1: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:24:24.22 ID:QLyM0mfed.net
1 風吹けば名無し sage 2019/04/06(土) 00:08:32.26 ID:7wsiYgpr0.net
奇をてらって注目されたいだけやろ
2 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:06.77 ID:lUMnN+uId.net
ねらってやろ
3 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:27.67 ID:yxMrElo80.net
奇テラテラで草
5 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:10:04.59 ID:UksmKvROr.net
奇をてらうってなんやねん
奇をてらって注目されたいだけやろ
2 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:06.77 ID:lUMnN+uId.net
ねらってやろ
3 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:27.67 ID:yxMrElo80.net
奇テラテラで草
5 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:10:04.59 ID:UksmKvROr.net
奇をてらうってなんやねん
2: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:24:43.38 ID:VF329TuR0.net
悪夢のような光景やめろ
4: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:25:12.18 ID:BGl1OM950.net
奇てら民
16: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:27:17.11 ID:C0REhng00.net
なんで反射的に批判してしまうんやろなあ
12: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:26:13.99 ID:mGwNoVjJd.net
そこら辺歩いてる小中学生でも5人中4人ぐらい分かりそう
17: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:27:18.33 ID:eKmjUdJOr.net
ほならね、てらうって漢字で書けるのかって話ですよ
20: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:27:55.51 ID:VF329TuR0.net
>>17
書けないです…
書けないです…
45: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:31:18.77 ID:fEuaziCn0.net
>>17
衒う
衒う
82: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:36:19.32 ID:sevwh7qra.net
>>45
やるじゃん
やるじゃん
18: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:27:41.99 ID:gZEWjoJZ0.net
せめて言葉をググってから煽れよ
19: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:27:49.33 ID:mmRtsUduM.net
「奇をてらうってなんやねん」煽りではなくは単純に日本語の意味がわからなくて質問したのかもしれない
41: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:30:41.17 ID:TaZF9ufE0.net
>>19
勉強熱心やね
勉強熱心やね
24: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:28:38.70 ID:NdWvo+4V0.net
>>19
余計ヤバい定期
余計ヤバい定期
259: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:03:14.50 ID:zjxTheL+0.net
>>24
学ぶ意志がある
無知の知
知ったかマウントJ民よりマシや
学ぶ意志がある
無知の知
知ったかマウントJ民よりマシや
270: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:04:28.86 ID:QLyM0mfed.net
>>259
学ぶ意思があるなら平気で嘘つくJ民に聞くより調べた方が早いぞ
学ぶ意思があるなら平気で嘘つくJ民に聞くより調べた方が早いぞ
28: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:29:08.85 ID:N9We4/OD0.net
生まれてから一度も本読んだことないとかそんなやろ
35: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:29:48.47 ID:N6+VcDhca.net
まーた気圧されてしまったのか
39: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:30:17.42 ID:oNKiwVve0.net
ワイはわからんこと言われたらまず一回ググるわ
43: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:31:13.23 ID:GpA3SVBJ0.net
人は成長しないということを教えてくれる板やぞ
47: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:31:27.00 ID:7wsiYgpr0.net
いやいや、このイッチワイやんけ!!!!!!!!!!!!
53: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:32:21.73 ID:mmRtsUduM.net
>>47
奇テラテラですよ、神
奇テラテラですよ、神
159: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:47:56.15 ID:uNudj7GV0.net
>>47
草
これ今日の話かよ
草
これ今日の話かよ
55: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:32:26.94 ID:ksQXJsMy0.net
奇テラテラで草に草
57: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:32:32.54 ID:vmUR/ABZp.net
こんなに間違ったこと言ってる奴ばっかやと逆に自分間違っているんやないか?と思ってまうわ
58: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:32:34.95 ID:9a3wIvr50.net
これは>>2に催眠術かけられた結果の勘違いやろ
67: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:33:28.64 ID:SWGOVGSQ0.net
>>58
すぐ流されるからなJ民
すぐ流されるからなJ民
70: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:34:12.58 ID:AW/ezSTjd.net
奇をてらうがわからないのは百歩譲ってわかるとして
奇を狙うやと思ってる奴のがおるんか…
奇を狙うやと思ってる奴のがおるんか…
73: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:34:54.23 ID:SWGOVGSQ0.net
茶飯事知らない民もいたな
74: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:35:24.37 ID:AW/ezSTjd.net
的って射るんやっけ?得るんやっけ?
いつもわからんようなるわ
いつもわからんようなるわ
79: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:35:58.16 ID:QLyM0mfed.net
>>74
どっちも常用化されとるらしい
どっちも常用化されとるらしい
75: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:35:39.49 ID:V65RXXue0.net
テラテラ嫉妬民見苦しいぞ
83: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:36:26.98 ID:rPktJYWla.net
衒いなんてー捨ててさあーってDiggyも言うとるやん
91: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:37:54.51 ID:paxujS2F0.net
なんJ民もピンキリだよな
93: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:38:11.01 ID:5OPN/zQt0.net
一人が意固地になってるんやなくて
バカがワラワラ集まってくるのがほんと草
バカがワラワラ集まってくるのがほんと草
96: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:38:43.62 ID:VS7l0nzMd.net
このレベルの日本語力なら漫画でもええから読んどいたほうがマシになるな
106: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:40:00.97 ID:AW/ezSTjd.net
>>96
今時は推敲されてないなろう小説で誤用をそのまま覚えたりしてそう
今時は推敲されてないなろう小説で誤用をそのまま覚えたりしてそう
97: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:38:56.79 ID:+ujqnJBz0.net
14 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:18:09.53 ID:GTg+pSe4H.net
@lonreena.net
えみつんのイベントにアンチ目的で行く奴おるかーー?
