1: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:38:05.70 ID:PEJvii4n0.net
ワイにはわからん
3: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:38:34.48 ID:1VOlCG/C0.net
またありがとうEND
4: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:38:47.61 ID:oWjlLnDG0.net
Qはなかったことにする
5: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:38:48.31 ID:H/0l2cJy0.net
カオルと幸せなキスをして終了
6: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:39:01.76 ID:lMvVigeL0.net
夢オチ
155: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:58:14.44 ID:a1CBeCTw0.net
>>6
これしかない
これしかない
7: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:39:05.83 ID:bxbRFFfJp.net
とりあえずQは無かったことにすればいける
8: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:39:14.77 ID:g2mLRb9s6.net
おめでとうED
9: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:39:16.03 ID:kLvvM68rM.net
最初のミサトの車の中での夢落ち
11: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:39:35.53 ID:8f6ktYtE0.net
Qをなかったことにするだけで解決ちゃうか?
262: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:09:25.65 ID:WklXp9Pvd.net
>>11
これ
これ
12: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:39:41.04 ID:hMRE6h7Z0.net
リツコキモ過ぎて草
13: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:39:43.06 ID:/791HmmZr.net
Q作ったやつがやり直したって無駄だぞ
14: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:39:50.42 ID:g2mLRb9s6.net
シンジが、船から飛び降りて胸に飛び込んでくるアスカを抱き締めればええやろ
143: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:57:02.04 ID:xBeRqHk/0.net
>>14
あの漫画すこ
あの漫画すこ
16: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:40:10.73 ID:VXFbhGKo0.net
ラスボスを倒してハッピーエンド
18: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:40:14.43 ID:kIYjouohM.net
シンゴジラVSエヴァンゲリオン
19: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:40:18.32 ID:ozSSknAX0.net
実写化
21: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:40:21.70 ID:f7j0L5/A0.net
Qが始まる前に時間を戻せる理論誕生させてやり直す
23: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:40:43.36 ID:4BeddKPE0.net
Qのせいで詰んでる
25: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:41:09.08 ID:DXGsZIbQ0.net
槍でやり直す
28: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:41:38.78 ID:8WVJAs/D0.net
ない
30: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:41:42.63 ID:FZOEd+4Z6.net
庵野がゴジラを作りまくって人々がエヴァのことを忘れる
32: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:41:53.53 ID:9Hc7Z0D10.net
Qだからセーフ
まだ急は作ってないから
まだ急は作ってないから
37: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:42:25.93 ID:rVylIHkzp.net
Qに対する答えちゃんとしてくれれば
50: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:43:34.45 ID:g2mLRb9s6.net
>>37
劇中劇扱いでええやろ
おめでとうの後のシンジが「なんですかこれつまんねえ」って言いながら序破Q見てたオチ
劇中劇扱いでええやろ
おめでとうの後のシンジが「なんですかこれつまんねえ」って言いながら序破Q見てたオチ
43: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:43:10.09 ID:hrLxFI/w0.net
新劇って世界ほぼ壊滅してるからそれ戻す設定考えないと
45: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:43:18.12 ID:RLiPAHsJd.net
マジでありがとうENDが1番丸いんちゃうかと思えてきた
46: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:43:19.06 ID:pq3N2Jxv0.net
Qをなかったことにするしかないやろ
ワイはQはQ単体で好きやけどな
ワイはQはQ単体で好きやけどな
64: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:45:26.09 ID:MPZb1tCXp.net
>>46
序破の流れで考えるからQが微妙に見えるんよな
破のシンジさんもどってきてほしい
序破の流れで考えるからQが微妙に見えるんよな
破のシンジさんもどってきてほしい
47: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:43:22.49 ID:MPZb1tCXp.net
話をいくつかに分けて作るのであればある程度オチは決まってるもんちゃうんか
序破までは話が繋がってたのに急で流れを変えるならその理由がシンエヴァで分からんと納得できん
序破までは話が繋がってたのに急で流れを変えるならその理由がシンエヴァで分からんと納得できん
49: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:43:32.50 ID:1rQlr5ucp.net
宮崎駿に主人公の声優をやらせる
53: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:43:43.84 ID:rQngj1V6x.net
まあもっかいおめでとうでええ気がするわ
54: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:43:52.88 ID:xOXPx5p40.net
Qを無かったことにして鬱になる前の脚本でやりなおす
57: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:44:11.19 ID:Gq/SSpbv0.net
2015年完結の予定だったよね?
