1: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:16:29.51 ID:XvpEDS93d.net
#兵庫県警 の#無限アラート 事件について、衆議院法務委員会でとりあげました。これで家宅捜索とは、あまりにITリテラシーがなさすぎる。もっと取り締まるべきものがあるはず。#国会 pic.twitter.com/omLkE4b8VS
— 松平浩一(衆議院議員) (@ko_matsudaira) 2019年3月26日
2: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:16:39.58 ID:IrZkcga8d.net
ファーwwwwwwwww
3: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:16:55.60 ID:Q5YW6cuEd.net
どんどん問題でかくなってて草生える
5: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:17:12.63 ID:jqVs0yRod.net
兵庫県警今頃てんやわんややろな
7: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:17:39.70 ID:ZkOxfXoad.net
まさか国会で兵庫県警無能議論始まるとか草
8: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:17:47.98 ID:MBLsE9Vtd.net
やったぜ。
15: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:18:47.96 ID:IB672ACud.net
【アンチ兵庫県警サイバー課軍】
1中 亀井源太郎(刑法学者、慶應義塾大学教授) 刑法学の権威。刑法の条文解釈で要件を満たさないことをブログで解説
2右 松平浩一(衆議院議員) あまりにもITリテラシーがなさすぎると兵庫県警を批判。衆議院法務委員会で無限アラート問題を取り上げる
3左 高木浩光(情報セキュリティ学者、内閣官房情報セキュリティセンター専門委員) 今回の法律(不正指令電磁的記録に関する罪)の立法に専門家として関わった人物。兵庫県警は全く法律を理解していないと厳しく批判
4一 ブレンダン・アイク(JavaScript考案者) 10年前のブラウザでも何も起きないと発言。さらに裁判になれば自分が証人として安全性を立証するとツイート
5三 ZDnet(世界最大のITメディア) こんなことで捕まるのはIT後進国の日本だけとばかりに該当スクリプトへのリンクを堂々と貼った上で日本警察批判記事を全世界に拡散
6二 電子フロンティア財団(EFF、世界最大のIT系財団) 無限アラートを犯罪ではないとの声明を出す
7遊 田中一哉(ネットに強い弁護士(本物)) 兵庫県警が違法行為としたことに疑問を呈する。さらにネットの表現行為を萎縮させる危険をはらむ権力の暴走であると兵庫県警を批判
8捕 小坂まり子(Google社Chrome部門の技術者) ブラウザはサンドボックスなのでこのスクリプトは完全に安全なものだと主張。兵庫県警まで行って子供にも分かるように紙芝居で説明してあげましょうか?と煽る
9投 日本ハッカー協会 兵庫県警を批判する声明を出す。摘発された被害者の弁護費用として700万円の寄付金を集める
継 加藤公一(プログラマー) 摘発されたものと全く同じプログラムを作ることで抗議の意思を示す「みんなで逮捕されようプロジェクト」を創始
抑 全世界のプログラマー 「みんなで逮捕されよう」プロジェクトは世界27ヶ国語に翻訳され現在までに1179人のプログラマーが参加。日本発のプロジェクトとして史上初めてオープンソースソフトウェアの人気ランキングで世界一位に
代打 ネットの雑魚住民ども 兵庫県警公式ウェブサイトでJavaScriptのGoogleアナリティクス不正利用が行われていることを発見。兵庫県警は謝罪せずにスクリプト削除
1中 亀井源太郎(刑法学者、慶應義塾大学教授) 刑法学の権威。刑法の条文解釈で要件を満たさないことをブログで解説
2右 松平浩一(衆議院議員) あまりにもITリテラシーがなさすぎると兵庫県警を批判。衆議院法務委員会で無限アラート問題を取り上げる
3左 高木浩光(情報セキュリティ学者、内閣官房情報セキュリティセンター専門委員) 今回の法律(不正指令電磁的記録に関する罪)の立法に専門家として関わった人物。兵庫県警は全く法律を理解していないと厳しく批判
4一 ブレンダン・アイク(JavaScript考案者) 10年前のブラウザでも何も起きないと発言。さらに裁判になれば自分が証人として安全性を立証するとツイート
5三 ZDnet(世界最大のITメディア) こんなことで捕まるのはIT後進国の日本だけとばかりに該当スクリプトへのリンクを堂々と貼った上で日本警察批判記事を全世界に拡散
6二 電子フロンティア財団(EFF、世界最大のIT系財団) 無限アラートを犯罪ではないとの声明を出す
7遊 田中一哉(ネットに強い弁護士(本物)) 兵庫県警が違法行為としたことに疑問を呈する。さらにネットの表現行為を萎縮させる危険をはらむ権力の暴走であると兵庫県警を批判
8捕 小坂まり子(Google社Chrome部門の技術者) ブラウザはサンドボックスなのでこのスクリプトは完全に安全なものだと主張。兵庫県警まで行って子供にも分かるように紙芝居で説明してあげましょうか?と煽る
9投 日本ハッカー協会 兵庫県警を批判する声明を出す。摘発された被害者の弁護費用として700万円の寄付金を集める
継 加藤公一(プログラマー) 摘発されたものと全く同じプログラムを作ることで抗議の意思を示す「みんなで逮捕されようプロジェクト」を創始
抑 全世界のプログラマー 「みんなで逮捕されよう」プロジェクトは世界27ヶ国語に翻訳され現在までに1179人のプログラマーが参加。日本発のプロジェクトとして史上初めてオープンソースソフトウェアの人気ランキングで世界一位に
代打 ネットの雑魚住民ども 兵庫県警公式ウェブサイトでJavaScriptのGoogleアナリティクス不正利用が行われていることを発見。兵庫県警は謝罪せずにスクリプト削除
24: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:20:04.35 ID:Y0EEBoWya.net
>>15
8番のおばちゃんですら他所なら不動の4番やろ
8番のおばちゃんですら他所なら不動の4番やろ
28: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:20:49.69 ID:cAtGQZTod.net
>>15
大正義
大正義
30: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:21:08.95 ID:gjL9ZmnSd.net
>>15
強すぎやろ
強すぎやろ
16: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:19:00.79 ID:xH4AjY750.net
でも心臓悪い人とか
ブラクラ見たら死にかねないんじゃ
ブラクラ見たら死にかねないんじゃ
18: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:19:08.06 ID:lo9Z0ZBL0.net
県警クラスじゃこの程度のIT人材の数すら用意できないんだから本庁か管区警察局に集約しろ
19: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:19:15.75 ID:yrWvx6v0d.net
兵庫県警が掲示板にブラクラのURLを貼った罪で中学生1人を補導して他2人を書類送検して家宅捜索
↓
しかしこの事件は
・被害者はなく警察がネット巡回中に発見しただけ
・貼られていたのは中学生掲示板
・ブラクラを作った人ではなくURLを貼っただけの人が摘発された
・そもそもブラウザをクラッシュさせるものではなくブラクラというよりもただのジョークスクリプト
・というか仮にブラクラでも現在のブラウザはサンドボックス化されているので原理上PCが被害を受けることはない
ということで各所から非難殺到
ちなみにこのスクリプトというのはこんな「m9(^Д^)プギャー」というダイアログが出てきてダイアログのOKを押してもまたダイアログが出てくるというだけのもの

タブ自体を閉じれば消えるから何の害もない
↓
この件が世界で拡散されついにIT業界のレジェンドであるブレンダン・アイク(JavaScriptを発明した人物)までも苦言
アイク氏は「何の危険性もない」「10年前のブラウザでも何も起きない」「もし裁判になれば私が専門家の証人として安全性を立証しますよ」などと兵庫県警を批判した


↓
さらに世界最大手ITメディアのZDNetは「これで逮捕されるのはIT後進国の日本くらいだよ」とばかりに実際に該当スクリプトへのリンクを貼った上で兵庫県警を批判する記事を掲載
