1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/04/07(日) 06:20:35.67 ID:wF2JKWEI9.net
人の味覚は十人十色。甘い物が好きな人もいれば辛い物が好きな人もいる。同じ料理を食べるにしても、加える調味料の量には当然違いが出てくる。

はてな匿名ダイアリーに4月3日、「いきなり味変する人が理解できない」という投稿が寄せられた。
投稿者は「まず提供されたままの姿で食べて味わってみない?なんでいきなり醤油とかソースとかどばどば掛けちゃうわけ?バカじゃないの」
と料理そのものの味を楽しまない人達が理解できないようだ。(文:石川祐介)

店から食べ方を指定されることへの不満も「ときどきうーんって思うことがある」
投稿者は、例えば刺し身は、最初に何も付けずに食べ、次に醤油を付けて食べるべきと続ける。
調味料を否定しているのではなく、一口目くらいはその料理の素の味を楽しむことが"粋"と考えているようだ。

「めちゃわかる ラーメン出てきてすぐに胡椒ぶっかけるとか許せない」など、投稿者に共感する声もある。
中には「そもそも、店出すなら『この味で提供したい」という熱意を持っていてほしい」と店側が調味料をテーブルに置くことに違和感を持つ人もいた。

ただ、味を変えているわけではなく、調味料を加えてその料理を完成させているだけだという反論も見られる。

続きはこちらから
http://news.livedoor.com/article/detail/16270471/
2019年4月5日 11時55分 キャリコネニュース



7: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:25:23.80 ID:SY77fnxh0.net
意味が分からない
そんなもん余計なお世話

8: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:25:24.79 ID:OHfrSzm70.net
刺身をなにも付けずに食えいうんか

533: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:11:30.44 ID:7jzCi1HC0.net
>>8
ひと切れ目は素材を味わえだとよw
ただの魯山人気取りだわ






19: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:40:20.67 ID:JHthUXdD0.net
食い物は戦争だからな

22: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:41:53.40 ID:6idf307j0.net
パスタだけは粉チーズをテンコ盛りにしたいから
人目のある場所では食べない

25: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:42:36.36 ID:zYqyPCEX0.net
唐揚げにレモンかけていいですか?っていちいち聞くな
気にしないから俺は

284: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:34:47.59 ID:fFAuUVvf0.net
>>25
さらに面倒なもん持ち込むなよ。w

292: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:35:52.45 ID:kYjMEWD00.net
>>25
でポケットからポッカレモンを取り出して・・・

27: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:44:23.08 ID:XOCbyy0W0.net
粋w
粋を語るなら他人の食べ方にケチを付けるような無粋な事すんなよ
ただただ自分が思う粋な食い方を語っとけ

素材の味を楽しむために、天ぷらは衣を外してバラバラに食べるのが粋だ
とか指図されて食事を楽しめるか?
ギャーギャーうるせえのがNGやろ

28: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:44:41.18 ID:oT2IXRl/0.net
許す許さないじゃなくて、どの程度の味なのかわからない内に
特に塩分系の調味料を足してしまうと
時としてとんでもない事態になったりするからな
なじみの店のなじみのメニューでも時々何かのミスでとんでもなくしょっぱかったりするのに
習慣で醤油でもかけてみろ
そういうリスクにわざわざ首を突っ込む行為が理解できないのだ

30: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:45:43.35 ID:gk7FYY4h0.net
牛丼に紅生姜を乗せるか、秋刀魚に醤油をかけるか、唐揚げにレモンをかけるか
ラーメンに胡椒をかけるかも、客の自由に委ねただけ

31: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:45:43.84 ID:iDJVfVVn0.net
ラーメンみたいに一人分として出されてる料理なら好きにすりゃいいと思うけど
大皿なのにそういう事やる奴はイラっとは来る

後BBQとか焼肉とかで食いきれないほど大量に鉄板に乗せる奴とかな

33: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:46:20.98 ID:2aBN/+Ir0.net
顔も見ないでエッチしてるような物だよね。

42: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:48:54.97 ID:zYqyPCEX0.net
>>33
なんか深いぞ、そのレス

35: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:46:42.79 ID:8DI+BdmE0.net
刺身は醤油と合わせて料理だと思うわ

素材とか言うなら何でも生で食うべき
ラーメンも茹でる前の生麺で、いやそもそも小麦食ってろ

37: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:46:58.22 ID:LPOa0Nsx0.net
料理人に対する否定に他ならないからな

38: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:47:24.28 ID:+2PQ3qrA0.net
常連なら食わなくてもだいたい味分かるから
いつもの決まった量の調味料をかけてるだけだろう
来る日によって濃かったり薄かったり味が大きく変わるような店(料理)だったら
また違った対応をしてるんじゃないかな?

