1: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:14:00.87 ID:AMesj5+r0
24日に放送されたテレビ東京系「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」(日曜・後7時)の平均視聴率が6・7%だったことが25日分かった。
ロンドンブーツ1号2号・田村淳(45)とココリコ・田中直樹(47)が番組MCを務める同番組は一昨年1月に不定期特番としてスタート。回を重ねるごとに話題となり、昨年4月から月1回のレギュラー放送が始まった。
視聴率は昨年4月22日のレギュラー初回は9・3%、5月20日は9・5%、6月24日は9・9%。7月22日は9・4%、9月2日は9・4%、10月14日と11月18日は8・7%、12月18日は5・2%と推移。
今年1月2日の正月特番は11・1%。前回2月3日は7・2%となり、今回は0・5ポイントダウンした。

https://hochi.news/articles/20190325-OHT1T50079.html
ロンドンブーツ1号2号・田村淳(45)とココリコ・田中直樹(47)が番組MCを務める同番組は一昨年1月に不定期特番としてスタート。回を重ねるごとに話題となり、昨年4月から月1回のレギュラー放送が始まった。
視聴率は昨年4月22日のレギュラー初回は9・3%、5月20日は9・5%、6月24日は9・9%。7月22日は9・4%、9月2日は9・4%、10月14日と11月18日は8・7%、12月18日は5・2%と推移。
今年1月2日の正月特番は11・1%。前回2月3日は7・2%となり、今回は0・5ポイントダウンした。

https://hochi.news/articles/20190325-OHT1T50079.html
2: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:14:10.90 ID:uu+LttS7r
しゃーない
3: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:14:20.48 ID:896xFCRB0
だってずっと同じなんだもん
5: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:15:07.06 ID:dzxPf8lm0
一つしかコーナーがない番組なのによく頑張ったわ
4: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:14:36.92 ID:wO2iphPJa
展開に変化がないしね
6: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:15:18.76 ID:deXAvoIwa
出たぁ〜! じゃねえんだよ
代わり映えせえへんのやもん
代わり映えせえへんのやもん
8: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:15:33.06 ID:XuLtKlRC0
ただの清掃やん
9: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:15:45.11 ID:TeqWDXgI0
初期はエロビデオとか出てきて笑ってたけど途中から外来種駆除番組になった
35: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:19:17.21 ID:WfSSaqdEp
>>9
これいう人おるけど最初から外来種駆除番組やろ
これいう人おるけど最初から外来種駆除番組やろ
10: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:15:45.15 ID:YrOS5rvfa
内容が鉄腕!DASHと被るんだよ
15: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:16:46.77 ID:c+jPYGCb0
夏と冬に1回ずつくらいやるくらいでよかったんや
16: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:16:47.14 ID:20GGPf/J0
不定期でチビチビやってけばよかったのに
22: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:17:05.68 ID:AMesj5+r0
月1放送で飽きられないようにしてきたのに悲しいなぁ…
25: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:17:37.12 ID:MX45cQyK0
大阪でナンバープレートが大量に出てきた時は笑えなかった
41: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:20:15.52 ID:rWW0FBfZ0
>>25
あそこ怖かったわ
テレカの販売機とかヤバすぎでしょ
あそこ怖かったわ
テレカの販売機とかヤバすぎでしょ
30: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:18:17.53 ID:NmzXW4KLd
年に3回くらいがええ
33: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:19:08.71 ID:FIwd6Uh9a
あれで7%近くあるならええやろ
60: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:22:35.19 ID:AMesj5+r0
>>33
通常放送のモヤさまと同水準やぞ
通常放送のモヤさまと同水準やぞ
76: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:24:18.91 ID:iOE66NQX0
>>60
モヤさまコスパええな
モヤさまコスパええな
34: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:19:16.09 ID:e/G43WKw0
マジでこれ一本でやっていけると思っとってんか?