https://www.zdnet.com/google-amp/article/japanese-police-charge-13-year-old-for-sharing-unclosable-popup-prank-online/
↓
兵庫県警が摘発したものと同じスクリプトを開発するプロジェクトが立ち上げられてオープンソースソフトウェアの世界ランキングで一位を獲得


↓
しかしこの事件は
・被害者はなく警察がネット巡回中に発見しただけ
・貼られていたのは中学生掲示板
・ブラクラを作った人ではなくURLを貼っただけの人が摘発された
・そもそもブラウザをクラッシュさせるものではなくブラクラというよりもただのジョークスクリプト
・というか仮にブラクラでも現在のブラウザはサンドボックス化されているので原理上PCが被害を受けることはない
ということで各所から非難殺到
ちなみにこのスクリプトというのはこんな「m9(^Д^)プギャー」というダイアログが出てきてダイアログのOKを押してもまたダイアログが出てくるというだけのもの

タブ自体を閉じれば消えるから何の害もない
↓
この件が世界で拡散されついにIT業界のレジェンドであるブレンダン・アイク(JavaScriptを発明した人物)までも苦言
アイク氏は「何の危険性もない」「10年前のブラウザでも何も起きない」「もし裁判になれば私が専門家の証人として安全性を立証しますよ」などと兵庫県警を批判した


↓
さらに世界最大手ITメディアのZDNetは「これで逮捕されるのはIT後進国の日本くらいだよ」とばかりに実際に該当スクリプトへのリンクを貼った上で兵庫県警を批判する記事を掲載
https://www.zdnet.com/google-amp/article/japanese-police-charge-13-year-old-for-sharing-unclosable-popup-prank-online/
↓
兵庫県警が摘発したものと同じスクリプトを開発するプロジェクトが立ち上げられてオープンソースソフトウェアの世界ランキングで一位を獲得


20: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:19:45.23 ID:ASHsAvr9d.net
>>19
日本のプロジェクトがオープンソース世界一位を獲得とか誇らしいわ
日本のプロジェクトがオープンソース世界一位を獲得とか誇らしいわ
26: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:20:33.17 ID:mujdANwUd.net
>>19
一人の少女が掲示板にジョークスクリプトを貼った結果www世界一位のオープンソースプロジェクトが発足したンゴwww
一人の少女が掲示板にジョークスクリプトを貼った結果www世界一位のオープンソースプロジェクトが発足したンゴwww
29: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:20:55.46 ID:9XjJIT8X0.net
また日本が世界一取っちゃったの?ほんとなんでもできるな
21: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:19:50.52 ID:G7P408X/0.net
無能
22: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:19:51.41 ID:QiXX5I2Yd.net
これは良い選挙活動やな
25: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:20:09.18 ID:v6MRzYbH0.net
誤認補導の被害者がこどもやからな
無知でこどもを苦しめた兵庫県警を許すな
無知でこどもを苦しめた兵庫県警を許すな
31: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:21:32.23 ID:mUGWD+iip.net
兵庫県警はパラメータを対暴に全振りしてるから…
27: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:20:43.86 ID:F5RALLOP0.net
確かに国会で取り上げる事件やね
いい仕事
いい仕事
17: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:19:07.87 ID:SGjyaz/pd.net
世界に恥を晒した県警
13: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 20:18:31.11 ID:kwnopsd5d.net
日本IT史に残る無能
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553598989/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:38 ▼このコメントに返信 もっと取り締まるものがあるはずじゃなくてITリテラシー教育させなさいよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:41 ▼このコメントに返信 批判されるべきだろうけど貴重な国会の時間使うのか・・・
時間使うなら発展性のある話してくれよなー
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:42 ▼このコメントに返信 これの問題はそこじゃなかったはずなのにね
やっぱり馬鹿が足を引っ張るんだよなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:44 ▼このコメントに返信 本スレの心臓の弱い人が見たらどうのこうの見たいな奴が2ちゃんで情報強者ぶってるんだからお里が知れるよな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:46 ▼このコメントに返信 くだらねぇ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:46 ▼このコメントに返信 米2
貴重(大半が野党の無駄話)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:49 ▼このコメントに返信 打線めっちゃ充実してるやんけ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:49 ▼このコメントに返信 日本の警察nの偏差値は10くらい
DQNと無能で成り立ってる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:50 ▼このコメントに返信 >>3
じゃあこの問題はどこなの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:50 ▼このコメントに返信 ちなみにCoinhiveの方は無事無罪確定
兵庫県警よ震えて眠れ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:51 ▼このコメントに返信 >>19の流れもバカじゃねぇのと思うけどな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:51 ▼このコメントに返信 重量打線は草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:51 ▼このコメントに返信 いうてもこれぐらい晒し上げしとかんと似たようなことやらかすやろ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:53 ▼このコメントに返信 リテラシーというより法整備が全然なってない
ネットに関して後手どころか着手すら碌にできてねーだろ
東大卒の官僚よりスーパーハカーとデバッカーを連れて来い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:54 ▼このコメントに返信 これは神奈川越えたかw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:54 ▼このコメントに返信 何処とは言わんが…さっさと土下座した方がいいんじゃねーかなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:55 ▼このコメントに返信 IT後進国は事実だからしょうがない
未だにXP使ってんじゃないの
