1: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:16:26.26 ID:L3ocfVg/0.net

石原
今回、今までと違うのは、(塚本)秀一との関わり方です。
こういった(女子がメインキャラの)アニメで、男の子を出すのは嫌いな方もいらっしゃいますけれど(笑)。
僕としては、アニメで女の子が可愛く見えるのは、男の子に恋をした瞬間や、その相手の前にいるところだと思うんですよ。
https://www.excite.co.jp/news/article/E1555641652935/?p=4
10: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:19:38.25 ID:5qrLhwJZ0.net
全くその通りやな
9: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:19:19.27 ID:DlZ9fD7Sa.net
恋する女は綺麗さって歌われたろ
21: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:21:06.78 ID:PX+LqGkm0.net
>>9
じゃあ女の子と恋すればいいんじゃないかな
じゃあ女の子と恋すればいいんじゃないかな
6: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:18:51.22 ID:rPftOl4Z0.net
わかる
11: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:19:54.28 ID:U0IG6B4L0.net
男がゲラルトとかスネークみたいな魅力的なキャラならどんどん女キャラが恋してもええんやが
萌えアニメに出てくるようなヒョロガリガキじゃダメだわ
萌えアニメに出てくるようなヒョロガリガキじゃダメだわ
284: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:39:44.07 ID:79+sb1FE0.net
>>11
学園物が多い日本のアニメでかっこいいおじさん代表キャラみたいなの例に出されても
学園物が多い日本のアニメでかっこいいおじさん代表キャラみたいなの例に出されても
12: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:20:01.51 ID:lwPQgGFO0.net
わかる
少女マンガとかでもヒロインかわいい
少女マンガとかでもヒロインかわいい
13: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:20:05.95 ID:C+NDj1m8a.net
それは確かに
14: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:20:06.85 ID:6FTNR7cb0.net
男が魅力的ならええんや
15: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:20:09.67 ID:OXQMn3Lma.net
無能
16: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:20:17.78 ID:QfFUVMyr0.net
レズのチン落ち云々
17: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:20:28.68 ID:oQ7rOoBzp.net
それを言わずに満足させるのが優秀な監督
18: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:20:33.70 ID:Usvt/pGT0.net
フェミが聞いたらぶちギレそう
22: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:21:11.60 ID:rLMexNYQa.net
女が女に恋したらええやん
27: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:21:39.11 ID:C+NDj1m8a.net
>>22
異性との恋愛だから良いんだぞ
異性との恋愛だから良いんだぞ
24: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:21:13.94 ID:zWoSvsMM0.net
やっぱりガイアが正しいやろ
百合しか認めない派閥は狭量すぎやねん
百合しか認めない派閥は狭量すぎやねん
26: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:21:15.22 ID:4FXdNMdUd.net
こういうのは魅力的な男キャラ作って初めて言う権利が与えられるんだぞ
43: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:22:58.97 ID:xmZ/RzgW0.net
>>26
男にできるのはせいぜい地球を救うことくらいだよな
男にできるのはせいぜい地球を救うことくらいだよな
29: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:22:00.40 ID:out94hgk0.net
ならレズで良いじゃん
30: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:22:02.04 ID:BWkX6Ekya.net
しゃーない
香織とあすかに切り替えていけ
香織とあすかに切り替えていけ
51: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:23:30.85 ID:lS6J5SpO0.net
>>30
申し訳ないが怪文書はNG
申し訳ないが怪文書はNG
36: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:22:33.26 ID:CICsvSWtd.net
一理ある
39: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:22:52.82 ID:F83sQ4wVa.net
ガイアッ!
41: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:22:55.96 ID:aYf1KZsP0.net
ついでにアイカツにイケメンが出てきただけで駄作認定する奴もボロクソ叩いてくれや
44: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:23:06.00 ID:nlz8Un7o0.net
そんなことないでしょ(半ギレ)
50: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:23:30.20 ID:l5IOn8z+0.net
そもそもれいなは滝先生に惚れてるんが基本設定なんだから最初から百合も糞もなくねーか?
