1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:42:31.571 ID:bVXI0i3t0
戦闘用魔法
インカーセラス=ロープで相手を窒息させる
インセンディオ=相手を燃やす
インペディメンタ=相手を吹き飛ばす
エクスペリアームス=相手の武器を飛ばす
オブスクーロ=相手を盲目にする
オパグノ=生物を操作して敵に突撃させる
オブリビエイト=相手の記憶を消滅させる
コンファンド=メダパニ
コンフリンゴ=相手を爆発させる
シレンシオ=マホトーン
ステューピファイ=相手を失神させる
デンソージオ=相手の歯を伸ばす
ファーナンキュラス=相手の鼻を醜くする
ペトフィカストタルス=相手は瞬きすら出来ず動けない、思考ある
リクタスセンプラ=相手を笑わせる
デューロ=相手を石化
レジリメンス=相手の脳を覗く
レダクト=相手を粉々に破壊する
ディセンド=対象を落下させる
ディフィンド=相手を引き裂く
セクタムセンプラ=相手を切り裂く
デパルソ=バシルーラ
プロテゴ=弱を防ぐバリア
プロテゴトタラム=弱中の呪文を防ぐバリア
プロテゴホリビリス=弱中強の呪文を防ぐバリア
カーベ・イニカム=4人で結界を作るバリア 強固
ロコモーターモルティス=相手の足を動かなくする
クルーシオ=死んだ方がマシな苦しみを与える、三大禁呪の1つ
インペリオ=完全洗脳、三大禁呪の1つ
アバダケダブラ(映画)=一瞬で相手は死ぬ、三大禁呪の1つ
アバダケダブラ(原作)=一瞬で相手は死ぬ、三大禁呪の1つ
どんな防御魔法も完全に貫通するので止められない
インカーセラス=ロープで相手を窒息させる
インセンディオ=相手を燃やす
インペディメンタ=相手を吹き飛ばす
エクスペリアームス=相手の武器を飛ばす
オブスクーロ=相手を盲目にする
オパグノ=生物を操作して敵に突撃させる
オブリビエイト=相手の記憶を消滅させる
コンファンド=メダパニ
コンフリンゴ=相手を爆発させる
シレンシオ=マホトーン
ステューピファイ=相手を失神させる
デンソージオ=相手の歯を伸ばす
ファーナンキュラス=相手の鼻を醜くする
ペトフィカストタルス=相手は瞬きすら出来ず動けない、思考ある
リクタスセンプラ=相手を笑わせる
デューロ=相手を石化
レジリメンス=相手の脳を覗く
レダクト=相手を粉々に破壊する
ディセンド=対象を落下させる
ディフィンド=相手を引き裂く
セクタムセンプラ=相手を切り裂く
デパルソ=バシルーラ
プロテゴ=弱を防ぐバリア
プロテゴトタラム=弱中の呪文を防ぐバリア
プロテゴホリビリス=弱中強の呪文を防ぐバリア
カーベ・イニカム=4人で結界を作るバリア 強固
ロコモーターモルティス=相手の足を動かなくする
クルーシオ=死んだ方がマシな苦しみを与える、三大禁呪の1つ
インペリオ=完全洗脳、三大禁呪の1つ
アバダケダブラ(映画)=一瞬で相手は死ぬ、三大禁呪の1つ
アバダケダブラ(原作)=一瞬で相手は死ぬ、三大禁呪の1つ
どんな防御魔法も完全に貫通するので止められない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:46:44.362 ID:5wCXxYbLM
みんな三大禁呪だけ覚えればいいじゃん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:43:46.432 ID:XNkQsp4j0
おじぎをするのだポッター
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:43:32.599 ID:BlbGVKOJr
ハーマイオニーにナメクジ食らえ掛けたい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:43:05.384 ID:bVXI0i3t0
日常魔法
アグアメンティ=水出す
アクシオ=何でも自分の所に飛ばす
アナプニオ=喉が詰まったのを取る
アロホモーラ=鍵を開ける
インパービアス=水をはじく
ウィンガーディアムレビオーサ=相手を飛ばす
エクスペクトパトローナム=守護霊を作る
エネルベート=失神復活
エバネスコ=透明にする
エピスキー=ホイミ
エマンシパレ=拘束を解除する
エレクト=人を立たせる
オーキデウス=花が咲く
コロポータス=扉を閉める
サーペンソーティア=ヘビを出す
サルビオヘクシア=呪いを解く
ジェミニオ=ダミーを作る
タイムターナー=時間を自由に戻す
スコージファイ=キアリー
ソノーラス=でかい声になる
テルジオ=清潔になる
ポイントミー=方位磁石
ホメナムレベリオ=隠れている人間がいるのを察知
メテオロジンクスレカント=天気を操る
ルーモス=ライト代わり
レパロ=壊れた物を直す
フィニート・インカンターテム=相手の呪文詠唱を強制中断させる
ホメナムレベリオ=周囲数mを感知して侵入者がいないかを調べる
アグアメンティ=水出す
アクシオ=何でも自分の所に飛ばす
アナプニオ=喉が詰まったのを取る
アロホモーラ=鍵を開ける
インパービアス=水をはじく
ウィンガーディアムレビオーサ=相手を飛ばす
エクスペクトパトローナム=守護霊を作る
エネルベート=失神復活