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:56 ▼このコメントに返信 兵庫はパチ屋とずぶずぶだって聞いた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:56 ▼このコメントに返信 捕まえ易いからとりあえず捕まえました感しかない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:58 ▼このコメントに返信 どうせ元々無駄話ばっかだしこれくらいええやろが。
事情聴取の仕方もひどいし一度面倒な目にあわせないと、また調子乗られるし良い様だ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:59 ▼このコメントに返信 捕まえやすいからっつーかそもそも補導される事案なの?ってこと
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:59 ▼このコメントに返信 立ちしょんしてる小学生を補導して回ってるような物だからね…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:00 ▼このコメントに返信 国会で取り上げる事かどうかは別としても、この事件って世間ではもう話題になってない事がおかしいんだよな
本来取り締まりの対象にならない事を、警察の勝手な独自の解釈で違法に仕立て上げたっていう、冤罪よりも性質の悪い案件なはずなのに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:01 ▼このコメントに返信 米3
具体的に言えよカス
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:01 ▼このコメントに返信 ブラクラブラクラ言ってるけどブラクラですらないんだよなぁ……
うちの偉い人も無能と同じこと言ってて糞で固め息出たわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:01 ▼このコメントに返信 これに遭遇して事件化した警察官の年齢が気になるわ
ネットに疎くてそこそこ立場ある年のやつがネットサーフィンしてたら引っかかったとか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:01 ▼このコメントに返信 多分兵庫県警は未だになんでこんな問題になってるかわかってないと思う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:02 ▼このコメントに返信 ブラウズしてると出てくるバックしても戻れないスクリプト広告出してるとこも逮捕だな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:02 ▼このコメントに返信 いや、大事な話だろ
権限を持ってる連中が無理解で短慮なんて危険すぎるわ
これが例外ならまだマシだけど、大臣まで似たようなもんなんだから
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:03 ▼このコメントに返信 無能警察の職権濫用だからしゃーない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:03 ▼このコメントに返信 兵庫県警ってかなりの割合が地方公務員だろ?
国会じゃなくて兵庫県議会で論ずるべき話題なのでは?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:04 ▼このコメントに返信 ※22
そういう問題じゃない
そもそもこれは法律に引っかかってないんだから
小学生を補導する程かどうかは別として、立ちションは立派な犯罪だろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:05 ▼このコメントに返信 だから県警レベルにすべきでなかったんだ、警察庁か総務省の下部組織として作るべきだった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:06 ▼このコメントに返信 でも実際迷惑行為には変わらんからな。
陰キャ理系には初歩的でもIT知識無い人にはビビるで。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:07 ▼このコメントに返信 パソコン使えないおじいちゃんがサイバーセキュリティの責任者とか言ってる国やしなあ
なんかよくわからんけど逮捕☆みたいな真似なんて法治国家としてありえない
なんも知らん奴に権限なんて持たせるな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:07 ▼このコメントに返信 中世ジャップランドにようこそ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:08 ▼このコメントに返信 だいたい、ネットに壁なんてないんだから各都道府県警に振る仕事じゃないよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:08 ▼このコメントに返信 米5
くだらなくはないよ明日は我が身になる可能性もある
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:09 ▼このコメントに返信 ちなみに兵庫県警のアドバイザーはIIJな
自分はそれを知ってIIJmioの契約今月いっぱいで解約するわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:11 ▼このコメントに返信 ワイ兵庫県民、すまんな、ほんまに
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:13 ▼このコメントに返信 この国はある一定以上の年代から急に「いんたーねっととは何者だ?」だからな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:13 ▼このコメントに返信 この程度の案件しか取り締まれない説まで出てくる始末
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:14 ▼このコメントに返信 ガキへの賠償金は馬鹿どもが自腹で払え
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:14 ▼このコメントに返信 米5
お前も「みんなで逮捕されよう」プロジェクト参加して逮捕されよう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:16 ▼このコメントに返信 兵庫県警はいまだだんまりなの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:17 ▼このコメントに返信 日本の警察、政府、司法のITリテラシーの低レベルさは異常なレベル
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:18 ▼このコメントに返信 でも正直ピンポンダッシュでも警官の目の前でやったら補導されるんだしそう間違ってはいないのでは
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:18 ▼このコメントに返信 >>8
やり合うには同レベルじゃないといけないからね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:18 ▼このコメントに返信 (ネットに強い弁護士(本物))
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:19 ▼このコメントに返信 コメ欄にすら警察関係者の擁護が沸いてて笑うわ。
警察は絶対に過ちを認めないし謝罪しないからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:22 ▼このコメントに返信 馬鹿な無能はちゃんとお前は馬鹿な無能なんだよって言い聞かせるべきだからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:22 ▼このコメントに返信 >>22
世間の見解では要件満たしてないってことで一致してると思うんだが。
もしその例えでいうなら、外で遊んでる子供が汗かいてたのを見つけて「その体から出てる水は小便。だから立ちションで補導な」ってレベル
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:23 ▼このコメントに返信 実際に官僚というか役場レベルのセキュリティはホント兵庫県警レベルだと思う。
よその自治体のことまでは知らないが未だにデータの保管と意識の低さは絶対にダメだとわかっていてなぜ手を打たないのか謎。