なんでここまで引っ張ってんの?
なんでここまで引っ張ってんの?
58: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:44:46.21 ID:FZOEd+4Z6.net
おめでとう後のエヴァ世界は漫画版のアレが正史でええんか?
61: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:45:22.32 ID:/P0vW5DYa.net
もうQなかった事にして破の続きから量産型とバトって終わろうや
63: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:45:24.95 ID:JDE6s6n90.net
漫画はきれいに終わってたやん
67: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:46:20.08 ID:FZOEd+4Z6.net
序破だけ見れば葛藤に打ち勝った熱血主人公だったのに
69: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:46:34.98 ID:pq3N2Jxv0.net
このままQでさらに広げた風呂敷を綺麗にたたむには1時間半や2時間じゃ無理やろ
庵野が綺麗にたたんだことなんてないけど
庵野が綺麗にたたんだことなんてないけど
73: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:47:03.42 ID:g2mLRb9s6.net
>>69
適当にエヴァでバトって最後おめでとうありがとう気持ち悪いでいけるやろ
適当にエヴァでバトって最後おめでとうありがとう気持ち悪いでいけるやろ
72: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:46:58.39 ID:euS9g1nKd.net
スパロボでも腫れ物扱いの新劇かわいそう
75: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:47:26.26 ID:tiRFVepdM.net
よく分からんけどハッピーエンドになった世界で学園エヴァ始めて終わりにしろ
92: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:49:46.93 ID:FZOEd+4Z6.net
最近の仕事半年で即死したテクテクとかヴァーチャルさんとかだから庵野また病んじゃうぞ
95: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:49:56.27 ID:5xZbhugo0.net
シンエヴァでまた一番最初からリブートする
96: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:49:57.37 ID:biC6156Xd.net
Q無かったことにして破の次回予告通りの内容で作れば全員手のひら返すやろ
98: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:50:00.38 ID:yvTA2VPP0.net
ノリ自体は破よりQの方がエヴァっぽいとは思うんやけど
それはそれとして十数年すっ飛ばしたのはやっぱ失敗やと思う
それはそれとして十数年すっ飛ばしたのはやっぱ失敗やと思う
103: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:50:55.39 ID:aVLPUPYK6.net
監督 押井守
104: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:51:22.21 .net
>>103
シンジとカヲルが2時間立ち食いそばを食ってるだけの話
シンジとカヲルが2時間立ち食いそばを食ってるだけの話
108: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:51:45.39 ID:SWh60RDA0.net
どうせまた人類補完で気持ち悪いエンドだぞ
112: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:52:08.05 ID:edUlX8eV0.net
何事もなかったように破の続きやりゃいいんだよ
114: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:52:13.71 ID:EtG3sGIwd.net
漫画版みたいな終わり方がええな
119: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:52:31.21 ID:GosZm2K2a.net
シンジとゲンドウが釣りに出かけて終わりならええやろ
128: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:54:31.14 ID:h6UeJP5Ta.net
>>119
エヴァ2かな?シンジからラジカセ取り上げて介護せな運悪いと詰むシナリオ何個かあって草
エヴァ2かな?シンジからラジカセ取り上げて介護せな運悪いと詰むシナリオ何個かあって草
125: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:54:05.52 ID:+gXEcFKtd.net
シンゴジ見てたら庵野が本当にやりたかったのはマブラヴオルタみたいなやつなんじゃないかと思った
131: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:54:57.27 ID:bt/Tst9WM.net
面倒なとこ全部設定で決着つけて描写無し
何百年後とか何万年後から話は再開やろ
何百年後とか何万年後から話は再開やろ
136: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:56:06.53 ID:hrLxFI/w0.net
>>131
それしかないよな
もう世界は終わってるし
それしかないよな
もう世界は終わってるし
138: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:56:30.11 ID:g2mLRb9s6.net
>>136
世界終わった後にナメクジが地上を支配してるEDでええな
世界終わった後にナメクジが地上を支配してるEDでええな
134: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:55:34.44 ID:H3OwALm90.net
Qは夢オチにしときゃなんとかなるわ
158: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:58:39.29 ID:mpfW0rW60.net
もう漫画版のエンドやってさ
終わりでいいんじゃない?
終わりでいいんじゃない?