エバネスコ=透明にする
エピスキー=ホイミ
エマンシパレ=拘束を解除する
エレクト=人を立たせる
オーキデウス=花が咲く
コロポータス=扉を閉める
サーペンソーティア=ヘビを出す
サルビオヘクシア=呪いを解く
ジェミニオ=ダミーを作る
タイムターナー=時間を自由に戻す
スコージファイ=キアリー
ソノーラス=でかい声になる
テルジオ=清潔になる
ポイントミー=方位磁石
ホメナムレベリオ=隠れている人間がいるのを察知
メテオロジンクスレカント=天気を操る
ルーモス=ライト代わり
レパロ=壊れた物を直す
フィニート・インカンターテム=相手の呪文詠唱を強制中断させる
ホメナムレベリオ=周囲数mを感知して侵入者がいないかを調べる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:44:42.326 ID:DcX1hxGg0
ハリポタの魔法界どうなってんの?はドラえもんの未来くらい思う
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:43:34.315 ID:O8BmDkPn0
クルーシオって日本語から取ったのか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:44:44.321 ID:YW9cUKS50
ハーマイオニーインペリオ普通に使っててワロタ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:46:03.715 ID:T9P6W/txd
シリウス・ブラックがやられたんはどれなん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:48:25.514 ID:JlfhcioV0
>>10
アグアメンティ
アグアメンティ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:47:56.902 ID:LGV35NH90
あの世界で重火器はどんな扱いなんだ?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:48:28.549 ID:Uu7uIQ6+0
この世界バリア無いからふつーに撃たれたら死ぬと思われる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 23:22:59.419 ID:SQcwx9BLM
>>14
>>16
アンブリッジが矢を弾き落としてたじゃん
あれ多分プロテゴだし一応防げるんじゃない
>>16
アンブリッジが矢を弾き落としてたじゃん
あれ多分プロテゴだし一応防げるんじゃない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:49:26.390 ID:ZcnvUIyY0
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:54:22.851 ID:tA2wbgbX0
>>17
やややケッタイな
やややケッタイな
19: くーるびゅー 2019/05/06(月) 22:52:15.607 ID:VDQLa2aj0
アバタケダブラが禁術扱いされてるけ
他の魔法でも人即死できそうだよな
他の魔法でも人即死できそうだよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:52:46.410 ID:sSsx9EOQ0
この世界チート技多すぎだよな、MPの概念もないしどんだけやねん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:56:19.717 ID:VC+zvLD40
>>20
MPの概念はあるみたいだよ
アバダケダブラは多少魔力強いくらいじゃ連発できないらしい
それしか連発してこないボルデモートはなにもかも壊れ性能
MPの概念はあるみたいだよ
アバダケダブラは多少魔力強いくらいじゃ連発できないらしい
それしか連発してこないボルデモートはなにもかも壊れ性能
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:57:15.335 ID:O8BmDkPn0
>>25
ハリーポッター見たことないけどそんな奴どうやって倒すのよ
ハリーポッター見たことないけどそんな奴どうやって倒すのよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:53:13.820 ID:Ett0SAFQd
もうザオリクもあっていいでしょ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:53:45.177 ID:7ehzC9yP0
最終戦でロンママがやってた相手固めて爆散させるコンボやばすぎ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:53:55.327 ID:MB/KwvCB0
アグアメンティってどうやって水出すの?
