1: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:16:24.71 ID:qz+avKo60
つまりどういうことや?
2: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:16:43.84 ID:PR07i6PT0
だった…?
12: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:20:27.29 ID:qz+avKo60
>>2
クレカタウンという街を知ってるか?
俺はそこで生まれた...
クレカタウンという街を知ってるか?
俺はそこで生まれた...
3: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:16:49.59 ID:/GJgYq7Zd
自制心がない
4: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:17:18.20 ID:UeqPWiZ2a
浪費癖あるから未然に防いでるんやろ
5: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:17:34.53 ID:DVWMweBU0
審査が通らない言い訳やで
7: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:17:53.51 ID:u+RLKgvFd
まあ使いすぎるのは事実
9: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:18:57.31 ID:KiriCCV0a
常にいくら使ってるかみられるからむしろ節約になるぞ
10: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:19:04.35 ID:FRO3fZw90
そういうやつも世の中にはいるんや
11: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:19:45.11 ID:8VhHvgWj0
ニートでも作れるんか?
13: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:20:32.89 ID:/ppbbSBOa
トータルが月末になるまで分かりづらいやん
17: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:21:36.16 ID:XiS1D2DiM
ちゃんとメモすれば案外いけるぞ
18: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:22:28.04 ID:CG4CurTp0
もういちいち現金出すのめんどいねん
19: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:22:29.11 ID:qnIRzaRma
持たないは意味不明すぎるわ
クレカないと買えないもの普通にあるでしょ
クレカないと買えないもの普通にあるでしょ
22: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:23:19.99 ID:CmH1S5wn0
デビットカードは残高ゴリゴリ減るからええぞ
23: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:23:21.15 ID:v9lWtpeda
持つけどずっと家に置いてある
クレカのみの支払いやめてくれ
クレカのみの支払いやめてくれ
24: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:23:23.13 ID:2d7x84dba
実際ソシャゲに上限一杯入れるやつとかいる
34: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:25:26.24 ID:/PdHXkmK0
リボって使ってるから言いたいことはわかる
35: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:25:30.96 ID:EwS4f/Wr0
まぁ破産するよりは健常やな
39: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:26:35.60 ID:2d7x84dba
リボって途中一気に払ったりできないんか?
42: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:27:11.72 ID:0jDvXPv1H
>>39
もちろん出来るで
もちろん出来るで
46: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:28:08.49 ID:KAIEmcRm0
>>39
いけるはずやで
いけるはずやで
43: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:27:42.09 ID:ounl+bZ0d
使いすぎるから持ち歩きはしないな
公共料金とかだけ払う
公共料金とかだけ払う
44: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:27:48.85 ID:FahKE25s0
ものすごい勢いでリボ払いを勧めてくるクレカ会社がこわいよ〜
45: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:27:57.34 ID:0jDvXPv1H
わいはデビットカード使ってるわ
こっちのほうがワイには管理しやすい
ポイントも多少はつくし
こっちのほうがワイには管理しやすい
ポイントも多少はつくし
50: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:28:37.15 ID:vqWBsYKsa
ニートでもいけるんか?
