2: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:02:58.07 ID:BI+hAGYz0
ヴォエ!
3: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:03:12.41 ID:tODTIWELp
火つければいいのに
49: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:15:17.20 ID:en3Vg44Jd
>>3
粉塵爆破しないかな
粉塵爆破しないかな
5: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:03:55.88 ID:798VR9Vl0
思ってた画像と違った
6: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:04:12.81 ID:U/uoCbsRd
放火したい
7: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:04:26.46 ID:KQmh3y0W0
この時期丹沢とか足柄行くと森からもわ〜っと出てるのが見られるで
8: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:05:47.35 ID:RlFYibuUp
これなんとかできんのけ?
377: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:52:08.18 ID:s5d2JnAma
>>8
杉林放置されとるから
年々花粉の量増えとるんやで
さらに農水省が杉もっと植えなあかん
ってがんばってくれてるからな
花粉 梅雨 夏(激アツ) 冬(秋は消滅)
今の日本の四季はこれやで
杉林放置されとるから
年々花粉の量増えとるんやで
さらに農水省が杉もっと植えなあかん
ってがんばってくれてるからな
花粉 梅雨 夏(激アツ) 冬(秋は消滅)
今の日本の四季はこれやで
10: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:05:54.40 ID:dsQ5nwuup
これ普通の霧じゃないの?
12: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:06:26.40 ID:0+Rp6xlT0
ファッキューお役所仕事
16: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:06:57.15 ID:xHI2i24fp
マッチすったら粉塵爆発とか起きそうだな
18: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:07:42.86 ID:N6qj3ysMa
20: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:08:10.23 ID:LfBZin0qd
>>18
お前どんな田舎通勤しとんねん
お前どんな田舎通勤しとんねん
21: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:08:20.33 ID:/zhDorA1d
>>18
これは霧じゃね?
これは霧じゃね?
26: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:09:35.29 ID:N6qj3ysMa
>>21
風吹いた瞬間ファサーってくるんやで
風吹いた瞬間ファサーってくるんやで
28: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:09:45.77 ID:m9kI1eGE0
34: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:11:09.94 ID:dGz2CsU7d
>>28
モヤっとボールやん
モヤっとボールやん
32: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:10:42.69 ID:LfBZin0qd
今年は一月から杉が茶色かった
35: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:11:18.75 ID:7o4Z0bYA0
全部雌にするウイルス散布しよう
52: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:16:52.61 ID:3jCSaN4s0
55: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:18:14.36 ID:peh4rlkKa
>>52
かわいそ
かわいそ
154: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:33:54.52 ID:jfUcIELiM
>>52
これ労災とちゃうの?
怖すぎやん
これ労災とちゃうの?
怖すぎやん
58: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:19:05.53 ID:l4fnlyiZ0
粉塵爆発せんのか
62: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:19:38.61 ID:k/OEyUXa0
花粉光環とか草生える
64: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:19:53.34 ID:XOUVoKQS0
84: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:23:49.31 ID:M9pKyEFjM
>>64
ヒェッ...
ヒェッ...
105: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:27:38.00 ID:V29DauEfx
>>64
これほんま絶望感ある
これほんま絶望感ある
106: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:27:47.52 ID:Z+5lBtgz0
>>64
このためにやったやつが花粉症にかかりそう
このためにやったやつが花粉症にかかりそう
109: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:28:14.05 ID:7sLACnrwa
>>64
こんなんアカンやん…
こんなんアカンやん…
71: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:22:01.30 ID:TbHOJyKj0
当たらなければどうと言うことはないわ
79: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:23:14.44 ID:YefCya55r
わい来週多摩いくんやけど確実に死亡やわ…
112: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:28:59.02 ID:TbHOJyKj0
日本にとって貴重な再生可能資源やぞ
119: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:30:21.63 ID:K6iWyqkia
霧と花粉が見分けつかん
127: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:31:11.08 ID:A1c3C6Vqd
花粉の無い社会を
花粉ダメ!ぜったい
花粉ダメ!ぜったい
128: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:31:23.36 ID:0fcNewHNa
杉と銀杏を植えること推進した奴アホやろ
130: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:31:34.64 ID:6O9a49n30
マジでスギを枯らしまくる病原菌とか虫とか海外にいねえのかな
131: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:31:44.75 ID:olS5T2p10
ろくに使わんし本当に杉も植えてるやつも絶滅して欲しい
144: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:32:43.93 ID:jE44fiCJa
そんな回りに杉の木ないとこでも車黄色くなってるやばいわね
黄砂にはまだ早いし間違いなく花粉よね
黄砂にはまだ早いし間違いなく花粉よね
146: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:32:50.47 ID:7QKNMSZu0
花粉症のやつらみんな北海道来い
静まるから
静まるから
173: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:35:47.17 ID:Z9Bc3Ju/0
高いから使い道なくて放置してるのに今も植えてるって本当なの?
