1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:04:03 ID:brW
ジャンル問わず
4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:06:09 ID:RCH
オ●ホ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:07:03 ID:brW
iPad
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:08:58 ID:AcJ
ドクターペッパー
7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:09:29 ID:cEn
無いわ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:14:40 ID:brW
ワイヤレスヘッドホンとワイヤレススピーカー
線が無くなるだけでこんなに快適になるとは思わなかった
線が無くなるだけでこんなに快適になるとは思わなかった
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:12:52 ID:iWf
活性炭とかどうや?
毎日服用するとウンコ臭くなくなるで
毎日服用するとウンコ臭くなくなるで
10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:13:20 ID:brW
>>9
ええな
こういうの
ええな
こういうの
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:14:46 ID:iWf
一応ワイが使ってる活性炭貼っとくやで
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DXSJ1T2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DXSJ1T2/
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:15:42 ID:brW
>>13
めっちゃええやんこれ
体臭とかダイエットにも効くんやな
便の色も黒くなるん?
めっちゃええやんこれ
体臭とかダイエットにも効くんやな
便の色も黒くなるん?
20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:18:34 ID:iWf
>>14
黒くなる
それと整腸作用あるから腹がゆるいJ民は通学&通勤前に飲むとやばいかも
黒くなる
それと整腸作用あるから腹がゆるいJ民は通学&通勤前に飲むとやばいかも
15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:16:22 ID:L7R
しょうがない教えたるわ
無印良品のゲルインクペンや
無印良品のゲルインクペンや
17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:16:50 ID:cEn
>>15
あれさらさらすぎて書きづらいわ
あれさらさらすぎて書きづらいわ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:18:18 ID:brW
>>15
筆圧強いワイでも書きやすいかな
筆圧強いワイでも書きやすいかな
21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:19:54 ID:XMD
29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:22:01 ID:xZS
>>21
ペルーで飲んだわ
ペルーで飲んだわ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:20:17 ID:iWf
23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:20:21 ID:Oud
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:20:22 ID:R7j
パソコン
26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:20:50 ID:zEP
Chromeキャストとかファイヤースティックやね
27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:21:15 ID:VTd
ちょっといい枕と枕カバー
ふにゅふにゅできる最高
ふにゅふにゅできる最高
28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:21:50 ID:PZB
32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:22:40 ID:iWf
>>28
剃った後はツルツルなんか?
剃った後はツルツルなんか?
34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:23:16 ID:PZB
>>32
ツルツルやで、少なくとも普通のカミソリよりは
なにより肌が全然負けへんのがええわ
ツルツルやで、少なくとも普通のカミソリよりは
なにより肌が全然負けへんのがええわ
38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:23:58 ID:iWf
>>34
アトピーのワイはすぐ負けるから試しに買ってみるわ
アトピーのワイはすぐ負けるから試しに買ってみるわ
30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:22:38 ID:vcW
ティファールの電気ポットとネックウォーマー
33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:22:55 ID:sHs
Bluetoothスピーカー
電車の中でイヤホンしてる情弱見ると笑ってしまうわ
電車の中でイヤホンしてる情弱見ると笑ってしまうわ
35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:23:33 ID:8mb
ウェットタイプのメガネ拭きとか
布のやつもあればスマホもパソコンもメガネもめっちゃ綺麗になるぞ
布のやつもあればスマホもパソコンもメガネもめっちゃ綺麗になるぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:23:36 ID:ECe
みんな持ってるかもやが電動歯ブラシ
ツルツル感段違いや
ツルツル感段違いや
37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:23:40 ID:zun
ステマでも良いから無印のなんかいい品教えロペス
43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:26:58 ID:VTd
>>37
デカイ袋のキャラメルコーンスナック
デカイ袋のキャラメルコーンスナック
39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:24:12 ID:Oud
smart express
41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:26:09 ID:1AS
洗い流さないトリートメントやな
多分リンスコンディショナーつけまくりより
よっぽど頭皮にもええしちゃんと髪もまとまる
多分リンスコンディショナーつけまくりより
よっぽど頭皮にもええしちゃんと髪もまとまる
42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:26:24 ID:iWf
44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:27:13 ID:Oud
>>42
どんな料理に使う?
どんな料理に使う?