51: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:29:11.92 ID:ckFVTii/0
現金じゃポイント付かない支払いにもポイントつくのがええわ
爺さんの入院費をワイのカードで支払ってるわ
爺さんの入院費をワイのカードで支払ってるわ
60: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:30:37.01 ID:rxBx21P3M
現金持ち歩きたくないけど飲食が対応してくれへんから仕方なく持つ
武蔵家さえ対応してくれれば他いらんから頼むわほんま
武蔵家さえ対応してくれれば他いらんから頼むわほんま
61: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:30:40.96 ID:Rtso+5xY0
三大 現金で決済できるけどやりたくないもの
ガソリン
ネットでの買い物
航空券
ガソリン
ネットでの買い物
航空券
63: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:30:48.84 ID:JMHBKR8Vp
ワイ学生まだ怖いからデビットのみ
66: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:31:22.13 ID:Rtso+5xY0
JALカードで800万のポルシェを買います
貯まったマイルでニューヨークにタダで行きます
貯まったマイルでニューヨークにタダで行きます
69: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:31:40.55 ID:2cSsQ35S0
デビットカードの方がゲーム内通貨消費してる感覚になって使い過ぎちゃうわ
70: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:31:55.19 ID:AylsaV6td
「あれもこれもリボ払い」みたいなラップの曲あるよな
「リボリボリボリボ!」って
「リボリボリボリボ!」って
75: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:32:29.69 ID:rZmbNg8w0
ワイはプリペマンやから
80: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:33:19.89 ID:FahKE25s0
自分の事を禁治産者と自覚して使わないならそれで良い
86: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:34:46.86 ID:AnkoVI7np
ワイ自制心無さすぎるから向いてないわ
まーた今年もリボ払いを一括払いするのでボーナス消えるわ
まーた今年もリボ払いを一括払いするのでボーナス消えるわ
87: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:34:47.43 ID:hMtwtrAL0
40代以上は結構この考えの人多いんちゃうか
88: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:34:53.01 ID:dLx3B6BU0
自分をバカと知っててそれを踏まえて行動してる奴は馬鹿じゃない
92: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:35:36.68 ID:GflHiydd0
まあ使い過ぎちゃいよな
もっといたほうがいいけど
もっといたほうがいいけど
102: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:36:20.04 ID:Ew1kToAYa
デビットカードで残高0頻繁にあったからクレカ作ったらやべーの目に見えてる
103: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:36:24.15 ID:jcqVVF080
クレカの方ポイントつくしトクやろ
108: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:37:06.65 ID:MB+t2UJ20
ワイ月1電子マネー振込みとクレカで現金ほぼ使わなくなって管理しやすくなったわ
115: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:37:59.97 ID:+Bxjxgrdp
家計簿つけてるからノーダメや
116: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:38:33.58 ID:HojIzgUNd
いつ死ぬか分かったら限度額いっぱいまで金使ってリボ払いにするのに
128: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:40:54.82 ID:awLaAs4b0
定期使ってるやつは絶対鉄道会社のクレカ作った方がええで
270: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:00:42.47 ID:m9kA8MPb0
>>128
クレジットカードとインターネットの親和性は異常
クレジットカードとインターネットの親和性は異常
134: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:41:38.64 ID:T9k5tKp9r
まあワイは電子マネーチャージに使いまくっとるが
確かに財布が緩くなってる気がする
確かに財布が緩くなってる気がする
140: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:43:02.82 ID:LKrIYBOyd
クレカはマジで金銭感覚狂うわ
141: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:43:08.46 ID:WUSvjUZ60
ワイ母親、卒業と同時に奨学金を全額肩代わりして返済する有能
143: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:43:11.55 ID:gHBk8ZN+
家計に余裕はあるけど念のため奨学金借りて結局1銭も使わず返済するやついたけど何がしたかったんやろ
152: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:44:49.00 ID:bUJIPsNgd
すまん年収1000万ギリギリ届かないくらいやけどカード全く使ってないわ
ここらへんで今後の管理社会に対するリテラシーが問われるんだよなぁ
ここらへんで今後の管理社会に対するリテラシーが問われるんだよなぁ
155: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:45:15.09 ID:tDHt2wxha
>>152
ネットショッピングとか予約とかサービスの利用とかどうしてるの?
ネットショッピングとか予約とかサービスの利用とかどうしてるの?