53: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:23:37.53 ID:ZH69OYfh0.net
しゃーない
(別作品に)切り替えていく
(別作品に)切り替えていく
55: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:23:48.60 ID:lu4iORyP0.net
ハーレムじゃなきゃなんでもいいわ
56: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:23:55.50 ID:0WNtFIU10.net
恋愛ラボ理論
58: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:24:22.26 ID:udrxiTBD0.net
ノンケ同士でイチャイチャしてるのが一番いいわ
片方がちょっとガチ目だとなお良い
片方がちょっとガチ目だとなお良い
69: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:25:41.16 ID:SxZGJCBHd.net
百合って要するにち○こに屈する前フリだろ?とかいう真理
70: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:25:47.12 ID:ajMKQLLD0.net
やっぱリズと青い鳥って神だわ
73: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:25:58.51 ID:3YrBXL4F0.net
わかる
81: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:26:31.59 ID:XmuC6we/a.net
イケメンとかに惚れてるのが許せないから女同士絡ませたいんだろ?
劣等感感じるから
劣等感感じるから
85: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:27:02.04 ID:ix5w63yJ0.net
花咲くいろはか
86: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:27:04.06 ID:fOPNS8d0M.net
リアルガイアやめろ
92: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:27:33.44 ID:1tDsDP3Ua.net
実際主人公可愛かったから有能やろ
夏祭りの久美子可愛すぎやで
夏祭りの久美子可愛すぎやで
98: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:28:20.76 ID:GB1lHuUYa.net
未確認で進行形ほんますこ
102: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:28:27.52 ID:hE3yxAZWd.net
(女に恋させれば)いいじゃん
104: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:28:45.66 ID:4M7ezkCY0.net
時代遅れの化石かよ
114: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:29:21.22 ID:YKX6FhkS0.net
でものんのんびよりで男批判してるの見たことないよな
129: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:30:27.09 ID:lS6J5SpO0.net
>>114
あれも一部除いて百合漫画ちゃうやろ
そもそも対キモオタへの男キャラとして兄貴はクソ有能やけど
あれも一部除いて百合漫画ちゃうやろ
そもそも対キモオタへの男キャラとして兄貴はクソ有能やけど
120: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:29:32.79 ID:m5TuKIA2a.net
アニメも好きやけど原作の方が全然いい
126: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:30:22.81 ID:mZwqSsAj0.net
AIR
涼宮ハルヒの憂鬱(2006年)
Kanon
CLANNAD
CLANNAD AFTER STORY
涼宮ハルヒの憂鬱(2009年)(団長代理/総監督)
涼宮ハルヒの消失(総監督)
日常
中二病でも恋がしたい!
中二病でも恋がしたい!戀
響け!ユーフォニアム
無彩限のファントム・ワールド
響け!ユーフォニアム2
涼宮ハルヒの憂鬱(2006年)
Kanon
CLANNAD
CLANNAD AFTER STORY
涼宮ハルヒの憂鬱(2009年)(団長代理/総監督)
涼宮ハルヒの消失(総監督)
日常
中二病でも恋がしたい!
中二病でも恋がしたい!戀
響け!ユーフォニアム
無彩限のファントム・ワールド
響け!ユーフォニアム2
132: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:30:41.58 ID:XvK6XEP40.net
>>126
つええ
つええ
134: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:30:56.27 ID:ZHD2i9HS0.net
相手がが男じゃなくて美少女なら問題ないのでは
137: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:31:06.83 ID:DCKEurMg0.net
主人公を男にすればええやん
138: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:31:06.98 ID:oIrxbMF1r.net
男キャラが魅力的ならええよ
146: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:31:21.56 ID:m5TuKIA2a.net
青春物やしな
182: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:33:38.86 ID:SwIViUhf0.net
よく分かってる監督や
186: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:33:59.15 ID:08H0YRiH0.net
美少女動物園の漫画に名ありの男が一人いたら創作界隈がどうなるかの典型例が咲やな
187: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:34:06.31 ID:eNiqXZ1cr.net
勇次郎「色を知る年齢かッッ!!」
192: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:34:25.95 ID:RFiO7cq30.net
魅力あるキャラクターって確かにビジュアルも大事だけど結局はキャラクター性やから
関係性深めるのに納得する演出や展開があってこそやろ
突然恋したンゴ…マイラブとかいいだされたら困るだけで
関係性深めるのに納得する演出や展開があってこそやろ
突然恋したンゴ…マイラブとかいいだされたら困るだけで
195: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:34:32.09 ID:2CH2jKwa0.net
たまこラブストーリーでも文句いいそう
198: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:34:39.10 ID:63lWBgv60.net
もち蔵にも文句言うんか?
