1: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:50:39.78 ID:20Iw+Ox/0.net
ナイジェリア移民の8歳少年、ホームレスからチェスのNYチャンピオンに
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35134542.html
(CNN) ナイジェリアの混乱を逃れて一家で米国へ移住し、ホームレス施設に滞在していた8歳の少年が、ニューヨーク州のチェス大会で優勝を果たした。
タニ君ことタニトルワ・アデウミ君は、ニューヨークの学校に通う小学3年生。
10日に開かれたチェス大会で同年代の部門で優勝を手にした。
タニ君は1年前にチェスを始めたばかりだった。
父親によると、タニ君の一家4人は過激派「ボコ・ハラム」の襲撃を恐れて2017年6月にナイジェリアを離れ、米国へ移り住んだ。
チェスはニューヨークでホームレスの保護施設に滞在していた時に覚えたという。
そんなタニ君に、小学校でチェスの指導をしていたショーン・マルティネスさんが声をかけた。
「(タニ君は)戦術に優れ、記憶力も素晴らしい」とマルティネスさんは言う。
しかし勝利に導いたのは才能だけではなかった。
父親によると、タニ君は毎日練習に励んで腕に磨きをかけていた。
マルティネスさんも、「普通の子がやるのは週に50〜100回程度。(タニ君は)週に500回もやっていた」と打ち明ける。
タニ君は、チェスが大好きなのは「深い思考」が求められるからだと話し、将来は最高位のグランドマスターの称号を獲得したいと夢を語った。
クラウドファンディングサイトのGoFundMeでは、タニ君のために4日間で19万ドル(約2100万円)以上の寄付が集まった。
一家は「タニトルワ・アデウミ基金」を創設し、難民や移民の支援に役立てる意向。
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35134542.html
(CNN) ナイジェリアの混乱を逃れて一家で米国へ移住し、ホームレス施設に滞在していた8歳の少年が、ニューヨーク州のチェス大会で優勝を果たした。
タニ君ことタニトルワ・アデウミ君は、ニューヨークの学校に通う小学3年生。
10日に開かれたチェス大会で同年代の部門で優勝を手にした。
タニ君は1年前にチェスを始めたばかりだった。
父親によると、タニ君の一家4人は過激派「ボコ・ハラム」の襲撃を恐れて2017年6月にナイジェリアを離れ、米国へ移り住んだ。
チェスはニューヨークでホームレスの保護施設に滞在していた時に覚えたという。
そんなタニ君に、小学校でチェスの指導をしていたショーン・マルティネスさんが声をかけた。
「(タニ君は)戦術に優れ、記憶力も素晴らしい」とマルティネスさんは言う。
しかし勝利に導いたのは才能だけではなかった。
父親によると、タニ君は毎日練習に励んで腕に磨きをかけていた。
マルティネスさんも、「普通の子がやるのは週に50〜100回程度。(タニ君は)週に500回もやっていた」と打ち明ける。
タニ君は、チェスが大好きなのは「深い思考」が求められるからだと話し、将来は最高位のグランドマスターの称号を獲得したいと夢を語った。
クラウドファンディングサイトのGoFundMeでは、タニ君のために4日間で19万ドル(約2100万円)以上の寄付が集まった。
一家は「タニトルワ・アデウミ基金」を創設し、難民や移民の支援に役立てる意向。
2: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:50:52.92 ID:af1VnQ7Rd.net
なろうじゃん
3: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:50:53.40 ID:olKsHN/ld.net
ナイジェリアの藤井聡太
11: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:51:57.51 ID:P9ELj0OPd.net
ガチでIQ180くらいありそう
17: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:52:48.93 ID:w0RzsVQYa.net
お前らの「子供のときは頭よかった話」とはレベルちゃうな
19: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:53:07.38 ID:+QU4n9uu0.net
週に500はやべえな
平日に50局で休日に100局とかか?
平日に50局で休日に100局とかか?