158: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:45:55.26 ID:Svglliur0
デビットが一番分かりやすい
使いやすさで言ったらこれ以上はない
楽天なら1パーもつくし使わない理由がないよな
使いやすさで言ったらこれ以上はない
楽天なら1パーもつくし使わない理由がないよな
159: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:45:55.73 ID:t2V5PCYP0
金遣いはそれ程変わらんがネット注文使うことが増えた
持つ前は一々コンビニ払いするのがめんどくさくてほぼアマゾンとか使ってなかった
持つ前は一々コンビニ払いするのがめんどくさくてほぼアマゾンとか使ってなかった
163: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:46:27.07 ID:I7kN4dK00
使い分けてたけどアマゾンゴールドにしたらポイントざくざくや
168: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:46:44.29 ID:aZJ6FoCd0
時間差で来るのが何か感覚鈍らせるし不快感あるのはわかる
カード使いまくりやけど
カード使いまくりやけど
169: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:46:48.51 ID:gHBk8ZN+
アプリで残高確認できるデビットカードあるけどどこで月いくら使ったかわかるのいいよな
173: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:47:38.09 ID:xpVx/lv30
楽天カードとかいううっかりしてるとリボ払いに設定されてしまう罠カード
182: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:48:42.93 ID:2d7x84dba
月1回リボ払いにしませんか?ってメールと使いすぎてませんか?ってメールが届くわ
186: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:49:47.55 ID:RS+cCiX1p
クレジットカード使いすぎちゃうマンはふつうに現金も使いまくってるやろ
188: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:50:06.31 ID:q+JVJpYop
現金の方が使いすぎるよな
192: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:51:02.42 ID:dSUczkgXM
実際クレジット大国のアメリカは1/3が潜在的破産者言われとるし
同じくクレジット大国の韓国も定期的に徳政令出とるしな
アメリカの場合は、あの国の保険制度のせいってのもあるが
同じくクレジット大国の韓国も定期的に徳政令出とるしな
アメリカの場合は、あの国の保険制度のせいってのもあるが
207: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:52:24.97 ID:JThppwyFM
>>192
アメちゃんはリボ神様がいっぱいおったから経済回っとったからな
リーマン時は問題になったが今はどーなんやろ
アメちゃんはリボ神様がいっぱいおったから経済回っとったからな
リーマン時は問題になったが今はどーなんやろ
224: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:54:13.92 ID:FOl+xLNtr
>>207
アイツらアホやから山のようにカード持ってるな
使えるカードを引くガチャやってて草やったわ
アイツらアホやから山のようにカード持ってるな
使えるカードを引くガチャやってて草やったわ
194: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:51:04.00 ID:JThppwyFM
クレカ持った途端につかいまくるとか病気やろ
195: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:51:05.57 ID:QEUFFUxGd
使った金が時間おいて消えるのが不安になるっていうのならわかる
239: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:56:31.04 ID:VNlWqrBF0
クレカは打ち出の小づちだしな
240: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:56:35.73 ID:35GquEX/d
わい、SPG発行して39000ポイントと現金18000円ゲット
245: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:57:21.80 ID:iTBZXWh40
持ってるけどネット通販以外で使わんわ
246: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:57:25.76 ID:2d7x84dba
ワイ限度額60万だったわ
249: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:57:47.41 ID:rTvXcqwu0
LINE payカートで15%還元や
250: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:57:59.89 ID:6a+ixGFr0
後払いはメリットとデメリットが混在してる
252: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:58:11.01 ID:FjDe3hw70
どう考えても現金のほうが怖いんだよなあ
カードは不正利用されても補償されるんだし
カードは不正利用されても補償されるんだし
254: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:58:13.64 ID:KULkWCxra
イオンカード出して現金払いするやつとかほんま意味わからん
他社カードで払うならまだしも現金って
そんなにカード使うのに抵抗あるんか
他社カードで払うならまだしも現金って
そんなにカード使うのに抵抗あるんか
263: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:00:05.67 ID:7DH/AaGJ0
カード持つとしょうもない買い物増えるのはあるわ
282: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:02:37.91 ID:O2ALLHn4M
クレカでお得になる分て誰がまかなってくれてるんや?リボ払いで利息払ってる人?
286: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:03:22.41 ID:2d7x84dba
>>282
そうやろ
あとは年会費払ってる人?
そうやろ
あとは年会費払ってる人?