本当だとしたら目的はなんなん?
本当だとしたら目的はなんなん?
188: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:36:59.42 ID:do7wn+360
花粉自体はそこまで破壊力無いんやで
排気ガスとか化学物質と組み合わさって凶悪になるんや
田舎に住んでた時より東京に来てからの方が花粉症ヤバイわ
排気ガスとか化学物質と組み合わさって凶悪になるんや
田舎に住んでた時より東京に来てからの方が花粉症ヤバイわ
196: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:37:53.35 ID:bdZOY8n5a
>>188
それもあるけど普通に花粉だけでやばいぞ
ちな田舎
それもあるけど普通に花粉だけでやばいぞ
ちな田舎
278: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:45:20.95 ID:Vt4JJhHe0
大したことないように見える
281: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:45:31.91 ID:8Hf/cM3N0
杉とかじゃなくて椎の木とか桑とか植えろよ
そしたら獣も町に降りてこんやろ
そしたら獣も町に降りてこんやろ
286: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:46:06.26 ID:nkVVlCy40
思ったより大したことなかった
299: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:46:55.60 ID:nD5xR+0H0
くしゃみで腰がやられるのが辛いわ
300: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:46:55.95 ID:eLIMsVgaa
ザリガニとかブラックバスみたいなもんやろ
繁殖力凄いから止められないぞ
繁殖力凄いから止められないぞ
301: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:46:56.57 ID:XwDzb5xL0
なんで花粉って目が痒くなったり鼻水出たりするんや?
それと効くやつ効かんやつ居るのは何でや
それと効くやつ効かんやつ居るのは何でや
303: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:47:03.00 ID:6hD7o0J+0
321: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:48:21.26 ID:dEosIHgZ0
>>303
あるのとないので全然違うで
はよ買った方がええよ
花粉のせいと思うとしゃくやけど
あるのとないので全然違うで
はよ買った方がええよ
花粉のせいと思うとしゃくやけど
333: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:49:29.52 ID:3ekfN7GU0
花粉症って一概にくしゃみ鼻水だけじゃないのもね
人によっては骨折したり微熱続いたり、鼻のかみすぎ目の擦りすぎで炎症出たりで
人によっては骨折したり微熱続いたり、鼻のかみすぎ目の擦りすぎで炎症出たりで
367: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:51:36.18 ID:5Py8DTJx0
今のスギ根こそぎ斬り倒して松とか植えたらアカンのか?成長に時間かかるなら段階的に減らすとか
371: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:51:39.56 ID:H5o8wxbn0
498: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:00:01.07 ID:Rkqp8amr0
>>383
ワイ花粉症、二の句は継げない
ワイ花粉症、二の句は継げない
385: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:52:35.78 ID:lW4Ox7iUr
どんだけ膨大な予算かかるねん
花粉症な治療費出すほうがまだ現実的やろ
花粉症な治療費出すほうがまだ現実的やろ
412: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:54:26.88 ID:eTKd3jxza
今年花粉症になったからもう山には近づけない
420: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:54:52.23 ID:bjtdrq+10
今年やべーわ
酷すぎて頭痛がする
仕事にならん
酷すぎて頭痛がする
仕事にならん
432: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:55:48.71 ID:eLIMsVgaa
ワイ慢性アレルギー性鼻炎民、常にダメージ受けてるので花粉程度じゃノーダメージ
445: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:56:43.64 ID:eTKd3jxza
薬局でアレジオン1箱買うだけで4000円飛んでいくのムカッとする
454: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:57:14.94 ID:GG/BlkD60
とうほぐ出身の奴が都内に出て来た途端花粉症なってて草生えたわ
455: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:57:16.45 ID:h1PCJA2er
花粉症と風邪のハイブリットで死にそうや
左の鼻の穴から鼻水が垂れ流しになっとる
左の鼻の穴から鼻水が垂れ流しになっとる
475: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:58:41.72 ID:1Qg/RT5y0
想像するだけで怖いわこんなん
鼻詰まりまくりで登山とか死ぬやろ
鼻詰まりまくりで登山とか死ぬやろ
522: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:01:08.55 ID:lNDIy9SUa
花粉の抗体をお米に配合した花粉ご飯が出るらしいぞ
お米食べて花粉症解消や
お米食べて花粉症解消や
539: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:01:51.74 ID:MyGwNBMA0
なるやつとならんやつおるのはなんでなんやイラつくわ
544: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:01:55.66 ID:TH96EOD80