37: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:19:27.71 ID:XHzgPpBn0
小さい池を徹底的にピカピカにしろよ
最近なんてでかい池の水ちょっと抜いて生き物紹介するだけやん
汚い池をブラシで磨いてきれいにするのが気持ちいいんじゃ
最近なんてでかい池の水ちょっと抜いて生き物紹介するだけやん
汚い池をブラシで磨いてきれいにするのが気持ちいいんじゃ
483: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:09:08.49 ID:c5rHW7zld
>>37
これ
これ
44: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:20:45.79 ID:Ilq1tAdz0
akbゴリ押し始めたあたりからみんくなったわ
104: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:26:46.65 ID:ooX9zOvop
>>44
吉本もやな
最初期は興味ある人来てくださいだったのが
数字取れるとなって急にシュバってきて知らん間に吉本枠ありの番組になっとるし
吉本もやな
最初期は興味ある人来てくださいだったのが
数字取れるとなって急にシュバってきて知らん間に吉本枠ありの番組になっとるし
52: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:21:47.03 ID:VoimNSNKM
番宣「毎度お馴染みの金属探知機を使ってタイムカプセルを掘り当てるで!」
ワイ「おっマンネリしてたからこの企画は楽しみやな!」
依頼したジジババ「どこに埋めたか覚えてない」
番組「タイムカプセルは見つからなかったけどまたこうやって皆で集まれたことがいい思い出になるのではないでしょうか😊」
ワイ、二度と観ない事を決意
ワイ「おっマンネリしてたからこの企画は楽しみやな!」
依頼したジジババ「どこに埋めたか覚えてない」
番組「タイムカプセルは見つからなかったけどまたこうやって皆で集まれたことがいい思い出になるのではないでしょうか😊」
ワイ、二度と観ない事を決意
77: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:24:23.76 ID:DshPTOHV0
>>52
謎ブログ「タイムカプセルの場所は?何が入ってる?金銀財宝も?」
謎ブログ「自分なりに探してみました」
謎ブログ「見つかりませんでした」
謎ブログ「いかがでしたでしょうか」
謎ブログ「タイムカプセルの場所は?何が入ってる?金銀財宝も?」
謎ブログ「自分なりに探してみました」
謎ブログ「見つかりませんでした」
謎ブログ「いかがでしたでしょうか」
90: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:25:33.74 ID:rWW0FBfZ0
>>77
草
昨日のはまんまこれやったわ
草
昨日のはまんまこれやったわ
59: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:22:26.54 ID:fVwhOwNOr
ユーチューブでマグネットフィッシングやってるやつの方がおもろいときある
64: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:23:09.68 ID:/4yV/8oUd
大量の財布←ええ…
ナンバープレート←は?
テレカの自販機←は?
骨←は?
あの路線おもろいからアレずっとやってほしい
ナンバープレート←は?
テレカの自販機←は?
骨←は?
あの路線おもろいからアレずっとやってほしい
70: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:23:53.61 ID:13j72Ou90
三ヶ月に一回放送に変えて主戦場を海外にすればワンチャン
374: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:53:45.91 ID:0f4RU7ls0
>>70
海外は感染症がね...
海外は感染症がね...
72: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:24:05.47 ID:1aYxJAom0
敗因
全部抜いてない
次回に持ち越し
ブルーギルしかとれない
ほとんど泥画像
全部抜いてない
次回に持ち越し
ブルーギルしかとれない
ほとんど泥画像
84: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:25:09.67 ID:Pdc9ASDv0
まあ他にパクられるくらいなら自分の所で使い潰すっていう涌井理論やったろうし悔いはないやろ
116: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:27:33.53 ID:AMesj5+r0
>>92
草
草
96: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:26:16.44 ID:DshPTOHV0
在来種は保護したうえで外来種を駆除するって言ってたけど、水槽小さかったり扱い適当にしたせいで在来種大量死してたって専門家にばらされてたな
なおヤフコメではじゃあお前がやれだの対案出せだの袋叩きだった模様
なおヤフコメではじゃあお前がやれだの対案出せだの袋叩きだった模様
133: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:28:59.63 ID:SRAsE3XDM
前は見てたけど全然見なくなったわ
140: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:30:19.76 ID:o+lC9lDZd
682 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2019/03/25(月) 10:09:14.35 ID:NuLu548C0
「ポツンと一軒家」視聴率は16・1% 3度目の「イッテQ!」超え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000069-sph-ent
これも誰が見てんだろうな

「ポツンと一軒家」視聴率は16・1% 3度目の「イッテQ!」超え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000069-sph-ent
これも誰が見てんだろうな