どうせ会場入ったら会場の空気に気圧されて
「やっぱ面倒だからやめたwwwwwwww」みたいな感じで必死に自分に言い聞かせちゃう奴おるかーー?
ねえそれ怖じ気付いてるだけだよ?
君が強いのは家で独り言言ってる時だけだよ?www
40 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:04.13 ID:JR2qbFYF0.net
>>14
空気に気圧すこ
66 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:41.68 ID:BAdhYQNk0.net
>>14
空気に気圧ってなんやねん草
75 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.10 ID:ZL8KjUA7a.net
>>14
空気に気圧されてwwwwwwwww
76 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.54 ID:E+307CnMd.net
>>14
気圧されるのか……
91 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:26.76 ID:bLAPlZJS0.net
>>14
ラブガイジって頭の弱い奴しかおらんのか…
なんでや…
100 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:43.17 ID:Ek3fOa0s0.net
>>14
空気に気圧は語録入り不可避
@lonreena.net
えみつんのイベントにアンチ目的で行く奴おるかーー?
どうせ会場入ったら会場の空気に気圧されて
「やっぱ面倒だからやめたwwwwwwww」みたいな感じで必死に自分に言い聞かせちゃう奴おるかーー?
ねえそれ怖じ気付いてるだけだよ?
君が強いのは家で独り言言ってる時だけだよ?www
40 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:04.13 ID:JR2qbFYF0.net
>>14
空気に気圧すこ
66 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:41.68 ID:BAdhYQNk0.net
>>14
空気に気圧ってなんやねん草
75 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.10 ID:ZL8KjUA7a.net
>>14
空気に気圧されてwwwwwwwww
76 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.54 ID:E+307CnMd.net
>>14
気圧されるのか……
91 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:26.76 ID:bLAPlZJS0.net
>>14
ラブガイジって頭の弱い奴しかおらんのか…
なんでや…
100 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:43.17 ID:Ek3fOa0s0.net
>>14
空気に気圧は語録入り不可避
164: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:48:28.79 ID:vAGatKw/M.net
>>97
空気に気押されるが正しいと思ってたんか空気に押されるが正解やと思ってたんか気になる
空気に気押されるが正しいと思ってたんか空気に押されるが正解やと思ってたんか気になる
101: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:39:32.78 ID:QLyM0mfed.net
>>97
この100も自分が語録入りするとは思わんかったやろうな
この100も自分が語録入りするとは思わんかったやろうな
110: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:40:29.08 ID:SWGOVGSQ0.net
>>101
有言実行J民
有言実行J民
23: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:28:15.66 ID:g+oGO+xZd.net
566 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:15:55.07 ID:KaWgF7VN0.net
でも気圧されるって当て字だからな
多分そんな歴史古くないぞ
せいぜい30年くらいじゃない
601 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:19:15.82 ID:KaWgF7VN0.net
>>589
当て字だろ
「圧」に「おす」なんて訓はふつうないからな
でも気圧されるって当て字だからな
多分そんな歴史古くないぞ
せいぜい30年くらいじゃない
601 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:19:15.82 ID:KaWgF7VN0.net
>>589
当て字だろ
「圧」に「おす」なんて訓はふつうないからな
99: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:39:12.72 ID:boqLoCByd.net
>>23
こいつら自分でどんどん墓穴掘ってるって分からんのかな
こいつら自分でどんどん墓穴掘ってるって分からんのかな
288: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:06:31.24 ID:0ZcXOiMfr.net
>>23
見苦し過ぎる
見苦し過ぎる
102: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:39:37.30 ID:SonCEHspa.net
たまにとんでもないアホおるよな
111: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:40:33.59 ID:7lUCjUzO0.net
>>102
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:46:42.96 ID:baZzZk++.net
ハンバーグってなんやねんwww
ハンバーガー、な
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:48:14.81 ID:baZzZk++.net
今ググったらハンバーグってのもあるみたいや
すまんな
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:46:42.96 ID:baZzZk++.net
ハンバーグってなんやねんwww
ハンバーガー、な
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:48:14.81 ID:baZzZk++.net
今ググったらハンバーグってのもあるみたいや
すまんな