創成するのか近くにある水を呼び寄せるのか
創成するのか近くにある水を呼び寄せるのか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:56:59.471 ID:sOm6MhErd
>>23
空気中の水蒸気を高温で液体化してる
空気中の水蒸気を高温で液体化してる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:58:45.120 ID:MB/KwvCB0
>>27
いいなぁ使いたい
いいなぁ使いたい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:57:55.678 ID:Uu7uIQ6+0
殺人呪文と変わらん相手石化&爆破のコンボが規制されてなさそうなの笑う
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:59:02.753 ID:8WxAUUw10
不意打ちの爆破でいいじゃん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 23:04:13.577 ID:zY7nAU6a0
アバダケタブラってリスクないのおかしくね?
呪文言ってる途中に遮られたら自分が死ぬくらいのリスクがあってしかるべきだろ
呪文言ってる途中に遮られたら自分が死ぬくらいのリスクがあってしかるべきだろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 23:07:33.274 ID:VeIT8x2W0
エクスペクトパトローナムの効果がいまいち分からんのに
名前だけは覚えてる
名前だけは覚えてる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 23:08:11.252 ID:iD6Twjl8a
あなたのはレビオサー
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 23:10:35.677 ID:zY7nAU6a0
そもそもマルフォイの親父ドビー取られたくらいでアバダケ使おうとするとかキレすぎだろ
殺人犯になっていいのかよ
殺人犯になっていいのかよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/07(火) 00:24:25.085 ID:98+yu3UB0
>>39
マルフォイの親父あれで結構小心者みたいなとこあるし本気じゃなかったんじゃない?
マルフォイの親父あれで結構小心者みたいなとこあるし本気じゃなかったんじゃない?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/07(火) 00:28:23.057 ID:LQRaI28wd
>>39
上級国民みたいなもんだからどうにでもなるだろ
ましてや相手が屋敷しもべ妖精なんだし
上級国民みたいなもんだからどうにでもなるだろ
ましてや相手が屋敷しもべ妖精なんだし
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/07(火) 00:21:18.702 ID:SQMpHZHVa
近代いぜんならマグル界を征服できそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 22:56:37.692 ID:6recqgEO0
相手を飛ばす日常ってどんなだよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 23:02:15.069 ID:oFJSJFWu0
楽しいな 売れるわけだわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 23:07:17.652 ID:ZMQdK4s60
ナメクジ喰らえって結局なんなんだよ
|
|
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557150151/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:08 ▼このコメントに返信 アクシオ、ハーマイオニーの乳首!!!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:10 ▼このコメントに返信 日常魔法のコンボでチート魔法に勝つストーリーだったら読みたい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:17 ▼このコメントに返信 全然足りなくて草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:22 ▼このコメントに返信 技量が足りないと自分に跳ね返ってくるから
一般人は石化とか爆破魔法はあんまり使わんのだろう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:26 ▼このコメントに返信 クディッチなんて欠陥スポーツがでてくる作品だし多少はね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:36 ▼このコメントに返信 こんだけ色々あるなら相手を禿げにする魔法くらいありそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:41 ▼このコメントに返信 >>4
ヴォルデモートは効率重視を実現できる位の実力者なんだよな。
必殺コンボも色々ありそうだし、あの世界は怖すぎる。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:45 ▼このコメントに返信 >>レジリメンス=相手の脳を覗く
頭蓋骨カパーするんか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:48 ▼このコメントに返信 上級国民って単語を使いたがる奴の底辺臭さは異常
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:49 ▼このコメントに返信 ハリッポッターの魔法ほんましょぼい
女の浅い感じが良く出てる
映画のエフェクトもカスだし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:50 ▼このコメントに返信 なんか効果が概念的で曖昧すぎないか
こう、範囲とか威力とかどう定まってるのか不明瞭で納得しづらい
まぁ魔法だから良いのか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:50 ▼このコメントに返信 まぁ殴って殺すのも一瞬で終わるしな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:52 ▼このコメントに返信 アバダゲダブラ?をお互い連発すればいいのに全然やらないよな。MPみたいなのあんの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:57 ▼このコメントに返信 米11