290: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:03:58.20 ID:dbWnjKD1F
>>282
そいつらプラス加盟店からの手数料
そいつらプラス加盟店からの手数料
283: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:02:39.67 ID:s0xRPpIAr
出張多いからポイント貯めるために支払いに使ってるけど
結構ポイント貯まるわ
結構ポイント貯まるわ
284: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:02:57.87 ID:jQNbC+sO0
昔ならともかく今はスマホで明細簡単に見られるからな
管理も簡単だし
管理も簡単だし
289: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:03:53.30 ID:6BN7DJ3R0
昔はクレジットカード使うと決済手数料取られて余計高くなったんだよな
その名残もあろう
その名残もあろう
294: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:04:26.10 ID:92ychlUg0
25歳で初めて作ったけど楽天カードマンとオートチャージEdy一体型便利すぎや
コンビニで現金使わない
コンビニで現金使わない
305: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:05:44.11 ID:tDHt2wxha
>>294
おサイフケータイからedy使ったらもっと便利やで
おサイフケータイからedy使ったらもっと便利やで
297: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:04:44.63 ID:jYHBX1Fc0
スマホなんて普及する前からクレカの明細くらい簡単にネットで見れたやろ
まさか明細チェックすらしないでクレカ使ってた阿呆はおらんやろし
まさか明細チェックすらしないでクレカ使ってた阿呆はおらんやろし
311: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:06:46.79 ID:ywDe8DVE0
楽天のデザイン変えたいわぁ 銀のやつ出すのちょっと恥ずかしくなってきた
313: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:06:48.44 ID:dbWnjKD1F
銀行カードは銀行手数料無料くらいはしてくれないとクソ過ぎる
316: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:07:14.96 ID:h7miZE5ea
リボみたいな借金になる仕組みがふわっと組み込まれてるのこえーんだけど平気なのか
328: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:09:06.63 ID:90KVE2REa
限度30万のカード2枚あるけど限度額まで使ったこと1回しかないわ
329: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:09:10.74 ID:2d7x84dba
クレカ使わないようにする行為は自制心じゃないのか?
334: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:09:20.64 ID:vAH+YVfxd
今でもクレカ使う時ビビりながら使ってるから初心忘れなきゃむしろ消費減るやろ
337: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:09:49.77 ID:ZKYZyKeW0
スマホがないとか数字読めないとかならわかるんやが
どう考えてもクレカの方が残額把握しやすいよな
どう考えてもクレカの方が残額把握しやすいよな
339: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:10:18.30 ID:2d7x84dba
そういやクレカの引き落とし日って変えてもらうことできないんか?
346: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:11:28.70 ID:NrJKlXpZp
ワイはクレカの利用履歴を簡易家計簿にしてるから逆に無駄遣い減ったわ
小腹空いた時にコンビニでしょうもない飴買うみたいなことなくなった
小腹空いた時にコンビニでしょうもない飴買うみたいなことなくなった
348: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:11:54.71 ID:Ur5OJzjgM
ポイントカード大量に持ってる癖に現金派とかいうスーパーウルトラハイパーうんちっち集団
クレカか電子マネー使えよ
クレカか電子マネー使えよ
350: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:12:09.53 ID:kacUVY85d
ソシャゲに使いすぎてカード切り刻んで番号確認できんようにしたわ
次々のお支払いはクレカになってる
次々のお支払いはクレカになってる
353: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:12:26.06 ID:KTxuDf8Rd
リボ上限を上げて実質一括払いにして
支出を全部カード経由にしてるから
分割手数料付かないでポイントごりごり貯まるわ
支出を全部カード経由にしてるから
分割手数料付かないでポイントごりごり貯まるわ
356: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:12:38.23 ID:hTyz71Cg0
デビットと使い分けた方がいい
357: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:12:39.99 ID:+eV6qvhpd
そういや近所のスーパーでセルフレジのクレカ専用ができたわ
ああいうの増えていくのかな
なお有人レジのほうが倍以上並んでいたもよう
ああいうの増えていくのかな