162: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 09:59:07.40 ID:HHBBZ6jp0.net
Qなかったことにしてハッピーエンドにすれば満足やろ?
169: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:00:06.39 ID:v5neEObw0.net
流石に今回はアスカ救ってハッピーエンドやろ
やらんかったら絶対に許さんわ
やらんかったら絶対に許さんわ
174: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:00:36.34 ID:pKuAXm3g0.net
でも夢オチにしたら君ら罵倒するやろ
180: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:01:19.72 ID:J5AsCz7ia.net
>>174
馬騰ではすまんぞ
馬騰ではすまんぞ
206: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:04:01.89 ID:wyiPTH80M.net
>>174
ボロっカスに叩き続けるわそんなん
ボロっカスに叩き続けるわそんなん
187: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:01:58.05 ID:zmL7xrbr0.net
破までめっちゃ良かったのにな
Q劇場で観た時は唖然としたよ
Q劇場で観た時は唖然としたよ
210: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:04:32.00 ID:XUvSlaMpM.net
トラックに引かれて転生で良いよ
211: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:04:34.44 ID:YePWJpDm0.net
漫画のラストは文句なかったけどなぁ
216: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:04:53.49 ID:aZmXkEeY0.net
狭い場所で大風呂敷広げるからこうなる
217: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:05:01.86 ID:80iKShbkp.net
ストーリーぶった切っていきなり隕石落ちてきて地球爆発したらええやろ
誰も悪くない
誰も悪くない
230: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:06:10.55 ID:rMiHEwzZ0.net
>>217
そういうのはブルース・ウィリスが邪魔するから無理や
そういうのはブルース・ウィリスが邪魔するから無理や
219: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:05:13.30 ID:JvFPKkbgd.net
Qとかいう登場人物誰一人として活躍して株が上がらなかった作品
233: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:06:22.27 ID:q/oLvW0J0.net
>>219
カヲルくんはどうや
上がってもないけど下がってもないやろ
カヲルくんはどうや
上がってもないけど下がってもないやろ
246: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:07:28.52 ID:cU+hQyP60.net
>>233
カヲル君なんてダダ下がりやろ
今度こそ救うとか言っといて、考え込んだまま首バァンやぞ
カヲル君なんてダダ下がりやろ
今度こそ救うとか言っといて、考え込んだまま首バァンやぞ
253: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:08:33.46 ID:P7dBWF000.net
>>246
ほんこれ
TV版のミステリアスさが台無し
ほんこれ
TV版のミステリアスさが台無し
452: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:29:23.48 ID:2k4kgXU1M.net
>>219
あの状況でも優しくしてくれるカヲルくんやろ
あんなん俺でもホモに目覚めますわ
あの状況でも優しくしてくれるカヲルくんやろ
あんなん俺でもホモに目覚めますわ
232: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:06:20.85 ID:4BeddKPE0.net
タイムリープ系の伏線あったけど陳腐だからやらなさそう
252: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:08:30.14 ID:VLkM/TsM0.net
>>232
元はこれ予定やった気がするよなぁ
なんでやめたかわからんが
元はこれ予定やった気がするよなぁ
なんでやめたかわからんが
371: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:19:49.69 ID:E+kc04TXM.net
>>232
あの当時はそれなりに珍しかったんやがな
ひぐらし時かけシュタゲまどか君縄とあったからヘソ曲げたんやろ
あの当時はそれなりに珍しかったんやがな
ひぐらし時かけシュタゲまどか君縄とあったからヘソ曲げたんやろ
257: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:09:05.01 ID:+6qA2gf4p.net
最後は翼をください合唱エンドで
261: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:09:24.74 ID:PkcixSJ60.net
おめでとうエンド一択やろ
271: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:10:05.11 ID:bfc9IxfL0.net
293: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:11:51.98 ID:cU+hQyP60.net
>>271
これが見たかったエヴァQよな
これが見たかったエヴァQよな
306: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:13:16.72 ID:4BeddKPE0.net
>>271
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
358: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:18:28.38 ID:Ff0Io4750.net
もう叩かれてもいいからループだったって開き直るしかない
391: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:21:39.37 ID:x9RqUeFV0.net
制作自体がタイムリープってオチやろ
何度でも作り直す
何度でも作り直す
330: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:16:14.21 ID:zIEi0HVda.net
Qをなかったことにするのは必須やな