120: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:41:56.85 ID:wlQlPUYTa.net
>>111
これほんま謎
どう生きててもハンバーグ知らんは無いやろ
これほんま謎
どう生きててもハンバーグ知らんは無いやろ
126: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:43:06.68 ID:U/b5r8g40.net
>>111
なんjで日本語覚えた外人定期
なんjで日本語覚えた外人定期
104: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:39:49.65 ID:XrtJ6i/gp.net
430 名前:風吹けば名無し :2018/11/05(月) 10:54:22.53 ID:nXopTlsh0.net
ワイが黄桃の方が好きだわ言うたら「きももだろ」言われては?なってたら周りも「いやいや黄桃ってなんだよw黄桃w」ってワイが間違ってるみたいな扱いされてほんま地獄にいるような気分やで
ワイが黄桃の方が好きだわ言うたら「きももだろ」言われては?なってたら周りも「いやいや黄桃ってなんだよw黄桃w」ってワイが間違ってるみたいな扱いされてほんま地獄にいるような気分やで
128: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:43:10.82 ID:k1A8k9Jgd.net
>>104
こういうの困るよな
こういうの困るよな
205: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:54:54.31 ID:MRzOJiR2r.net
>>104
飯盒炊さんのコピペ思い出したわ
以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。
そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。
飯盒炊さんのコピペ思い出したわ
以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。
そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。
118: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:41:35.16 ID:fNw5e9I5p.net
飯盒炊爨を馬鹿にされるAV女優のコピペとかでも思ったがやっぱ数って怖えわ
123: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:42:40.86 ID:cuw1A9bm0.net
>>118
正直炊爨ってここでしか使わんよな
正直炊爨ってここでしか使わんよな
132: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:43:47.02 ID:WCN+hkScd.net
>>118
いくら正しくても一人が叩いたらそれに流されたやつらがワラワラ集まってきて強制的に敗北に追い込まれるからな
いくら正しくても一人が叩いたらそれに流されたやつらがワラワラ集まってきて強制的に敗北に追い込まれるからな
135: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:43:58.57 ID:9bMdrRK90.net
間違ったりしても謝れる人間に私はなりたい
138: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:44:21.96 ID:OfrTuvFHd.net
定期的に気圧民出てくるよな
147: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:46:05.81 ID:SWGOVGSQ0.net
>>138
別人だとすると多すぎて怖いけど
同一人物だとメンタル強すぎてやばいな
別人だとすると多すぎて怖いけど
同一人物だとメンタル強すぎてやばいな
140: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:44:54.15 ID:WDPOAzVD0.net
奇以外にもてらうものってあるんかな
なんかワンセットな気もするわ
なんかワンセットな気もするわ
143: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:45:24.85 ID:GpA3SVBJ0.net
>>140
すべからくも本来べしとセットやし似たようなもんやろ
すべからくも本来べしとセットやし似たようなもんやろ
150: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:46:23.12 ID:AhGLrd1I0.net
>>2を制するものはスレを制すとはよく言ったもんや
154: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:46:52.88 ID:ncquPmF/0.net
なんJのソクラテスを見習って謙虚に生きろ
106 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/12/27(日) 18:15:35.53 ID:yM/rtCP1M.net
うーん・・・ 嫁がおらんから嫁を強姦された気持ちは わからんけど
女でもないから嫁の気持ちもわからん わ
弁護士でもないからわからん
106 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/12/27(日) 18:15:35.53 ID:yM/rtCP1M.net
うーん・・・ 嫁がおらんから嫁を強姦された気持ちは わからんけど
女でもないから嫁の気持ちもわからん わ
弁護士でもないからわからん
165: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:48:32.59 ID:wlQlPUYTa.net
>>154
これ好き
これ好き
213: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:56:39.16 ID:MRzOJiR2r.net
>>154
これこんな前なんやな
これこんな前なんやな
156: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:47:16.57 ID:8DaL7qmT0.net
たまに現実でもなんjでもでんでんでんでん言う奴おって一瞬なんや?思うけど云々のことでこいつヤベーななるわ
162: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:48:11.35 ID:QLyM0mfed.net
>>156
安倍ちゃん以外に本気で言う奴おるんかそれ
なんJのはそのネタちゃうの
安倍ちゃん以外に本気で言う奴おるんかそれ
なんJのはそのネタちゃうの
180: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:51:18.50 ID:bwmZ0GJlM.net
>>156
ワイも結構な大人になるまででんでんだと思ってたやで