なお有人レジのほうが倍以上並んでいたもよう
369: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:14:00.28 ID:jYHBX1Fc0
>>357
それ意味あんのかと思ったが軽減税率対策か
それ意味あんのかと思ったが軽減税率対策か
374: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:14:48.79 ID:+eV6qvhpd
>>369
よくわからん
クレカ専用セルフレジ十台くらいあって
常時二人くらい案内がいた
よくわからん
クレカ専用セルフレジ十台くらいあって
常時二人くらい案内がいた
363: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:13:18.78 ID:DnSXdNsN0
リボだけは絶対にやめろ
370: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:14:01.10 ID:naYgVL5CM
真の情強はリボの限度額を超高額に設定する
373: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:14:34.09 ID:6O3Cyasm0
もってるけど本当は使いたくない
ワイには現代社会は契約の類が多すぎる
ワイには現代社会は契約の類が多すぎる
375: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:14:56.80 ID:xrQCGJCEr
実際カード破産とか流行ってた時期あるしな
380: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:15:16.57 ID:KmuOcPssa
年会費以上のキャッシュバックと付帯サービス使えるならゴールド以上でもええやろ
381: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:15:17.64 ID:kjqdSNV2C
昔ならともかく今はスマホで使った金全部見れるし現金より管理しやすいやん
49: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:28:26.38 ID:R8B/iVv1a
ワイ私学共済メンバーズカード持ち高みの見物
100: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 10:36:09.50 ID:b60cvleVd
給料入ったらほぼ全額下ろすマンワイ、震える
326: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:08:49.14 ID:hfCWse6da
わいリボの民、高みの見物
376: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 11:14:57.89 ID:h3Ub+pYMM
ワイ離島民、コンビニすらないのでクレカ使ったことがない
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555550184/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 00:57 ▼このコメントに返信 使いすぎるっていうよりも、
実際は手持ちの金額の把握が
直感的に出来ないのが不安って話やろな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:08 ▼このコメントに返信 アプリやメールでいつ、何に、いくら使ったらか分かるから管理しやすいけどな。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:08 ▼このコメントに返信 バイクにETCつけたくてカードを作ったけど、カードで決済するのは海外通販ばかり
確かに便利すぎて毎月使う金額を決めておかないと危険だな
バイクなんて忙しくて乗る暇がないのでバッテリーが上がってしまったわい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:12 ▼このコメントに返信 キャッシュカードってぶっちゃけ借金機能が付いたデビットカードだよね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:13 ▼このコメントに返信 米4
間違えたわキャッシュじゃねーわそれ銀行カードじゃん
クレジットカードだわ…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:14 ▼このコメントに返信 実際は作れない作り方わからないみたいな奴ばっかなんだけどな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:15 ▼このコメントに返信 今月買ったものが今月分として請求されるとは限らないから管理はしにくいな
それでも現金よりメリットは多いと思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:17 ▼このコメントに返信 ※1の意見に同意。
現実に財布の中で減ってくれている方が「まだ余裕あるからコレ買おう」「ちょっと厳しいから止めとこう」と思えて安心する。
とは言え海外ではカード払いが当たり前になってきてるから、旅行の為にクレジットカード作った。Amazonとかの買い物もこっちの方が楽だから、少しずつ浪費癖が付いてきてる気はする
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:17 ▼このコメントに返信 実際金が減ってる感覚無くて使いまくるバカも本当に存在するんだよ
世の中の広さを舐めるな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:19 ▼このコメントに返信 自制心が無いって自覚してるからなぁ
実際に昔、使いまくって後悔した事あるし
そういう経験があっても抑える自信が無いから、いっそもう持たない事にしてる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:26 ▼このコメントに返信 >>1-2から>>12の流れの意味が分からないンゴ…