51: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:54:23.99 ID:pnqFWAeU0.net
>店から食べ方を指定される
高菜を食ったら負けってヤツか?

45: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:51:59.11 ID:fRKsbXyB0.net
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」。
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

55: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:55:58.95 ID:v8inGmjo0.net
別にかけたって良いだろう
濃いのを薄くは出来ないが 薄いのは濃くできるので
薄めに合わせてある店が多いからな
それに常連は味見しなくてもわかってるって

58: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:56:21.82 ID:Robhlgqa0.net
本人が食うんだからどっちでもいい

59: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:57:04.14 ID:dwjA9oKo0.net
テーブルに調味料置いてる時点で「お好きにどうぞ」だもんな
意識高い系の寿司屋とかだったら職人が醤油を刷毛で塗ってから出してくるし

60: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 06:57:04.52 ID:9SpuS9kr0.net
美味しいって評価してる店では
基本、余計な調味料は控えるな
コスパで行く店ではドバドバかけることもある

70: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:00:25.55 ID:KSHVoRC10.net
勝手にしろよ
俺は最初にはかけないが

71: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:00:46.02 ID:SpVUc73V0.net
マナーとかじゃなしに食べてからどうするか決めたほうが良いのでは?とは思う
前にも食べてて味知ってるなら問題なし

83: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:03:23.02 ID:7qsrY7Lx0.net
好きにしたらいい
一つの行動だけが正解なんてない

87: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:04:42.57 ID:g4/ru1zD0.net
胡椒を味わうためにラーメンを頼んでるんだから放ってくれ

94: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:06:19.60 ID:lzDcJ/aY0.net
個人の自由でしょ文句があるなら行かない食べない作らない

99: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:07:05.93 ID:6d9CgrWV0.net
トンカツにソース掛けたりとかサラダにドレッシングかけたり寿司に醤油付けるのとのと同じだろ
ラーメンは胡椒入れる前提で作られてる

102: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:08:11.95 ID:XJwSZzoz0.net
>>99
最近はそうでもないかも。

119: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:11:29.70 ID:kYjMEWD00.net
>>99
そうだね
初めから入れておくと刺激物に弱い人とかいるので
自分で入れるようになってるって事だよね

109: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:09:43.61 ID:bBA0u/WA0.net
寿司なんて最初からワサビついてるのに
ソバのワサビにグダグダいう奴いるよな

112: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:10:22.84 ID:XJwSZzoz0.net
>>109
蕎麦って、ワサビを入れるのがデフォルトじゃないんだ?

うーん。気がつかない習慣ってあるんだなぁ。

129: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:12:31.93 ID:oT2IXRl/0.net
>>112
ざるぞばにはわさび、ざるうどんにはしょうがだよねー

174: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:19:46.34 ID:pnqFWAeU0.net
>>112
食通ぶると
一口目は 何もかけずに蕎麦の風味を楽しむ。
二口目は 箸にとった蕎麦の先につゆをちょんとつけて食う。
あとは ネギ、ワサビをお好みで、これで三段階で蕎麦を楽しめます。
で〆に蕎麦湯をいただき、これをつゆに入れてズズーッと飲んで大満足。

って高座でやってた。

俺はこれをヒントにラーメンで楽しんでる。
胡椒、辛みそと進み、最後に「麺をゆでた湯くださーい!」

185: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:21:22.61 ID:UY3BphSr0.net
>>174
ラーメンならまずスープの味を確認するのもありじゃない?
要は好きなようにすれば良い。

211: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:25:34.18 ID:15PVhq1z0.net
>>174
子供の頃蕎麦は一度に3本ぐらいづつ、麺つゆを付ける位置まで指導されたっけな

114: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:10:32.46 ID:Ky05ym420.net
ラーメンに即ラー油と酢をドバドバかける奴ってどういうこと味覚してるのかとは思う
違うメニュー頼めばいいのに

149: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:16:15.48 ID:dwjA9oKo0.net
>>114
酸辣湯麵を知らずに似たような味を欲してるんじゃね?
んである日偶然に酸辣湯麵に出くわして「お〜これだコレ」って感動しちゃう