45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:27:38 ID:iWf
>>44
ワイはペペロンチーノとか鍋かな
ワイはペペロンチーノとか鍋かな
47: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:28:31 ID:Oud
>>45
ペペロンは意外だな
和風な感じになるのかな
ペペロンは意外だな
和風な感じになるのかな
50: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:30:59 ID:iWf
>>47
ペペロンチーノに更に魚介風味って感じかな
フライパンで炒る瞬間にサッとかける良い風味が出るで
ナンプラーよりは癖ないから使いやすい
ペペロンチーノに更に魚介風味って感じかな
フライパンで炒る瞬間にサッとかける良い風味が出るで
ナンプラーよりは癖ないから使いやすい
51: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:32:30 ID:Oud
>>50
へ〜気になる
へ〜気になる
46: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:28:20 ID:rZo
グランズレメディやろなぁ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:28:36 ID:ZAj
ホワイトEX
49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:30:40 ID:Rta
去年布団乾燥機買ったが便利やな
52: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:33:04 ID:iwC
越後製菓のふんわりきな粉餅はガチ
昔ガキ使のお菓子企画で遠藤がオススメしてたの見て買ったら最高やったわ
昔ガキ使のお菓子企画で遠藤がオススメしてたの見て買ったら最高やったわ
53: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:34:13 ID:Oud
これうまい

https://akachan.omni7.jp/detail/526006600?gclid=EAIaIQobChMI4b2V9fL34AIVVaaWCh2HxAj7EAYYBCABEgLlAvD_BwE

https://akachan.omni7.jp/detail/526006600?gclid=EAIaIQobChMI4b2V9fL34AIVVaaWCh2HxAj7EAYYBCABEgLlAvD_BwE
55: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:35:46 ID:ppl
FireTV
56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:35:54 ID:ppl
洗濯乾燥機
58: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:36:14 ID:ppl
腹筋ローラー
59: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:36:19 ID:oP8
メガネクリーナふきふき
スマホ拭くのにすごく便利だぞ
スマホ拭くのにすごく便利だぞ
61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)14:40:59 ID:brW
アマゾンecho
これがあれば寂しくない
これがあれば寂しくない
31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)00:22:39 ID:brW
どんどん出てきてワイ嬉しい
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552230243/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:05 ▼このコメントに返信 クリニカのY字糸ようじ
奥歯の隙間が超やりやすくてぐう有能
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:06 ▼このコメントに返信 巻き取り式のひもの歯間ブラシ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:10 ▼このコメントに返信 ワイヤレスのトラックボールとワイヤレスのキーボード
省スペースで場所を選ばず使えて最高
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:11 ▼このコメントに返信 平和的過ぎる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:11 ▼このコメントに返信 ゴム製の歯間ブラシかな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:15 ▼このコメントに返信 イッチが知りたかっただけやんけ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:22 ▼このコメントに返信 ロープ、一撃やったわ途中しんどかったけど。
練炭、わりと楽やったな眠剤と合わせると無意識にいける。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:22 ▼このコメントに返信 炭でうんこ黒くなったら血便が出たときわからないじゃないか。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:25 ▼このコメントに返信 真空断熱タンブラー
ネットで聞いたのはほとんど誇張されてたけどこれだけはマジだった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:26 ▼このコメントに返信 普通の糸だけのフロス使えば糸ようじ系なんかどんな工夫してようが全部ゴミなのに
なぜ糸ようじにこだわるのかわからんってのはあるかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:32 ▼このコメントに返信 保冷缶ホルダー
ビールとかに良いよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:33 ▼このコメントに返信 >>10
長さ測って指巻きつけて両手の指口の奥まで突っ込んでやるのが面倒いしてが汚れるからだよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:35 ▼このコメントに返信 ワイの童帝
今ならワイの始めてが1億で買えるぞ
早い者勝ちや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:37 ▼このコメントに返信 家におらんでわからんけど保温タンブラー