こういう間違いってみんな自分で気付いてないだけで何かしら隠し持ってそうやからあんまり人のことバカにしない方がええで
ワイも結構な大人になるまででんでんだと思ってたやで
こういう間違いってみんな自分で気付いてないだけで何かしら隠し持ってそうやからあんまり人のことバカにしない方がええで
214: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:56:43.05 ID:bEag9NvVd.net
>>180
こういう失敗は他山の石にしろというのはその通りやけど語法に自信がなかったら
例えなんJでもぐぐるくらいの用心深さはあってもええやろ
こういう失敗は他山の石にしろというのはその通りやけど語法に自信がなかったら
例えなんJでもぐぐるくらいの用心深さはあってもええやろ
295: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:07:50.82 ID:bwmZ0GJlM.net
>>214
ワイは知らない事に直面したら調べたりするけどそれでも知らない内の間違いにはなかなか気付けないもんなんや
ワイは知らない事に直面したら調べたりするけどそれでも知らない内の間違いにはなかなか気付けないもんなんや
169: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:49:11.26 ID:hkvDASTs0.net
380 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:28:08.63 ID:FfId+piur.net
アメリカの1kgぐらいあるTボーンステーキとか食うてみたいわ
日本じゃアメリカ産のTボーンとか売ってないよな
なんでわざわざフィレ取り除くねん
392 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:29:49.04 ID:aMdmdXFpF.net
>> 380
Tボーンステーキはトリコのオリジナル料理で現実には無いんやでキッズくんw
アメリカの1kgぐらいあるTボーンステーキとか食うてみたいわ
日本じゃアメリカ産のTボーンとか売ってないよな
なんでわざわざフィレ取り除くねん
392 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:29:49.04 ID:aMdmdXFpF.net
>> 380
Tボーンステーキはトリコのオリジナル料理で現実には無いんやでキッズくんw
191: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:52:15.57 ID:VPpBXNet0.net
>>169
草
草
185: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:51:47.50 ID:5GLDoSWba.net
170: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:49:15.44 ID:cuw1A9bm0.net
でも衒の音読みはわからんわ
174: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:50:14.38 ID:wlQlPUYTa.net
>>170
女衒
女衒
184: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:51:45.43 ID:WDPOAzVD0.net
女衒の「衒」は売るの意なんか
衒うやとひけらかすの意味とか難しいんやな言葉って
衒うやとひけらかすの意味とか難しいんやな言葉って
182: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:51:27.79 ID:cCQW7A5R0.net
こういうのが本気なのかネタなのかすらわからんから怖いわ今は
気圧されるとかもそうやけどさ
気圧されるとかもそうやけどさ
197: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:53:48.26 ID:P3gY2tNnp.net
核家族も知らない奴ら多かったよな
201: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:54:16.29 ID:7lUCjUzO0.net
>>197
nuclear family
nuclear family
217: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:57:01.52 ID:OWnWa3yop.net
今のネット民はみんな必死だからちょっと誤字したりこういうのあるとすぐ攻撃されるからな
調べてからレスしろって言いたいのはわかるけどそれやってるとスレ落ちるしなんJからこういうのは無くならないやろな
調べてからレスしろって言いたいのはわかるけどそれやってるとスレ落ちるしなんJからこういうのは無くならないやろな
218: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:57:09.04 ID:5GLDoSWba.net
418 風吹けば名無し2017/09/07(木) 15:09:31.38 ID:Y2wO1sYb0.net
>>155
ねえよねえ
あいつらの排泄的な攻撃性ヤバイぞ
テンプレ発言外れたら速攻お客様扱い
スレタイ違えばお客様扱い
ケモフレの時とかやばかったわ
なんJアニ豚がお客様とか議論してんじゃねーよと思ったが
>>155
ねえよねえ
あいつらの排泄的な攻撃性ヤバイぞ
テンプレ発言外れたら速攻お客様扱い
スレタイ違えばお客様扱い
ケモフレの時とかやばかったわ
なんJアニ豚がお客様とか議論してんじゃねーよと思ったが
226: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:58:23.31 ID:eU7fOAI50.net
>>218
草
でもある意味合ってる
草
でもある意味合ってる
297: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:08:09.16 ID:bEag9NvVd.net
>>218
排泄的な攻撃性ってけもフレやしスカンクか何かかな
排泄的な攻撃性ってけもフレやしスカンクか何かかな
335: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:12:08.44 ID:wH7xenxc0.net
>>218
排泄的な攻撃性すき
排泄的な攻撃性すき
230: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:58:54.14 ID:5GLDoSWba.net
589 :風吹けば名無し:2016/06/12(日) 08:36:56.71 ID:3S8meWsLp.net
あのさぁ
じゃあ言うわ
俺は21歳な?
それとババアじゃありません
これはキッパリと言わせてもらいます
残念だったね
それと口リコン批判=ババアって考え方やめな?
ほんと浅はか
糞が出る
あのさぁ
じゃあ言うわ
俺は21歳な?
それとババアじゃありません
これはキッパリと言わせてもらいます
残念だったね
それと口リコン批判=ババアって考え方やめな?
