1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:33:51.946 ID:+x/qe37h0 




ついでにクレカも5万円ぐらい使われててワロタ



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:34:41.629 ID:s/dIozoD0
グローバルだな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:35:08.537 ID:cOm9K0yq0
インターネッツってすごいですね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:36:31.077 ID:+x/qe37h0 
2段階認証してないサイトは基本ハックされるもんと思っていいなこれ






 
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:36:56.414 ID:MeiV7ZS+0
おそロシア

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:38:04.994 ID:IS1cGvYu0
もはや共有されてるだろ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:38:41.854 ID:IS1cGvYu0
というかヤフーメールは海外からのログイン制限できたはずだろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:40:11.686 ID:+x/qe37h0 
>>8
さっき気がついたからやったわ
半年前ぐらいにハックされた時に気がついてればクレカまでやられなかったろうに…

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:40:23.153 ID:58n8fUEdp
お前なら世界平和を実現出来そう

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:42:10.767 ID:0gnRpBP40
ログインされるだけなら可愛いもんだぞ
俺なんかログインのパスワード変えられて焦ったわ
なんとか取り戻せたからよかったけど

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:44:10.111 ID:+x/qe37h0 
>>11
humble bundleのアカウントのメルアドとパス変えられて5万円ぐらい買い物されてたわwwwwwww

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:48:37.908 ID:0gnRpBP40
>>13
勝手に使われた分って保証されてるだろ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:51:16.101 ID:+x/qe37h0 
>>14
盗難補償あるから返ってはくるなカード停止するはめになったけど

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:49:34.309 ID:nat5zGDY0
なんも反応ないってことは安全なのかよかった

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:51:16.101 ID:+x/qe37h0 
>>15
2段階認証おすすめ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:55:31.306 ID:0gnRpBP40
>>15
ヤフーのは対応しっかりしといた方がいいぞ
あとヤフーのメアドはメインに使わない方がいいな
過去に大量にログインパスが流失したとき自分も含まれてたときあって少しの間ログインできなくてクソだった

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:57:03.578 ID:+x/qe37h0 
メインgmailにすっかなあ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 14:02:19.752 ID:+x/qe37h0 
Humbleサポートから帰って来たメールが秘密の武器だとか魔法のルーン文字だとか書いてあって笑う

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:56:42.763 ID:gaPVCqaQ0
フリーメール(意味深)






おすすめ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554525231





ヤフーがパスワード廃止、人類はパスワードから解放される