132: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:12:54.50 ID:kYjMEWD00.net
>>114
ラーメンに酢?
おいしいのかなあ

144: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:15:28.56 ID:XJwSZzoz0.net
>>132
味に飽きて、もう少しだけスープを飲みたい時は、たまにやってる。酢とか置いてるところがほとんどだろね。

唐辛子酢を味を変えるために入れてみては?という但し書きをわざわざ書いてるお店もうちの近所にあるよ。

171: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:19:15.40 ID:HSAGQExc0.net
>>132
日本のラーメンとは全然違うけど北京や大連では酢や黒酢をドバドバかけて食べてる人をよく見かけたな
また次元が違うけど家系は酢と生姜を置いてるところが多い
麺を食べきってスープを飲み干すときに加えるらしい

151: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:16:21.22 ID:RScbcJjP0.net
>>132
つけ麺だとよくスープに入っていると聞くが

161: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:17:59.04 ID:kYjMEWD00.net
>>151
あー、冷やし中華とかもそうだな
そう言えば

120: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:11:30.93 ID:rO/BDRJQ0.net
味確認してから入れる方が失礼だろ足りないと思って足すんだから

124: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:12:05.34 ID:GxvKx5Zx0.net
これは単純な話でな
料理を見て「このままでも旨そうだ」とか「調味料で味を上書きするのは惜しい」と感じれば調味料はかけないよね
要するに、調味料をかけるか否かの判断を目で行っているわけです。料理は見た目が肝心と言うでしょう
料理も人も第一印象が大事なんだな。ぱっと見で舐められると、相手の態度は変わるじゃん
それと同じで「大した料理じゃなさそうだし、いつもの調子でかけちまえ」と判断されたまでのこと
料理を提供する側が憤るのも理解は出来るが、その怒りは平凡な料理を出した自分に向けてくださいどうぞ

128: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:12:30.50 ID:trGed6WL0.net
カレーライスもまずはご飯の味を楽しんでから食うのが通ってもんだよな

143: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:15:23.88 ID:w6InrVcq0.net
焼き鳥だと塩だよな
タレだと素材の味が全部持っていかれて台無しになる

175: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:19:48.69 ID:XJwSZzoz0.net
>>143
そのお店の味を知りたいから、焼き鳥はタレを頼むことが多いかなぁ。

159: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:17:17.28 ID:rF47DqCu0.net
ガッツリ胡椒味を利かせた醤油ラーメンが食いたい時もある

167: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:18:20.35 ID:V1a+X+E60.net
子供のころ。トンカツにソースをかけるのが当たり前なので、カツ丼にもソースかけたら店の人にめっちゃ叱られた。

172: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:19:22.69 ID:oVtUrQeN0.net
うちの父親も、茹でたほうれん草を出されると、
しょうゆをドバドバかける派だったな。
子供の俺にはしょっぱすぎて食えなくなってしまうのだが、
訴えても、全然通じなかった。

176: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:19:59.96 ID:osHGQc/d0.net
どんな味かある程度は想像つくだろうけど、
何が足りないかまでは一口食うまでわからんのに
いきなりは駄目だろw

186: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:21:28.96 ID:6D9HKt200.net
ラーメンはともかく、刺身を醤油抜きで食え….は異常だろ。
刺身は適量の醤油とのハーモニーがあってこそ旨いようにできている。
刺身に醤油をつけるのは板前への侮辱ではない。

198: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:22:50.61 ID:+cvioOQX0.net
家系の脂っこいラーメンにすりゴマ山のようにかけて食ってみ?
騙されたと思ってやってみろよ
マジで人生変わるから

201: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:23:18.03 ID:Ls85rmR10.net
目玉焼きに醤油かソースかとか
答えの出ない不毛な議論がどんどん…

241: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:29:51.19 ID:15PVhq1z0.net
>>201
そのソースも関西ならウスター一択だよね
中濃かけて食べるの好きだったけど関西来たら知らないメーカーのウスターばっかり

272: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:33:34.01 ID:pnqFWAeU0.net
>>201
通はマヨネーズ。
変則技でケチャップ。
反則技でジャム。

202: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:23:44.31 ID:48QYCD+d0.net
エビフライはタルタルソースを食べるための棒

たかお

254: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:31:20.22 ID:94ls3C1LO.net
>>202
マヨネーズの素材は 酢と脂なので 人気がでるのはよくわかります
お寿司も 酢と脂
唐揚げレモンも酢と脂
焼き魚に三倍酢もOK
だよな

