- 6:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:50:40.53 ID:0dHq/rQT0.net
-
たっか
- 7:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:50:40.69 ID:eT/5tQUA0.net
-
まぁええんちゃう?
- 11:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:51:02.67 ID:zJzBCt3s0.net
-
この値段なら喫茶店でパフェ食えるやろ
- 12:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:51:03.85 ID:DkA7n7d/0.net
-
お祝い価格で払えて500円が限界やわ
- 19:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:51:35.97 ID:fYyG/F1h0.net
-
高すぎて草
- 23:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:51:49.83 ID:MRY1cPQN0.net
-
全然関係なくて草
- 28:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:52:22.44 ID:+Ulrv5u/0.net
-
御褒美(本部にとって)
- 30:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:52:30.08 ID:QS/04qFv0.net
-
ぼったくり過ぎやろ
- 34:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:52:39.10 ID:992kFBrP0.net
-
けっこうでかいな
- 38:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:52:51.78 ID:XrRoiuqSM.net
-
したほとんどムースじゃん
- 39:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:52:52.72 ID:OirQ3dKu0.net
-
これさっき買ってきたけど美味かったわ
- 47:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:53:24.84 ID:2MuF1DNma.net
-
税込888円にしないとこがクッソセコい
- 63:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:54:14.64 ID:i5R1LElEa.net
-
売れ残ったら誰が買い取るんや?
- 64:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:54:17.38 ID:ie5XxGJ60.net
-
ご褒美なら高い方が満足度あるという風潮
- 65:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:54:18.97 ID:m6zuu2rv0.net
-
ご褒美ってなんやねん
- 66:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:54:20.58 ID:rBRWMH5bd.net
-
ファミリーマートなら600円もしないだろこれ
- 89:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:55:34.24 ID:/alhdDX5r.net
-
普通にケーキ屋行ったほうがええぞ
- 106:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:56:51.73 ID:bXGD4l5c0.net
-
食べたいけど高杉
- 108:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:56:53.99 ID:rBRWMH5bd.net
-
セブンの値段設定クソ高いけど展開数が凄まじいので大衆はセブンを使うしかない悪循環
- 116:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:57:19.51 ID:l9xleP8Aa.net
-
セブンにご褒美やろなあ
- 123:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:57:42.75 ID:DEpA8bkr0.net
-
これに千円近く出すならロイヤルホストの溶けたチョコをたっぷりかけるチョコパフェ食うわ
- 127:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:58:00.47 ID:gINbhXC9M.net
-
いいかげん税抜き表示やめろ
- 136:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:58:25.13 ID:G4iWdnqm0.net
-
時々思うんやが税抜き価格をゾロ目にする必要ある?
- 138:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:58:27.36 ID:OZsMUjyR0.net
-
ローソン「からあげクンに焼印入れといたぞ」
- 223:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:04:27.27 ID:5tqxRytzd.net
-
>>138
途端にくいたくなくなる
- 308:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:12:54.06 ID:19GGZEwHd.net
-
>>138
まんじゅうやんけ!!
- 143:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 16:58:51.58 ID:W0QrNJ0s0.net
-
これが592円やぞ
- 206:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:03:28.07 ID:4JpxEOITd.net
-
ほんとに感謝する気あんのかよ
- 207:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:03:29.87 ID:NOhozexw0.net
-
感謝してるんならもっと安くしろ
- 213:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:03:59.44 ID:LHVfTSc40.net
-
コンビニになんの縁起があると言うのですか
- 234:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:05:41.40 ID:wOxKXtZhd.net
-
どっかのアイス屋は平成に流行ったものとして、ティラミス、マカロンを乗せてたけど
セブンのは、ただ高いだけのパフェだな
- 268:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:09:30.72 ID:OUz0JUmg0.net
-
普通にうまそう
- 270:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:09:35.45 ID:xMc+SXJg0.net
-
こんなん甘すぎて食いきれんわ
- 342:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:16:10.88 ID:7o/YvAfm0.net
-
プリンアラモードまで出してるやんけ
ケーキ屋で買うわこんなん
- 363:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:17:40.45 ID:wOxKXtZhd.net
-
>>342
他には、令和どら焼き555円とか
- 375:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:18:35.77 ID:eqIcf6iy0.net
-
>>342
なんか女体っぽい
- 354:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:16:58.81 ID:+ZJmzip1d.net
-
1500キロカロリーぐらいあるの見て買うのやめた
- 414:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:21:18.75 ID:Mc6ugWNNM.net
-
感謝なのかご褒美なのかはっきりしろ
- 435:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:22:32.79 ID:Gn8soq2Z0.net
-
>>414
セブンに感謝してセブンへのご褒美やぞ
- 305:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:12:40.45 ID:4dDHoKa5d.net
-
とりあえず令和付けとけ感
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556610580/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:03 ▼このコメントに返信 ダイマ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:04 ▼このコメントに返信 やっぱこういうのはセブンが早いわ
優秀なコンビニは反応速度が違う
どこぞのファミマやらローソンとは違うわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:06 ▼このコメントに返信 また店員に自爆させるのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:07 ▼このコメントに返信 チョコパフェにさくらんぼいる?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:11 ▼このコメントに返信 これを作るラインの人はどんな気分で働いてるんだろう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:11 ▼このコメントに返信 税抜き価格888円でもファミレスでパフェ食っておつりがくるだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:14 ▼このコメントに返信 前途多難なかんじの色合い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:20 ▼このコメントに返信 オーナーの生き血と引き換えに便利さを享受できる悪魔のシステムに感謝する奴いるのか?