147: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:31:10.34 ID:7ajQ0RLR0
>>140
ワイやけど
ワイやけど
149: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:31:35.37 ID:DshPTOHV0
>>140
普段大河見てる中高年が流れてるんやないか
普段大河見てる中高年が流れてるんやないか
297: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:45:05.48 ID:zYaFUd7EK
>>140
演出が糞なのを除けば
良番組やぞ
山のなかなのに頑なに町乗り軽で
危ない危ない、道じゃないとかたいしたことないな山道を
酷い田舎だと騒ぎ立てたりするパートだけいらない
演出が糞なのを除けば
良番組やぞ
山のなかなのに頑なに町乗り軽で
危ない危ない、道じゃないとかたいしたことないな山道を
酷い田舎だと騒ぎ立てたりするパートだけいらない
415: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:59:24.02 ID:x8EiZFsZa
>>297
これな
せめてジムニー乗れよと思うよ
これな
せめてジムニー乗れよと思うよ
155: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:31:47.52 ID:psKw+YT0M
コンポタ缶に残ったコーン全部抜く
168: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:33:14.59 ID:7MV4xH7B0
>>155
スープバーの具全部すくう
スープバーの具全部すくう
156: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:31:57.25 ID:REvj8Kft0
ワイの金玉の精液全部抜くをやれよ
177: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:33:55.53 ID:Jrvw1yMg0
魚ぶっ殺し番組
181: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:34:20.34 ID:yIglTgGTa
放送頻度高すぎるんよ
視聴者も制作側も消費すんの早すぎ
長期的ヴィジョンなさすぎやろ
視聴者も制作側も消費すんの早すぎ
長期的ヴィジョンなさすぎやろ
196: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:35:22.67 ID:K+IjgxJZa
>>181
絶対に何回めからか飽きられるんやから
他所にパクられる前に消費しきってしまおうって考えなんかな
絶対に何回めからか飽きられるんやから
他所にパクられる前に消費しきってしまおうって考えなんかな
220: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:37:30.98 ID:Akh2Ut6Z0
>>196
多分これやろなぁ
番組ってのは多くは消耗品なんやなって
多分これやろなぁ
番組ってのは多くは消耗品なんやなって
183: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:34:28.22 ID:qQwX/iSu0
鯉を外来種扱いした時点で見切った
197: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:35:23.84 ID:gkBsD/lI0
陸海空はひっそりと最終回迎えてて草
207: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:36:03.33 ID:K+IjgxJZa
>>197
最初はめっちゃおもろかったのに
豪華客船とか
最初はめっちゃおもろかったのに
豪華客船とか
221: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:37:37.02 ID:7ajQ0RLR0
なすDのアマゾン編が胸糞やったし残当
なんであいつブラジルの政策語らずビジネス呼ばわりしとるねん
なんであいつブラジルの政策語らずビジネス呼ばわりしとるねん
232: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:38:49.76 ID:AMesj5+r0
テレ朝がゴールデンをまた深夜放送にしたり、ネタ切れだから一度終わらせてまたネタができたら復活させるのは視聴者目線だと有能やと思う
視聴習慣はつかないやろから局として良いのかはわからん
視聴習慣はつかないやろから局として良いのかはわからん
238: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:39:16.49 ID:QpXvKyY10
正直見てれば分かるけど
毎回ワンパターンだから確実に飽きる
後はめずらしい芸能人とか使う以外ない
毎回ワンパターンだから確実に飽きる
後はめずらしい芸能人とか使う以外ない
259: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:41:13.98 ID:gkBsD/lI0
出たァ〜で期待通りの事例が一回もない
なんやねん魚のミイラ(ただの死体)て
なんやねん魚のミイラ(ただの死体)て
260: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:41:14.56 ID:UVBJgqcNa
最近掃除全然せんよな
270: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:42:09.26 ID:fkmXB0Pta
加藤さん「あそこにいますね。あ、どうぞ…」
しょーもないゲスト「ここにいるんですね!?よっしゃああ捕まえてやるぜええ!!」
しょーもないゲスト「うおおお!!!俺が捕まえたぜええええ!!!!!!うぉっしゃああ!!!!!」
加藤さん「…」
こんな加藤さんが見たいんやない
しょーもないゲスト「ここにいるんですね!?よっしゃああ捕まえてやるぜええ!!」
しょーもないゲスト「うおおお!!!俺が捕まえたぜええええ!!!!!!うぉっしゃああ!!!!!」
加藤さん「…」
こんな加藤さんが見たいんやない
346: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:51:19.39 ID:JEljYTqMd
>>270
ワニの口押さえつけるクレイジー加藤どこ…ここ…?
