1: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 08:59:16.51 ID:HEB0egh40.net 
将来的にはこんな扱いになるという事実



2: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:00:10.05 ID:HEB0egh40.net 
ええんか…?

7: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:02:20.92 ID:8G5x9qT50.net
将来的には元号なくなってそう

11: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:02:59.51 ID:sazlTRNQ0.net
昭和と平成なんて区別つかんしワンセットの扱いやろな
今の明治と大正のように

289: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:44:01.06 ID:V8iTXE0i0.net
>>11
江戸なんてどれだけワンセットにされてるか






4: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:00:47.91 ID:Ykboo/LN0.net
大日本帝国時代と終戦以降で分けられる定期

5: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:01:19.92 ID:HEB0egh40.net 
数百年後の学生「スマホって明治の発明でしょ?」

8: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:02:27.20 ID:/KtMA72U0.net
数百年後の学生「えっ、日本州って昔は独立国だったの?」

16: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:04:03.40 ID:HEB0egh40.net 
>>8
そういうことじゃない
ワイらにとっては大きな出来事でいつ頃のことか鮮明にわかるけど未来の民からしたらどうでもいいことでいつのことがあやふやになってまうんやぞ
水野忠邦とか新井白石の順番どうだっけってなるけど当時の人間からしたら間違いようがないやろ

18: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:05:23.35 ID:zIR8d8Z5M.net
>>16
キモい

21: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:06:10.24 ID:HEB0egh40.net 
>>18
キモくてもいいからこの気持ちは受け取ってくれや

13: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:03:15.67 ID:4N0hMPru0.net
「インターネットってなに?」ってなってるで

14: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:03:28.74 ID:/QLXJ/4K0.net
日本…?

19: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:05:39.99 ID:HEB0egh40.net 
数百年後の学生「あれ、東日本大震災って世界大戦の前だっけ」

25: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:06:47.14 ID:p2jdKWfM0.net
>>19
大化の改新の前やで

136: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:23:03.34 ID:iV257rmI0.net
>>25
645年!

26: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:06:55.13 ID:Kl81+NVK0.net
平成って犯罪史以外はなんの面白みもないな
せいぜいネット隆盛が文化史で扱われるくらいやろ

98: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:17:41.24 ID:K/LbAF7T0.net
>>26
次の年号で戦争起こって世界めちゃくちゃになって人類最後の輝きとか言われる

242: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:37:23.45 ID:l6evEbHK0.net
>>98
人類が最も幸福だった時代とか言われそうだな

281: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:43:13.85 ID:/l8th0ZUa.net
>>26
ネット興隆は文化じゃなくて経済と政治を変えたんだよなあ

28: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:07:44.71 ID:prlzYyGDp.net
数億年後の学生「あれ?恐竜滅んだのって昭和だっけ?」

31: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:08:09.94 ID:HEB0egh40.net 
>>28
これ
こういうの

291: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:44:09.52 ID:/l8th0ZUa.net
>>28
そこは人類発祥って地球だっけであってほしい

29: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:08:02.45 ID:bVPE5oeZ0.net
古典教師「つまりここでのチノちゃんの心情の変化としては、ココアちゃんと関わり出してから〜」

35: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:08:31.92 ID:iDubxCbXa.net
昭和を舞台にしたドラマにスマホが出てくるくらいはありそうやな

36: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:08:43.76 ID:0nDo5gUKd.net
数千年後の日本人「ポ?パピポピ?」

38: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:09:05.96 ID:CzLz4DM7p.net
>>36
ウホホホ・ポコやぞ

44: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:10:34.23 ID:tUbtw9x00.net
数百年後の学生「日本ってなに?」

63: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:12:47.30 ID:K7PoVyXIa.net
>>44
これが可能性としてそんな少なくないという事実

45: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:10:50.43 ID:qDxgZA1Lp.net
わかる奴おらんと思うけどランス10の二部で「ケイブリスが教科書にも載ってて子供でも知ってる」
って台詞でなんかゾッとした
ああめちゃくちゃやばい戦争も15年後にはただの歴史になってるんだなって

79: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:15:13.16 ID:QiSzcLeNd.net
>>45
エロゲから学ぶ歴史認識

51: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:11:06.58 ID:1Xyz2Cwc0.net
平成って後から学ぶ立場やとクッソつまんなさそう
昭和は世界大戦やったりしてておもろいけど

