1: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:45:36.47 ID:XAlYh2NMd






10: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:47:23.11 ID:wCPYwAuf0
想像以上だった

5: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:46:26.79 ID:Ib2/92c30
宇宙に繋がってるやん

2: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:46:06.28 ID:ym/E3+GCr
コスモやん






 
3: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:46:06.47 ID:Y/zXX2RK0
アメジストだっけ

8: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:47:00.12 ID:MQ3qUCDI0
モンスターの卵の殻みたい

9: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:47:20.20 ID:wucPHE0k0
とんでもねージオードやな

11: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:47:39.23 ID:/JDRvhfcd
暗黒物質

12: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:47:46.60 ID:ADsDtFWQ0
アトモスやん

02ae516f-d8a8-38ff-b50e-a8df62fa2575

78: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:14:30.94 ID:K8tuqL1/x
>>12
これ

129: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:28:11.84 ID:Af2DqmAa0
>>12
これニキ

15: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:48:43.82 ID:S3DO9p4y0
ネザーゲートやん😳

18: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:49:28.86 ID:jnm02kDU0
マイクラのあれやな

21: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:50:31.74 ID:FepKgiMt0
このあと行方不明になってそう

23: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:51:39.52 ID:9Qv37YwB0
クトゥルフっぽい

26: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:52:36.79 ID:XQ7/9v9m0
キモE

30: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:54:58.45 ID:30OgznNId
はえ〜ずいぶん大きい紫芋穫れたんすねぇ〜

32: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:55:40.68 ID:1o81OxyHd
奥行き全くわかんなくて草

34: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:56:10.15 ID:ByB+pFq9a
ダークマターだろこれ

40: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:58:02.81 ID:3sdTvZmvM
ちょwアルティメットまどかのスカートの中身やんwww




41: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:58:09.87 ID:5cJ/FxSD0
取り込まれるやろなぁ

49: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:01:48.41 ID:r0OUyiBb0
予想してたのと違う
太くて長い柱のような水晶を想像してたのに

50: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:01:53.66 ID:wucPHE0k0
水晶ってどうやって形成されるんや?
空気中のなにかの成分取りこんでニョキニョキ伸びるんか?

56: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:04:22.18 ID:y1LQ3pqR0
地球の物やないやろ

62: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:06:10.67 ID:HwvWd/H1a
これぶどう味のガムやろ

70: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:08:54.05 ID:doEo1KZW0
これ売ったらどんくらいなん?

73: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:12:25.08 ID:xC/wV+wva
これ小さいのは安いぞ

74: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:13:20.42 ID:HwvWd/H1a
>>73
でかいぞ

81: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:15:18.04 ID:GUzFPWdnd
>>74
レスをちゃんと読め

79: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:15:03.37 ID:gJLEqJuc0




84: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:16:32.91 ID:QYLPa1Xf0
>>79
吸い込まれそう

87: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:16:53.15 ID:0pEwZv5n0
>>79
コスモやんけ

136: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:33:18.76 ID:VqK97F0g0
>>79
エンディングで主人公が相棒と別れて元の世界へ戻るシーン

80: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:15:06.77 ID:owNnYNw50
これより小さめの奴見たことあるわ
ほんと中にびっしりつまっとる

82: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:15:30.58 ID:7A68EHtr0
>>80
何が詰まっとるんや?

85: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:16:36.35 ID:owNnYNw50
>>82
水晶やで
中の紫全部水晶

83: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:15:31.14 ID:1a3j/n8Sd
300gで24000円




86: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:16:45.79 ID:3uFJ6m8X0
>>83
ザクロじゃん

100: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:19:54.43 ID:9qfGfz1zr
>>83
ネズミしか宇宙に送れんやん

95: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:18:46.83 ID:ewGRJqIX0
近所イオンに高さ1メートル位のやつ売ってるけど17000000円って書いてあって草

108: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:22:05.64 ID:LR884j900
>>95
1700万か
それ何色やった?
イッチのは1億あればいけるんかな
すごい紫だから高そうな気もするね

118: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:24:49.64 ID:ewGRJqIX0
>>108
紫やったで

119: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:25:04.82 ID:JF17dEvT0
こういうのって小さい結晶がたくさん付いてるのよく見るけどさ
大きい1つの結晶ってパターンのは見つからないんか?

126: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:27:16.51 ID:o3e5tMFe0
>>119




128: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:28:08.00 ID:dVpJjoe0M
>>126
ミクロマンかな

130: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:28:41.16 ID:JF17dEvT0
>>126
すごE
一本持って帰りたい

141: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:35:55.24 ID:g/scE2nM0
>>126
ザ・コアって映画でこんなんあったな

142: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:37:27.78 ID:CfyNPemq0
>>126
スーパーマンの故郷ってこんなんと違ったっけ

140: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:35:52.15 ID:B7MOiIQC0
吸い込まれそう

14: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 08:48:24.06 ID:sdj8PIpna
これ"あっちの世界"と繋がってるやつやん

60: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 09:05:52.40 ID:CJY9kMoz0
やべーやつが封印されてそう






おすすめ

引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552175136/





【初公開】鎌倉時代に作られた? 水晶の中に阿弥陀如来像  

【画像あり】ラピスラズリとか言う夜空の様な石wwww