ほんと浅はか
糞が出る
245: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:01:01.12 ID:MRzOJiR2r.net
>>230
七五調定期
七五調定期
238: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:59:46.49 ID:rOzAVS62d.net
【暗黒球団】中日・森ヘッド『うちへ来ないと夜道を歩けなくなるぞ』 西武・炭谷『えぇ・・』
1 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:56:25.45 ID:bnQjF/+P0.net
>補強戦略も失敗の連続
「元西武の森繁和ヘッドコーチ(61)がパイプ役となって水面下で交渉を進めましたが、『落合独裁』の球団体質が嫌われ、断られてしまった。
一説によると、森ヘッドが『うちへ来ないと夜道を歩けなくなるぞ』と脅したことがマイナスに働いたとも言われますが‥‥。
楽天の嶋基宏(30)にも触手を伸ばしましたが、同じように拒否された」
http://dailynewsonline.jp/article/1187020/
6 :風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:57:43.42 ID:zwfNjjFl0.net
食指だろ
9 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:57:53.53 ID:/iYE5l+Br.net
触手を伸ばすのか…
11 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:58:19.10 ID:+3FkG8fv0.net
触手定期
1 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:56:25.45 ID:bnQjF/+P0.net
>補強戦略も失敗の連続
「元西武の森繁和ヘッドコーチ(61)がパイプ役となって水面下で交渉を進めましたが、『落合独裁』の球団体質が嫌われ、断られてしまった。
一説によると、森ヘッドが『うちへ来ないと夜道を歩けなくなるぞ』と脅したことがマイナスに働いたとも言われますが‥‥。
楽天の嶋基宏(30)にも触手を伸ばしましたが、同じように拒否された」
http://dailynewsonline.jp/article/1187020/
6 :風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:57:43.42 ID:zwfNjjFl0.net
食指だろ
9 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:57:53.53 ID:/iYE5l+Br.net
触手を伸ばすのか…
11 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:58:19.10 ID:+3FkG8fv0.net
触手定期
253: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:02:15.78 ID:QLyM0mfed.net
>>238
本来食指やが触手でも誤用とは言えんらしい
本来食指やが触手でも誤用とは言えんらしい
275: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:04:52.95 ID:1Ja+FshHa.net
>>253
食指は「動かす」で触手は「伸ばす」が正解なんやなかったか
食指は「動かす」で触手は「伸ばす」が正解なんやなかったか
293: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:07:18.53 ID:QLyM0mfed.net
>>275
辞書によって違うらしいけど正しくは食指は動かす、やな
ただ間違いとは言い切れん
辞書によって違うらしいけど正しくは食指は動かす、やな
ただ間違いとは言い切れん
285: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:05:45.57 ID:L2aAAjOv0.net
>>255
動くのは食指、伸びるのは触手や
触手を伸ば・ す
〔よくない意味で言う〕
自分のものにしようとして近づく。
食指が動・ く
〔鄭ていの公子宋が自分の食指の動いたのを見て御馳走にありつけると言った 「左氏伝宣公四年」 の故事による〕
食欲が起こる。 興味・ 関心をもつ。 してみたい気持ちが起こる。 また、 手に入れたくなる。 食指を動かす。
動くのは食指、伸びるのは触手や
触手を伸ば・ す
〔よくない意味で言う〕
自分のものにしようとして近づく。
食指が動・ く
〔鄭ていの公子宋が自分の食指の動いたのを見て御馳走にありつけると言った 「左氏伝宣公四年」 の故事による〕
食欲が起こる。 興味・ 関心をもつ。 してみたい気持ちが起こる。 また、 手に入れたくなる。 食指を動かす。
309: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:09:19.77 ID:15rs94250.net
>>285
はぇ〜なんJしてるだけでお勉強なるわ サンガツ��
はぇ〜なんJしてるだけでお勉強なるわ サンガツ��
257: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:02:43.95 ID:nl+uMlM0x.net
これはさすがにネタやろ
292: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:07:17.52 ID:LvTtikB40.net
47 風吹けば名無し2016/07/07(木) 12:09:21.48 ID:P2d8g5Hb0.net
高野連って最近出てないけどそもそも甲子園出てないんか?
真言宗だしやっぱり色々あるんかな
高野連って最近出てないけどそもそも甲子園出てないんか?
真言宗だしやっぱり色々あるんかな
294: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:07:47.73 ID:3Jra7W270.net
>>292
狙いすぎ
狙いすぎ
299: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:08:17.55 ID:xxiLpekid.net
>>292
草
草
310: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:09:20.36 ID:gfWRnywep.net
youtubeが設立してまだ12年近くしか経っていないという真実
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513702598/
3 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:33.35 ID:Q3lNxXSV0.net
一番最初にアップロードされたのがおじゃる丸という事実
6 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:59.38 ID:rDNHhEjPa.net
>> 3
設立者が動物園でキリンと一緒におる動画やぞ
9 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:58:35.99 ID:Q3lNxXSV0.net
>> 6
すまん説明不足やった
ワイが投稿した動画の中での話や
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513702598/
3 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:33.35 ID:Q3lNxXSV0.net
一番最初にアップロードされたのがおじゃる丸という事実
6 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:59.38 ID:rDNHhEjPa.net
>> 3
設立者が動物園でキリンと一緒におる動画やぞ
9 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:58:35.99 ID:Q3lNxXSV0.net
>> 6
すまん説明不足やった
ワイが投稿した動画の中での話や
321: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:10:18.49 ID:/6aPPrBr0.net
>>310
草
草