ワニの口押さえつけるクレイジー加藤どこ…ここ…?
274: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:42:38.02 ID:skLjFVoUa
ロンブーじゃない方が良かったかも
287: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:43:48.51 ID:yq3R03I00
まじでこれ何がウケてんのかわからん
スカッとジャパンより謎や
スカッとジャパンより謎や
294: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:44:31.64 ID:uGZq7uhr0
>>287
ニキビとか膿を絞り出す動画みたいな需要や
ニキビとか膿を絞り出す動画みたいな需要や
301: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:45:14.14 ID:4R8gq/xn0
視聴者が勝手に成し遂げた感覚になってたのがほんま草
317: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:47:08.22 ID:i1ziO4p80
池の水抜かんしな
外来種殲滅する!にタイトル変更しろよ
外来種殲滅する!にタイトル変更しろよ
322: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:47:59.74 ID:yq3R03I00
>>317
それだったら見る
それだったら見る
330: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:48:54.17 ID:uGZq7uhr0
>>317
外来種も放置するやろ
外来種も放置するやろ
325: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:48:14.64 ID:NZ3VvZRyd
再放送だと見ちゃうわ
なんやろな
なんやろな
327: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:48:42.17 ID:ttX2uFvg0
>>325
再放送をやってるような時間帯=他の番組もろくなのないから
再放送をやってるような時間帯=他の番組もろくなのないから
337: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:50:04.11 ID:PggmBMICp
外来種だけじゃなくて既存の種も殺してるってケチつけられてなかったか?
360: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:52:14.08 ID:uGZq7uhr0
>>337
在来種も弱って何割か死ぬやろそりゃ
でもそこからまた在来種が増えていくからええねんけど
外来種を完全に駆除せんから結局外来種も増えとるから意味ないねん
在来種も弱って何割か死ぬやろそりゃ
でもそこからまた在来種が増えていくからええねんけど
外来種を完全に駆除せんから結局外来種も増えとるから意味ないねん
391: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:55:38.22 ID:ytW6C7wM0
>>360
それマ?
意味ないじゃん
それマ?
意味ないじゃん
398: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:56:37.76 ID:uGZq7uhr0
>>391
意味ないで
池に外来種含めて魚がまだのこっとるなってわかっとるのに戻すからな
意味ないで
池に外来種含めて魚がまだのこっとるなってわかっとるのに戻すからな
354: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:51:54.64 ID:gYvXn2Yya
鉄腕DASHはウニ掃除してたな
あっちは面白かった
あっちは面白かった
356: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:51:58.13 ID:iOE66NQX0
DASH海岸みたいに芸能人じゃないおっさんが静かにキャッキャする番組みたい
414: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:59:21.99 ID:zYaFUd7EK
>>356
目がテンの村シリーズおすすめ
教授クラスおっさん数人で
ひたすら自分の専門分野の技術持ち寄って
自給自足と村の開発をしてる
目がテンの村シリーズおすすめ
教授クラスおっさん数人で
ひたすら自分の専門分野の技術持ち寄って
自給自足と村の開発をしてる
421: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:00:14.72 ID:uGZq7uhr0
>>414
うなぎのメスの養殖にも成功しとるからな
番組やと日本初いうとるけど別の大学がとっくに成功しとるのわかってげんなりしたけど
うなぎのメスの養殖にも成功しとるからな
番組やと日本初いうとるけど別の大学がとっくに成功しとるのわかってげんなりしたけど
427: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:01:10.90 ID:IfnO7fMT0
>>414
むしろ目がテンはあれだけやって欲しいよな
メインの方もうネタ切れ感がある
むしろ目がテンはあれだけやって欲しいよな
メインの方もうネタ切れ感がある
373: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:53:37.78 ID:EO7ycTF2d
草薙の剣見つけてみたとかでええやん
399: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:56:48.32 ID:ytW6C7wM0
>>373
池の底から
ロトの剣見つかったら笑う
池の底から
ロトの剣見つかったら笑う