風邪の特効薬も出来んはずや
116: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:29:33.56 ID:V29DauEfx
あかんこのスレ見てたら目も痒くなってきたわ
177: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:35:55.37 ID:nGIRr12r0
わい今年から花粉症
死にたい
死にたい
430: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 11:55:40.24 ID:8Hf/cM3N0
ワイアレルギー性鼻炎&花粉症
あんまり関係ない模様
あんまり関係ない模様
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552183355/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:35 ▼このコメントに返信 杉を植えてるgm共を特定してぶん殴るべき。林業の未来?知るかボケ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:37 ▼このコメントに返信 もうこれ国主導の公害やろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:37 ▼このコメントに返信 >>花粉の抗体をお米に配合した花粉ご飯が出るらしいぞ お米食べて花粉症解消や
抗原ならまだしも抗体入れて悪化させてどうすんねん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:38 ▼このコメントに返信 花粉て練って団子にして食ったりできないんか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:40 ▼このコメントに返信 余りにひどすぎるから山に放火して杉の木燃やそうとする奴が出てきても理解できるわ
誰かやらないかな(チラッチラッ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:44 ▼このコメントに返信 製薬会社にとっては花粉症がなくなったら経営的に大打撃だから
ちゃんと自民党に手を回して杉の木を切らずに放置してるよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:47 ▼このコメントに返信 鼻は全くだけど目がヤバイ
散歩したら開かなくなるレベル
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:50 ▼このコメントに返信 陰謀論すきやなぁ・・・。
植えかえるだけで百年単位の時間が必要なだけやぞ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:51 ▼このコメントに返信 ちなみに花粉症の発症しやすさは空気の汚さも関係するから
日本で一番杉が多い秋田や宮崎は花粉症患者の割合が低い模様
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:52 ▼このコメントに返信 >>7
まるっきり逆だわ。目はほとんど反応しないけど鼻がマーライオン。
人によって症例様々なのはちょっと面白いなと思う。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:53 ▼このコメントに返信 俺もいずれはああなるのかと思って何年も経つけど未だに花粉症にならん
これはこれでちょっと恐い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:53 ▼このコメントに返信 ⤵ あなたのマナ・プールに🌳を加える
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:55 ▼このコメントに返信 >薬局でアレジオン1箱買うだけで4000円飛んでいくのムカッとする
素直に病院に行けば安くなるのに。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:56 ▼このコメントに返信 >>9
スレ内でも都会と田舎の話をしてる人おるけど、空気だけじゃなく、土の有無がでかい。
畑だらけとかだと着地した花粉が再び飛びにくいから、爆心地であっても都会よりマシになったりする。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:58 ▼このコメントに返信 毎日掃除してる事務所の入口のドアの下に黄色の粉が積もっているの見ると痒くなる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:58 ▼このコメントに返信 空気のまともな場所の花粉はなぜか平気
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:58 ▼このコメントに返信 花粉症ではないけど、結構重めの鼻炎持ちだったから気持ちはわかるぞ・・・
つらいよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:00 ▼このコメントに返信 いい加減国単位で本気で対策しろよな
どんだけ生産性下がってると思う
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:05 ▼このコメントに返信 生産性なんかどうせ何しても低いままだからセーフ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:05 ▼このコメントに返信 >>7
目が痒い時期が続いたあと目やにも出てくるんだが
これも花粉症なんかな
飲み薬目薬は使ってる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:08 ▼このコメントに返信 花粉症ゼロはどうなったんや小池
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:10 ▼このコメントに返信 悍ましい…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:11 ▼このコメントに返信 スギの生産量を上げた結果国民全体の学力や集中力や生産量が落ちた模様
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:12 ▼このコメントに返信 アカシアのハチミツとかあるんやし、杉のハチミツとかできんのか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:12 ▼このコメントに返信 杉植える仕事してるやつって他人を不幸にして日本人の生産性さげる売国奴の貧乏神だよな。よく生きてて恥ずかしくないな。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:14 ▼このコメントに返信 田舎はスギ伐採なんかより他のことに金をかける必要があるから伐採が進まないんだよな