201: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:34:44.61 ID:1807jnCIp.net
ていうか嫌ってるやつおるん?
しかも久美子やぞ?
しかも久美子やぞ?
205: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:34:59.30 ID:MjjlBLnd0.net
よく分かっとるわ
212: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:35:28.29 ID:gqOuLDpx0.net
久美子が秀一と話すときのトーン好き
229: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:36:31.40 ID:DMGhN3ted.net
リズ鳥があるやん
230: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:36:35.85 ID:ab1whspwr.net
でもお前らリズ観に行かなかったじゃん
245: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:37:19.93 ID:Io6kDsAK0.net
京アニっていうか山田尚子が作る女子の空気感めっちゃ好きやわ
246: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:37:27.48 ID:bVfTKkL70.net
女の子に恋した瞬間の方が可愛いんだよなぁ
276: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:39:26.06 ID:i2y0cBpsd.net
だったら最初からそうしろ百合で釣るんじゃない
308: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:41:02.66 ID:hOuOonGKa.net
チンポには勝てなかったよ…
315: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:41:32.95 ID:Xthm5QFu0.net
別に恋する相手は女でもええやん
男に限定する意味がわからん
男に限定する意味がわからん
341: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:42:31.13 ID:g0NUvQJHd.net
>>315
そら男に恋する女を見たことがない百合豚に分かるわけないやろ
そら男に恋する女を見たことがない百合豚に分かるわけないやろ
345: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:42:38.09 ID:JK03Ngnj0.net
女は女の子に恋をして
男は男の子に恋をすればいいって言うのがなんでわからないんですかね
男は男の子に恋をすればいいって言うのがなんでわからないんですかね
368: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:43:23.66 ID:FVjF8N6g0.net
>>345
ホモでは?
ホモでは?
359: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:43:05.58 ID:b1pM9u920.net
376: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:43:44.03 ID:JQTcnwYR0.net
>>359
ホモでは?
ホモでは?
385: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:44:13.17 ID:9+1zogM20.net
2期で百合豚に餌与えすぎなんだよ
400: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:44:54.61 ID:oWtSaXTC0.net
わかる
384: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:44:12.95 ID:+WVdVHSid.net
天才ワイ「女の子に恋すればええやん」
231: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:36:37.58 ID:DMnppyXj0.net
男を出すなんて当たり前のことをするのに
言い訳がいる業界
言い訳がいる業界
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555816586/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:01 ▼このコメントに返信 だから百合作品が人気なんだよなあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:04 ▼このコメントに返信 ホストみたいな気持ち悪い男子高校生じゃなければいいよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:05 ▼このコメントに返信 風早くんみたいな性格までイケメンな男に惚れるならわかるけど、
クソ男に惚れられても汚されただけにしか見えないから
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:05 ▼このコメントに返信 男子相手だと自分と比較して悲しくなるからやめて欲しい(30代男性)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:06 ▼このコメントに返信 ついにガイアに支持者が
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:08 ▼このコメントに返信 だから百合が流行るんやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:09 ▼このコメントに返信 なおリズ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:09 ▼このコメントに返信 米4
嫉妬きもい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:10 ▼このコメントに返信 今まで散々百合っといてこれは草
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:11 ▼このコメントに返信 五等分の花嫁の五姉妹とかクッソかわいいからな
でも、それは恋愛漫画だからや
女の子がワチャワチャしてるのが楽しい作品に
異性との恋愛要素を持ち込むなという話
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:13 ▼このコメントに返信 風早とか炭治郎みたいに魅力的な男なら全然OKだしむしろ俺も惚れる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:14 ▼このコメントに返信 女の子が女の子に恋してたら2倍かわいいじゃん?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:15 ▼このコメントに返信 普通の描くならそうだろうけどさ。普通のなんて1期にひとつぐらいでいいよ。