407: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:57:32.92 ID:VO6LDWRda
司会はもっと若くて元気のあるやつでよかったよな
412: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:58:29.75 ID:0rh3PoKTa
犯罪者がびくびくする番組
432: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:01:35.27 ID:MY6Kih770
人骨とか出てきても無視してるんやろなぁ
事件にしたら視聴率落ちそうやし
事件にしたら視聴率落ちそうやし
442: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:02:31.75 ID:ekPW4ed/a
>>432
豚骨と魚の骨と謎帳簿とナンバープレートがせいぜいやな
豚骨と魚の骨と謎帳簿とナンバープレートがせいぜいやな
449: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:03:47.48 ID:L5xjJ8Lfa
廃墟番組増えろ
452: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:04:27.11 ID:Qq5lpbzM0
>>449
廃墟は権利者探すのとか大変そうやし無理そう
廃墟は権利者探すのとか大変そうやし無理そう
455: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:05:07.05 ID:/S3Jo4GM0
>>449
権利関係でNGやろな
権利関係でNGやろな
451: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:04:16.33 ID:wep7cKv7M
まあ半年に一回とかにした方がエエんちゃうか
大家かわいそうだけどw
大家かわいそうだけどw
456: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:05:14.22 ID:13j72Ou90
大家「私が水着着用で作業すれば見てくれますか?見てくれるなら脱ぎます」
463: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:06:30.23 ID:mxi64YVcM
>>456
うーん・・・
うーん・・・
475: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:07:26.18 ID:waM1p4sid
ヘドロ完全に除去しろよ
492: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:10:18.92 ID:gSPsLfAK0
単に汚ったないドブ川のゴミ拾いでもして綺麗にする番組やればええんやないの?
生物云々絡ませるから批判受ける訳だし
生物云々絡ませるから批判受ける訳だし
498: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:11:25.68 ID:g57j/sBqd
>>492
結構マジで道頓堀やろうや
水流が無いからまたヘドロ溜まりそうやが
結構マジで道頓堀やろうや
水流が無いからまたヘドロ溜まりそうやが
508: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 12:13:42.14 ID:ekPW4ed/a
>>498
いいな
ガチで泳げる並みの綺麗さにする長期企画やればいいよ
いいな
ガチで泳げる並みの綺麗さにする長期企画やればいいよ
102: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:26:31.85 ID:j2V0SzN5H
何が出てくるんだろうっていうわくわくが視聴者にはあったと思うんだけど
なんにも出てこないもんだねってみんなわかっちゃったからかね
小さい池でいいからヘドロも除去するくらい本格的にやってみてほしい
なんにも出てこないもんだねってみんなわかっちゃったからかね
小さい池でいいからヘドロも除去するくらい本格的にやってみてほしい
184: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:34:30.17 ID:/+xdR34O0
出たぁ〜!!←これがしつこい
257: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 11:41:00.32 ID:l4R74fljM
まあ池の水全部抜くってインパクトは大きいよな
何度もやられると飽きるが
何度もやられると飽きるが
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553480040/

◆【悲報】「池の水全部抜く」、やっぱり在来種が大量死していた
◆【悲報】池の水を全部抜くやつ、遂に魚3000匹を殺害してしまう
◆去年ワイ「陸海空に池の水抜いてみた…ええやん!テレビがこれから盛り返すかもしれん」
◆【悲報】池の水を全部抜くやつ、遂に魚3000匹を殺害してしまう
◆去年ワイ「陸海空に池の水抜いてみた…ええやん!テレビがこれから盛り返すかもしれん」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:04 ▼このコメントに返信 外来駆除と言いながら普通に在来種も殺しててたなww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:06 ▼このコメントに返信 ハゲの髪全部抜く
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:09 ▼このコメントに返信 他にパクられるくらいなら…って元々パクり企画じゃねーか!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:10 ▼このコメントに返信 アイディア一発の企画やしな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:11 ▼このコメントに返信 外来種駆除はいいんだけど、なんか不完全な取り除き具合で見ていてストレス溜まるんだよな。水も全部抜かずに1〜2割残してることばっかりだし。