つめたいままやしあったかいまま
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:39 ▼このコメントに返信 ワイヤレスは電池が気になるから有線派だわ。別に不便もない。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:41 ▼このコメントに返信 >>9
特に夏はええよな。まぁ飲み物を1時間も置いとくことなんてほぼないけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:46 ▼このコメントに返信 ちゃんとしたワイングラス
メーカーが分からんやったらリーデルあたり
ワインの味があがるで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:47 ▼このコメントに返信 季節違うけど蚊帳はマジでおすすめ
ストレスなく眠れる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:48 ▼このコメントに返信 最近クラウドファンドで買った
Blicks powerってモバイルバッテリーいいわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:49 ▼このコメントに返信 情報が止まってるヤツって強制的に聞かせない限り同じ状態で留まってるからな
こうやって色んな人の情報を集めるのってかなり有効だと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:50 ▼このコメントに返信 これは良いまとめ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:52 ▼このコメントに返信 >>20
これが本来のネットの使い方だしな
玉石混合だし信じる信じないは自己責任だけど
何も知らずにいるより有意義だよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:57 ▼このコメントに返信 カメラが搭載されたモデルのルンバ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:00 ▼このコメントに返信 俺歯の隙間が狭すぎてフロスがやりにくいのだが、
ドルツの円筒タイプ、超音波水流ジェットウォッシャー買ったら
かなり歯がスッキリしたわ。
青くて四角いヤツなんか
30年前からデザインが変わってないけど能力はアップしてるのかね。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:00 ▼このコメントに返信 気になったのはシェーバーだけでした
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:00 ▼このコメントに返信 定期化してくれ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:06 ▼このコメントに返信 牡蠣醤油
ヒガシマルの方な
広島のはクソ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:07 ▼このコメントに返信 >>24
俺も買ったけどあれはガチでいいよな
すごい取れる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:09 ▼このコメントに返信 >>7
おもしろいと思ってる?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:10 ▼このコメントに返信 充電式湯たんぽ
水入れたり捨てたりする手間がなくていいぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:18 ▼このコメントに返信 >>30
んじゃ便乗して、レンジでゆたぽん。
もうシーズンも過ぎるけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:24 ▼このコメントに返信 エロい店で売ってる使用済み加工の下着はいいぞ。想像以上に捗る
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:26 ▼このコメントに返信 米25
シェーバーはブラウン>国産各種>フィリップスの順で強いから、肌と毛に合わせて選ばないとダメだぞ
ひげが強いやつだとフィリップスだと全然剃れない
もちろん肌にも優しいけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:33 ▼このコメントに返信 フケ用シャンプー気になるわ
サンガツ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:45 ▼このコメントに返信 フィリップスのシェーバーは確かに肌に優しいが、その分深剃りができない
剃った直後でもツルツルにはならんし、昼間にはジョリジョリやで
まあ、ワイのヒゲが濃いだけかもしれんけど
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:57 ▼このコメントに返信 またワイヤレス厨か、最近多いな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:59 ▼このコメントに返信 >>36
頭にアルミホイル巻いてそう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:01 ▼このコメントに返信 珍しく役に立つ有能まとめで草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:03 ▼このコメントに返信 ワイヤレスでハイレゾとかもうギャグだよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:08 ▼このコメントに返信 BOSEのノイキャン付きワイヤレスイヤホン(何とかコントロール30みたいな奴)
専用アプリで音楽とかノイキャン の強さとか操作出来るうえに、マックスにしたら電車の騒音とかが皆無になるからめっちゃ使い勝手いい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:09 ▼このコメントに返信 米36
ほとんどのものはワイヤレスの方がいいだろw それとも買えないから嫉妬してるだけかなw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:18 ▼このコメントに返信 ワイヤレスは充電がメンドイ
何百時間連続稼働(ただし、充電ケースにおいてね)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:27 ▼このコメントに返信 コタセラシャンプー。地肌の汚れが気にならなくなった。
地肌の調子が良くなれば当然髪質も良くなる。