21: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:53:22.28 ID:PfW1IrpqM.net
すごいっすね
22: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:53:24.89 ID:BBilnaxQa.net
天才やな
良かったやん
良かったやん
25: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:54:05.27 ID:hTgK4UwM0.net
すげーな
小説でもここまで書けないわ
サクセスストーリー
小説でもここまで書けないわ
サクセスストーリー
66: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:00:35.90 ID:/CSxG6Lnd.net
>>25
これチェスを始めたこと自体が偶然やしな
もっと言えば運悪かったらナイジェリアで戦争で死んでたかもしれんし……
上手く生き延びてたまたま手にしたチェスで天才であることが発覚して人生変わるって映画化不可避やろ
これチェスを始めたこと自体が偶然やしな
もっと言えば運悪かったらナイジェリアで戦争で死んでたかもしれんし……
上手く生き延びてたまたま手にしたチェスで天才であることが発覚して人生変わるって映画化不可避やろ
109: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:05:36.15 ID:yZB7r1/N0.net
>>66
わりと見たいから映画化してほしいわ
わりと見たいから映画化してほしいわ
31: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:54:56.88 ID:JNNh2V+gd.net
すげえわ
35: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:56:22.87 ID:3/n0esyoa.net
これ日本でホームレスしてたら才能潰されてたやろ
アメリカだからこそ
アメリカだからこそ
41: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:56:39.90 ID:VkjBK7hYa.net
こいつ..."二周目"か?
42: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:56:51.38 ID:Q7QvyifCd.net
これ見たJ民がワイも他に娯楽無かったら今頃プロになれてたとか言い出しそう
45: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:57:08.09 ID:RKFwT3ACd.net
普通に凄くて草生えた
47: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:57:34.23 ID:E+hqWeZSa.net
アメリカって有能にはとことん甘いな
無能にはめちゃくちゃ厳しいくせに
無能にはめちゃくちゃ厳しいくせに
59: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:59:33.33 ID:VJCjv1OK0.net
>>47
有能に厳しくする必要ある?
有能に厳しくする必要ある?
61: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:00:02.84 ID:gCpbPdd80.net
>>59
有能がサボったら損失やん
働けるだけ働かさんと
有能がサボったら損失やん
働けるだけ働かさんと
81: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:01:43.12 ID:mt1ZKgvo0.net
>>61
こういう幼年期から結果を出すギフテッドタイプは寧ろ親がコントロールしないと栄養失調になるほど勉強に没頭するぞ
こういう幼年期から結果を出すギフテッドタイプは寧ろ親がコントロールしないと栄養失調になるほど勉強に没頭するぞ
60: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:59:36.61 ID:8tesRgJH0.net
>>47
そらそうよ
そうやって有能を大事にしてきたからこそ築けてきた地位だってわかってるからな
そらそうよ
そうやって有能を大事にしてきたからこそ築けてきた地位だってわかってるからな
48: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:57:46.73 ID:8tesRgJH0.net
すげーなぁ
アフリカで簡単に消えていく命の中にもこういう天才がいっぱいおるんやろなぁ
アフリカで簡単に消えていく命の中にもこういう天才がいっぱいおるんやろなぁ
50: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:58:09.23 ID:w0RzsVQYa.net
>>48
アインシュタインとかニュートンもおったやろな
アインシュタインとかニュートンもおったやろな
49: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:57:59.06 ID:/NBY8NS9d.net
ワイ将棋指したことなくて今ニートしてるけど多分やれば優勝できると思うわ
タニくんはワイと同じニオイがする
タニくんはワイと同じニオイがする
51: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 18:58:09.85 ID:msolSNMUd.net
この才能をITとかで活かしてもらいたい
62: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:00:02.84 ID:FGX2w/n+0.net
ホームレスより北欧で刑務所入った方が良い生活できる事実
63: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:00:09.50 ID:ZloK3ddNr.net
グランドマスターになれば億単位で稼げるんか?
78: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:01:31.90 ID:EFlCYL05d.net
>>63
大会によるけど一億ドルとかやで
大会によるけど一億ドルとかやで
84: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:02:10.33 ID:8tesRgJH0.net
>>78
1億は1億でもドルかよ
1億は1億でもドルかよ
65: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:00:19.83 ID:w3lOGu4l0.net
8歳っていってもな 早熟型なのかもしれんしどうなるかわからんな
せめてもう少し成長してから記事にされるべき
せめてもう少し成長してから記事にされるべき
83: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:02:05.67 ID:rqfqljV70.net
>>65
天才は全員早熟
この子は見込み特大やろ
天才は全員早熟
この子は見込み特大やろ
77: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:01:21.59 ID:8tesRgJH0.net
そもそも努力して自分を磨けばいくらでも手助けするってのがアメリカのスタンスなんやろなぁ
そら馴れ合いの枠からはみ出た人間を叩く足引っ張り民族がいつまで立っても勝てへんのも道理やわ
そら馴れ合いの枠からはみ出た人間を叩く足引っ張り民族がいつまで立っても勝てへんのも道理やわ
99: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:04:30.09 ID:yTeR31Asr.net
>>77
一時期その足引っ張り民族が高度経済成長して肉薄したんですけどねぇ
一時期その足引っ張り民族が高度経済成長して肉薄したんですけどねぇ
89: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:02:44.25 ID:6zHEDqDz0.net
まだそこまで余裕ないやろうに基金設立するの凄い
113: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:06:04.13 ID:dKf0dj/Sd.net
>>89
友達とか親戚とかもまだ難民生活のやつがたくさんいるから自分がチェスで活躍して助けたいと思ってるんやないか?