誰か教えてクレメンス
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:35 ▼このコメントに返信 自分の浪費グセとかわかってて作らないんならむしろ賢いじゃん
たんに怖いからとか、現金主義(笑)とかだとさすがにアホやが
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:44 ▼このコメントに返信 クレカ持つと浪費しちゃうって奴は既に浪費してるんだろうな
持ったら浪費が更に加速してリボにも手を出してカード破産するから
持たない方が良いってのはある
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:48 ▼このコメントに返信 大量の現金持っていても危なくないから必要ないならクレカは作らなくても良いとは思うけどね。キャッシュレス云々言っても、所詮、決済ツールでしか無いから。便利だと思えば使えば良い。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:49 ▼このコメントに返信 >>1 自制できない人は現金で買えばいいと思う。
けれど、一枚もないのも社会人として恥ずかしい気がする。(主観)
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:54 ▼このコメントに返信 ほんまやめとけ
間違いなく使いすぎる原因になる
ポイントの還元率につられないでデビットカードにしとけ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:04 ▼このコメントに返信 日本人は貯めすぎで景気低迷になっているから
むしろ使いすぎの方が日本全体にとっては良い
合成の誤謬
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:07 ▼このコメントに返信 クレカ使える奴みたいに計画性無いねん。浪費グセ有るし現物として無くなるのを実感しないと使い過ぎてしまいそうで怖い。何でガソリン専用のクレカしか持ってないわ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:12 ▼このコメントに返信 使いすぎると怖いから店頭で買い物する時は極力現金で払ってるけどアマゾンとか公共料金の支払いはめんどくさいからクレカで引き落としてるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:15 ▼このコメントに返信 借り入れができちゃうから問題なんですよ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:17 ▼このコメントに返信 気軽に課金できちゃうからなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:22 ▼このコメントに返信 後払いだから金銭感覚を狂わすのがクレカ、計画的に買うことの出来ない人を借金漬けし罠にかける
逆に計画的に使える人にはクレカは便利なカード、世の中、計画性がある人はどのくらいいるのか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:27 ▼このコメントに返信 代引もようわからんよな。300円以上の手数料を払ってわざわざ買うんやで?
カード決済が楽だし、せめてコンビニ決済とかさ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:30 ▼このコメントに返信 店員側の意見だと客数の多いスーパーとかコンビニで使われると面倒だわ
現金の方が捌きやすいし、トラブルがあったときの処理が大変
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:34 ▼このコメントに返信 クレカを使ったら必ず家計簿を付けること
買う度にレシートや金額を毎回記入し合計額が自分の収入を超えないように計画的に買うこと
これが出来ない人はクレカは使うべきではない、現金なら現金がなくなった時点でリミッターになりそれ以上は買えなくなるから安全
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:48 ▼このコメントに返信 >>15
対案も出さず
審議拒否や下品なヤジを乱発し
国会を空転させ、多額の税金をムダにした
野党時代の自民党
自民党関係者が同じ事してても何故か一切触れない、批判できないネトウヨ媚び媚び偏向サイト
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:56 ▼このコメントに返信 難しく考えてる奴が多すぎて意味わからん
現金だろうがクレカだろうが無駄遣いをしなきゃいいだけ
なにより今後キャッシュレス決算は間違いなく増えるぞ?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 03:09 ▼このコメントに返信 クレカって色んなリスクあるしあんま持ちたくないけど、
ネットショッピングが便利すぎて最早手放す気が起きない…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 03:23 ▼このコメントに返信 スレ376
ネット通販の決済はどうしてるんだろう。
離島民こそクレカが便利だと思う。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 03:29 ▼このコメントに返信 俺はSuicaや携帯決算ですら無駄遣いするからカードは無理や。楽天家にとって後払いは際限ない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 03:30 ▼このコメントに返信 30万の商品購入で、30万無くなるのが現金。
30万の商品購入で、30万無くなるけど3300円キャッシュバックしてくれるのがカード。
最低でも年間600万ほど仕入れに使うから、現金払いはあほらしくてやってらんない。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 03:40 ▼このコメントに返信 浪費癖があって計画性ないならクレカ作らなくていいと思うけど