204: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:23:49.55 ID:1xGmSGFj0.net
歌志軒の油そばは最初から酢とラー油をぶっかけろ!と店が推奨してる

208: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:24:47.59 ID:cXAnIeiL0.net
店で出されている料理は、何回も行ってる人とか居るだろうから
気にしないが
家庭や、友達に手作りした料理に、いきなり調味料やスパイスどばー
ってのは嫌だな

219: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:26:40.02 ID:z+OWoKJY0.net
焼き鳥はタレを味わうものだよな
鶏肉なんてのはただの脇役でしかない

221: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:27:09.78 ID:tWcDkXhr0.net
ラーメンではないが友達に美味いコーヒー店連れて行かれたとき
コーヒーにミルクと砂糖入れようとしたら怒られたな
まずそのまま楽しめと

232: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:28:56.12 ID:XfThVnZV0.net
とりあえず味を見ないとどの程度調味料を足せば好みの味になるかがわからんやん

313: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:38:24.08 ID:wZL31mWI0.net
>>232
だいたい経験で分かるだろ
失敗したら次にきたときに少し少なめにしたらいいだけだろ
そもそも、多少分量がどうこうしたぐらいで、うまいもんはうまいしまずいもんはまずい

236: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:29:10.30 ID:kV0OlIED0.net
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず
  自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
   独りで静かで豊かで・・・

249: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:30:42.63 ID:6D9HKt200.net
>>236
からのアームロック

246: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:30:22.38 ID:2piik7xU0.net
蕎麦にいきなり七味を入れるのが男の食い方
ソースはブラックレイン

248: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:30:41.13 ID:XoTKH3P30.net
よその家に招待されて出された料理ならそのまま食べろと思うけど店ならこっちの勝手でいいじゃん
格式ばったマナーが必要な店なら最初からそんな事できないんだし

252: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:31:11.04 ID:siamt3fD0.net
醤油ラーメンはとりあえず胡椒かけるわ
足りなかったらもっとかける
胡椒なしのが好きな人はかけなきゃいいんだし構わなくね?

273: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:33:38.21 ID:d0RYshSI0.net
地方ならではの、変わった食い方とか
客の側からの要望に寛容な店が応えた結果だからな。

何でもかんでもダメですやってたら、そういう文化も育ってないわけ。

もちろん調味料持ち込みとか、使い過ぎとか、
そういう御法度は当然やってはならないがね。

296: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:36:31.93 ID:39dv6cmC0.net
>>273
福岡に行くとやたら置いてある柚子胡椒とかか
まあ入れないが

295: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:36:20.83 ID:mjcnVBs80.net
胡椒好きだから最初からかけたいんだよ
ふりかけだって最初からかけるだろ

318: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:38:56.67 ID:d0RYshSI0.net
>>295
批判する人との最大のズレは、卓上調味料は
あくまで変化をつける薬味という捉え方の人と
それ含めてその味食うのが好きな人との差なんだよな。

ラーメンが食いたいんじゃなくて、胡椒入りラーメンが食いたい。
だから味の云々も、かけた後の話で良い訳。

そこんとこ批判する人は理解出来てないんだよな。

306: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:37:46.21 ID:xnkZvYm10.net
行きつけのラーメン屋なら味はわかっているのだから
胡椒をどれだけ入れるかマイルールがあるだろ

353: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:44:50.51 ID:qAXZ/ge70.net
>>306
ブラックペッパーは大胆に行け
ホワイトペッパーは慎重に味見しながら投入量を調整するべし

七味はどれだけかけようが問題ない
一味は入れすぎに注意しろ
柚子胡椒? アレは胡椒じゃない、唐辛子ペーストだ、用心しろ

花椒が置いてある? ソイツはオレの好物だ 蓋取ってぶち込め

311: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:38:00.51 ID:kj851Ltn0.net
刺身そのままってキツイなw
醤油が無かった頃でも酢や酒をつけて食ってたそうだ
最近だと塩つけて食う人いるよね

319: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:39:29.61 ID:aeavnvdv0.net
家系ラーメンのスープにおろしニンニク大量に入れて飲み干すのが最強に好きなんだ
最初の一口、二口は素で食ってるから許してくれ

320: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:39:30.32 ID:hX81D9DR0.net
何が面倒って、美味しんぼやらの料理漫画、ドラマを見て食通気取りでアレコレ言いだす奴が、一番面倒。