365: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:19:11.22 ID:x9RqUeFV0.net
ホントに来年やるんか
502: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:36:42.95 ID:wq5E+VRbd.net
これだけは言えるけど絶対次で完結せえへんわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557967085/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:24 ▼このコメントに返信 逆に考えろ、綺麗に終わる必要があるのかと
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:24 ▼このコメントに返信 シンジくんが「どいつもこいつもうるせえんだよおおおお」ってブチギレてめちゃくちゃに大暴れしてなにもかもぶっとばしたら風呂敷畳めてなくても許すわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:25 ▼このコメントに返信 もうこの際ナウシカにでも繋げとけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:26 ▼このコメントに返信 マジでQをなんとかしないと無理だろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:26 ▼このコメントに返信 てか破で出来たQの予告の後がQってこと知らない奴多いのな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:30 ▼このコメントに返信 槍でやり直すしかねえ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:31 ▼このコメントに返信 QはQで割と綺麗にシメたからもう何も起きず死ねないトリオで変な海の世界で生きてくだけでええやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:31 ▼このコメントに返信 個人的にはQも好きだから無かったことになるのは哀しい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:33 ▼このコメントに返信 もう全員シンカリオン世界に永住すればハッピーエンドだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:34 ▼このコメントに返信 シンジがゲンドウをぶっ倒して世界を再生
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:35 ▼このコメントに返信 米5
素直に予告部分を本編で観たかったってのはあるやろ
それだとシンジ君出番ないのか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:37 ▼このコメントに返信 Qを夢オチにしてリツコをはじめとした
全員でひたすらに残酷な天使のテーゼを太鼓で叩けばええんとちゃうか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:39 ▼このコメントに返信 どうでもいい兎に角えんでぃんエンディングは由紀さおりの夜明けのスキャットで納得させる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:39 ▼このコメントに返信 このまんまフェードアウトしてみんなに忘れてもらう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:39 ▼このコメントに返信 もう石川賢流の投げっぱなしエンドでいいじゃんw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:40 ▼このコメントに返信 細々した世情を無視すれば作品自体
シンジ君のなろうハーレムの体やな
ならばスマホ太郎しかり神になるしかないだろさ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:41 ▼このコメントに返信 カヲル君が破の直前で目を覚ますところから始まる
↓
これから起こることをシンジたちに相談して、なんやかんやあって大団円
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:41 ▼このコメントに返信 米5
何のための予告なんすかねぇ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:45 ▼このコメントに返信 Qをなかったことにするか次で終わりってのを変えるかのどっちかはやらないととんでもないことになりそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:46 ▼このコメントに返信 米1
ほんそれ
TV版も中盤までは話も分かりやすくて、後半の意味深(?)な展開あったから考察やらで話題になったトコあるし、ファンって程じゃないが全部観てるくらいの立場からしたら、ワケ分からんで荒れたり新たに考察出たりとかで話題になった方が面白そうやし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:46 ▼このコメントに返信 もう新劇全部なかったことでいいじゃん
そろそろ担当の声優達で引退する人でそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:47 ▼このコメントに返信 綺麗に終わらせないことで食ってんだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:49 ▼このコメントに返信 実写で庵野が出てきてシナリオ原稿朗読して終わったら伝説になる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:49 ▼このコメントに返信 オチはいらん なんならストーリーもいらん
なんかエヴァがカッコよく戦って
中だるみでパイロットが精神的に追い詰められたりしてくれればいい
エヴァの戦闘シーンだけやってくれればいい。ピアノの連弾とかホモオチとかいらない。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:50 ▼このコメントに返信 ※2 それなんてQ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:50 ▼このコメントに返信 なんだかんだでまた一から作り直せばええやん
時間経ちすぎやろし
スパイダーマンみたいなもんや
作り直しを繰り返して永遠に進まない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:51 ▼このコメントに返信 Qボロクソで草、まあ実際Qの続編って時点でクソにしかならなさそうなのがなんとも
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:54 ▼このコメントに返信 夢オチにして日常ゆるふわラブコメ路線に変更しよう
誰も傷つかないで終われる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:56 ▼このコメントに返信 なにがQだよ!映像化すればええやん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:57 ▼このコメントに返信 >>1
