうか。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:50 ▼このコメントに返信 偏差射撃のさらに先を行っているんだぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:07 ▼このコメントに返信 FPSやれよ。走られたら当たらんのが嫌って程わかるから
振動も重さも反動も何も無いゲームですら当たらんのだから現実のもんなんて更に当たらんわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:13 ▼このコメントに返信 拳銃は近接して使うもの
魔術を超える切り札が狙撃銃
ファンタジー小説でこれやったオーフェンってやっぱ凄ぇわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:44 ▼このコメントに返信 亜人の戦闘描写細くて好き
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:45 ▼このコメントに返信 動くほうが速いから下手に見えるだけだぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:57 ▼このコメントに返信 >>370ってなんて映画か知ってる人いる?
クッソかっこいいから見てみたい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:13 ▼このコメントに返信 米25
まあレームとバルメは化け物だからしゃーない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:22 ▼このコメントに返信 クレー射撃やってるけど散弾銃ならともかくアサルトライフルやSMGで
移動標的に当てる自信は無いな
リコイルや発射サイクルをコントロールしながらの動的射撃なんてほぼ無理だろ
米37
「リベリオン」だぞ
2000年代のゲームとアニメに多大な影響を与えた傑作だから見とけ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:49 ▼このコメントに返信 >>17
政治被れのメクラきっしょ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:54 ▼このコメントに返信 シティハンターの映画は終盤ずっとこれだから流石に気になった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 04:08 ▼このコメントに返信 たけしの座頭市も敵はみんな空中切ってて草
一人目(と二人目)は必ず空中切ってたけしが胴切る
殺陣下手すぎ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 04:35 ▼このコメントに返信 銃弾受けて苦しそうにしているも、あれだけ激しく動き回ったり
やたら喋れたり中々死なないのはNARC中毒者かよと目を疑う。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 04:36 ▼このコメントに返信 連射すると結構ブレるからな
タップ撃ちが一番ええ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 04:56 ▼このコメントに返信 足下を狙い通りに撃ち続けられるとか逆に正確
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 06:52 ▼このコメントに返信 >>7
ゲームとかだと割りと避けられるからなぁ…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 07:12 ▼このコメントに返信 訓練で想定してるより素早い動きで主人公が動くから偏差打ちが空振りだけだぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 07:21 ▼このコメントに返信 銃の達人同士の撃ち合いで全然当たんねえのホンマワロケル
達人ちゃうやん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 07:52 ▼このコメントに返信 これはシティハンター劇場版見てますわ
もはや様式美
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 07:53 ▼このコメントに返信 ガン=カタの統計学的に銃弾の当たらない位置を予測し回避しつつ相手に最大限のダメージを与える設定大好き
特にラストバトルが最高な映画
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 07:54 ▼このコメントに返信 >>50
映画はリベリオンのことね
付け忘れてた
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 08:02 ▼このコメントに返信 地球防衛軍であんなでっかい敵なのに全然当たらないのほんと不思議。
リベリオンはフィクションで銃弾が当たらないのはなぜか?という題材に真正面から向き合った結果めっちゃかっこいいアクションになってほんと好き
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 09:43 ▼このコメントに返信 撃たれながらスモーク投げてスライディングして撃ち殺す奴ってやっぱり最高だわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 11:22 ▼このコメントに返信 漫画にムキになったら卒業のサイン
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 11:46 ▼このコメントに返信 おおよそ当たるデッドプールは神
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 12:20 ▼このコメントに返信 >>42
そりゃ大物だし段取り付けても避けられないかもしれんししゃーない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 14:28 ▼このコメントに返信 ある程度距離があるとマジで当たらんからな
FPSみたいに当てるのはムリや
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 15:07 ▼このコメントに返信 俺もおんなじこと思ってたけど、FPS系のゲームで実際あることに気づいた
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月06日 23:47 ▼このコメントに返信 チャックノリスに銃弾が当たらないのではない
銃弾がチャックノリスから逃げているのだ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月08日 12:58 ▼このコメントに返信 僕もそう思ってるけど多分実際銃持たされて当たるまいと動き回ってる相手に当ててみろって言われたら同じことしそう
特に命の懸かった切羽詰まった状況なんかだと軽いパニック起こして頭じゃ分かってるのに追いかけ乱射しか出来ないとかも考えられるかも
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:27 ▼このコメントに返信 撃ち合いの途中に敵が切り札みたいな感じで高性能な弾に変えて主人公が「うっわマジかよ・・・」ってなる展開好き
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:20 ▼このコメントに返信 >>3
喋れよ!