322: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:40:36.39 ID:bMdaa+Mb0.net
大丈夫だよ
コショウ入れすぎたから作り直せとか言ってねんだからさ
金は払ってんだ
好きに食わせろ

333: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:42:10.26 ID:D3Zx1Xrs0.net
生姜焼きはいきなりマヨネーズだな

344: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:43:28.39 ID:WsLnHVlc0.net
>>333
あんたらマヨラーはあらゆる食品に問答無用でマヨネーズ攻めでしょうに。生姜焼き云々ではなくて。

351: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:44:30.84 ID:D3Zx1Xrs0.net
>>344
いや生姜焼きだけ
後は様子見か、かけない

347: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:44:05.24 ID:Ev8xP8Rn0.net
NGというか、味を確認しないで調味料入れて大丈夫なの?
薄そうに見えて醤油入れたけど意外と塩味あったら水入れるの?
何か格好悪い

それが二度目というならともかく初めて食べるなら、
一口食べてから調味料入れればいいじゃない

356: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:45:06.28 ID:kYjMEWD00.net
>>347
初めての店だったらそうだね

447: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:58:31.96 ID:wZL31mWI0.net
>>347
その理屈だと、しょうゆをかける前にもまずしょうゆだけをなめてみて、
濃さを確認してからでないとしょうゆをかけれないんじゃないの?

君はいつも、外でそんなみっともないことをしてるの?

478: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:03:06.90 ID:qAXZ/ge70.net
>>447
やった方がいいかもしれない
東京のつもり…つか本土のつもりで九州で醤油を使うと死ぬほど後悔するハメになる
漬けた場合はまだしも、かけてしまったらその皿はもう食べられない

486: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:04:01.55 ID:ReJY9UJd0.net
>>478
みっともない。
もうお前の言ってることは破綻しまくって終わってる。
去れ!

531: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:11:19.23 ID:pnqFWAeU0.net
>>486
いやいや、478の言うことも一理ある。
鹿児島の醤油、ものすごく甘いのがある。
ちょいどろっとしてるから分かるけど。
これがまた刺身に合うんだよね。
気に入ったから土産に1本買ってったけど。

552: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:13:51.60 ID:COEBUPOA0.net
>>531
俺は鹿児島出身だから、刺身も寿司もあの甘い醤油で食べたいんだが、東京の店はしょっぱい醤油しか無いのが残念ではあるわ。マイ醤油を持ち歩くのめんどいし

586: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:19:31.84 ID:UOtFQ/9K0.net
>>552
関東も辛口文化が薄れてきたので。蕎麦なんかも関西の影響を受けてすっかり甘口になって
しまったので生粋の江戸っ子にとってはちょっと寂しいです。

357: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:45:11.91 ID:v1vVay3p0.net
ラーメンに胡椒をいきなりかけるのは賛否両論あるだろうが(俺はかける派)、
刺身をしょうゆ付けずにまずは一口食えと言われたら、俺ならそいつとはもう飯は食わん。

360: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:45:23.72 ID:pnqFWAeU0.net
まあ、いきなり調味料は失敗するパターンもあるからな。
食堂でコロッケを出されたんで、思いっきり中濃ソースかけたら
実はカニクリームコロッケで(´・ω・`)ってなったもんな。

371: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:47:08.83 ID:D3Zx1Xrs0.net
>>360
カニクリコロ中濃かけるけどなあ
白飯ガッツリいける

382: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:48:21.13 ID:kYjMEWD00.net
>>360
カニクリームコロッケだとソースは合わない?

411: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:51:56.30 ID:pnqFWAeU0.net
>>382
俺はホワイトソースの味が好きなんでかけない。
取り返しのつかないことをしてしまった…と激しく後悔した。

376: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:47:23.15 ID:zxyG6WtD0.net
コショウが使える店ならどう食おうが客の自由だわな
許せないとか何様だよ。店側がそう思ってるならコショウ置くなって話しだし
客ならばそんなこと言われる筋合いはない

480: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:03:18.10 ID:wZL31mWI0.net
>>376
店はなんとも思ってないのに、よこから勝手に文句つけてくる奴がいるってことだな

377: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:47:34.26 ID:3Zy5w8TP0.net
好みの辛さが人それぞれだから仕方ない
どうしても気になるなら元々辛さ順に何段階にもメニューに用意しておくしかない

379: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:47:56.07 ID:bY5T8XfV0.net
胡椒はうまいからな

387: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:49:28.96 ID:rP4+G95C0.net
自分はトンカツ食べる時何も付けないんだけど、それって少数派なんだよな。
本人が好む形で食べればいいと思うのだが。

417: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:53:22.46 ID:Fbn8nxKr0.net
>>387
ソース掛けないとんかつなんてとんかつじゃないと思うけど、まあ自由だわな

389: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:49:36.76 ID:pCRIIhHI0.net
豆腐はまずそのまま食べて大豆の味を感じて欲しいとかいう奴?