効果範囲威力は本人の魔力しだい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:59 ▼このコメントに返信 >>8
開心術だよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:00 ▼このコメントに返信 >>13
あるっつってんだろ
日本語読めないの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:05 ▼このコメントに返信 なんしか不意討ちと先手必勝だから実力とか要るの?の世界
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:14 ▼このコメントに返信 三大禁呪が四つあるぞ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:23 ▼このコメントに返信 ボンバーナ・マキシマがないぞ!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:28 ▼このコメントに返信 アホみたいに強い過去の偉人とかイデオンみたいなノリの奴らが
無詠唱で大規模なの使い始めたからホモ髭が弱ってたとしてあれ倒せるだろっつか
あれがどうにもできなかったってどういうことだよってなってるという
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:29 ▼このコメントに返信 でも未熟な奴がアバダケタブラ使っても殺せないらしいからなあ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:29 ▼このコメントに返信 >>5
クィディッチってスニッチ獲っても総合得点が低かったら負けるのかな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:31 ▼このコメントに返信 >>17
現実世界でも不意打ち最強なのに何言ってだ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:36 ▼このコメントに返信 >>6
ハゲにする魔法を返す魔法を返す魔法を返す魔法くらいまでありそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:36 ▼このコメントに返信 肝心の魔法バトルの描写がしょぼすぎて退屈なんだよな
ダンブルドアレベルになれば華もあるけど、基本的になんか光を飛ばすか鼻水みたいなビームを出すだけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:39 ▼このコメントに返信 おじぎをするのだポッター
で意味が分かって大草原
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:45 ▼このコメントに返信 >>1
あんたのはアクシオサー
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:47 ▼このコメントに返信 >>16
すまねぇ、面倒くさくて2ページ目
読んでなかった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:48 ▼このコメントに返信 禁術の最大魔法が人一人当たったら死ぬだけってショボ過ぎるだろ
銃弾一発と同等じゃん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:49 ▼このコメントに返信 >>9
お?困る立場なんか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:03 ▼このコメントに返信 米22
せやで。
原作にはそういうくだりの描写もある。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:11 ▼このコメントに返信 >>1
アクシオが出来るのは物体だけ生物は不可能
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:12 ▼このコメントに返信 >>22
作中でもそれで負けてる試合ある
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:12 ▼このコメントに返信 >>22
そうだよ
そらがクィディッチの肝
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:13 ▼このコメントに返信 即死魔法はあるのに蘇生魔法は無いんだよな。賢者の石も不老不死になるかと思いきや石由来の水飲んで無いと死んじゃうし、アバダでも死ぬし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:22 ▼このコメントに返信 終盤マルフォイの取り巻きがハーマイオニーにアバダケダブラ撃った時は「一線越えたな」って思ったわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:31 ▼このコメントに返信 能力バトル物としては退屈なんだよね
特殊能力無しのスタンド使い同士の殴り合いみたいな感じ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:38 ▼このコメントに返信 ハリポタ世界の魔法って本当になんでもアリなチート性能だからな
魔法には魔法しか対抗手段がない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:39 ▼このコメントに返信 >>32
一応そういうネタSS があってだな…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:43 ▼このコメントに返信 >>29
禁忌の魔法の最大のメリットって相手の防御(魔法)を貫通できることだからな
普通の魔法対決じゃ決着が付きづらい魔法使い同士の対決で最大限に効力を発揮するのがこの魔法
一般人なら普通の魔法を打つだけで虐殺できるよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:49 ▼このコメントに返信 相手を一瞬に死なす魔法あれば火球魔法とかいらんわな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:49 ▼このコメントに返信 ルシウス「よくも私の召使いを…!ア〜ヴァ〜ダ〜(ほら言うぞ言うぞwwビビれw)」
ハリー「…。」
ルシウス「ケ〜ダ〜(そーらビビれww)」
ハリー「…。」
ルシウス「ぶ〜r…おいおいハリー、とーめーろーよぉ〜もぅ〜ww」
ハリー「ww」
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:54 ▼このコメントに返信 >>20
可哀想なやつ。まず日本語を少しでも学び直してこい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:55 ▼このコメントに返信 米29