59: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:12:22.19 ID:JWP2ZeCZ0.net
>>51
平安時代みたいな扱いになるやろ
文化の発展や

54: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:11:42.54 ID:mFvhYnBka.net
そもそも明治とか平成とか忘れ去られてるだろう
お前らも江戸時代の元号とか全く知らずに西暦で覚えてるだろ

55: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:11:46.40 ID:bVPE5oeZ0.net
歴史学教授「今回の講義は1000年前の我が国における淫夢文化の隆盛についてです」

65: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:13:07.43 ID:7R/u++nyM.net
>>55
ネットの文化教えるとしたら通らざるをえないやろな10年以上の人気だし

69: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:13:55.67 ID:9/C+Le0J0.net
>>55
淫夢文化というよりネットにおける同性愛者を中心としたミームやろ

57: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:11:57.43 ID:bcmH0iFqd.net
「戦後の発明って聞いたから1945年以降だろ」
「それは第二次だろ第三次が2020年7月から始まったから2030年とかじゃね」

64: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:13:01.67 ID:EQGZAfE70.net
元モってなんや…?

68: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:13:32.31 ID:k58ngLGqM.net
>>64
元気モリモリご飯パワーやぞ

77: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:15:09.78 ID:EQGZAfE70.net
>>68
マジやんけ ありがとう

75: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:14:56.17 ID:5tmlwBNLa.net
母親(かずえ)「けんたー!あんた明日10歳だから役所行くよー!」
けんた「うん!」
役所「えーじゃあ10歳相当の知能にアップデートしますね」

こうなるから間違えないぞ

134: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:22:40.25 ID:k08fwOaja.net
>>75
いちいち役所に行くのか…と思ったが現実世界の役所じゃなくてバーチャルネット上の役所なのかも知れんな

76: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:15:09.49 ID:rcO/mm8N0.net
羅針盤、火薬、活版印刷の時代分かるか?

82: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:16:01.36 ID:bVPE5oeZ0.net
>>76
うーむわからん
活版印刷はその中では結構新しそう

85: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:16:19.78 ID:S279gnHg0.net
>>76
civilizationみたいな羅列やな

290: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:44:04.96 ID:51BcZd0oa.net
>>76
civ5やと活版印刷からルネ入りするで
ピサの斜塔建つから

80: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:15:40.82 ID:mFvhYnBka.net
数百年後の学生「1945終戦、2011東北大震災と原発事故と、この時代は覚えることが少なくて楽ンゴねえ」

これが現実

91: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:16:37.75 ID:I3U33LMma.net
>>80
南海トラフとかいうぐうレジェが控えてるんだよなぁ

97: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:17:33.31 ID:9/C+Le0J0.net
>>80
石油危機とかバブルは今でも普通に出るし覚えるのあるやろ

83: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:16:13.10 ID:tbcxflyoa.net
ネットミーム史とか大真面目に研究されるんやろか

95: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:17:12.07 ID:i1XLDp1+d.net
>>83
今でも萌芽はあるから多分五十年後くらいには糞まじめに研究されるで

94: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:17:11.36 ID:KuCAlkCwp.net
元モへのツッコミがなさすぎて草

113: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:18:50.71 ID:58e4Y8E/0.net
日本語変化してなんjも古文扱いになりそうやな

130: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:22:08.28 ID:K/LbAF7T0.net
>>113
紙じゃないから後世に残らん可能性もあるで
datを全部印刷してる奇特なアホが1万人くらい必要なんちゃう

153: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:24:50.38 ID:mFvhYnBka.net
>>130
逆にネットやから半永久的に残るんちゃうか

117: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:19:33.90 ID:bVPE5oeZ0.net
未来のソシャゲ「女体化プーチン! 女体化トランプ! 女体化安倍!」

120: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:20:18.32 ID:1Xyz2Cwc0.net
>>117
生きてる間に目にすることになりそう

128: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:21:48.85 ID:cf4Zb+3A0.net
平成の文化史ってどうなるんやろな?
ゴジラとかサザエさんあたりは入試にももう出てるみたいやけど

179: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:28:20.76 ID:q1rf/T/c0.net
>>128
もう日本史の資料集に初音ミクが載ってるんだよなあ

184: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:28:51.38 ID:bVPE5oeZ0.net
>>179
ヒェッ

145: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:24:01.71 ID:aLv/T36p0.net
インターネットの発明は鉄砲伝来並みのインパクトやし流石に無いやろ