みずからけいおん否定しなくても。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:16 ▼このコメントに返信 自分以外の男に恋してる女が輝いて見えるとかNTR属性持ちだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:16 ▼このコメントに返信 元々ヘテロ価値観の中での特別な引力としての久美子と麗奈だしね
というかユーフォは青春ものだから別に文句言う奴はおらんやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:16 ▼このコメントに返信 >>1
可愛い女の子同士が恋する表情で見つめ合う。
男なんていらんかったんや!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:17 ▼このコメントに返信 男が出るだけで叩くのは一部の過激派だけで、たいていは男がクソ叩かれてるだけだろ。
アイカツのゆでだこマンとかクッソ不快だったわ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:17 ▼このコメントに返信 他の男に恋してる女が好き♡
なわけねーだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:18 ▼このコメントに返信 米17
変な脱字してしまった。「男がクソだから叩かれてる」ね。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:20 ▼このコメントに返信 姉妹がいる俺が恋する女性が一番輝くとか大嘘と断言しよう
いやまじで
単純に物語上輝かせやすい設定てだけやぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:21 ▼このコメントに返信 吹奏楽部の男子が異性として見られることなんてあるんですか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:22 ▼このコメントに返信 孕村さん・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:24 ▼このコメントに返信 せっかく女の子しかいない世界に現実逃避してるのにイケメンなんか出てこられたら現実に引き戻されちゃうもんな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:24 ▼このコメントに返信 そもそも原作がそういう展開なんだからしゃあない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:25 ▼このコメントに返信 叩かれてるのは映画の出来であって
男の件もあれだけイチャついてどっちつかずに終わったから
叩かれてるんだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:28 ▼このコメントに返信 最初からそういう作りなわけだしユーフォ好きな層はわかってるだろ
青春群像劇だぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:29 ▼このコメントに返信 音楽に楽器に恋しろよボケカス!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:29 ▼このコメントに返信 勝手に百合と思ってた馬鹿が騒いでるってだけ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:29 ▼このコメントに返信 >>2
ホストみたいな男子高校生が出てるアニメ全く思い浮かばねえ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:32 ▼このコメントに返信 ジャンルにもよるんじゃないかね
そもそも深夜アニメみたいな美少女動物園しか許さないキモ豚の集まる作品ばっかじゃないんだし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:33 ▼このコメントに返信 まじで無能 男とかいらねえわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:34 ▼このコメントに返信 そんなに百合人気か?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:36 ▼このコメントに返信 みなみけ「そうだよ」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:36 ▼このコメントに返信 誰がなんと言おうと僕は男女の恋愛が好きです
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:37 ▼このコメントに返信 俺も豚やからポスターの見た時は抵抗あったが大丈夫やった
駅でのこの女主人公と走って追いかけて来た男キャラが2人で座るシーンあったが、監督自身はそこお気に入りつってたし、距離感も上手く表現できてんなって感心した位やけど
今までのと比べると駆け足やけど、新キャラもリアルの吹奏楽部やとおるやろうなーって感じで、すんなり受け入れられたわ
かわいいショタもおるし、櫻井ボイスでのドSは健在やから、腐った人やオタ女にもオススメやぞ!!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:37 ▼このコメントに返信 なろうの主人公みたいな男に惚れてたら嫌なのはわかる。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:38 ▼このコメントに返信 男が出ることで面白くなるならウェルカムだぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:39 ▼このコメントに返信 つまり現実は超えられないと白旗上げるわけやね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:40 ▼このコメントに返信 女の恋の対象を男に限定するって最悪だなこの監督
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:40 ▼このコメントに返信 その通り
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:41 ▼このコメントに返信 別に男だすのはいいんだけど本編じゃ空気で惚れる要素無かったから
無理やり何か起こそうとするのは違うと思う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:46 ▼このコメントに返信 百合豚って自分がマイノリティであることの自覚がなさそうで引く
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:46 ▼このコメントに返信 ?? このアニメでヒロインたちがもっとも輝くべきところは吹奏楽やってる時じゃねえの?