まぁパソコンが使えないのがデフォの職員のレベルが低くて対応出来ないが真面目に理由じゃないかなぁと思う。つまりその人数分解雇可能。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:24 ▼このコメントに返信 実害なかろうが錯覚するイタズラを県警が発見して未然に防いだから被害ないだけだろ
実害ないからイタズラしていいわってながれのほうがこわいわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:25 ▼このコメントに返信 >>10
それほんと?うれしい
ソースほしい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:25 ▼このコメントに返信 また税金の無駄遣いしてる…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:26 ▼このコメントに返信 日本すさみすぎ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:26 ▼このコメントに返信 どの法に当てはまるかは別として
いたずらは確実なんだから取り締まれよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:26 ▼このコメントに返信 こんな事で中学生の未来を潰し、傷つける関係者を許してはいけない。彼らは無能な上に無感情なのだと思う。壊れたロボットみたいな人が集まった組織なのかもしれない。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:26 ▼このコメントに返信 ※54
わかりやすくいたずらと例えて語ってるだけで、JavaScriptの生みの親が苦言を言うほどのいたずら以下なことなんですけどねコレ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:27 ▼このコメントに返信 国会中継一度も見たことないようなやつが無駄話とか思ってんだろうな
これも警察の無能もしくは独善で放置してたら極めて有害、バシバシ晒上げてほしい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:27 ▼このコメントに返信 >>22
補導されるべきだろそれ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:31 ▼このコメントに返信 >>54
法律の構成要件も満たさないで逮捕するなんて普通の頭していたら論外だと分かるものなのですが
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:31 ▼このコメントに返信 兵庫県警が法律理解してないのは間違いないとして
もし仮に「無限アラートURLを貼ったら踏んだやつが驚いて心不全起こして死んだ」
という事件が起きてアラートURLと心不全の因果関係が証明された場合
法的解釈はどうなるんだろうか?
無限アラートのURLだと書いておいた上で踏んだなら「踏むほうが悪い」ですみそうだけど
なにか別のものと偽って踏ませた場合、なんか問題が起きそうな気もする
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:32 ▼このコメントに返信 米59
多分実績作りたかっただけだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:33 ▼このコメントに返信 これを機に、米国みたいに犯罪を犯したハッカーを国のお抱えハッカーにしたりとかやってほしい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:33 ▼このコメントに返信 サイバーセキュリティ担当大臣がアレなんだから、お役所の意識なんてお察しよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:34 ▼このコメントに返信 これは本当世界中で今後もずっと語り継がれるような歴史に残るアホな事件だと思う。
日本の警察のレベルの低さだけに留まらず、日本のITリテラシーの低さや
ITに関する考え方のおかしさ等、あらゆる面で日本がバカにされるような内容。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:34 ▼このコメントに返信 ※54
だからその基準を決めるのは法律であって警察じゃねーんだよ
この悪戯が良いか悪いかなんて話じゃない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:35 ▼このコメントに返信 Aは街なかで歩いてた見知らぬ人(B)驚かせて
でもBは驚いただけで怪我とかはしなかった
ただBは明らかに不快な思いはしたし、これを不特定多数の人に仕掛けるのは
社会的に見ても迷惑なのは間違いない
(驚いた拍子に転ぶ等で怪我する人がいる可能性もゼロではない)
この場合、現行法ではAを何かしらの刑罰に問うことって出来るんだろうか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:37 ▼このコメントに返信 どういう流れで家宅捜索まで行ったんだろうな
マジの権力の暴走なんだが
最近結構やばい気がするから信賞必罰しっかりやって欲しい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:38 ▼このコメントに返信 ※42
家宅捜索された成人男性の方のインタビューみたらその認識であってる。
逮捕された奴がバカでブラクラって言葉の意味を理解できてないレベルで助かったって言ってんだからな。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:38 ▼このコメントに返信 プログラミングの知識がまったくないのに右から左に令状発行した
バランス感覚がない裁判官が実は結構まずいと思う
今回と同様に知見がないことに公権力ふるうのはまずい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:38 ▼このコメントに返信 ※64
仮に因果関係が立証されて被害者が居るんだったらそりゃ罪になるだろ
そこまでいったら無限アラートとかはもう関係無い、最低でもただの過失致死になるわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:38 ▼このコメントに返信 ※64
でたよたらればで語るやつ
たらればにたらればで返すようで悪いけど、そんなこと言いだしたらカッターも人を殺すことができるから店頭で扱うのは罪…なんて話にはなんないだろ?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:40 ▼このコメントに返信 米54みたいな江戸時代の土民みたいな感覚で生きてるやつがうじゃうじゃいるのが現代日本だからな
法治主義?何それ?って感じだろ
そら司法も中世ですわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:41 ▼このコメントに返信 兵庫県警がどういう屁理屈で言い返してくるか見物
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:41 ▼このコメントに返信 仕事中にエロサイト巡回してズバババリンクに顔真っ赤にして逮捕ー言う無能兵庫県警
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:42 ▼このコメントに返信 公園で遊んでて、友達をひっかけようとベンチにブーブークッションを
置いておいたら、たまたまやってきた警官がそのベンチに座って驚いて、
ガチギレした警官に逮捕された、みたいな話だろこれ。
しかもその地域は治安が悪くて空き巣や強盗が頻発しているのに、
その警察は公園をパトロールして他のベンチにもブーブークッションが
置かれてないかを血眼になって探してるわけ。
こんなの世界中から馬鹿にされるような愚かな話なんだが、更に
救えないのは当の兵庫県警自身が自分がどれだけ愚かなのか理解してないこと。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:46 ▼このコメントに返信 >>70
タブ閉じれば消せるっていう、
小学生でも辿り着けそうな解決策に辿り着けない奴がネットするのはやめた方が良いかと
少なくとも刑事事件にするような類いの話ではない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:47 ▼このコメントに返信 米6
お前がバカだという情報しかないコメントだな
おばちゃんの井戸端会議の方がまだ有意義だわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:47 ▼このコメントに返信 警察おちょくったらまずいってだけだろ。それを理解して遊んでたんだから、逮捕や補導は本望なんじゃねぇの?