今まで何使っても大したパフォーマンスが得られなかったからとても驚いてる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:29 ▼このコメントに返信 >>41
ワイヤレスイヤホンは無くしそうだから恐い。スマホは買えるのに周辺機器は買えないとかそんな馬鹿な話あるかボケ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:30 ▼このコメントに返信 >>32
変な店主のおっさんの手作りがそんなに良いのか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:31 ▼このコメントに返信 シェーバーはメンテしないと独特の匂いがするのが嫌で敬遠してたけど
水洗いなら手間いらずで良さげだなぁ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:31 ▼このコメントに返信 >>9
家で使うならダブルウォールグラスでこと足りる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:33 ▼このコメントに返信 >>8
潜血は病院で調べるのが一番だぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:36 ▼このコメントに返信 >>39
本当これ
まずもって現状のBTは通信速度遅いから論外
ただリアルタイム性が求められない音楽鑑賞なら実は無線でも全く問題ない
じゃあ何が問題かといえばヘッドホンにレシーバーデコーダーDACアンプ電源全部詰め込んでること
音質良くしようとすればするほど重くなるけど
重くし過ぎると使用感が悪くなる
ヘッドホンみたいな形ではハイレゾ聴くほど良い製品は作れない
BTが100Mbpsくらいの通信速度になって、リュックサック一体型ヘッドホンくらい巨大化させてやっとまあまあ聴ける音質にはなるけど、それってもうパッシブヘッドホンより煩わしいよね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:37 ▼このコメントに返信 テレビのUSBに挿すタイプのBluetoothアダプタ。
部屋に居る時にようつべで作業用BGM聴く時に重宝してる。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:38 ▼このコメントに返信 ワイヤレス系は基本2セット持ちにしてて、片方は常に充電済みにしとくとストレス無くていい
最近風呂用に分離型ワイヤレスイヤホン買ったけど、シャワーでタッチが働いちゃうのが難点
シャワー水流程度で反応しないヤツを物色中
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:40 ▼このコメントに返信 一万円以上の抱き枕 安くて綿すかすかの奴はすぐぺちゃんこになって駄目だぞ
それにえっちな枕カバーをするかしないかは個人の趣味嗜好
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:50 ▼このコメントに返信 コールハーンの靴
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:56 ▼このコメントに返信 ・にとん屋のにんにく塩
・木の屋の金華サバのサバ缶
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:06 ▼このコメントに返信 グランズレメディ
足臭治るで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:08 ▼このコメントに返信 理由を一言添えてくれれば違うのにな
商品名だけぽーん、はそそらない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:11 ▼このコメントに返信 米51
2つも持ち歩いて、どっちも充電意識して、めんどくさくてストレスありすぎる
有線でいいです
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:23 ▼このコメントに返信 食用重曹だろ
掃除も捗るし入浴剤でも優秀
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:26 ▼このコメントに返信 >>57
横からだが、一本目が充電切れたとき"のみ"二本目を使えということだろう
普通に使ってりゃ二本目にまで手をつけることはそうそうない
一本目を充電しきる前に二本目の充電すら使い切るようならそういう人間だから有線でいい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:30 ▼このコメントに返信 米56
確かに理由欲しい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:33 ▼このコメントに返信 >>59
安物Bluetoothイヤホンの連続聴用時間が軒並み3時間やから
もう一個買っておいても損は無いな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:36 ▼このコメントに返信 ネットがこういうスレだらけになればいいのに
どこ行っても誹謗中傷が多すぎてほんとにつかれた
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:45 ▼このコメントに返信 自分もワイヤレスのプレーヤー
プレーヤーの中に入ってる曲をブルートゥースでカーオーディオに飛ばして車内で音楽を聞いてる
数年前まですごく苦労してカーオーディオの裏側に配線回して聞いてたのがアホみたい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:45 ▼このコメントに返信 肌弱いからシェーバーはどんな高いものでもチクチクするし一切使わないな
T字カミソリでしか剃らないし、むしろ髭なんか生えないで欲しい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:48 ▼このコメントに返信 セスキ炭酸ソーダ(粉末)
くっせえ運動靴、中敷き、手袋、靴下の臭いが消え去る。衣類用洗剤だと濯ぎが面倒だけどセスキは比較的楽
粉末を薦めるのはコスパの問題
重曹より溶けやすくて気軽に使える
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:53 ▼このコメントに返信 茨城郷土料理の「しょぼろ納豆漬」「そぼろ納豆」
市原SA(下り)にあるMAXコーヒー関連食品各種
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:55 ▼このコメントに返信 電動歯ブラシ
手動とは根本的に違うリューターやポリッシャーのような磨き心地
頻出されてる歯間ブラシや糸ようじとセットでさらに言う事なしや
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:21 ▼このコメントに返信 確かにグランズレメディは中学生男子いると必須やわ