そもそも東京だって小池知事が花粉症ゼロを掲げてたけど多摩山林をどうにもできてないんだから田舎でできるわけがない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:17 ▼このコメントに返信 ほんと無計画に植林しまくった昭和の奴ら許さん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:27 ▼このコメントに返信 マジかよスギちゃん許さねえ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:28 ▼このコメントに返信 街と山の間で火を炊けば空気中の花粉燃えたりせんのかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:29 ▼このコメントに返信 森林伐採して開拓進めまくった結果環境破壊となってやべえから木植えるか〜wつって杉植えるの最高にやばい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:32 ▼このコメントに返信 >>1
林業が衰退したから杉林が放置されるようになって花粉飛散量が増えたんだぞ
杉を植えまくったのも悪いけどそれよりも安い外国産材ばっか使って国産の杉を使わなくなったのが悪い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:33 ▼このコメントに返信 >>3
抗原が花粉で抗体が免疫の方だぞガイジ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:38 ▼このコメントに返信 こんなもんじゃないよね
もっと黄色い粉がぼわーっと舞う
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:41 ▼このコメントに返信 杉は国策で伐採しろよ
花粉症の経済損失どれだけだと思っとんのやマジで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:43 ▼このコメントに返信 花粉ごときにやられる軟弱者は大変やなあ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:45 ▼このコメントに返信 また花粉症をバカにする時期がやって来たか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:46 ▼このコメントに返信 >>32
抗体が悪さしてるのが花粉症じゃないの?
抗原食べて根治治療的な効果が出るのかは知らんけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:51 ▼このコメントに返信 >>37
抗原がアレルギーの元
抗体が抗原を無力化する免疫物質
悪さしてるのは抗原
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:51 ▼このコメントに返信 雨だと楽になるから降れ、その翌日の天気は考えないものとする
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:51 ▼このコメントに返信 >>5
熱で花粉が一気に舞うぞ、通常よりも上空に舞い上がるから飛散範囲がかなりの広範囲になる
普段は飛散しない範囲にも花粉を飛散させるので確実に花粉症患者を増やす行為だな
因みに粉塵爆発は可燃物と酸素の割合が絶妙にならないとおこらないので、花粉が舞うほどの風のある屋外で発生させるのはほぼ不可能
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:51 ▼このコメントに返信 そもそも安い杉に林業の価値はさほどない。
昔、杉がこれから売れるぞってことで官民一体で
植えたのが悲劇の始まり
おまけに、売れなくなって放置、増え放題。
無花粉杉にかけるしかない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:55 ▼このコメントに返信 >>27
それは違うぞ国は計画的に植えていたが、消費者がより安い外国産の木材に流れた
コレ平成に入ってからの流れ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:00 ▼このコメントに返信 杉を自ら植えてる製薬会社の人間となにもしない無能な政府の人間達みんな花粉症になっちまえ!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:00 ▼このコメントに返信 30μmのフグを沢山
目や鼻に入れるようなもんや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:01 ▼このコメントに返信 >>38
違うよ、そのアレルギー反応は抗体が免疫作用引き起こすことで起きてる
引き金は抗原だけど症状起こしてるのは抗体。本来悪さしないはずの抗原に過剰反応してるというか
詳しくはググって
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:06 ▼このコメントに返信 米32
花粉に対する過剰な抗原抗体反応が花粉症なんだよなあ
花粉症の人間は花粉に対する抗体を人並以上に持ってるんだよなあ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:12 ▼このコメントに返信 最近やたらくしゃみ出るようになったんだがこれは限界きたか…?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:14 ▼このコメントに返信 ロジンバックの中身を山に散布したらあかんかな
適度なネバネバで花粉おちんかな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:15 ▼このコメントに返信 米38
通常の免疫作用なら「悪さをする抗原を抗体が退治する」で合ってるけど
アレルギーは抗体がやり過ぎて人体に害を及ぼすことだぞ小卒
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:18 ▼このコメントに返信 アレルギー性鼻炎で普段から慣れてれば楽よ
俺個人としてはアトピー皮膚炎の方が痛烈だけど、その分あらゆるストレスに強くなれる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:19 ▼このコメントに返信 米50
奴隷の鎖自慢より惨めだな
こうはなりたくないもんだ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:19 ▼このコメントに返信 中国みたいな巨大空気清浄機ビル立ててくれ!