何か中途半端なんだよな。
半年か一年に一回でいいから、もっと完全に水抜いてしっかり駆除しきった奴を放映してくれ。あと欲を言えば、過去に水を抜いてから30年とかの中途半端なスパンの池もやめてくれ。江戸時代から抜いてないとかのレベルのやつに絞って欲しい。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:13 ▼このコメントに返信 ナレーションがうるさすぎる。出てるやつもうるさい。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:13 ▼このコメントに返信 くっさい乱交朝鮮人やんけ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:26 ▼このコメントに返信 DASHの劣化パクリ番組
本家のDASHみたいに水抜いた後にヘドロも回収すればええのに
ヘドロそのまま外来種も獲りきらずに水戻すって何がしたいのかよう分からん事してて草生える
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:34 ▼このコメントに返信 今回やってたのは金庫ワラワラ出たりして犯罪の臭いして良かった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:35 ▼このコメントに返信 「お宝がでたーーーーー」→ほぼゴミ
「巨大魚がでたーーーー」→ハクレン
ゴルフ場からの依頼→ただの清掃の手伝いじゃんw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:36 ▼このコメントに返信 ナレーションうぜえ。引っ張るわりに大したことない。それを何度も何度もしつこい
外来種駆除はほどほどでいいから、きれいになったとこ見せろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:44 ▼このコメントに返信 人間の血ぜんぶ抜くやってほしい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:48 ▼このコメントに返信 ガイジたちの不毛なプロレス
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:54 ▼このコメントに返信 そもそも何が面白いのかがわからない
いや一瞬一瞬だけ見ると最初はあっただろうけど
内容がピンポイントすぎて一度見ればそれで良いor終わりって感じ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:57 ▼このコメントに返信 ※12
わしのイーピン…っ!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:01 ▼このコメントに返信 なんか最近のは池がめちゃくちゃ綺麗になったぞー!!って感動がないんだよな
場合によっては外来魚一匹駆除するだけで終わりとかあるし
あと保護したって番組で言われてる在来種もカメラが向いてる時以外はろくな管理されずにほとんどを死滅させてるって暴露されたのも大きいと思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:02 ▼このコメントに返信 レギュラー化してから全然見てないけど、やってること毎回同じだしなにが緊急だ?
ダムの底とか廃坑でも探検した方がおもしろい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:03 ▼このコメントに返信 池が透き通るような綺麗な水になるなら見るわ
消化不良なんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:05 ▼このコメントに返信 おおきな事やろうとして水面下で政治家や役所に働きかけるのは必要だろうが、
そのまま政治家の顔売りとして利用されて
お靴ペロペロ胡麻スリスリ御神輿ヨイショな絵面じゃ
飽きるというよりシラケるよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:05 ▼このコメントに返信 みんな飽き飽き行ってるけど、見てる層がポツンと一軒家に流れてるだろ
別の時間ならまだ池のほうも見るぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:08 ▼このコメントに返信 ナレーションが本当にイライラする
BGMも毎回同じだし、編集の仕方も変わらない
出てくる生物も既に見たものばっか
展開が同じような感じになるからコメントも同じことばっかり
お宝も発見って言うもぶっちゃけしょぼい
変わり映えが無い
池の掃除も何か中途半端
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:08 ▼このコメントに返信 水草除去のために投入したソウギョを外来魚出たーって言って駆除してんのめっちゃ笑える
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:15 ▼このコメントに返信 陸海空ってナスD登場の頃はテレ朝版イッテQとか言われてたのに
最近は海外の有名日本人紹介するだけのクソ番組になってたし打ち切られるのも残当
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:21 ▼このコメントに返信 AKBのゴリ押しや芸能人(特に的場浩司)が嫌で見なくなった。
的場浩司はいきなり怖い話言い出して「後から家に来ますよ」とか言ってさ、妊娠中も加わり体調最悪になってすごく嫌いになった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:23 ▼このコメントに返信 実は鯉は外来種!実は鯉は外来種!実は鯉は外来種!
