1: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:53:26.30 ID:9NzcXIHUa
兵庫県姫路市で10日に開かれたイベントで、医師の資格をもつ同市の清元秀泰市長が、会場で突然倒れた男性に救命措置を施した。男性は回復し、一命を取り留めた。

清元市長によると、同市本町の「三の丸広場」で催された薪能の会場で、祝辞を述べるために待機していたところ、市職員に呼ばれて異変に気づいた。清元市長は心肺停止に陥った男性に心臓マッサージをし、持ち込まれた自動体外式除細動器(AED)で措置。
男性は息を吹き返したという。




5: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:54:42.54 ID:t4bYkHT30
つよい

4: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:54:37.54 ID:XF02i2PZa
これはぐう聖

3: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:54:12.16 ID:D2LgUcaGM
支持率爆上げ






 
6: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:55:46.06 ID:xiik2b060
すさまじい主人公感

7: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:55:50.53 ID:OaPWRcYLM
わざわざ市長呼ぶレベルの職員がヤバいよ

13: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:56:25.18 ID:Oe1L8mp50
>>7
一番近くにいた医者が市長なだけやろ

19: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:57:09.00 ID:yOFePFUea
>>7
医者なの知ってたから呼んだんちゃう?

14: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:56:32.09 ID:F+TxIILoa
これサクラやろ

17: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:56:53.70 ID:9NzcXIHUa
清元 秀泰(きよもと ひでやす、1964年1月1日 - )は、日本の政治家、医師、医学者。学位は博士(医学)(香川医科大学(現香川大学))。兵庫県姫路市長(1期)。元東北大学医学部教授。姫路市出身。

27: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:58:02.05 ID:0EWaKSa/0
>>17
いま55で元教授ってクッソ優秀だな

29: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:58:36.58 ID:yOFePFUea
>>17
医学部教授とかマジモンやんけ

36: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:59:39.24 ID:I4/694Qx0
>>17
強すぎだろ
人生レベル高すぎ

38: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 12:00:00.31 ID:xiCi6KUY0
>>17
医者やれよ
なんで市長になってんの

51: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 12:01:38.48 ID:1SgoCVcSd
>>17
なんJ公認上級国民

25: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:57:53.73 ID:IgwTvI9cp
これは勲章もの

28: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:58:34.67 ID:AmJETdxX0
この前当選した人やろ

30: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:58:38.47 ID:bimOkCzr0
例のテーマで心マしてそう

32: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:58:51.79 ID:jbaLmMv3r
かっこE

33: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:59:01.85 ID:I4/694Qx0
これはもう一生安泰だろ相当やらかさないと

37: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 11:59:41.00 ID:9UkrREGU0
この経歴でよく政治なんかやろうと思うよな
医者やってる方が稼げるだろうに

39: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 12:00:13.96 ID:9NzcXIHUa
>>37
金の問題じゃないだろ

47: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 12:01:18.04 ID:5nQWi0Ml0
ハガー市長みたいだ

52: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 12:01:40.09 ID:ybsGxbFP0
でもおまえらやり方覚えようとしないよね

44: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 12:01:01.12 ID:h/fNhv3M0
かっこE
こんな大人になりたいわね






おすすめ

引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557629606/





東日本大地震の時一人で70人助けたじいさんがいるという事実