それか杉林燃やす
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:26 ▼このコメントに返信 >>48
こういうことやってみたいけど、環境に与える影響でかすぎてとんでもない弊害が起きそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:40 ▼このコメントに返信 花粉光環とかTVでもよく聞くようになった
改めて空気中にとんでもない量が漂ってるんだな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:43 ▼このコメントに返信 こんなのテロだろ
広葉樹以外植林禁止にしろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:45 ▼このコメントに返信 自分も花粉症だが、杉林の中に入っても症状は出ないのな。
それに対して、交通量の多い道路ではメッチャ症状が出る。
不正軽油が社会問題になった頃に花粉症患者が爆発的に増えたような気がするな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:45 ▼このコメントに返信 腐海かな?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:46 ▼このコメントに返信 米45
つまり清潔になりすぎてやること無くてグレた抗体が急に仕事まわされていい加減な仕事で本体にもダメージ与えてんのがアレルギー反応って理解でOK?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:54 ▼このコメントに返信 今花粉飛ばない杉に植え替えてるんじゃないの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:57 ▼このコメントに返信 >花粉症のやつらみんな北海道来い
>静まるから
本州でスギ・ヒノキの花粉ピークである2・3月は、確かに北海道に行けば大分静まる
ただし、4・5・6月になると北海道でもある程度スギ・ヒノキの花粉が増え、更にシラカバまで花粉を撒き散らしやがるんだぜ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:57 ▼このコメントに返信 仕事の能率は落ちるし
外出は控えるしで日本経済に大ダメージだと思うんだけど
花粉グッズの売り上げよりマイナスになってそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:02 ▼このコメントに返信 >>4
そんな効率の悪そうな食物なんてググってヒットしたところでどうせファンタジーの世界だも
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:06 ▼このコメントに返信 従来比一割の杉を開発したとニュースでやってたけど
どうせもう林業は駄目なんだし、広葉樹主体の手間をかけない森にしていったほうがいいのでは…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:15 ▼このコメントに返信 戦後の政策としてはしゃーなかった面はあるけど
これだけ実害出てるんだからやめろよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:18 ▼このコメントに返信 花粉商法
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:23 ▼このコメントに返信 無花粉に植え替えとなると
700年かかるらしいぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:26 ▼このコメントに返信 無花粉杉はだいぶ前に開発された
ただ、国産木材の需要は持ち直してるとはいえ少ないので植え替えが進まんのや
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:28 ▼このコメントに返信 >>花粉 梅雨 夏(激アツ) 冬(秋は消滅)
>>今の日本の四季はこれやで
こういう人の感性が気の毒だわ
ひきこもりなのかね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:35 ▼このコメントに返信 米63
風媒花系樹木なら広葉樹でも花粉症になりますよ。
あと、針葉樹と広葉樹だと、広葉樹の方が手間が掛かると思うのですが。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:36 ▼このコメントに返信 ※68
趣味登山だけどどう見ても昔より外出しにくい環境になってるけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:37 ▼このコメントに返信 戦後の家屋建て直しで木材不足になり儲かると思って杉の植林を始めたのに
その木が成長した頃には安い輸入木材が使われて当てがハズレたンゴw
もう1円にもならん杉林は放置やw あのころの山の所有者は金に目が眩んだんや
みんな金なかったし、いい儲け話に聞こえたしね
お前らだって昭和20年代に生きてたら飛びついただろうよw 花粉症なんて誰も知らない
時代だし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:38 ▼このコメントに返信 花粉グレネードを非殺傷兵器として輸出しようぜ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:39 ▼このコメントに返信 大変そうだね(ニッコリ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:26 ▼このコメントに返信 >>6
その陰謀論は流石に頭悪すぎ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:33 ▼このコメントに返信 俺の花粉症コップはいつまでもつかな?
