1: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:40:33.64 ID:Vn9wv8E+0 
障害年金が必要な気がしてきたのであった



2: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:40:52.51 ID:NgFynpq00

4: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:41:54.10 ID:rXuzveyJ0
救急車じゃなくて警察呼ばれてるの草

11: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:44:08.41 ID:Vn9wv8E+0 
>>4
フード被ってたからかもしれない






 
8: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:43:32.93 ID:e87FRGiOM
なんで発作起こしたんや

13: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:45:16.90 ID:Vn9wv8E+0 
>>8
分からん

9: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:43:44.50 ID:zNuzLOiK0
パトカーで護送されてきたんか?

13: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:45:16.90 ID:Vn9wv8E+0 
>>9
自分の車運転してもらった

10: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:43:53.91 ID:UMmSM94NM
どんな症状なんや?

13: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:45:16.90 ID:Vn9wv8E+0 
>>10
息ができなくなる

14: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:45:42.81 ID:L//tmk+Pa
大変なもの抱えてるな

15: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:45:43.68 ID:k+x4FW2ta
留置場行けばよかったのに

16: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:45:50.58 ID:WUm6c62p0
急に外出るからやろ

17: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:45:59.47 ID:/dZgy4ei0
つらそう

18: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:46:25.40 ID:1tD/evDs0
車って自分で運転中発作起きたりしないのか

20: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:46:53.88 ID:k+x4FW2ta
>>18
リラックスしてるからならない

27: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:48:50.28 ID:1tD/evDs0
>>20
そういうもんなのか
空間の状態が大事なんやね

25: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:48:16.50 ID:1wVFZN/D0
>>1
最近朝電車で吐気があったり鼓動速くなったりして気持ち悪くなるんだがこれパに障かな?

30: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:49:31.79 ID:Vn9wv8E+0 
>>25
危ない

28: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:49:09.91 ID:1wVFZN/D0
吐いた事はないんだけど
プレッシャー感じると心臓がふわふわする

29: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:49:22.29 ID:BHGUEAc70
お母さんに電話して向かいに来てもらえよ

32: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:49:32.75 ID:UMmSM94NM
息できないとか辛すぎやんな

33: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:49:41.34 ID:hpv2eXkO0
明らかな病気的症状なのに警察呼ばれてて草

43: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:51:25.50 ID:nb4SJt1Ip
俺知り合いのパニック障害持ちにお前のせいで症状悪化したから慰謝料払えとか言われてるんやが詐欺か?

46: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:52:15.86 ID:C/l0SPNFd
>>43
警察に相談しとき

47: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:52:30.90 ID:6YHDYKvI0
返納しろや
更新の講習で返納理由で多いのがてんかんの次に精神疾患て言うてたで

52: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:53:54.74 ID:ZjVc342m0
ワイも軽いパニック障害で薬飲んどるけど
過呼吸なるレベルなら人轢く前に運転やめた方がええで
発作なんか急に来るからな

53: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:53:59.96 ID:1wVFZN/D0
精神科受信するわ…

59: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:55:07.87 ID:DCb49rQza
重度のパニック障害とか不安障害てマジで生き地獄やわ
我慢し続けて生きるのも限界があるしマジどうしような

64: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:57:09.90 ID:xzoUKDqt0
>>59
医者行って薬処方してもらえ

61: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:55:58.11 ID:QYFGQ4/Xp
古典的だけどビニール袋持っとくとええで

65: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:57:10.70 ID:Vn9wv8E+0 
>>61
あれ効果ある?

68: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:58:15.87 ID:/Webcpd7a
ワイも緊張したりすると貧血と吐き気と動悸が同時に起こることあるんやけどパニック障害か?

73: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:00:10.90 ID:QYFGQ4/Xp
>>68
制御できなくなるならそうやな

77: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:01:46.68 ID:/Webcpd7a
>>73
制御できたらもはや仮病やん

72: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 15:59:33.23 ID:Vn9wv8E+0 
最初は頭と背中の皮膚が暑いような寒いような感覚と目眩になる
次に吐き気がしてきて息が苦しくなる

76: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:01:36.07 ID:Zst3SmDA0
TSUTAYAで何買う気やったんや

84: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:03:49.42 ID:Vn9wv8E+0 
>>76
いいソフトがあったら買おうと

78: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:01:51.09 ID:VJGg1bV90
薬である程度制御できるんやろうけど何の解決にもならないよな
精神病って本人の能力の低さから来るストレスが原因やろ

83: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:03:40.89 ID:oCsOVicCa
>>78
能力あっても上司にイビり倒されて会社やめたやつおるわ

80: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:02:31.60 ID:1wVFZN/D0
症状は動悸、吐気、気持ち悪さだわ
音楽聞いてると多少リラックスして誤魔化せる
後は電車こまめに止まるやつとか時間的余裕がある時
一本降りると遅刻しそうとかだとプレッシャーになってなかなか負担

85: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:04:01.61 ID:pumYqq8/0
これって普通に入院案件やろ
なんで家に帰れてるねん

88: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:04:44.88 ID:oCsOVicCa
>>85
発作起きんかったら普通に生活できるからや

87: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:04:36.43 ID:1wVFZN/D0
満員電車と特急急行は勘弁してほしい
朝はご飯食べれないからなのか朝の電車がきつい 夕方の電車は大丈夫
あと人前で食べるときあんまり食べれなくなった気がする

91: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:05:51.12 ID:vE/zMz1x0
ワイも初めて駅で倒れた時に来たの警察やったなホンマに息できんくて死ぬ思ったわ

92: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:06:01.70 ID:WalPUEFZ0
パニック障害なら発狂したんやな
まだ、てんかんの方が理解あるわ

98: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:08:48.85 ID:7YKis8ELa
警察呼ばれるって相当やぞ
どうせ店員に悪態ついたんやろ

102: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:09:53.45 ID:Vn9wv8E+0 
>>98
ワイが救急車大丈夫って言ったからや

104: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:10:36.24 ID:Vn9wv8E+0 
へとへとやから寝るわ ほな

108: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:11:02.87 ID:1wVFZN/D0
>>104
おつかれやで

109: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:11:22.62 ID:rD6adSIj0
>>104
おつかれ
ゆっくり休むんやで

112: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:12:10.70 ID:XCGvsn1Mp
健常者に産まれたことに感謝せなあかんな

96: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:08:10.55 ID:iRoqdN5n0
ワイ緊急時でも滅茶苦茶冷静になるからそういう病気かもしれん

99: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 16:09:11.06 ID:KlHGYofld
ワイ双極性障害、高みの見物






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555656033//





俺たちが思っているパニック障害「う、うわあああああああああ!!!!!!!!!」