恋愛なんてただの逃げやん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:46 ▼このコメントに返信 >>43
男にできるのはせいぜい地球を救うことくらいだよな
おはソウマ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:47 ▼このコメントに返信 ※33
10年経って冬木の悲劇が忘れ去られてるのかね
例えば、ゆるキャン2期に男の子キャラが出てきて
一緒にキャンプしようものなら炎上するだけじゃ済まないぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:47 ▼このコメントに返信 >>8
きも
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:49 ▼このコメントに返信 たまこラブストーリーでは文句なんて出なかったぞ。
こいつの監督の力が低かっただけや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:50 ▼このコメントに返信 よし!みなみけは許されたな!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:52 ▼このコメントに返信 高校生縛りなら承太郎みたいなん出せや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:54 ▼このコメントに返信 百合に逃げて豚として生きる道を見出したのにその逃げ場すら奪われるおまえらwww
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:54 ▼このコメントに返信 意味の分からんハーレムが嫌いなんであって普通にラブコメ的な恋愛は好きやぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:01 ▼このコメントに返信 桐島部活やめるってよの桐島みたいに
画面には出さないけど存在はする男として恋させたら
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:01 ▼このコメントに返信 名前も思い出せないくらい出番のない男と恋愛されましても……
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:02 ▼このコメントに返信 これでキレる連中って普段どういう目で女性を見てるんやろか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:03 ▼このコメントに返信 男に恋をするのって結婚出産育児を連想してリアルっぽく感じるからやめてほしい
可愛い女の子はずっとファンタジーでいてほしい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:03 ▼このコメントに返信 けいおん豚「(゚Д゚)ハァ?」
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:05 ▼このコメントに返信 いや、ユーフォの男性陣あんま嫌いじゃなかったな
気にしすぎじゃね?
むしろ無意味に百合百合してる方がイラっとくる事ある
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:09 ▼このコメントに返信 ラブライバー息できるんか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:11 ▼このコメントに返信 一話完結ならそれでも良いぞ。
男女なのに仲が進展しないのは不自然極まりないし、
男が即告白しないのはイライラする。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:25 ▼このコメントに返信 アニメキャラなんて性別関係なくフィギュアじみて生きてる感じがしないけどな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:25 ▼このコメントに返信 昔あった産む機械発言と何が違うんやこれ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:26 ▼このコメントに返信 尋常じゃない差別意識。わかりやすい差別主義の日本男らしい自己中心的な考えかた。
これがアニメ業界の現実
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:27 ▼このコメントに返信 碌に恋愛とかした事ない奴が批判してそう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:27 ▼このコメントに返信 CCさくらクリアカード編も見る価値無し
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:29 ▼このコメントに返信 女を何だと思ってんだ
男を満たすために存在してるんじゃないんだよ
平然とこう言うこと言ってしまうのがアニメ業界のやばさを物語ってる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:29 ▼このコメントに返信 キモオタいらいらで草
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:29 ▼このコメントに返信 ガイアにっこり
百合豚ざまぁw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:31 ▼このコメントに返信 俺は途中でシリアスなガチ百合やりだして気持ち悪くて切ったんだけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:32 ▼このコメントに返信 >>20
姉妹見ただけで断言は草
家から出たことなさそう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:35 ▼このコメントに返信 >>16
お前は完全に勘違いしてる
こういうのにブーブー言ってる自称百合好きが好きなのは男が出ない作品、でもレズは嫌いなのよ
単に自分以外の男と仲良くしてるのを見たくないだけの俺嫁厨
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:36 ▼このコメントに返信 >>45
発狂するのはアニ豚だけ
きらら読者は男が出てきてもあまり気にしない奴の方が多いぞ
だいたいそんな事言ってたらメイン3人が男とラブコメしてるブレンドSなんてとっくに終わってるしましてやアニメ化なんてしてないからな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:41 ▼このコメントに返信 >>14
アニメの女が自分に恋してるとか考えるかふつう
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:41 ▼このコメントに返信 元々そういう作品ならいいんちゃうの
百合で釣っといて続編で男と、ならただの百合厨への嫌がらせとしか思えん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:43 ▼このコメントに返信 ユーフォ良かったわ
次回作も頼むで
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:49 ▼このコメントに返信 うわ 百合豚だ 逃げろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:51 ▼このコメントに返信 恋されないアイマスP発狂w