有名になれて良かったじゃん。世界に向けて体張ったいたずらで有名になれて。国会で審議までされる事態になれたんだから、これ以上は無いだろ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:50 ▼このコメントに返信 誰だよ兵庫県警の無能刑事はw
刑事なんか勉強してないバカしかいねえんだからシャシャってくんなやw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:50 ▼このコメントに返信 >>64
ホラー映画見て驚いて心不全起こした人がいたから、映画監督を逮捕しました
これで有罪にできると?w
もうちょい頭使えや、アホw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:50 ▼このコメントに返信 問題は兵庫県警だけの話じゃないし、問題はITリテラシーだけの問題ではない
警察組織が、自分たちが活動の根拠としてる法律を全く理解していないっていう問題だよ
警察官全員に刑法学と刑事訴訟法学で90分×50コマくらいの講義受けさせろ
試験は口頭試問で、落ちたら首だ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:51 ▼このコメントに返信 >>73
ほんそれ、日本の裁判官って令状簡単にホイホイ出して、全然審査しとらん
そんな体制だから日本の司法がウンコとか言われる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:52 ▼このコメントに返信 無知に権限持たせたらこうなりますよってのがよくわかる事例
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:52 ▼このコメントに返信 米80
タブ閉じれば消せるっていう、
小学生でも辿り着けそうな解決策に辿り着けない奴にもネットするのを強要する現代
警察が検察に事件として報告して、検察が裁判所に逮捕状を請求して、裁判所が逮捕状を発行している以上、刑事事件の容疑者ではあるのよ。
裁判で無罪にはなるだろうけどね。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:53 ▼このコメントに返信 どんだけ無能なんだよバカ警察
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:53 ▼このコメントに返信 >>2
国権の最高機関で司法行政の無駄な行いを議論するのは妥当でしょ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:54 ▼このコメントに返信 米54
それで家宅捜査までしてるのがやばいって話で 未然にどうこうはズレてるぞ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:54 ▼このコメントに返信 ※82
警察をおちょくった?
子供が遊んでる所に警察が勝手に入り込んできて勘違いしただけじゃん
子供が作った泥団子をうんこと思い込んだってレベルの話だぞこれ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:54 ▼このコメントに返信 >>17
そもそもPC使ってないぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:55 ▼このコメントに返信 バカに税金を払いたくn(ry
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:57 ▼このコメントに返信 ※88
散々他のコメントでも言われてるけど、そもそも今回の事件は法に触れてないんだよ
県警は理解出来てない条例文を勝手に解釈して、違法と勘違いして検挙しちゃいましたって話なんだが
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:58 ▼このコメントに返信 生産工場の精密機械は作業員が理由をつけて操作を覚えないだとか操作したがらないことは許されないのに
何故か家庭にもあるようなPCになると突然それが許されるという異常な習慣を持つIT後進国だから仕方がない
たかがPCの操作を人に頼んだり共用PCのデスクトップにファイル散らかしてるようなゴミはそろそろ死滅してくれ
君達は日本の足を引っ張っているんだと自覚してくれ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:00 ▼このコメントに返信 >>47
ピンポンダッシュはひどいと迷惑防止条例で書類送検された例もあるしちょっと違うのでは
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:03 ▼このコメントに返信 何も問題はない
どんどん取り締まれ、死刑にしろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:03 ▼このコメントに返信 >>2
法治国家を名乗る国の司法の質がゴミだったと発覚して、それを是正するために国会で審議することが時間の無駄とかいうレベルの国民がいるから、日本の司法はいつまでも中世なんだろうなw
愚民の君には分からないだろうけど、兵庫県警だけじゃなくて、これガサ入れの令状出してる裁判所も相当問題あるからw
警察や検察がやることはどんな無理な話でも通っちゃうという、日本の司法の問題点を如実に現してるケースだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:05 ▼このコメントに返信 米82
貼られていたのは中学生掲示板なんですが何故警察をおちょくったって話になるんですかね・・・
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:08 ▼このコメントに返信 迷惑行為なのはわかる。わかるが、まずは掲示板管理人通して警告する。
又はISP業者を通して警告する。それでも酷い場合はっていう風にできるだけ
穏便にすませる努力がみられないのがちょっと頂けない。
晒しageしたかった感全力なんよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:08 ▼このコメントに返信 米92
その泥団子を配ってた中学生が、自分がやられて困ったから他の人も困ればいいと警察に証言しちゃってるのがまずい。
悪意を持って騒ぎを起こしたって判断されちゃった。
悪いこととはしらんかった。ごめんなさい。だけだったら逃げれた可能性が高いのに。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:21 ▼このコメントに返信 >>54
実害がないんだったらイタズラですら無いんじゃないですかね…
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:21 ▼このコメントに返信 人一人を誤認逮捕して社会的名誉を汚しておきながら反省の色すら見せない組織。
それが日本の警察。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:22 ▼このコメントに返信 ネットの意見交換ですらこれは問題で警察が正しい、騒ぎすぎ、税金の無駄遣いって人がこれだけいるんだからそりゃIT更新国って言われるわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:22 ▼このコメントに返信
ニュースではそんなに取り上げず安倍政権叩き&沖縄基地問題。統一選挙の報道しかしないもよう