トイレで助かったこと多々あります、はい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:22 ▼このコメントに返信 店員「まーた自腹で買取かよ(おいしそう!)」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:23 ▼このコメントに返信 本部は最初からオーナーやバイト共に買取らせる気なよだよなあ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:23 ▼このコメントに返信 商売舐めてんな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:24 ▼このコメントに返信 値段設定が豚ラーメンの倍ひどい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:24 ▼このコメントに返信 感謝してんなら原価のみで売れ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:26 ▼このコメントに返信 最近の711は調子に乗りすぎ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:26 ▼このコメントに返信 これがセブン本社のデフレによる経済停滞への答えだ!!(尚オーナーは消耗品
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:31 ▼このコメントに返信 えげつねえな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:32 ▼このコメントに返信 そこは777にすべきだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:37 ▼このコメントに返信 消費者舐めすぎだろこの糞ブラック企業
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:37 ▼このコメントに返信 丼ぐらいあるけどな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:40 ▼このコメントに返信 なお本部の老害共は買わない模様
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:40 ▼このコメントに返信 調べたら丼みたいなサイズだった
それなら別に高くはないかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:42 ▼このコメントに返信 この値段なら喫茶店行ったほうがいいし満足感もありそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:43 ▼このコメントに返信 米20
本部の老害が同じ条件で延々と店員やればいいんだよな資産持ってるし
もしくは全店本部直轄にすれば誰も困らん。オーナーに一店舗につき10億円ぐらい払って買い戻したらいいし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:44 ▼このコメントに返信 感謝平成祝令和価格で焼肉食い放題してくれや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:54 ▼このコメントに返信 お前らが調子に乗らせたんだぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 19:55 ▼このコメントに返信 テキトーに放り込んだ感
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:03 ▼このコメントに返信 まじかよマクド行きます
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:06 ▼このコメントに返信 結局廃棄処分になりそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:07 ▼このコメントに返信 便乗するにしても高すぎ
祝い事だからって調子乗りすぎ
イメージ悪いわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:09 ▼このコメントに返信 甘いの好きじゃないけど元号変わるしせっかくだから食ってみっかなって思いは少しある
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:13 ▼このコメントに返信 セブンイレブン嫌い
セブンイレブン以外のコンビニ好き
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:14 ▼このコメントに返信 なーんでも商売にしてしまう執念を感じた
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:18 ▼このコメントに返信 昨日セブンイレブンで見たけど買うかどうか正直悩んだわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:20 ▼このコメントに返信 税込み約千円出すならケーキ屋いくわなw
paypayもlinepayも使えない屑コンビニ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:20 ▼このコメントに返信 米30
これ喫茶店とかがやればいいのにとは思う
セブンイレブンの動向を常日頃から見てたら結構おいしいかもしれん、ただでさえ喫茶店はコンビニに取られてるし
個人商店じゃないと小回り効かんかもしれんが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:21 ▼このコメントに返信 まぁ底辺とかガキには高いわなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:21 ▼このコメントに返信 どんどんセブンが嫌いになってくわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:21 ▼このコメントに返信 ファミマ行ったら限定だけど100円のPB菓子700円分を500円で鬱袋として売ってたで?