341: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:13:38.14 ID:s6jFvgWD0.net
>>310
主客めちゃくちゃな感じすき
主客めちゃくちゃな感じすき
317: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:09:51.07 ID:9W7zqXfu0.net
302 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 17:15:29.31 ID:3KY4UJf/0.net
バズるって無限の彼方にさあ行くぞとかそういう意味やと思っとった
違うんやな
バズるって無限の彼方にさあ行くぞとかそういう意味やと思っとった
違うんやな
336: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:12:17.48 ID:MRzOJiR2r.net
>>317
トイストーリーが国民的アニメになった世界線
トイストーリーが国民的アニメになった世界線
345: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:14:14.83 ID:wLp3ZaGsM.net
>>317
これはネタでもおもろい
これはネタでもおもろい
360: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:15:43.56 ID:hyXa1yWE0.net
>>317
これすき
これすき
322: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:10:24.85 ID:mmRtsUduM.net
まずありえんけど、この手のスレである程度伸びたら実は奇をてらうは誤用でした!or狙うでも正解でした!みたいな二段オチ見てみたい
330: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:11:21.75 ID:1Ja+FshHa.net
>>322
おもんぱかる民はそれに近い気がする
おもんぱかる民はそれに近い気がする
347: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:14:26.86 ID:cw9izxF10.net
ワイは少し前まで所謂と所詮をごっちゃにしてたわ
358: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:15:31.94 ID:ncquPmF/0.net
925 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 16:07:16.35 ID:+uz+nZbha.net
ていでんって読むんやな
二字熟語として普通に辞書に載ってた
Wikipediaにもあった
停電(ていでん)とは、配電(電力供給)が停止すること。主に需要家への電力供給の停止について言う。原因はさまざまである。
ていでんって読むんやな
二字熟語として普通に辞書に載ってた
Wikipediaにもあった
停電(ていでん)とは、配電(電力供給)が停止すること。主に需要家への電力供給の停止について言う。原因はさまざまである。
375: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:17:25.64 ID:bHmd8sLl0.net
>>358
留学生やろきっと
留学生やろきっと
363: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:15:52.94 ID:uowrRMaz0.net
間違えても言い訳せず謝るケイスケホンダってやっぱ神だわ
364: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:16:03.72 ID:VN7x7QHzd.net
延々と永遠はネタに見えるけど本気で間違えてそうな奴もちらほらいる
365: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:16:05.86 ID:gNOs2ZYS0.net
あまり使わない言葉を間違えるのはわかるけど
野球板にいながら年棒とか言っちゃう奴は目か頭腐ってるやろと思う
野球板にいながら年棒とか言っちゃう奴は目か頭腐ってるやろと思う
388: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:19:28.32 ID:Uig1cuQW0.net
>>365
昔のワイ「はえー年棒じゃなくて年俸なんやな」
今のワイ「年俸…?確か間違って覚えてたから年棒やな!」
昔のワイ「はえー年棒じゃなくて年俸なんやな」
今のワイ「年俸…?確か間違って覚えてたから年棒やな!」
368: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:16:35.57 ID:nm7SFQiep.net
昨日の出来立てホヤホヤのやつ
iphoneで音楽をバックグラウンド再生する方法
1 風吹けば名無し[] 2019/04/06(土) 00:34:57.72 ID:X7ukupkAM.net
教えて下さい
4 風吹けば名無し[] 2019/04/06(土) 00:35:33.14 ID:qypm0qUGp.net
何で音楽を再生してるかによる
6 風吹けば名無し[sage] 2019/04/06(土) 00:35:59.28 ID:X7ukupkAM.net
>>4
音楽を聴いてると気分が良くなるんです
iphoneで音楽をバックグラウンド再生する方法
1 風吹けば名無し[] 2019/04/06(土) 00:34:57.72 ID:X7ukupkAM.net
教えて下さい
4 風吹けば名無し[] 2019/04/06(土) 00:35:33.14 ID:qypm0qUGp.net
何で音楽を再生してるかによる
6 風吹けば名無し[sage] 2019/04/06(土) 00:35:59.28 ID:X7ukupkAM.net
>>4
音楽を聴いてると気分が良くなるんです
374: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:17:23.09 ID:Pwoxtrryd.net
>>368
何人とかでよく起こり得る
何人とかでよく起こり得る
392: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:20:04.01 ID:wlQlPUYTa.net
>>368
そう思い込んでるとそうとしか思えなくなるのは人間の性やからな
そう思い込んでるとそうとしか思えなくなるのは人間の性やからな
412: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:24:42.78 ID:HRDAfVhFa.net
>>368
こういうの日常でも起こりうるからな
日本語って同音異義語が多すぎやねん
こういうの日常でも起こりうるからな
日本語って同音異義語が多すぎやねん
377: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:17:50.19 ID:zrak8HfRd.net
虫さんトコトコ好き
31 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 13:17:39.21 ID:GnNhdttx0.net
金なんか大切じゃねーよ
政府がなかったら何の意味もない
物が大切特に食い物
空気>食い物>人間
命が大切ってやつは人間だけで生きてると思ってる奢ったやつだな
虫さんが走る
馬鹿が
31 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 13:17:39.21 ID:GnNhdttx0.net
金なんか大切じゃねーよ
政府がなかったら何の意味もない
物が大切特に食い物
空気>食い物>人間
命が大切ってやつは人間だけで生きてると思ってる奢ったやつだな
虫さんが走る
馬鹿が
379: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:18:01.33 ID:nm7SFQiep.net
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/11(火) 11:18:11.62 ID:LBdEG3pKd.net
>>30
それお前が3次方程式の解き方知らんだけやん
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/11(火) 11:19:04.42 ID:MOyjFHjd0.net
>>45
ぬぅ〜?