416: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:53:22.34 ID:SsoMkcIQO.net
>>389
「豆腐のキモは水」

433: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:55:17.52 ID:pnqFWAeU0.net
>>389
チョイ高い豆腐は何もつけなくても美味いと思う。

391: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:49:39.91 ID:2dDG9au20.net
天ぷらは塩で食べるのが通とうるさい自称美食家
塩美食家に反発して天つゆを押し付ける自称本家美食家
どっちも自分が正しいと言い争いする醜い人間と同じ構図

429: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:54:33.27 ID:SsoMkcIQO.net
>>391
天つゆを飲む派です

444: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:57:25.58 ID:rP4+G95C0.net
>>391
結局、自分が美味しいと感じてる食べ方を語ってるだけだからな。

402: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:51:04.83 ID:UOtFQ/9K0.net
ステーキなんかは塩と胡椒が一番スマートだよね。
ラーメンもそんな感じ。
塩と胡椒に負ける味なだそれまでだ。

431: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:54:47.18 ID:XJwSZzoz0.net
>>402
ステーキは、醤油とワサビかなぁ。もちろん、塩と胡椒はデフォルトだけど。

442: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:56:58.74 ID:ReJY9UJd0.net
>>402
肉によっても、気分によっても違う。
塩胡椒で食べて、これはステーキソースで食べた
方が良かったな…と思うときもある。

464: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:01:00.86 ID:pnqFWAeU0.net
>>402
アメリカの超金持ち大統領がステーキにケチャップで思いっきりバカにされてたな。
飲み会の席でその話をして「日本人ならステーキに醤油が一番だよな」って言ったら、
ザワついて喧々諤々の話になった。
ワサビ、塩コショウ、デミソース、レモン汁、エバラ焼肉のたれ、マヨネーズ…みんな好みが違うのね。

508: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:08:23.75 ID:Fbn8nxKr0.net
>>464
わろたw

418: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:53:27.76 ID:MoFYhYdh0.net
なんか粗野な感じがするのはわかる。
昔初めて一緒に食事した相手がライスにいきなり塩と胡椒かけてて、衝撃的だったのを思い出した。
いわゆるガテン系の人だった。

530: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:11:12.92 ID:wZL31mWI0.net
>>418
それは相手も、あんたに一発ガツンと衝撃を与えるためにわざとやってるんだよ
そういうので相手を値踏みする人間かどうか、品定めをしてる

448: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:58:44.09 ID:d0RYshSI0.net
刺身好きな奴は多いだろうが、じゃあ醤油無くても好き?って聞かれたら
多分、多くの人はそれは辛いという話になるだろう。

つまら醤油と一緒に食うのが刺身の旨さであって
単体で食ってどうこう言う意味が無い。
(鮮度や品質確認とかでなければ)

ラーメンにいきなり胡椒も、それが好きな人にとっては
同じことなんだよ。
胡椒をかけたラーメンが好きなのであって、それの入ってないラーメンの味を確認する意味が無い。

455: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:59:39.50 ID:kzGF3sId0.net
>>448
これ

457: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:00:14.06 ID:ReJY9UJd0.net
>>448
その通り。
だいたい、その食品を何十回・何百回食っていると思っているのか?
ほとんど失敗した経験をしないから、最初っからかけている。
失敗確率が10%もあったら、みんな味見するようになる。

492: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:04:58.86 ID:COEBUPOA0.net
>>448
これが答えだな。ラーメンに胡椒を必ずかける人は、胡椒ラーメンを食べたいわけなんだよね

俺はまずは出された料理に何もかけずに食べる派だけど

460: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:00:28.75 ID:UOtFQ/9K0.net
>>448
寿司は酢でしめてるから醤油なくてもおいしいよね。

490: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:04:53.47 ID:kYjMEWD00.net
>>460
でも醤油漬けること前提で作られてる