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:52 ▼このコメントに返信 けいおん、らきすた、きんモザ、ごちうさしかり、
女の子だけのアニメがめちゃくちゃ売れてるからしゃーない。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:54 ▼このコメントに返信 ユーフォの恋愛はガチだったよね
大吉山に登ったときの二人っきりのシーンはドキドキしちゃった
次点で花火大会で打ち上げ花火を見ながら手をつないでるところかな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:57 ▼このコメントに返信 一般向けならそれでいいと思うが、
オタ向け作品で深夜アニメで売れたアニメなのに今更恋愛とかやったらコケるだろ。
たまこマーケットみたいにオリジナルでやれ。
あれはあれでよかったぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:58 ▼このコメントに返信 艦これガルフレ息できるんか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:00 ▼このコメントに返信 アイドルが他の異性と仲良くしてたらブチ切れるドルオタと同じ様なもんだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:01 ▼このコメントに返信 ユーフォの百合は輝いてたなw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:03 ▼このコメントに返信 わかるわー
ゆるゆりで綾乃ちゃんが一番可愛いもんなー
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:05 ▼このコメントに返信 なよなよした「なんでこんな男に…」みたいなやつじゃなければ分かる
ユーフォの男どんなんだっけ。結構陽キャっぽかったような
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:11 ▼このコメントに返信 >>70
自己紹介乙
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:11 ▼このコメントに返信 「恋愛」って言やあ聞こえがいいけど、要は吹奏楽部内での
くっついて、離れてのドロドロ回転寿司を延々見せられても楽しくないしなあ。
ま、客が楽しめる内容であればいいんでない。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:15 ▼このコメントに返信 >>8
ハート連打きも
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:17 ▼このコメントに返信 >>3
クソ男に惚れてるよりマシ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:18 ▼このコメントに返信 >>39
いうほど最悪か?
最悪っていうのはストーリーが破綻してたりキャラが意味もなく死んだりすることを言うんやぞ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:19 ▼このコメントに返信 ユーフォニアム監督はやっぱ無能だった説
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:19 ▼このコメントに返信 >>17
女児アニメですよ、それ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:20 ▼このコメントに返信 >>69
やめたれww
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:27 ▼このコメントに返信 >>90
監督違うけどリズと青い鳥も酷かったしな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:30 ▼このコメントに返信 ユーフォは原作久美子は秀一意識してたのにアニメでカットして百合要素増やしたのに今更出すからや
逆に中古先輩のレズエピソードカットしたのはなんでやねん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:30 ▼このコメントに返信 >>45
冬木は原作無視のオリキャラで性格がクソだったからだゾ
大体女装少年やら男のキャラクターは既に1期で出てたからな
何でわざわざゆるキャンで例えるか分かんないんだけど
原作無視でオリキャラ無双してたらどんな作品でも叩かれて然るべきだよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:31 ▼このコメントに返信 ジャンプで考えればわかるだろ。
男同士、仲間、ライバル同士でめっちゃ意識しあって、時に争ったり、「全国行くぞ」みたいな熱血やってたと思ったら、気づいたら主人公がヒロインとイチャイチャし始めたみたいな。
スラムダンクで桜木花道と晴子の恋愛に重点を置き始めたり、ブリーチで一護と井上のすれ違いとかをやりだしたら、いやそれ誰が見たいの?って
「何言ってんだ、男同士でごちゃごちゃ戦ってるより女の子といちゃついてるほうが健全」とか正論言い出しちゃったりして。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:32 ▼このコメントに返信 >>61
どうみても違うだろメクラか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:43 ▼このコメントに返信 でもお前ら男同士でBLっぽい雰囲気になったらキレるじゃん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:45 ▼このコメントに返信 >>98
別にレズしろっていってるわけじゃないだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:46 ▼このコメントに返信 >>62
売れる作品って男の性欲を掻き立てるものばっかりやで
まーんがもうちょい市場に対して影響力あれば制作側の意識変わってくるかもね(笑)
ん、おそ松さん?あっ…(察し)
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:50 ▼このコメントに返信 >>21
割と部内恋愛多くないか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:53 ▼このコメントに返信 >>79
原作がティーン向けの一般文芸だからその理屈は通らないんだよなあ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:54 ▼このコメントに返信 原作ではあった描写カットした弊害としか言いようがない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:55 ▼このコメントに返信 >>1
言うほど百合って人気ないぞ
少数が大声で褒め称えてるだけで
そもそも本当に百合が大勢に人気があるなら百合姫の人気作品が売り上げ悪くて打ち切りの危機、なんて事にならんわね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:58 ▼このコメントに返信 >>65
アニメキャラに何言ってんだこいつ
現実と架空の区別がついてないヤベー奴かな?