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:22 ▼このコメントに返信 何の違法性もない泥団子を渡しただけでも
自分がやられて困ったから他の人も困ればいいって発言すれば犯罪になるって話?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:22 ▼このコメントに返信 大人二人も捕まっとるで
弁護士資金のカンパやってたからやろうと思ったら24hで700万近く集まって一次募集は終わってたわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:23 ▼このコメントに返信 警察たたきは犯罪者ですねww
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:25 ▼このコメントに返信 米101
よっぽど悔しかったんだろうな、ひっかかった馬鹿刑事www
「ああああ!!閉じらんねぇふざくんな!!!!」とか叫んでキーボード殴りまくってたと想像w
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:26 ▼このコメントに返信 >>34
陽キャ文系が群れてテンション上がって外でいきなり大声出すとかも迷惑行為には変わらない。
陽キャ文系には初歩的でもいきなりの大声に慣れてない人にはビビるぞ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:27 ▼このコメントに返信 PC普及率が途上国の韓国よりひくいからなぁ
多くの国民はなんで世界からとやかく言われてるかわかってねぇだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:28 ▼このコメントに返信 >>34
迷惑行為だからってなんでも補導できる訳じゃないんだよなぁ
職権乱用だよこれは
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:32 ▼このコメントに返信 米107 ハッキリ言うと規制ってそういうもん
どこの国もそうやって成長というか法律や規制ができあがってってる
ちなみに人元はそこじゃなくてやらかした中学生な。コイツが荒らしやらなければこんなことはおきなかった
要するに、1人の馬鹿中学生のおかげでネットはさらに規制さるのだよ。バカッターと同じ原理
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:32 ▼このコメントに返信 >>88
馬鹿じゃね?
別に強要してないだろ、できないならやらんで良いw
できない奴が、できると思い込んでやらかしてるだけという
こいつは被害者=犯罪者とでも思ってんのか?
つーか、そもそもこれ起訴されてないしw
もう少しまともな話をしろとw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:33 ▼このコメントに返信 中世警察ですしw
適当な罪状で引っ張ってごめんなさいさせるのが仕事と思ってるから
なお自分たちが間違っていても断固として謝罪はしない模様
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:35 ▼このコメントに返信 米114
で、その荒らし行為は法に触れてないんですけど具体的に何の罪でしょっぴかれるんですか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:35 ▼このコメントに返信 >>25
安価ぐらいは設定しようよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:36 ▼このコメントに返信 これって警察官が道を歩いていて子供ちょっと道をふさいだろ
公務執行妨害で逮捕ってレベルだろ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:36 ▼このコメントに返信 中学生の掲示板に警察が何の要や?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:37 ▼このコメントに返信 >>82
おちょくられにくるのは流石に想定外では
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:38 ▼このコメントに返信 >>1
いや、こんなのよりももっと巨大な悪があるだろと、警察が必死に取り締まるものの対象が違っているぞっていう、ITリテラシーよりも警察そのものに対する批判だろ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:39 ▼このコメントに返信 米32
警察官さまの通行のじゃましたら(立ってただけ)補導ってレベル
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:41 ▼このコメントに返信 全然関係ない奴が正義感気取ってギャーギャー言うのも違うと思うけどな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:41 ▼このコメントに返信 米114
違法性無い行為を犯罪にするのは法治国家じゃないけどな
さっさと古代アフリカに帰れ土人
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:42 ▼このコメントに返信 米22
立ちションは軽犯罪法違反だぞ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:45 ▼このコメントに返信 >>79
全面同意。
君が言ってるのは、本件が刑法168条違反の構成要件を"拡大解釈して"満たしているとした場合の、わかりやすいたとえ話だと思う。
仮に本件が刑法168条の構成要件を満たしていたとしても、今回の兵庫県警の行動があまりにも無能すぎるのは変わらないよ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:45 ▼このコメントに返信 >>47
今回のこれはブラクラですらないんだからピンポンダッシュですらない。インターホン押すふりをしてピンポンって口で言ってたら捕まったレベル
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:45 ▼このコメントに返信 >>2
いや、警察が態度を改めない場合は法律を改正してこういうジョークスクリプトには適用されないことを明記する必要があるから国会で議論すべきことの一つではあるでしょ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:47 ▼このコメントに返信 兵庫県は未開の地だし
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:49 ▼このコメントに返信 リテラシーが無いとか法を作った側が言うのか
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:51 ▼このコメントに返信 ネットに強い弁護士に本物いるんだな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:52 ▼このコメントに返信 >>88
僕がテレビを見ていたら、ホラー映画が流れてきました
僕はそれを見て、とても怖くて不快な思いをしたので、こんな怖い番組を放送したテレビ局の人達を何かの犯罪には問えないのですか?