発症したくなかったら平気とか言っとらんで気をつけた方がいいんだろな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:35 ▼このコメントに返信 まぁ花粉が多く降り注ぐ場所は既に割れてるんだし、その近辺に行かないようにしていれば早々花粉症を発症しない
都内だと調布や府中辺りが一番花粉量が多い
逆に奥多摩近辺は飛ばす側なので殆ど無い
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:38 ▼このコメントに返信 花粉集めて食べたらアナフィラキシーショックになったりする?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:42 ▼このコメントに返信 花粉は大丈夫なんだけどな〜
ハウスダストがアカンから、掃除は天敵。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:43 ▼このコメントに返信 ヒエーー最近雨降ってて気持ちマシやからずっと雨降っててくれ頼む
国民病やし公害やろ はよ何とかしてくれ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:46 ▼このコメントに返信 花粉症のやつはマジで医者にかかれ
全部出してもらって診察もしてもらって3000円ぐらいやから
わざわざ薬局で効きもせん薬貰うよりよっぽど安上がりや
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:48 ▼このコメントに返信 >>3
なんやここ無知しかおらんな
過剰な免疫反応によって症状が出てるんやけど
アレルギー検査でもIgE抗体で調べるやろ??
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:48 ▼このコメントに返信 >>7
暖房とか直撃すると屋内でも目が開かないわ。。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:08 ▼このコメントに返信 >>25
今植えてる杉は無花粉だし、テレビのニュースでも取り上げてるような事で他人を叩こうとするとか恥ずかしくないのか
やっぱりネットは無知製造機だな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:17 ▼このコメントに返信 東日本大震災の時に仮設住宅を全部国産杉で建てるようにして、
代わりに広葉樹を植えるようにしておけばみんな幸せになれたのに…
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:24 ▼このコメントに返信 いやもう四の五の御託はいいから杉なんか全部切って燃やしちまえ
せっかくの春に外出控えさせられてムカつくわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:36 ▼このコメントに返信 官僚は何をやってんの?????
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:48 ▼このコメントに返信 花粉を濃縮したミサイルでテロ起こせそう。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:54 ▼このコメントに返信 花粉って杉の精◯?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 23:21 ▼このコメントに返信 オリンピックに金使うよりこっちの対策に金まわせ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 23:23 ▼このコメントに返信 バイオテロやん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 23:46 ▼このコメントに返信 杉を切るとな花粉症が治るやろ
そうすると薬が売れなくなってしまうのだよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 07:07 ▼このコメントに返信 うちの教授が花粉症発症したらしくてもがき苦しんでるw
流行りのバイオマス利用だとかの研究ってことにして、杉を片っ端から切り倒して桜か紅葉あたりに置き換えてやりたい!
って言ってんのをマジで支持したい
ただうち電気専攻だから、本気ではやらんだろうな・・・。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 08:28 ▼このコメントに返信 ※83
無知はお前やろ
増えてはいるけど普通の杉もまだ多いぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 13:34 ▼このコメントに返信 排気ガスと混ざってどうとか言ってるやついるが
日光行ったら東京の比じゃないレベルの症状出たで?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 13:35 ▼このコメントに返信 ミストじゃんw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 15:20 ▼このコメントに返信 ワイン杉山に住んどるせいか、花粉症ならない。
ただ林業っぽいことした時は花粉直で吸い込んで鼻水涙すごかったけど一時的やったわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 18:46 ▼このコメントに返信 今花粉症じゃない奴でも後から発症する奴もいるからな
不発弾投下されても平気な奴がいるのはホント不思議だわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月13日 20:18 ▼このコメントに返信 この時期、交通事故起こしたら花粉症で涙目だった。くしゃみした瞬間に事故を起こしたと言えば、全部納得してくれそうな勢いだわ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:18 ▼このコメントに返信 花粉症は仲間が多いだけに、国で何とかしろとか強いことが言えて羨ましいなー
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:39 ▼このコメントに返信 小麦粉みたいな写真あるw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:41 ▼このコメントに返信 国でなんとかしろというかさ
林野庁(無論国の組織)がずーーーーっと昔から狂ったように植えまくってるからこの結果になってるんだよ
ちなみに林野庁は「スギ・ヒノキが防災の役に立ってるからいいんだよオラァァァン!!!」って言ってるけど
実際に防災でこれらが役たったことはなく、むしろ雨害などでは町中まで材木が流出して被害拡大まである。
なぜならスギヒノキは根っこがあんまり深くまで刺さらないから土壌もゆるくなるから。
防災目的であれば広葉樹を植えるべきなんだが、林野庁はそれをしない。
ひたすら狂ったようにスギヒノキを植え続け、公害であるにもかかわらず全否定して更に植える。
植えながら息してるから誰にも止められない。日本の未来は花粉で全員死ぬ。