銃と違って体にあたりさえすれば即死なんやから十分やべえわ
それに服従の呪文使えば核ミサイルだって撃てるんだし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:56 ▼このコメントに返信 >>9
まぁよく使用してる層がパヨクってバレたからねぇ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:56 ▼このコメントに返信 核くらいヤベーのださないと大してやばくはないわな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 11:00 ▼このコメントに返信 ※29
テニプリのプロは一周回って地味な試合になるっていう風潮あるやん
あれがまじで起きてるのがハリポタの世界や
今ファンタスティックビーストっていうハリポタの過去編やってるけど、
そこの敵は広範囲の炎の風(触れたら即死)みたいなド派手な魔法使うで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 11:04 ▼このコメントに返信 たぶん即死魔法を使うデメリットのようなものはあると思うぞ
見てて思ったけど、どの魔法も精神力が必要になる、魔力とかそういう類はなさそうだな、精神力は減るものじゃない、削るものだ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 11:13 ▼このコメントに返信 あいつら壁を盾にして魔法打ち合ってるけどグレネードランチャーぶち込まれたらあっさり死にそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 11:15 ▼このコメントに返信 フリペンド・ノックバック・ジンクスは無いか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 11:18 ▼このコメントに返信 あの世界魔法力低い奴は銃で武装すればいいのになんで最後まで杖一本なんだ
マルフォイの取り巻きの一部がM4カービン持って撃ってくるだけで相当リスク上がるだろうに
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 11:23 ▼このコメントに返信 基本的には銃うつほうが速いし強い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 11:27 ▼このコメントに返信 やっぱ魔術も銃器も扱えるキリツグさんが最強なんやなって…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 12:15 ▼このコメントに返信 ヴォルデモートの呪いという作中屈指のチート呪文
なお使用用途
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 12:15 ▼このコメントに返信 いやアバダケダブラ(殺人)のデメリットとして魂が砕けるって設定あったろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 12:27 ▼このコメントに返信 >>1
jkローリング「いつから白人だと錯覚していた?ハーマイオニーは黒人」
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 12:30 ▼このコメントに返信 >>10
派手な魔法は無能の証やからしゃーない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 12:52 ▼このコメントに返信 レヴィオーサを常に無言呪文で自分のおっぱいに使って生活してる女の子いそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 13:10 ▼このコメントに返信 >>42仲よさそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 13:22 ▼このコメントに返信 >>51
びっくりするほどマグルの技術に疎いってのと下に見てるのでその驚異を知らない
それと魔法使いがいる空間では精密機械が作動しないってのがある
単純な火薬とかなら使えるかもしれないが防がれるので魔法使いは魔法戦になってしまう
策を練れば近代兵器で殺せるだろうけど糞みたいな行為だからね魔法使いにしてみれば
マグルが魔法使いに挑まないのはあまり一般認知されてないってのと知ってるマグルも魔法使いを恐れてるもしくは無意識に操られてるので魔法使いに挑まない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 13:31 ▼このコメントに返信 ヴォルデモートの翻訳での一人称をなぜ俺様にしたのか
なんか威厳がないよな
でも子供っぽい一人称なのに平然と人を殺すからそういった意味では会話通じないヤバイヤツに見えなくもないか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 13:59 ▼このコメントに返信 法則が弱い気がする
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:55 ▼このコメントに返信 >>10
隙あらば女叩かなきゃ気がすまない病気か
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 16:30 ▼このコメントに返信 >>10
童貞きたーw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 21:47 ▼このコメントに返信 >>15
アホやろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月12日 21:49 ▼このコメントに返信 ご先祖のD◯Dって偉大だな。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:45 ▼このコメントに返信 >>35
分霊箱あるやん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月13日 21:08 ▼このコメントに返信 ※61
吾輩とかじゃ普段のお転婆な感じと合わないし
やっぱ「私」あたりが無難かな まあ俺は「俺様」がしっくり来るんだけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月14日 07:53 ▼このコメントに返信 >>45
いやいや左右の問題ちゃうやろ…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:09 ▼このコメントに返信 最後最強の杖だったっけそれをへし折って捨ててたのがなんか納得できないって言うか
持ち主を選ぶ意志みたいなものがある感じだったのにただの物扱いにしたみたいなのがなんかね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月07日 03:18 ▼このコメントに返信 >>70
へし折ったのは映画だけの改悪設定だよ
原作はダンブルドアの墓に返す