お前が言ってるのはこのレベルの話
ほんで、更にリモコンの使い方も知らない者にもテレビ見るのを強要してるうー、とかアホかと
日本中が君のレベルに落ちたら、この世の終わりだぞw
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:52 ▼このコメントに返信 警察なんていまだに転び公妨とかやるような卑怯な奴らだし
逮捕ありきで罪を作るからな
税金使ってこんな中学生逮捕する暇あるなら今すぐパチンコ屋の手入れに行って来い
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:53 ▼このコメントに返信 米124
アホか法律の話してるんだから日本に住んでる全ての人間に関係あるわ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:54 ▼このコメントに返信 >>54
未然に防ぎたいなら、URL貼ったやつじゃなくて作ったやつを摘発するんだよなぁ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:54 ▼このコメントに返信 >>124
まさに今この時インターネットの投稿フォームに書き込んでるんだから関係ない訳ないだろ
君が書き込んだこの124番のコメントが警察の主観的判断で違法とされて逮捕拘束されたとしたら君は納得できるのか?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:55 ▼このコメントに返信 >>64
おめぇのコメント見て心不全おこしたろかw?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:55 ▼このコメントに返信 >>125
ふざけるな!
アフリカ人に失礼だろ、土人に謝れ!
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:55 ▼このコメントに返信 >>1
標準語も喋れない穢多が人間の言う事聞くわけないだろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:56 ▼このコメントに返信 米134
お前こそ今関係ないパチンコの話するならハロワいってこい
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:56 ▼このコメントに返信 わかりやすいたとえ話多くでてるんだし
その内容を何個か紙芝居にして兵庫県警のおチビちゃんたちに読み聞かせてあげるべき
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:56 ▼このコメントに返信 >>84
そこホラー映画の例えは
「ホラー映画を見に行かなければ見ることはない」
という事前選択の自由があるから同列ではない
「CMでいきなりホラー映画流した」
という例えの方が適切かと
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:57 ▼このコメントに返信 米141
ブーメラン刺さってますよ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:58 ▼このコメントに返信 >>80
ネットではなく現実での例え話をしてるんだけど
レスがずれてない?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:59 ▼このコメントに返信 >>82
学生の掲示板にURLを貼る行為はけいさつ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:00 ▼このコメントに返信 >>146
警察をおちょくる行為だった…?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:02 ▼このコメントに返信 >>84
ホラー映画ってR指定掛けて
そういうグダグダが生じないようにしてあるの知らんのか…
ハム太郎とGMKゴジ同時上映しただけでも
クレーム来て大変だったことあるんだぞ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:03 ▼このコメントに返信 >>114
ん?で、罪状は?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:09 ▼このコメントに返信 >>141
あたまわるそう
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:21 ▼このコメントに返信 無能
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:29 ▼このコメントに返信 害が有ろうが無かろうが悪意を持って行えば犯罪である
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:34 ▼このコメントに返信 米152
ここは法治国家なんですがそれは
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:55 ▼このコメントに返信 切れないおもちゃのナイフなら冗談で済むのかって話でもあるからなぁ。
兵庫県警批判は好きにしてくれればいいが、法整備だけはしっかりよろしく。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:55 ▼このコメントに返信 4番強すぎ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 15:04 ▼このコメントに返信 これやったおまわりさんアホすぎだけど、アホの対処で知識吸収する時間ないんだろ。
インターネット専門の警察機関作ればいい話。専門的に取り締まられると困る人がプライバシーがーとか騒ぐんだろうけど。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 15:20 ▼このコメントに返信 >>156
その専門の部署の仕事の結果がこれって話やで
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 15:26 ▼このコメントに返信 >>93
エクセルですら電卓打った数字を手打ちで入力だからしゃーない
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 15:28 ▼このコメントに返信 >>152
同僚にケーキなんかを差し入れても、太って病気にでもなればいいと裏で悪意をもってたら犯罪になるんか?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 15:50 ▼このコメントに返信 2010年の岡崎市立中央図書館事件から全く成長していない警察ニキ・・・
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 15:55 ▼このコメントに返信 米2
警察の問題をどこで解決させるおつもり?
地方自警団がお守りでもするのか?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 16:12 ▼このコメントに返信 米160
内容的には退化してるまである
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 16:14 ▼このコメントに返信 政治家や議員、警察身内の子供だったら絶対捕まえない程度には違法性無いやろ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 16:16 ▼このコメントに返信 実績づくりのための行動で叱責食らうと思ってもいなかったみたいだな
県警側が思ってるよりこの件は重たいよ
警察官ネコババ事件並み
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 16:23 ▼このコメントに返信 これって補導じゃなくて逮捕したの?
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 16:26 ▼このコメントに返信 >>165
中学生は補導、成人は書類送検された。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 17:22 ▼このコメントに返信 コインハイブの件は今日地裁で無罪判決出たみたいだし、横暴な警察の暴挙が暴かれつつあるな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 17:37 ▼このコメントに返信 >>148
馬鹿じゃね?
お前はテレビで放送されてるホラー映画にも、
R 指定があると思ってんのか?
そもそもR 指定が刑事告訴を回避するためにある制度と思ってる時点でアホ
兵庫県警も真っ青なアホっぷり
まあ、アホの擁護する奴はアホしかおらんわなそら
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 17:41 ▼このコメントに返信 >>148
クレームがついた!
人を不快にしたからこれは犯罪なんだあああっ!