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/11(火) 11:20:11.62 ID:pglGJaBLa.net
>>46
とぼけるなや
謝れよ
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/11(火) 11:21:14.42 ID:MOyjFHjd0.net
>>46
ぬぅ〜?
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/11(火) 11:22:04.02 ID:MOyjFHjd0.net
>>1->>48
ぬぅ〜?
>>30
それお前が3次方程式の解き方知らんだけやん
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/11(火) 11:19:04.42 ID:MOyjFHjd0.net
>>45
ぬぅ〜?
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/11(火) 11:20:11.62 ID:pglGJaBLa.net
>>46
とぼけるなや
謝れよ
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/11(火) 11:21:14.42 ID:MOyjFHjd0.net
>>46
ぬぅ〜?
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/11(火) 11:22:04.02 ID:MOyjFHjd0.net
>>1->>48
ぬぅ〜?
393: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:20:34.78 ID:qnj0dYKF0.net
>>379
これ好き
これ好き
409: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:23:46.10 ID:FBvRAQuy0.net
>>379
自傷からの全体攻撃すき
自傷からの全体攻撃すき
391: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:20:01.48 ID:911D8r4Qd.net
首相のことずっとしゅそうって言ってたわワイ
394: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:20:51.82 ID:vu4UFAsX0.net
>>391
は?ホンマやんワイもしゅそう言うてたは
ムカつくからこのまましゅそうで通したろ
は?ホンマやんワイもしゅそう言うてたは
ムカつくからこのまましゅそうで通したろ
407: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:23:21.37 ID:bHmd8sLl0.net
ずっと大団円を大円団だと勘違いしてた
410: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:23:47.41 ID:EfLvyaKb0.net
>>407
me too
me too
59: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:32:44.21 ID:VRBpIspc0.net
なぜ人は過ちを繰り返すのか
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554528264/

◆彡(゚)(゚)「てめえが死ね、どうぞ。 」
◆見てるこっちが恥ずかしくなるコピペwwwwwwwwwwwwww
◆「論破された」って感じのコピペが集まるスレ
◆やっちまったコピペwwwwwwwwwwwwww
◆いつ見てもヤバイコピペwwwwwww
◆【レジェンドコピペ】( ^ω^)「吉野家ってどういう注文システムなんですかお?」
◆【速報】やかましいコピペが見つかる
◆昔の2chのスカッとするコピペwwwwwww
◆2chで一番有名コピペってなんだろうな
◆昔のネラーの嘘松コピペ貼って行くでwwwwwwww
◆暇なので笑えるコピペを大量に貼って行く
◆猫の素晴らしいコピペ貼ってけドロボー
◆見てるこっちが恥ずかしくなるコピペwwwwwwwwwwwwww
◆「論破された」って感じのコピペが集まるスレ
◆やっちまったコピペwwwwwwwwwwwwww
◆いつ見てもヤバイコピペwwwwwww
◆【レジェンドコピペ】( ^ω^)「吉野家ってどういう注文システムなんですかお?」
◆【速報】やかましいコピペが見つかる
◆昔の2chのスカッとするコピペwwwwwww
◆2chで一番有名コピペってなんだろうな
◆昔のネラーの嘘松コピペ貼って行くでwwwwwwww
◆暇なので笑えるコピペを大量に貼って行く
◆猫の素晴らしいコピペ貼ってけドロボー
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 00:43 ▼このコメントに返信 間違えて覚えるのはある程度しゃーない
汎用性とか成人するまで間違えてたわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 00:44 ▼このコメントに返信 飯ごう炊飯あってるかもしれんだろ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 00:51 ▼このコメントに返信 はえー触手を伸ばすは知らんかったわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 00:53 ▼このコメントに返信 これは気圧民の末裔
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 00:53 ▼このコメントに返信 まるで自民党支持者を見ているようだ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 00:55 ▼このコメントに返信 的を射る、得るの話は確かに辞書でどちらも取り上げられてたけどどこかが訂正して射るだけになったと聞いた気が
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 00:56 ▼このコメントに返信 マウントを取らないと生きていけない民だから仕方が無い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:02 ▼このコメントに返信 間違ってるンゴって言うほうが間違ってる定期
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:05 ▼このコメントに返信 ぐぐってみたら「飯盒炊飯」が使われてるケースが結構有る
言葉は変わっていくもんやね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:07 ▼このコメントに返信 >>7
お前もそうらしいな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:17 ▼このコメントに返信 唐突なご本人登場は草生える
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:18 ▼このコメントに返信 醸し出す を かもちだす って言ってたな、9歳くらいの時
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:19 ▼このコメントに返信 米6
> 『三省堂国語辞典』第7版では、従来「誤用」とされていることばを再検証した。
> 「◆的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、
> 撤回し、おわび申し上げます。「当を得る・要領を得る・時宜を得る」と同様、
> 「得る」は「うまく捉える」の意だと結論しました。詳細は「得る」の項を。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:20 ▼このコメントに返信 なんj民って本当にガイジしかいないんだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:22 ▼このコメントに返信 はぁー
虫さん走るわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:23 ▼このコメントに返信 民主主義の縮図とも言える