500: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:06:31.33 ID:kYjMEWD00.net
>>460
寿司太郎の話かミツカン五目チラシの話か

497: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:05:51.58 ID:uC5FkLPd0.net
>>448
違うな
お前が寿司を例に出してるように寿司ではそれが普通だけどラーメンではふつーじゃない

いきなりかけるとおかしい

512: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:09:15.31 ID:d0RYshSI0.net
>>497
おかしいかどうか、の話ならおかしいだろ。

でも、だからやるなってことにはならんわな。

469: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:01:37.91 ID:by7NtCd+0.net
刺身は初見でも味ほぼわかるからね

479: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:03:09.85 ID:yj0ODr2K0.net
正直、池波正太郎の読みすぎ。
俺も20代の頃は影響受けまくってて痛いことを良くやってた。

人には強要しなかったけど、バカにしたりしてたな。
今思えば恥ずかしい。

510: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:08:42.30 ID:oWQShVag0.net
汚くなければいい
食事する姿が汚ければ全部駄目

572: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:17:09.54 ID:DDUUubnq0.net
今日はちょっと辛目にしたいとかで、ばっさばさかけてもいいじゃん
味を確かめて喰えって、そこまで大上段にでるほど店も客も真剣勝負じゃないだろ
キツイよそれ

573: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:17:09.91 ID:rsVVe8750.net
人それぞれ、で片づけられないヤツが多すぎるぞ

595: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:20:58.19 ID:2piik7xU0.net
>>573
「余計なお世話」は不治の病です(´・ω・`)

596: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:20:58.36 ID:S4k0XXAm0.net
この場合トッピングはセーフなんか?
一見の店ではトッピングなしの素の味を確かめてからトッピング頼むのか?

630: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:27:08.05 ID:SsoMkcIQO.net
>>596
トッピングに関してもうるさい事を言い出す人達がいるなぁ

どん兵衛の天ぷらはどうとか

648: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:29:44.44 ID:S4k0XXAm0.net
>>630
通ぶりたいんだろ
これはこうするのが一番うまいとか親切で教えてくれるならともかく
マウンティングの道具にしてるよな

600: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:21:26.81 ID:/vEFhCm+0.net
普段はどうでもいいけど、ラーメンの番組でボクシングの内藤が「俺はまず胡椒かけないとダメ」と、どのラーメンにもドバドバ始めからかけてたのは、ラーメン番組のリポーターの資格無いな、と思った。

613: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:24:17.15 ID:94ls3C1LO.net
>>600
脂がおおすぎるから胡椒でバランスとってるのかも

624: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:26:19.19 ID:KDmMbe4I0.net
調味料は好きにしてくれ
カレーを混ぜて食う人とは相容れんが(混ぜる前提なガパオみたいなタイプ?は有り)

632: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:27:21.99 ID:jzO/0WbP0.net
うちの親


店員がラーメン置く直前から


コショウかけてる(´・c_・`)

641: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:29:01.81 ID:kYjMEWD00.net
>>632
空中でただよう時差を計算してるんだろう
できるな、お前の親

639: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:28:09.14 ID:g+CmdvOU0.net
大将、胡椒かけさせていただきます。
ってかける時はいつも言ってるよ

649: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:29:54.84 ID:dXxxm7J50.net
>>639
うぜぇw

654: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:30:32.83 ID:e6JK99mP0.net
>>639
多分、気持ち悪がられてるよ

643: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:29:13.53 ID:eNouF0Vj0.net
これより問題なのが出てくる時にすでに店の人がコショウをかけて出すラーメン。

670: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:32:40.56 ID:e6JK99mP0.net
>>643
それで完成なんだから、なんの問題もない。サラダでも最初から胡椒かかってるとこもあるだろ
それが嫌なら行かなければ良いだけの話。世界の常識だけど?

665: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:32:01.52 ID:bBNjAZGG0.net
好きに食べていいけどさ・・・
相席で目の前に座っていきなり胡椒かけて
一口目で「胡椒の味しかしねぇ」とつぶやくのやめろよw

吹きそうになったわ!