クレヒスまっさらで必要な時にローン組めないって想像もつかないあたりも本当に計画性ない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 04:25 ▼このコメントに返信 この手の議論、本気で意味がわからない。たかがクレカ払いか現金払いかで生活スタイルって変わるものか?そんなのただの手段だろ。買い物って、自分の定期収入と今の貯蓄を考慮して適切にするものじゃないのか
んで、クレカなら普通に買い物するより1%以上ポイント還元がある。迷わずそんなんクレカだと思うんだが
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 04:30 ▼このコメントに返信 謎の勢力「コンビニで引き出す」
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 04:30 ▼このコメントに返信 残高が紐付けされてるとアプリと楽なんだけどな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 04:49 ▼このコメントに返信 人の勝手だろ
他人に押し付けてくるわけでもあるまいし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 04:50 ▼このコメントに返信 デビットとクレジットでデビットの方が普及していれば、金銭管理どうこうと言う意見も説得力があるんだけどね。
実際には給料日前でお金が無いからクレジットカードで、なんて人が多数居るわけで。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 04:55 ▼このコメントに返信 他人にあーしろこーしろってむしろコイツらが謎の勢力だろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 04:57 ▼このコメントに返信 持たない方が平和に暮らせるで
借金なんてできる限りしない方が健全なんやから
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 05:01 ▼このコメントに返信 昔は次の月に請求書が来るまで、いくら使ったか自覚できずに後で血の気が引くって例が多かった
でも今はネットでほぼリアルタイムで使用額分かるからな
むしろ現金より管理しやすいわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 05:06 ▼このコメントに返信 むしろデジタルと言うか数字で会計してくれた方が出納は管理しやすいはずだが
財布にある1万円札をやりくりした方が出費は減るな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 05:14 ▼このコメントに返信 クレカで破産してる奴は何人か見てるけど
他人が困る分には自分は困らないから問題ない
大人なんだし自己責任で使えば良いと思う
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 05:19 ▼このコメントに返信 ゆうてクレカだってデビッドの使い方してるやつがほとんどだろ
口座に金無いのに分割払いでブランド品買い漁ってるようなのは少数…だよな…?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 05:22 ▼このコメントに返信 ステータスだと言うなら持つだけで使わなければ良いだけ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 05:44 ▼このコメントに返信 アホだって自覚して持たないんだからええやん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 05:51 ▼このコメントに返信 現金は無くなっていくから把握しやすいけど
クレカだと数字の羅列だから使った自覚が沸かない
結果使い過ぎる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 06:00 ▼このコメントに返信 理由が言いにくいか明確にないけど振られたから適当に理由を用意しただけだろ
自分からクレカって使いすぎて怖くない?とか言う奴がいたら別だが
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 06:10 ▼このコメントに返信 ジジババ世代の人で一時的とはいえ借金だから嫌って人は何人か知ってる
頭固いとも言えるけどある意味しっかりしてるなあーとも思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 06:10 ▼このコメントに返信 例えば24万円って数字が出たら、それをあるだけ使う計算を逆算して考えるだろ
現金だと1万円札が最高紙幣だ
車を買おうと、200枚持つと結構緊張する
数字と紙幣ではこれだけ違う
家を買いたい時は札じゃ無理だけどな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 06:30 ▼このコメントに返信 実際そんな勢力ない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 06:39 ▼このコメントに返信 単に定職につけずにカード持てない奴らがイキっているだけの気がした。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 06:39 ▼このコメントに返信 現金でも使いすぎて今月光熱費や家賃が払えない〜とか言ってる人いるんだから察しろよ。
謎の勢力じゃなくて、一大勢力だよw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 06:57 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ借金だからな
間違ってはいない
それに加えて便利ということは支払いに対するハードルが下がるという事
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 07:07 ▼このコメントに返信 買った額把握してないとかいうのが根本の原因だろ
