1: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:05:25.88 ID:YKE6BAlO0 
解体現調ワイ「はえーこの蔵日本刀やら火縄銃やら変な巻物やらあるンゴ……」

解体業者「うーん、ゴミ!w」バキバキー

これが現実



2: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:05:45.21 ID:ceQ5q6Vh0
ええんやで

4: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:08:19.57 ID:/mAQyQya0
しゃーない

5: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:08:39.47 ID:VWysfD2Zd
これめっちゃ多いで






 
8: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:09:04.73 ID:BJP7cL9K0
うせやろ?

10: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:09:29.36 ID:Iae4JBaua
いつの話や

11: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:09:29.91 ID:tdCYD2EE0
鎌倉かな

13: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:09:53.91 ID:avtuB0V10
どうしてくれるんや!

17: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:10:38.52 ID:+nuHb7KRa
金にならない遺跡さんサイドに問題がある

21: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:10:51.37 ID:KuVwa7PV0
よくある話やん化石とかもせやな

22: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:10:58.31 ID:YKE6BAlO0 
解体業者「外国人入れたいンゴオオオオオオ!!!」

元請「うーん……書類の名簿に乗ってる名前でKY書いて!w」

外国人「カシコマリ!w」

62: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:16:22.31 ID:avtuB0V10
>>22
それはどうでもいい

24: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:11:18.89 ID:/JNINbAv0
遺跡というか
田舎だと古墳が見つかったりするな

25: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:11:20.47 ID:4GVCiSydp
ギリシャとか街掘ったら遺跡だらけなんやろ

26: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:11:26.62 ID:avtuB0V10
ギリシャが発展しないのは遺跡出てくるたびに工事中止してるからという風潮
一理ない

27: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:11:27.49 ID:aeY2wGUo0
遺跡発掘社員(下っ端)ワイ参上

28: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:11:33.44 ID:iJMiAspO0
くだらん遺跡でも解説碑とか建てなあかんしな
正解やわ

32: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:12:24.86 ID:MIvftyD+a
これが事実

42: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:13:38.12 ID:/mAQyQya0
無駄にめんどくさいこと強要したせいでどんだけのものが壊されてきたんだろ

43: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:14:00.89 ID:SPBoOC8b0
現場監督ワイ出てきたらマジで気づかないふりをする

56: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:15:41.14 ID:EykM1Z1b0
ゴッドハンドのせいでこの手のものに全く見向きされんくなったな

59: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:15:53.23 ID:1okXj22C0
球場作ろうとしたらなんか出てきたンゴ

60: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:16:01.57 ID:YKE6BAlO0 
大きめの工場の基礎下から壺に入った人骨が30〜50出てきた時は困り果てたンゴ

75: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:19:52.50 ID:UN5n5v/u0
これはガチやからな
こういうとこに税金つかっても文句いわれへんのに

77: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:19:58.67 ID:rK5L/tNX0
調べたらこのゴッドハンドまだ生きてるのか

83: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:21:00.34 ID:avtuB0V10
>>77
元気にしてるからやめて

79: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:20:07.64 ID:YGnarBMP0
イタリアも同じらしいぞ
遺跡出てきたら土地の持ち主が金出して保護せなあかんらしい

87: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:21:30.65 ID:lYnXrgtHp
まーせめて文化財包蔵地かどうかくらいはちゃんとチェックしといてくれや
そこ掘っといてグダグダ言われても困るわ

89: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:21:45.67 ID:SNg35F1Z0
実は歴史的な発見だったのにこれで葬られたケースとかもあるんかなぁ

91: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:22:19.69 ID:txwQVWdH0
気が付かないのはしゃあない

99: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:23:33.64 ID:frqP0jBd0
見なかった事にすればみんなハッピーだし

108: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:25:10.08 ID:HF/NkJzEa
天叢雲の剣とか実は出てきてたのにサクッと破壊されてそう

117: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:27:00.01 ID:NJ7yxqKGM
ワイのジッジの畑で瑪瑙の勾玉拾ったの思い出したわ
何古墳ぶち壊しとんじゃ

125: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:27:43.41 ID:UnmGImlx0
でも浪漫はあるわな
何が出てくるのかワクワクではあるやろ

127: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:27:57.26 ID:kwb7BMvRd
平和台球場も遺跡なけりゃ現存してたんやろか

130: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:28:08.60 ID:62NShGbz0
遺跡とか遺構って文字文化が残し損ねた重要な証拠とか保存してることよくあるからな
奈良時代にペルシャ人の役人いたこと証明したのも考古学サイドや

131: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:28:20.97 ID:3YCDk/gX0
ゴミ扱いやし記念に火縄銃もってかえってええか?

139: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:29:07.67 ID:Ykz7fdau0
しゃーない
現状では正直者が損しかしないんや
これ放置してるほうが無能の極みやで

145: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:29:41.86 ID:a6ib7hI1r
昔、本気で設計のスケジュールがしんどくて調査前に茶碗かなんか埋めてやろうかと本気で考えたことはある

149: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:29:47.40 ID:3YCDk/gX0
金にならんなら見なかったことにするよな
人の命がかかってるわけやないし

150: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:29:48.41 ID:C6nLInJl0
高度経済成長期に歴史の闇に消えた遺跡いっぱいあるからな

163: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:31:42.35 ID:/q/AAbMla
藤村は気が狂って指切り落として精神病院で知り合った精神病の女と再婚して今は精神狂ってる妻の介護しながら田舎でのんびり年金暮らしてるらしい
もうええやろ許したれ

171: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:32:46.69 ID:VkQcf02S0
ワイのとこは試掘調査も本調査も県負担やからまだ楽や
施主負担のところはよーやってけるな

173: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:32:54.18 ID:cXs1AL61a
都心の一等地なら遺跡よりテナントの方が儲かるし

175: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:33:20.24 ID:dMYXNPJO0
考古学ほもしょーもないもんないよな
わいの中では占い師と大して変わらん

178: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:34:05.83 ID:vj35uUnWd
さすがに大学だとちゃんとやっとるわ
長すぎて邪魔なんじゃ

195: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:36:20.32 ID:9EvDTuoh0
報告される方も損するっていうのがミソや

201: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:37:17.99 ID:vwkUaOB40
稼ぎのほうが大事だからね、しょうがないね

207: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:38:01.95 ID:a+PhVRVVx
関係無いかもしれんが沖縄はそこら辺掘れば不発弾出るらしい

222: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:40:32.58 ID:nluJKVzUd
めっちゃ古い土偶出てきたやで

230: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:41:45.10 ID:YYd6IFIW0
好きな人なら出たかよっしゃ隣の家までほじくり返してくれ言い出す施主とかおらんやろか

234: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:42:12.63 ID:r6I/knaD0
奈良そごうがぶっ潰れたのもこれやもんなあ

269: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:47:19.80 ID:licwzheA0
掘る深さの度合いで残すか壊すか決めたらええんんちゃう?(適当)

272: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:47:38.73 ID:kmwoAOrWM
遺跡発掘のバイトしてたけど100%ゴミしか出てこなかったわ
自分の名前と同じ漢字が書かれてた平安時代の焼物片出てきた時は感動して貰ったけど

306: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:51:39.94 ID:L5l90QbO0
戸建て建てる時地質調査はするけど発掘までせんやろ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556021125/





白骨遺体、無人アパートに 解体業者が発見 部屋の内側から施錠、布団の中で横に