こう言う奴がポリコレだなんだほざいてんだろうな
キモ過ぎ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:08 ▼このコメントに返信 >>96
元々そう言うの期待する作品ではないような
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:12 ▼このコメントに返信 いちごと清掃員は考えられないけどせなあかはあり
ドレスをつくってあげるって相当キモカッコイイ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:15 ▼このコメントに返信 ガッ、ガイア!
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:18 ▼このコメントに返信 恋してるときが一番輝くなら吹奏楽しなくてよくない?
吹奏楽やってるときに一番輝く女の子じゃ駄目なん?
やっぱ楽器より恋が最高!ということなら楽器やるよりデートいけよ
どんなアニメのキャラも恋愛脳にする腐女子と変わらん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:23 ▼このコメントに返信 ユーフォは体育会系アニメ、萌え要素が全くないw
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:25 ▼このコメントに返信 >>14
いや、発言が本当に気持ち悪いっすわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:31 ▼このコメントに返信 学園アニメにスネーク出せってのは草
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:40 ▼このコメントに返信 男が出てキレるのはマジでノイジーマイノリティだと思う。
ネットだと凄いノイジーだけど、実際にはそんなにおらんと思う
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:44 ▼このコメントに返信 百合豚は害悪すぎる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:46 ▼このコメントに返信 ※109
音楽だけしてるアニメもデートだけしてるアニメも人気なんて出ない
人気作はいくつもの要素を掛け合わせてるだろ
実際、ユーフォニアムもそう
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:47 ▼このコメントに返信 男を出すと文句を言うんじゃなく
その男に全く魅力を感じないのに無条件で惚れる女に落ちぶれるから
アニメ自体に文句を言うんじゃない?百合好きはしらん
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:53 ▼このコメントに返信 >>47
俺大嫌いだわ、あれ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:03 ▼このコメントに返信 恋愛を主眼に置くならそれでいいだろうけど
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:03 ▼このコメントに返信 >>42
ほんまにそうやわ。
ただマイノリティやけどひたすら声が大きいから存在感でるんよな。
文句言うやつほど主張するから。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:03 ▼このコメントに返信 処.女厨を遠回しにdisってるんだろうな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:04 ▼このコメントに返信 正論だけど百合だから百合豚にウケて人気出た作品にするのは的外れ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:05 ▼このコメントに返信 >>55
フィクションの中だけでも現実を忘れたいっていうのはわからんでもない。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:10 ▼このコメントに返信 ユーフォの場合は一期も二期も百合寄りだったのに、劇場版で突然男女の話に変えたから叩かれとるんやで
最初から一貫してそれをテーマにしてた中二病とかたまこまは叩かれてへんやろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:15 ▼このコメントに返信 この作品にそういうのは求めてない
恋愛事の路線変更と受け取られて拒絶されてるのだろう
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:31 ▼このコメントに返信 部活も恋愛も一生懸命やるからいいんだよね
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 23:12 ▼このコメントに返信 魅力的な女キャラなんだから好きになるおっとこがいて当然
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月23日 23:17 ▼このコメントに返信 これクレーム来るぞ
女が輝くのは男に恋してる時とか上から目線
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 00:20 ▼このコメントに返信 >>89
ほんとに最悪だと思って書いてると思ったのか君は。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 00:21 ▼このコメントに返信 >>100
なにを察したんだ?
ヒプマイ、刀剣等、今も女性向けは大盛況だが?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:53 ▼このコメントに返信 俺は主要キャラが女だけど課男だけの作品はつまんねーと思うけど円盤買うのはそういう濃い層なんじゃねーの?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:25 ▼このコメントに返信 作品による
でもそもそも百合作品を流行らせたやつらが言うことじゃない
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 10:14 ▼このコメントに返信 タキシード仮面やね
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 11:53 ▼このコメントに返信 女の子が女の子に恋してたら2倍かわいいって百合豚理論すき
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:51 ▼このコメントに返信 秀一の場合は初登場時から恋愛通り越して家族扱いだろ、久美子の演技プランから言っても