678: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:33:21.03 ID:dXxxm7J50.net
>>665
面白過ぎるんですけど

668: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:32:20.09 ID:2piik7xU0.net
イヤいかんいかん
いきなり胡椒かける反社会的勢力しっかり弾圧しないと(`・ω・´)

682: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:34:10.62 ID:kYjMEWD00.net
>>668
なぽりタンに粉チーズもな

721: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:42:02.87 ID:m0ummGFg0.net
肉体労働系の現場とか塩飴置いてるけど、働き方によって塩分の必要量も違うからな

730: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:43:42.16 ID:Ep+4RCzY0.net
>>1
ラーメンにはそんなこだわりはないけど
カキフライや天ぷらは一口目はなにもつけずに(塩も)素材の味を確かめるな

831: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:55:40.07 ID:wZL31mWI0.net
>>730
どうせかけるのに、一口目がもったいないだろ

842: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:56:50.80 ID:bE5araMH0.net
>>831
古い食材使ってないか確認じゃね?

735: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:44:21.79 ID:imhK1VcQ0.net
調味料を指定される方がムカつくな
蕎麦ツユにワサビいれようとしたら注意
ステーキハウスで
これは塩、これはワサビ醤油
これはおろしニンニク、これは特製ソース
いいから、好きなの食わせろ

754: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:46:39.70 ID:SsoMkcIQO.net
>>735
A5の牛肉を食べさせる店にタレが一種類しか無かった時のあのがっかり感

812: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:53:30.06 ID:FG5PAPfN0.net
ざる・もりそばを食べるときに、まずは蕎麦に塩または水を付けて食べて
そば本来の風味を楽しむ!←この「○○本来の〜」みたいな言い回しが嫌いだわw

822: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:54:31.64 ID:nNS8vzfD0.net
>>812
おもしろがってやってる俺様が通りますよ

861: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:59:37.46 ID:1elrSJ1k0.net
>>812
ゆで太郎の盛りそばは一口目は何もつけずに食う
マジで旨い
そのあとはご自由に

818: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:54:13.71 ID:hbYa7WCG0.net
刺身はわさびをのせる台であり醤油を吸うためのスポンジ
ラーメンもコショウを美味しく食べるための素材でしかない

833: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:55:56.93 ID:g2NwWmR60.net
>>818
満更間違いでもない
俺は生ワサビを味わう為に刺身を食ってるところがある

891: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:03:50.73 ID:SsoMkcIQO.net
>>833
時々ワサビを食べたく(舐めたく)なる時があるw

839: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:56:29.57 ID:QMeuSTJy0.net
>「1杯目はそのままで、2杯目はタレにつけて、3杯目はお茶漬けでみたいな指定をされるのも、ときどきうーんって思うことがある。好きに食わせろ!」


ひつまぶしディスってんの?

858: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:59:23.60 ID:x9DLeiVM0.net
気になるのは箸の持ち方だけ。あとはどういう食い方しようがきにならん。
逆に興味がある。まず、蕎麦つゆ飲んで蕎麦掻き込むとか見てみたい。

871: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:00:37.10 ID:ZzO2q9BWO.net
>>858
箸の持ち方、犬食い、クチャラー
この辺かな

902: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:05:03.46 ID:wNOZXh8K0.net
餃子にいきなりタレ付けるのも分からん
餃子だけのが美味しい所もあるのに
てかタレ付けたら全部同じ味になるじゃんw

910: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:06:00.60 ID:9vPQ7l+E0.net
>>902
餃子食いたい時は、だいたいいつもの餃子が食いたいんだよ。

こういうのでいいんだよ、ってやつ。

925: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:09:03.04 ID:uYtr8aah0.net
素人ばかりで草
味覚頼りの鈍感かよ
視覚、香りで味はわかる
だから一見で胡椒の適量が判断可能

936: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:10:33.73 ID:x9DLeiVM0.net
>>925
よっ!ラーメンのプロw

928: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:09:14.66 ID:G4MUtXtu0.net
サンマはすぐに醤油かけて食うしとんかつもすぐソースかけて辛子付けて食うけど邪道だったのか

941: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:11:34.30 ID:YBCfI3ge0.net
>>928
ちょっと意識高めのトンカツ屋良くとも
「はじめは塩でお召し上がりください」って釘刺される

817: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:53:52.37 ID:WfZz1VXi0.net
一口目は素材の味を楽しむのが"粋"かどうかは知らないが、
他人の食い方にいちいち文句つけるのは"野暮"ってもんよ。

823: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:54:38.36 ID:YWLnxYS20.net
>>817
オマイが一番上手いw

825: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:55:06.04 ID:xu73JeNV0.net
>>817
良いこというね






おすすめ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554585635/