147: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:24:13.41 ID:e8AmYF/8M.net
脳に記憶媒体埋め込むから忘れようがないぞ

151: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:24:45.85 ID:1EBaxGh50.net
今あるデジタルコンテンツもほとんど消えて歴史に残らんと忘れ去られるんやろなあ

155: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:25:12.64 ID:ENKXsBmsp.net
こういうの見ると後世に名を残すってすごい事って思うよな
親戚でもないのに何百年前に死んでも名前を知ってる、覚えられてるって
自分の親族でさえひいじいちゃんの名前すら知らんのに

157: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:25:34.79 ID:z70ncFhcd.net
クラウドに保存されてるものは将来全消滅する可能性あるからな
記録に残らないから失われた歴史が多発して判別不能になるで

165: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:26:35.57 ID:bVPE5oeZ0.net
>>157
つまりワイらが今生きてるこの時代は暗黒時代と呼ばれるんか
それはそれで胸熱やな

187: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:29:25.30 ID:JlWb4jLh0.net
未来の学生は今の時代のAV見て抜けるんかね

204: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:31:30.10 ID:gfJeniMJd.net
>>187
美的センスは確実に変わってるんだろうな

216: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:33:16.17 ID:TdjCi73c0.net
>>187
言うてAVは人間だしね
エロめの西洋絵画とか頑張れば抜けそうな気がするし余裕やろ

192: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:29:44.55 ID:9l+YP3sA0.net
SAOみたいな仮想空間にダイブするゲームできたら仮想空間上に会社ができてゲーム内で仕事する奴続出しそう

198: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:30:46.04 ID:9/C+Le0J0.net
>>192
それこそ最高の自宅勤務やん

208: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:32:07.54 ID:To1yltTbd.net
>>192
それSAOっつーよりマトリックスじゃ

219: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:33:36.83 ID:TZ382yS1d.net
古典扱いになるんやろ?
ちんこびんびんですよ、神
この意味を答えよとかな

244: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:37:39.18 ID:/qLKyb+Za.net
>>219
猿も木から落ちるとか出自よくわからんし言い続ければなるぞ

220: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:33:46.63 ID:gfJeniMJd.net
ガチで存在してたらしいピラミッド以外の七不思議一度で良いから見たかった

222: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:33:54.16 ID:tKZNo4zYa.net
二次大戦前あたりを近代って今は言ったりするけど
数百年後はなんて言われるんやろなぁ

229: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:35:07.14 ID:To1yltTbd.net
>>222
産業革命とIT革命が時代の区切りになりそう

230: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:35:07.28 ID:mFvhYnBka.net
>>222
近々代とか近現代ちゃう

231: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:35:19.37 ID:HEB0egh40.net 
>>222
近世近代は変わるだろうけど中世は中世としか言いようがないよなぁ

234: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:36:11.59 ID:YFz2Tiqb0.net
数百年後の受験生「この古文はら抜き言葉が頻発する一方でら入り言葉も混ざっているからから20世紀の後期から21世紀中期にかけての庶民が気軽に書いた文章ってことだな…」

240: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:37:05.35 ID:fHGZYBtA0.net
>>234
クッソ難問で草

248: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:38:28.98 ID:tbcxflyoa.net
>>234
さすがにそこまで破格してる文章を試験に出すんやろか

283: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:43:14.75 ID:cf4Zb+3A0.net
>>248
今の入試問題でも江戸の文章やと崩れてるの出てるで

394: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:53:25.20 ID:lLZwp6Ij0.net
>>234
勉強するの楽しそう

443: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:57:28.82 ID:8RtTX51va.net
>>234
(出典:古今ツイート集)

236: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:36:22.10 ID:wtT3Tghyp.net
100年後の高校生「野獣先輩不老不死説」

241: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:37:19.83 ID:Tgz5IdgN0.net
しれっと元気モリモリご飯パワーが元号になってて草

247: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:38:28.56 ID:FNK2xbWP0.net
数百年後の日本の鑑定団「次のお宝はこちら!」





303: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:45:21.53 ID:Ryvg0X0I0.net
>>247
なんか草

312: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:45:54.46 ID:i1XLDp1+d.net
>>247
数百年たたなくてもありそう

254: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:39:01.84 ID:464nMU06a.net
ソシャゲのせいで神話関連滅茶苦茶になってそう