ただの馬鹿じゃん。家計簿つけるだけで終わる問題だよね?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 07:11 ▼このコメントに返信 良い悪いおいといて、近い将来、ほとんどが電子決済になるの目に見えてんだから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 07:14 ▼このコメントに返信 現金の方が使途不明金が多くなる気がする
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 07:24 ▼このコメントに返信 馬鹿には使いこなせない
それがクレカ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 07:36 ▼このコメントに返信 この謎の勢力は殆ど大学生だからな、どうせ持つよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 07:45 ▼このコメントに返信 不正引き落としが2回あったから持つのやめた。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 07:48 ▼このコメントに返信 車の運転と一緒やってば、自分が使用に向いてないって判断してるんやからええやん。
その代わり不便は仕方ないって考えやん。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 08:31 ▼このコメントに返信 >>11
gifガイジやね、詳しくはレスの内容とgifガイジで調べたら多少はわかると思う
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 08:32 ▼このコメントに返信 店員に番号盗まれて勝手に使われてた奴俺の周りだけでも数人いるわ。
その他にも面倒事に絡まれるリスクが高くなるし、その対応もダルいし
気軽に支払いが出来る事以外はリスクしかないから、ETC以外は現金だわ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 09:09 ▼このコメントに返信 流石に持たないのは不便だから無いわ
ただ浪費しがちになるのも確かだからどうしても必要な時以外使わねーわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 09:15 ▼このコメントに返信 使いすぎても基本的に困ることが無いな
限度額使ってたら5年後あたりに困るかもw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 09:35 ▼このコメントに返信 楽天カード持ったらどんどんポイント付くから現金を使うメリットがなく数ヶ月前に入れたの万札が残ってる
貧乏人にはありがてえ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 09:46 ▼このコメントに返信 実際カード持ったら使いすぎた奴知ってるし
俺は全ての支出を把握しきってない
たまーにこれなんの支出だっけ?ってのがある
他人の消費が増えるのはいい事だ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 10:02 ▼このコメントに返信 >>15
まあ今の時代一枚は持ってるよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 11:18 ▼このコメントに返信 Apple Payにクレカ登録して使ってるが本当に便利
アプリで明細見れるしQUICPayだから店員にクレカ渡すより安全に支払うことができる
何より楽だからなw
使いすぎるならデビットカードかプリペイドで良いじゃん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 11:32 ▼このコメントに返信 >>62
逆にETCとかは持ってた方が良いよな
使いすぎるとかほとんど無いし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 11:42 ▼このコメントに返信 簡単な家計簿つけたらいいのに
使用額を常に把握出来てポイントもつく
一石二鳥や
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 12:48 ▼このコメントに返信 恥ずかしい話やけど昔借金で痛い目見たからもう勘弁
返済こさ守ってたからブラックではないけどまた散財しそうで怖いや
今はキャッシュカードすら持たず必要な分だけ通帳から下ろして強引な節約してる
不便だしポイント考えればクレカのがいいんだろうけどさ
ワイみたいな自制の出来ん奴はチャリ漕ぐリスクよりマシやと思い込んどる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 12:48 ▼このコメントに返信 使い過ぎるってのがよくわからん
本当は使いたいけど現金が無いので我慢してるってこと?我慢は体に悪いよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 13:25 ▼このコメントに返信 使いすぎて毎月カツカツになる馬鹿がそう言ってるんやぞ
ソースは毎月カツカツなワイ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 14:18 ▼このコメントに返信 >>15
すまんな
もうすぐ30だが持っとらん
身内親戚で借金破産からの夜逃げ出て、親父からとにかくニコニコ現金払いを教え込まれたから無理だわ。
ちなそれで親父の実家はなくなった
車も全て現金一括
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 22:40 ▼このコメントに返信 一括しか使ってないけどカツカツになったことはないわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 23:12 ▼このコメントに返信 一枚も無いな
金遣いと酒癖荒すぎて三日で120万使って以来解約した
とは言え相変わらず月の給料は使いきる
退職してからも自営で食っていける職だし死ぬまで稼ぐから、と言い聞かせてるけど寿命の前に酒で何かやって死ぬやろな
多分あのまま持ってたら破産やったわ。そんな給料高いわけでもないし