ってか
お前どこの中世からタイムスリップしてきたんだよ?w
法治国家って知ってまちゅかー?w
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 18:10 ▼このコメントに返信 ヤクザみたいな殺害予告する市長がいる県でまともな取締できると思うな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 18:11 ▼このコメントに返信 >>1
取締ってこの被害者犯罪も法律違反も挑発すらしてないただの一般人だから無能組織が点数稼ぎに手出しただけ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 18:32 ▼このコメントに返信 >>58
その当てはまる法が問題だからこんな騒ぎになってるんだぞ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 18:38 ▼このコメントに返信 本部長と担当者の証人喚問待った無し
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 19:02 ▼このコメントに返信 担当者が自殺するまで追い込め
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 19:04 ▼このコメントに返信 IT後進国だって全世界のハッカーにバレちゃった
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 19:16 ▼このコメントに返信 >>21
ゴム鉄砲持ってるガキを銃刀法違反や殺人未遂で補導するようなもんだぞ、普通に考えて有り得んわ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 19:17 ▼このコメントに返信 兵庫の恥さらし
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 19:44 ▼このコメントに返信 サイバーセキュリティ担当大臣が詳しくこの問題について教えてくれるぞ!
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 21:30 ▼このコメントに返信 >>145
わざわざこの話題で現実での例え話出してるってことは今回の件が現実だったらこういうことだよね、っていう趣旨だと思うんだが、それが全く頓珍漢なんだからしょーがないやろ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 21:34 ▼このコメントに返信 これと画像ダウンロードを違法にしようとしてるのが年号変わる直前なせいで、更に次の年号変わる時に、「平成はパソコン使えない人達がいっぱい居て、戦争してた昭和って頃と大して変わらない生活おくってたみたいだぜ!」とか語られそうww
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 21:53 ▼このコメントに返信 >>178
USBについては勉強してきたから任せろ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 21:57 ▼このコメントに返信 無能なのは、新潟、神奈川、北海道だよねwww
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 22:08 ▼このコメントに返信 >>156
兵庫県警サイバー対策課って知ってる?
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 23:09 ▼このコメントに返信 無能なゴミ警察はネットに口を出すな
タヒねこの税金泥棒が!!!!!
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月27日 23:23 ▼このコメントに返信 米2
むしろもっと時間使わなきゃいけない事件だぞ?
冗談抜きでスクショ違法化といいマイニング事件といい警察と政治の暴走が始まってたんだよ
EUでもやべえの通りそうだし
お前もここに書き込む為の機能使っただろ?
しかも批判的な書き込みしただろ?
それで逮捕されるかもしれないぜ?
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 01:10 ▼このコメントに返信 アンチ兵庫県警の布陣最強過ぎて草
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 07:07 ▼このコメントに返信 >>140
じゃあ人の反論聞かないお前も穢多じゃねえかよw
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:10 ▼このコメントに返信 ちょっと逸れるが
無害なジョークスクリプトなんて、リテラシー育てるのにむしろ有益。中学生掲示板ともなれば無限アラートへのリンクはあった方が教育的に望ましい。こういうのは遊びながら覚えていくもんだ。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:47 ▼このコメントに返信 米188
その通りだと思うわ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:01 ▼このコメントに返信 熱湯に強い弁護士
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:23 ▼このコメントに返信 無能な奴が禄を食むことを取り締まった方がいいな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:35 ▼このコメントに返信 ちなコメ欄の返信のリンクには >> ではなく ※ もしくは 米 でお願い。
そうでないとリンクが飛ばない
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:40 ▼このコメントに返信 米74
ぶさいくな顔の人が顔を隠さずに歩いていて、その人から道を聞かれた人が
心臓発作を起こした場合、ぶさいくな顔の人が罪になるみたいな話だぞ。
ありえないケースを想定してもしょうがない。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:22 ▼このコメントに返信 でもこれどうせ警察側にはたいしたお咎めもなければ、陳謝しまーす、で済んじゃう問題なんだろ?
権力使って簡単に人を罪人扱いしといて、ゴメーンやっぱ不適切だったわー、が通るのはどうにも釈然とはせんな。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 20:53 ▼このコメントに返信 >>28
それはどんどん逮捕してほしい
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:04 ▼このコメントに返信 >>192
スマホ版だと※では返信にならなくて読みにくいという…
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月30日 00:36 ▼このコメントに返信 ウイルス作ってる犯人とか、
×押しても消えないウィンドウを出すサイトを作ってる犯人とか、
パスワードを盗む詐欺サイトを作ってる犯人とかを先に逮捕してください。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月30日 01:29 ▼このコメントに返信 hyogo kenkeiがワールドワイドになるな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月30日 21:22 ▼このコメントに返信 こっちのネットに強い弁護士は頼りになりそうだな
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月09日 14:55 ▼このコメントに返信 >>118
何言ってだこいつ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 06:20 ▼このコメントに返信 兵庫県警のサイバー犯罪対策課には、PC使えない桜田とかいう「おじいちゃん大臣」みたいな無能メクラしかいないのかよ(笑)
日本の恥さらしも大概にしとけよ兵庫県警さんよ?普通の人なら恥ずかしくて外歩けないレベルの低さって分からないの?
いい年したオッサンが「僕、靴のヒモ結べません。靴のメーカーが悪い」って頓珍漢な寝言ほざいてるようなもんだぞ?
兵庫県警のサイバー犯罪対策課のアホの皆さん、PCの電源の付け方から教えてやろうか?まぁ兵庫県警は、捜査能力や法解釈は低レベルだけど、唯一誇れるものがあるとすれば「間違いを認めたがらない謝れない往生際の悪さ。プライド」だけは高いもんなw
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:53 ▼このコメントに返信 日本がまともなITリテラシーを持った国に生まれ変わるのは
残念ながら今の子供が年寄りになったときだ
世代交代が来るまでじっくり待つしか選択肢はない