100円PB菓子を任意に7個500円でええがなと思った。要らん菓子は食わねーからなぁ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:24 ▼このコメントに返信 約1000円やん いらね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:25 ▼このコメントに返信 丼くらいっつーコメあるから調べてみたら子供用どんぶり、というか大人向け茶碗くらいのサイズやな
甘味処で出る4〜500円のあんみつの容器くらい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:25 ▼このコメントに返信 横から撮った写真ないと検討できん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:26 ▼このコメントに返信 300の車買うと 金銭感覚おかしくなるな
これが安く見えるもん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:39 ▼このコメントに返信 888円の意味は?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:40 ▼このコメントに返信 サクランボの大きさ的に小さすぎやろ
これで1000円はボッタクリやん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:40 ▼このコメントに返信 チェリーの大きさを見ればそんなに大きくないのは一目瞭然だろうに。
丼サイズ?どんな低能にダイマやらせてんだよ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:41 ▼このコメントに返信 米45
エアプ乙 あれリンゴだから
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:45 ▼このコメントに返信 米42
トミカかよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:49 ▼このコメントに返信 欲しい人は買うだろうし、いらない人は買わないだろう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:51 ▼このコメントに返信 便利な言葉 お手頃サイズ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 20:56 ▼このコメントに返信 わりとボリュームはすごいぞ
250円ぐらいのコンビニデザート4つ分は優に超えるし
それなりのクオリティはあるから損ではない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 21:00 ▼このコメントに返信 >>50
>損ではない
って草
もっとまともな擁護してみろよガイジ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 21:03 ▼このコメントに返信 レイワだから108円かなと思ったら暴利貪ってて草
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 21:04 ▼このコメントに返信 なお売ってもロイヤリティ7割持っていくヤクザ企業なもよう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 21:12 ▼このコメントに返信 イチゴとかサクランボとかいらねーでしょ値段もっと下げて
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 21:18 ▼このコメントに返信 店で売れようが売れなかろうが本部には関係ないから
なんか理由をつけて高いものを店に強制で売りつけるだけで、本部は自動的に利益確保なんだから、出来るだけ利益幅でかいものにするなんて当然
まさにチャンスだからな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 21:39 ▼このコメントに返信 感謝&お祝いの気持ちを価格に反映させてくれへんかな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 21:47 ▼このコメントに返信 ガイジから見るとまともな奴がガイジに見えちゃうんだよなぁ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 21:49 ▼このコメントに返信 >>50
何をたたいてるのか理解できないんだが?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 21:52 ▼このコメントに返信 真上のアングル以外見せないことでサイズ誤魔化すの草
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 22:02 ▼このコメントに返信 令和ってやっぱデザートになんとなく合うな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 22:24 ▼このコメントに返信 これぜったい売れないから店が可哀そう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 22:29 ▼このコメントに返信 消費者舐めすぎ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 22:52 ▼このコメントに返信 ノリで売れない商品作るのやめてくれませんかね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 22:54 ▼このコメントに返信 なんの感謝?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年04月30日 23:42 ▼このコメントに返信 さっきセブン行ったけどこんなの全然気づかなかった
なかったかもしれないけど
そんなことより揚げ物10パーオフだったからからあげ棒買ってきたわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 00:08 ▼このコメントに返信 >>2
こんな底上げしてる糞商品が優秀?
おまえ頭大丈夫か笑
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 00:10 ▼このコメントに返信 >>65
唐揚げ串とか衣しかないじゃん、まずいし、油カス
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 00:39 ▼このコメントに返信 原価290円な
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 02:03 ▼このコメントに返信 >>40
>>41
上からだけ撮って丼くらいのサイズってコメを残して印象操作
なるほど、よくやっている
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 02:32 ▼このコメントに返信 横の写真は無く真上からの画像のみ(あっ察し)
一般的なサクランボのサイズを元に比率を考えたら、恐らくミニサイズのカップだろうな。
普通にファミレス等の飲食店でパフェを食べた方が遥かに美味しいだろうし、量も多くて値段も安いだろうな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 03:34 ▼このコメントに返信 米68
50円やろ…
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 04:48 ▼このコメントに返信 >>36これに888円+消費税の値打ちが無いのがわからんてことは、お前も上級国民じゃないな?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 08:39 ▼このコメントに返信 >>66
「フットワークの軽さ」が優秀なだけで商品の出来には言及してないんだが頭大丈夫か?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 09:45 ▼このコメントに返信 セブンイレブンが原田時代のマクドナルドみたいになってきた
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 10:10 ▼このコメントに返信 >>73
ただ叩きたくて発言してるだけのバカに言葉で説明しても無駄だからほっとけ。どうせ「あっ、言われてみればそうだね!私が間違ってました!ごめんなさい!」と、意見が覆ることはない。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 18:24 ▼このコメントに返信 沖縄はセブンないぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月01日 18:26 ▼このコメントに返信 >>68
家で飼ってる牛のミルクと鶏の卵、自家栽培のサクランボを使えばタダで作れる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:46 ▼このコメントに返信 サイズ小さくていいから501円にしろよ