277: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:42:20.73 ID:aNtT6UZuM.net
>>254
暴君ネロは既に英語版グーグルすら汚染済み
neroはまだええとしてnero claudiusにすると赤おっぱいの絵しか出てこない

293: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:44:34.43 ID:YAp7jGNh0.net
偉人擬人化のせいで正しい肖像画がわからなくなったり功績にゲームでのでっちあげが混ざったりする時代が来そうやね

309: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:45:37.38 ID:63VNZGpl0.net
>>293
歴史上の人物はみんなカラフルな髪の毛の女の子やったことになるやろなぁ

298: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:45:08.88 ID:zhs1e8zfd.net
検索結果とかゲームの画像とかの電子データが数百年も残るんかな

315: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:46:21.02 ID:8RtTX51va.net
ネロ・クラウディウス(後世の想像画)





問.21世紀の初頭にこのような性別を転換させた歴史上の人物の図像が大量に現れた理由を時代的背景を踏まえて説明せよ
数百年後の受験生「!?!?!?!?」

337: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:48:08.69 ID:tbcxflyoa.net
>>315
受験にサブカルへの造詣が論述レベルで必要になるとかたまげたなあ

387: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:52:44.97 ID:i1XLDp1+d.net
>>337
数百年たてば浮世絵みたいなサブカルも研究されるし多少はね?

351: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:49:07.74 ID:yT3a1Fc+a.net
平成って埋もれるよな

355: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:49:53.46 ID:Tgz5IdgN0.net
>>351
昭和以前が欲張りセットすぎる

361: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:50:15.26 ID:aNtT6UZuM.net
>>351
ソ連崩壊と同時やから
百年戦争終結と東ローマ滅亡みたいにセットで覚えてもらえるやろ

360: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:50:10.54 ID:464nMU06a.net
割と1984みたいなディストピアは現実に起こりうると思うわ
というか日本がまさにディストピア化してるやんか

368: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:50:52.00 ID:VGhk6ejGp.net
1900〜2000
初の世界大戦が起き、初めて核が使用される

2000〜2100
石油、電気よるエネルギー革命とITによる情報革命とAIによる労働革命が起きる
テロと戦争で核が使用される

2100〜2200
三度目の世界大戦が勃発。大規模破壊兵器が使用され人類の3分の1が死亡
人類は資源を求め宇宙へ進出

2200〜2300
宇宙移民国家と地球国家連合による四度目の世界大戦が勃発
大規模破壊兵器によって人類の3分の1が死亡

2300〜2400
世界から兵器と武器をなくすことに成功
新たな統治システムが作られたAIが人類を管理する体制へ
エネルギー革命、食料革命により資源問題解決

2400〜2500
AIの反乱による大量虐殺により人類の半分が死亡
宇宙国家連合と地球のAI国家で戦争になり、この戦争でさらに残った人類の90%が死亡


数千年単位だとこんなレベルになる

380: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:52:12.04 ID:bVPE5oeZ0.net
>>368
人類死にスギィ!

385: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:52:35.07 ID:Z7McDkAea.net
>>368
そんなにゆっくり進むか?

449: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:57:59.00 ID:q1rf/T/c0.net
>>368
宇宙関連の技術と比べてAIの進歩が遅すぎるんだよなあ

388: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:52:50.13 ID:qFggBBn80.net
その頃5ちゃんねるはどうなっているんやろなぁ…

410: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:54:54.78 ID:T12n9gGu0.net
そもそも人類は地球から移住するんやろか

425: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:55:48.27 ID:96vNlzmFp.net
まだちきうなんかに住んでるやつwwwとか言ってそう

429: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:56:14.28 ID:T12n9gGu0.net
>>425
スラム扱いされてそう

463: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:59:56.51 ID:TJZKHmvVa.net
いつか起こり得るかもしれない話なのか
すでにディストピア化しはじめてるのかどっちやねん

464: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:59:57.07 ID:0WNz0NvWx.net
今ですらこの有様やし




61: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:12:24.78 ID:HV/EOmjua.net
既に昭和舞台の作品すら考証が怪しい模様

34: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:08:30.25 ID:X8Bfy8CU0.net
その頃は脳になんか埋めこんで通信できるようになってるのかな

396: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 09:53:30.33 ID:W3BigWlI0.net
学生「人類発祥って太陽系の何番目の惑星だっけ…?」


このぐらいのロマンがほしい






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553039956/





【画像あり】意外なほど身近なことに応用できる未来のテクノロジー22選 【翻訳】