友達とか親戚とかもまだ難民生活のやつがたくさんいるから自分がチェスで活躍して助けたいと思ってるんやないか?
117: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:06:42.89 ID:j5XNdo1id.net
>>113
めっちゃいいやつやん
めっちゃいいやつやん
93: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:03:12.28 ID:qiThMRWV0.net
アメリカンドリームやな
104: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:04:53.41 ID:aD176fe50.net
基金作ってて草
親は聖人か?
親は聖人か?
116: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:06:36.13 ID:yaoq3rzHp.net
ガチで人生かかってるやつはやっぱ強い
プロゲーマーが韓国一強なのもそれやろ
プロゲーマーが韓国一強なのもそれやろ
119: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:06:48.35 ID:waLvp2FHF.net
貧困で苦しんでる難民の中には、こんな天才がウジャウジャいそうやな
俺みたいなゴミが立場変わってやりたいわぁ
俺みたいなゴミが立場変わってやりたいわぁ
123: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:07:25.22 ID:Sm0++SwVa.net
強い
105: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:05:03.52 ID:O+b6g4esd.net
しゅごい
69: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:00:49.35 ID:+S372wh30.net
ワイも幼少期にチェス教えられてたらこんくらいにはなってたやろうけどな
環境が悪かった
環境が悪かった
76: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:01:20.32 ID:u2tIn2HtM.net
これは夢があってええな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553507439/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:05 ▼このコメントに返信 ボビー・フィッシャーじゃん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:06 ▼このコメントに返信 お金持って他の娯楽を覚えたら没落しそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:13 ▼このコメントに返信 頼むからLeadはネットストーカーやめてくれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:16 ▼このコメントに返信 おちんちんしゃぶって有能な精液ほしいね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:25 ▼このコメントに返信 才能あるのに出会ってないって事ガチであるんやな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:26 ▼このコメントに返信 8歳の少年が「同年代の部門で優勝」だからいうほど特別でもないんじゃないかな
1年前にチェスを始めたばかりってのも他の参加者と似たり寄ったりだろうし
移民にも才能を持った人がいるんだぞってCNNのプロパガンダに見えるけどね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:31 ▼このコメントに返信 なんだオセロと違って無差別級じゃないのかじゃないのか。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:31 ▼このコメントに返信 ドライバーの黒澤のがんさんもニュルブルクリンクを6000回走った努力があって今の才能があるじゃん。おじいちゃんだけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:35 ▼このコメントに返信 隣りはアルジェリア
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:38 ▼このコメントに返信 ※1でボビー・フィッシャー出てた
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:41 ▼このコメントに返信 海馬社長か
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:41 ▼このコメントに返信 ネットストーカーLead
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:42 ▼このコメントに返信 谷内伸也と古屋敬多と鍵本輝はファンをネットストーカーして叩くクズ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:45 ▼このコメントに返信 谷内伸也と古屋敬多と鍵本輝はソシオパス
まともなファンはそりゃ逃げる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:46 ▼このコメントに返信 Leadは売れてはいけない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:48 ▼このコメントに返信 Leadは売れない理由があるクソグループ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:48 ▼このコメントに返信 鍵本輝はクラッキングするクズ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:50 ▼このコメントに返信 Leadは作品で特定のファンをナンパする公私混同グループ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:52 ▼このコメントに返信 Leadはファンをネットストーカしてそのファンの家族や恋人、知り合い、
職場関係の人を侮辱するクズ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:52 ▼このコメントに返信 本スレ47の発言が異次元過ぎて気持ち悪いレベル
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:53 ▼このコメントに返信 中でも鍵本輝はクラッキングしてきた正真正銘の犯罪者予備軍
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:56 ▼このコメントに返信 >>49
転生してクレメンス
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:56 ▼このコメントに返信 ※20
禿同
こういう連中がろくでもない自分を棚に上げて医者や官僚叩きするんだろうな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:56 ▼このコメントに返信 アメリカンドリームだな
日本だとまず将棋協会がしゃしゃり出てきて次に…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:59 ▼このコメントに返信 なんでもなろう扱いしたがるカスどうにかならんか?