クライミングシューズの手入れに使ってたけど裸足で履いたあれほど密着する靴が無臭になるならと思って息子のにふりかけたらにおいせんようになった
玄関快適や
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:29 ▼このコメントに返信 >>41
暫く使ってみたが
充電が面倒なのと、こわれやすいので
有線に戻したわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:32 ▼このコメントに返信 スイートチリソース
餃子につけるとウマイ
隠し味にも使える
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:00 ▼このコメントに返信 抗菌作用数値の高いマヌカハニー
喉の痛みが劇的に治るので常備してる
高すぎるのと固くなりすぎるのが難点
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:06 ▼このコメントに返信 メゾンデュブールの限定エシレバターケーキ
クソ並ぶけど女子にこれプレゼントすれば大抵のことは許してくれる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:16 ▼このコメントに返信 発酵黒にんにく
普通の生や火を通した物よりもかなり元気になる
具体的には夜に普通のにんにく食べても翌朝にたいして違いは無いけど、黒にんにくだと超元気
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:33 ▼このコメントに返信 スマートウォッチ(安くてもいい)
時間見れるし連絡は通知ですぐ分かるし外出時には凄く便利
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:39 ▼このコメントに返信 スマホやるやつはブルーライトカットメガネ
遮光率高いやつ(99%カットのspectraみたいな名前のやつおすすめ)
夜ぐっすり眠れる
あとデオナチュレのクリスタルストーン(潔癖症か脇の匂い気になるヤツにおすすめ)
700円くらいだけど1年半使っても無くなってないからコスパやばい
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:52 ▼このコメントに返信 無印なら、海老のクリーミーカレーってのが今まで食べたレトルトカレーで断トツ美味かったなぁ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:19 ▼このコメントに返信 梅沢富美男のねこぶだし美味しかった
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:02 ▼このコメントに返信 スレの冒頭にもあるがiPadは本当に便利
ネットや動画はもちろんアップルペンシルと併用してノート代わりになるし電子書籍、カーナビ、画像編集と色々できて便利
無印なら安価だしオヌヌメ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:07 ▼このコメントに返信 1万ぐらいのプロジェクター
数年に1度30万クラスのTV買い替えてたのがほんと馬鹿らしくなった
暗転必須だけどスクリーンに光入らなきゃ手元は明るくてもおkだし
水準器使って水平垂直だしてスクリーンどセンターに配置できれば
隅っこのピント抜けとか防げるし
ぶっ壊れた所で予算30万って考えれば30回買い直せるリーズナブルさだし
サイレントなシーンだとちょっとファン音が気になるけ
でも慣れるとファン音しないとちょっと寂しく感じるし
1万円に困ってない人ならまず検討してみるべき
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:23 ▼このコメントに返信 フィリップスは経年劣化で洗浄器が壊れても洗浄器の替えが販売されてなくて、しかも洗浄器壊れたら二度と充電できなくなって丸ごと買い換えるしかなくなるからやめとき。
ネットで口コミ検索すればわんさか出てくるで。
俺も被害者の一人。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:42 ▼このコメントに返信 電車の中でイヤホンしてる情弱の意味がわからない
こいつは電車の中でスピーカーから音ガンガン鳴らしてるってこと?迷惑にもほどがあるだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:48 ▼このコメントに返信 >>61
短すぎやろワイのははかっとらんが10時間は軽く持つわ20時間はさすがに持たないかなくらい
もう一個じゃなくて新しいの買え
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 23:02 ▼このコメントに返信 >>81
情弱はお前だよ
電車のガンガン音はイヤホン音量大と同じくらいの騒音なんだぞ
そんなんを通勤通学で毎日聞いてりゃいい年した頃にはもれなく難聴ボケ老人コースや
そんな環境化でイヤホンして音楽聞くなんて火に油やぞ
情強はイヤホンをつけて音楽は流さない、あれは単なる耳栓や。それを分かれ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 00:56 ▼このコメントに返信 グランズレメディ偽物出回ってるのがなぁ
正規輸入品だと2000円以上は軽くするし、類似品のシャイニーキックスに切り替えたわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 01:27 ▼このコメントに返信 高いシェーバー買うなら医療レーザーで永久脱毛した方が長い目で見ればコスパ良いわ。肌綺麗になるし剃らなくていいってのが本当に楽。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 06:18 ▼このコメントに返信 >>30
カイロならハクキンカイロもいいよ。
使い捨てる後ろめたさも無くなった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 07:31 ▼このコメントに返信 >>83
いや、自分は電車の中でイヤホンつけることはないけど?
電車でイヤホンすることとブルートゥーススピーカーを買うことになんの関連性があるのか全くわからないだけ。
このレスじゃどう解釈しても電車でスピーカー鳴らしてるって書き込みに見えるだろ?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 13:52 ▼このコメントに返信 赤外線式のコードレスヘッドホン使ってるわ。
ソニー、パナ、オーテク、パイオニアと使ってきたな。赤外線はどれも連続20時間使える
音質は
ソニー>=パイオニア>>>オーテク>パナ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月18日 22:24 ▼このコメントに返信 魚醤なら、鮎にしておけ
コケしか食べないから、癖がない