毎回これだから見ててイライラするわ、だったらてめえらが琵琶湖のノゴイ養殖して放流でもしろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:24 ▼このコメントに返信 >>12
人工透析かな?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:25 ▼このコメントに返信 瓦をお宝と言いはったりタイムカプセル掘り起こしたり意味わからん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:26 ▼このコメントに返信 最近雑になった それだけ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:26 ▼このコメントに返信 ヘドロを放置すんじゃねぇよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:26 ▼このコメントに返信 大阪のは酷かったな
テレカ販売機にナンバープレート、
池をそこそこきれいにしてもすぐごみを投げられて、半年後には元に戻ってた
民度の問題であって、池をどうのこうのという問題じゃないよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:37 ▼このコメントに返信 6.7あるんなら全然いいじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:51 ▼このコメントに返信 >>21
だよね
出演者、ゲストも良くない気がする
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:51 ▼このコメントに返信 良番組あるある
吉本とAKBのゴリ押しになって詰まらなくなる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:59 ▼このコメントに返信 外来種駆除だの瓦探しだのは求めていない。
兎に角、綺麗にして欲しい。
ヘドロがあったら全て除去し、こびり付いた汚れがあったら高圧洗浄で剥がす。
視聴者はそれを求めているんだ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:59 ▼このコメントに返信 あれ最初はロンブー敦のただただ池の水を抜いてみたいって企画
行政のお偉いさんや依頼する結構有名な池や生物の専門家が絡んできて御大層になってるけど
はじめっから池をきれいに清掃して生物を調べるって類の高尚な番組ではない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:02 ▼このコメントに返信 琵琶湖の水抜いてみたなら観てみたい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:03 ▼このコメントに返信 バラエティなんて全部下らんやろ。毎回同じことしてるなら尚更。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:09 ▼このコメントに返信 一番生態系破壊してるのは人間だよw
生態系を戻すなら人間から・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:14 ▼このコメントに返信 AKBとかゲスト出るくらいならまでいいわ
子供がギャーギャー言ってて見てられん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:15 ▼このコメントに返信 見たいのは池を綺麗にするビフォーアフターなんだよな
予算ないから水抜きません、ヘドロ取りませんじゃ何のための番組よ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:16 ▼このコメントに返信 結局どこの池だろうとそんなに変なもんは出てこないだろうし、出てきたとしても結局はゴミがほとんどでしょ。
番組の展開がワンパターンだからあきられるのも早いのは仕方ない。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:18 ▼このコメントに返信 駆除だけじゃなくて保護したカメのその後とか、きれいになった池に戻った在来種の様子を教えてほしい。外来種徹底駆除万歳の雰囲気だけど、大事なのはそこに住む生き物のこれからだと思う。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:20 ▼このコメントに返信 色々仕込めばいい
ダイヤでも撒いときゃ新鮮だろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:28 ▼このコメントに返信 不定期だから見ようにもいつやってるか分からん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:32 ▼このコメントに返信 徳川埋蔵金大発掘みたいなもんやろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:38 ▼このコメントに返信 テンポの悪さと謎芸人よ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:48 ▼このコメントに返信 >>30
ただあのビニール袋のゴミはキレイすぎるし、しっかり縛って中身も出ないようにしてあったり。
ヤラセな気がする
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 23:02 ▼このコメントに返信 テレビなんてだいたいつまらんやろ
時代は妄想よ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 23:26 ▼このコメントに返信 オタクが騒ぐのだけが目当てで場に合ってすらないゲーム・アニメのBGMをクッソでけえ音量で乱発しすぎ
他の番組のBGMがいかに有能なのかがわかったわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 23:38 ▼このコメントに返信 鉄腕ダッシュで刀が見つかったやつって結局どうなったんだろう。
生き物より昔のモノを発見してくれた方がワクワクするけどなぁ。
まぁそんな簡単に毎回見つかるわけないよね。
どっかの考古学者みたいに自分で沈めて自分で発掘して大発見ってリスクもあるしね。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月26日 23:45 ▼このコメントに返信 初期の絶賛からの手のひら返しに笑ってしまうw
まぁ私は最初から嫌いでした
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 00:36 ▼このコメントに返信 最初は面白くて放送するたびに見てたけど今はなぁ…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 04:58 ▼このコメントに返信 掘り返す宝探しコーナーはいらない 池の紹介と依頼主との会話も 高圧洗浄機で綺麗にして 水を小さな家庭向けポンプで抜くだけになんの資金力があるのかわからないわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 08:11 ▼このコメントに返信 外来種を駆除するだけのネトウヨ番組
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 08:13 ▼このコメントに返信 米25
これな
遡ればルーツが国外なんて山ほどあるわw
人間だって完全な純粋な日本人なんて一体どれほどいるのか?
完全にネトウヨこじらせた番組
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 16:55 ▼このコメントに返信 一回も観ないまま番組終わりそう
ポツンと一軒家も同じように観ないまま終わりそう