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:23 ▼このコメントに返信 言葉は変わっていくものと言っても、現代語も誤用の積み重ねで成り立ってるのかと思うとちょっと情けなくなる。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:33 ▼このコメントに返信 ほんと浅はか糞が出るはほぼ無条件で草生えてまうからやめろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:33 ▼このコメントに返信 >>17
水は低きに流れるんだなぁ…って無情さがあるね
気付かないうちに自分でも加担してるんだろうな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:37 ▼このコメントに返信 >>17
とはいえ現在進行形で間違えてもいいんだ!ってわけじゃないぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:38 ▼このコメントに返信 2014年くらいはなんJも平和だったんだけどな
マウント取りたいだけのガキが大量発生してから覗かなくなったわ
まとめ民が流入した時期のVIPより民度低いってマジで壊れてるわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:42 ▼このコメントに返信 からとみ君懐かしい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 01:48 ▼このコメントに返信 ワイ、theは母音の前だとジって読むでって職場で話したら全員にそんなわけないやろって言われたで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:04 ▼このコメントに返信 ザ・エンドってね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:08 ▼このコメントに返信 j民マジもんのガイジが多すぎる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:22 ▼このコメントに返信 こんな奴らが平気な顔でその辺にいると思うとゾッとするわ
さっさとIPで特定して殺してほしい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:30 ▼このコメントに返信 ほんと虫さんトコトコが面白すぎる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:36 ▼このコメントに返信 こんな腐った板に居られん!ワイは専門板に逃げるで!(ドヒューン)
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 03:01 ▼このコメントに返信 他人の物をぶっ壊したことについて専門用語使いたがるやつがよく言う器物破損
器物損壊な。たまに弁護士でも間違えて使ってて呆れる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 03:08 ▼このコメントに返信 自分だけは違うと思ってマウント取ってる奴が本当にやばい奴
程度は違えど普通に生きてりゃ間違って学んでの繰り返し
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 03:14 ▼このコメントに返信 「永遠と」や「気持ちかった」って言う奴は心の底から軽蔑してる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 03:17 ▼このコメントに返信 ガの者が多すぎる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 03:20 ▼このコメントに返信 義務教育の限界
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 03:41 ▼このコメントに返信 すべからくがよく間違ってるのが気になるわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 04:17 ▼このコメントに返信 子供は無知なのにやたら攻撃的でやんわり諭しても
会話が噛み合わないからネットじゃなくてかくれんぼでもしてて欲しい……
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 05:55 ▼このコメントに返信 どう見ても気圧コピペに触発された絶許狙いなのになんでわざわざ構うんだろ
こういうわざとらしい寒いやつに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 06:47 ▼このコメントに返信 実際調べて書き込もうとしてたらほぼ落ちてるからななんjは
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 07:13 ▼このコメントに返信 まあ日本語全部覚えてる奴なんていないから仕方ない
ただ間違えてるのにイキってるのがネタにされるのもまた仕方ない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 07:30 ▼このコメントに返信 なんJって全体的にパヨ臭いけどな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 07:46 ▼このコメントに返信 テレビでも老人が「丁字路」って言ったのを笑いながら「T字路でしょww」って指摘してた番組あったよな
まあ俺もあれで丁字路知ったけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 08:13 ▼このコメントに返信 友人が夏休みの工作に竹とシリコンで作ったスリッパラックを見て
シリコンとか使ってるのか凄いなと誉めたら
「シリコンww?シルコンだよw?シリコンだと尻みたいじゃんww」
と煽られたのを思い出した
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 08:50 ▼このコメントに返信 馬鹿っていうか
子供なんでは?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 11:41 ▼このコメントに返信 虫さんとかはただの無知で済むけど
衒うとか気圧されるは自分の知識を一切疑わず相手が間違ってると思えるのが凄いわ
自己肯定感の塊だろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 12:30 ▼このコメントに返信 >>2によってスレの流れが左右される右向け右な国民性大嫌い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 13:02 ▼このコメントに返信 これ見てると自分の日本語が正しいのか不安になる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 16:38 ▼このコメントに返信 ところで>>1の元スレってこれ栗山英樹の「常識を疑う」発言に対してのスレなんか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 17:31 ▼このコメントに返信 虫さんトコトコ大好き
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:04 ▼このコメントに返信 新聞のコラムの中にあった「〜をおもんぱかって」の文脈で
「何の誤字なんだよw」「新聞でも間違えるんだなw」
とか言ってた奴らを見てマジかこいつらってなった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月09日 08:45 ▼このコメントに返信 馬鹿がワラワラはホンマやな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月09日 16:19 ▼このコメントに返信 だいたい誤字脱字は気付かずに読んでるな
排泄的とか全く気付かずに読んでたわw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月11日 00:12 ▼このコメントに返信 こないだも有名人が死んだときにツイッターで
「ご迷惑をお祈りします」が多数発生したよな
それもそこそこ年のいったやつとかどこそこの公式アカウントとかがな
まじで脳みそのどこかにぽっかり空洞ができとんちゃうかなあいつら