このまま無かったことにして、何もしないのが一番だろうな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:57 ▼このコメントに返信 タイムリープやって予告Qなり改変Qなりやってハッピーエンドで良いんじゃないの。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:07 ▼このコメントに返信 巨神兵が出てきて・・・
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:07 ▼このコメントに返信 目が覚めたら荒川の土手で
「そろそろさくらやおいちゃんの顔でも見に行くか…」
から例の音楽で終劇
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:08 ▼このコメントに返信 >>31
ハッピーエンドへのアンチテーゼで生まれたような作品なのに
ハッピーエンドにしろとか残酷すぎない?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:10 ▼このコメントに返信 蛍の光のかかる中時短終了
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:26 ▼このコメントに返信 >>1
序の放映当時小学生だった俺ももう大学4年だからね。
時間かけすぎたな。
原作やらテレビアニメから入ったファンなんて30代40代だろうし、大半がもう飽きてるでしょ。。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:29 ▼このコメントに返信 >>1 再び拍手エンドとか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:32 ▼このコメントに返信 Qのエンドまではシンジがノートに書いてたマンガ
アスカに見られて、「あんたばかぁ? きもちわる」
シンジがフヒヒって卑屈笑いしながら視線をそらすと綾波もこっち見てて、少しだけ微笑まれてエンド
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:39 ▼このコメントに返信 やつはもう歳をとりすぎた
ないも生まれないし、なにもない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:40 ▼このコメントに返信 旧劇で十分完結できてるから、もういらね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:41 ▼このコメントに返信 ※28
ゲームと漫画でやりまくったんだよなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:57 ▼このコメントに返信 シンジ「俺たちの戦いはジャンプGIGAからだ!」
終←NHKのあれ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 01:04 ▼このコメントに返信 >>5
いってる意味がわからん
予告のあとがって、予告になってないやん
普通に考えてあの予告映像が本編に入ってると思わん?雰囲気も何もかも全て違う
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 01:05 ▼このコメントに返信 完結映画はもうエアまごころを君にでいいよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 01:14 ▼このコメントに返信 >>22
これ
終わらないことが最もお金になると判断されたんや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 01:27 ▼このコメントに返信 庵野がスレ立てててワロタ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 01:55 ▼このコメントに返信 Qの終わり方はめっちゃ好きなんだけど
こんなに嫌われてるんか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:16 ▼このコメントに返信 やっぱり漫画版の評判良いな
終わり方を含め、アニメには無いシーンが色々あるけど、その出来が良かった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:43 ▼このコメントに返信 ヴァンダーで宇宙に出てそのまま移民出来る星を探して旅に出る。
途中で謎の生命体と戦闘になるけど歌で何故か戦意喪失させることが出来てなんとかなる。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:09 ▼このコメントに返信 庵野がシナリオ思いつきませんってメッセージ残して自殺
これなら溜飲下がる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:52 ▼このコメントに返信 脚本を広井王子にやらせる。これで万事解決よ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 06:12 ▼このコメントに返信 Qの続きをぶった切って
次でまた、一部要素だけ引き継いで最初の使徒からループしてる話にすれば
Qの先を考えなくて良くなるので解決
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 06:59 ▼このコメントに返信 ワイはのび太の人類補完計画で保管された
パシャ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:06 ▼このコメントに返信 制作的にはシンジを下げたかったんだろうけど
ミサトさんが多分一番お株を下げたな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:04 ▼このコメントに返信 米5
知らんがな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 11:06 ▼このコメントに返信 >>30
今●ねば未完の大作で伝説に
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 12:40 ▼このコメントに返信 あれはアナザーだからテレビ版と関係ありません、って好きにする。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月18日 13:22 ▼このコメントに返信 テレビ版と序破Qはループ世界のバッドエンドの一つとして扱えばいいんじゃない
Q無視して最初から始めるとみせて最初の戦いで敗北
唯一?ループに気付いているカオル君が「今回はダメだな、次いこ」みたいな事を言ってから本編開始すれば好きなトコから始められるでしょ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月19日 04:25 ▼このコメントに返信 未完のエバを待たせてない庵野になんか誰も興味持たないから綺麗に終わらせないんやでずっと
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月19日 22:52 ▼このコメントに返信 Qのシンジは破までのシンジでしょ
目覚めてすぐに初号機乗ろうとするし
>>54
ミサトは立場的に仕方のない部分があるからまだいい
ネルフのオペレーターはなんで冷たい目向けたんだよ
お前らシンジが助けなかったらゼルエルに殺されてたぞ