こいつの周りに低知能民衆と服従女数匹おるってどっからわかるんや?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:00 ▼このコメントに返信 同年代で凄くないとか言っとるがニューヨーク州だぞ?
規模でかい大会を1年で尚且つ週に500回、普通に見込み特大やろ。チェスや将棋なんてセンスあるものが突き詰め続けていく世界で、既にセンスがありその素質を持ってるわけや。
この子に見込みがないのはそいつの見る目がないだけ
この子は基金を作るような有能親で良かったな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:04 ▼このコメントに返信 米20
>有能がサボったら損失やん
>働けるだけ働かさんと
俺こっちのが嫌いだなあ…
こういう無能がいるから日本の生産性は上がらない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:09 ▼このコメントに返信 絵に描いたようなアメリカンドリームだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:15 ▼このコメントに返信 いくら好きな対戦ゲームでも週500はやれないわ
それにチェスてそんな短時間で終わらんやろ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:18 ▼このコメントに返信 単純に頭がいいだけでチェスの才能だけってわけじゃないだろうし何やっても大成するだろうな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:23 ▼このコメントに返信 奇跡のチェックメイト見たばかりの自分にはタイムリーなスレ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:27 ▼このコメントに返信 一番才能のある所に集中して金と時間をかけさせるのが欧米スタイルだし
チェスの新手が1つ生まれただけでもかける価値があると思われているし実際そうだからね
日本はその真逆の全員お手てつないで一番下に合わせよう!だから
そのくせ社会に出たら一部の有能にみんながおんぶに抱っこの形
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:33 ▼このコメントに返信 少年よ 将来アフリカを攻め落とす時に役立て
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:43 ▼このコメントに返信 ボコ・ハラムとかいうエロゲに出てきそうな組織
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:02 ▼このコメントに返信 マジレスするとアメリカはチェス弱小国家。
ちなみに歴代チェス王者の大半はロシア人。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:17 ▼このコメントに返信 自分達だけが成功して終わり!にしないのがえらい
才能を使ってふるさとのために何ができるか考えたんだねえ・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:24 ▼このコメントに返信 スラムドッグミリオネアかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:32 ▼このコメントに返信 最近そんな映画見たようなディズニー資本のやつ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:34 ▼このコメントに返信 こういう1人の天才とともに1000人のロクでなしをいっぺんに引き受けるのがアメリカや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:51 ▼このコメントに返信 元から才能があっただけやぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:01 ▼このコメントに返信 GM=グランドマスターになれても稼げない人は普通にいるぞ
その上のSGMぐらいにならないと純粋なチェスプレイヤーとして喰ってくのは無理や
将棋でいうA級=SGMだからその厳しさはよく分かるだろう
現役かつ歴代最高峰のチェスプレイヤーであるマグヌスならチェスの試合だけで何十億単位で稼いでるけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:23 ▼このコメントに返信 米2
すぐに不幸を願う奴
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:45 ▼このコメントに返信 >>2
ポーカーの世界大会優勝賞金10億円だって
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:47 ▼このコメントに返信 >>6
旧ユーゴスラビア出身のスポーツ選手とか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:49 ▼このコメントに返信 ヒカルナカムラ デミスハサビス
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:17 ▼このコメントに返信 日本だったらチェスなんてって親が否定し、学校で揶揄されて抑もストーリーすら始まらない定期
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:47 ▼このコメントに返信 サンキューボコ孕む
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:54 ▼このコメントに返信 ぐうの音も出んわ 教育が、とか貧乏だからなんて
何の言い訳にもならんよな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 00:10 ▼このコメントに返信 転生したら土人だった
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 00:42 ▼このコメントに返信 >>43
チェスと比べて安いな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:09 ▼このコメントに返信 頭が悪いやつは東大行く定期
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:11 ▼このコメントに返信 これもう半分ルルーシュやろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 07:22 ▼このコメントに返信 日本だと天才も押さえつけて平均にするだけだからな