1: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:43:47.58 ID:HfdRm7fkd.net
ソースはワイ
3: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:44:37.66 ID:eg4ZMGIYa.net
それだけじゃ特有かどうかわからんやろ
6: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:45:52.81 ID:NEGudriuM.net
エーテルからやぞ
4: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:45:11.77 ID:vxiLK60+a.net
というかラストエリクサー不必要ってことだよね?
あんなもの作った運営のほうに問題があるんじゃ…?
あんなもの作った運営のほうに問題があるんじゃ…?
7: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:47:05.95 ID:303sxCaM0.net
世界樹の葉は使うのにな
8: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:47:21.04 ID:PcZIbv9h0.net
使いもしない消耗品入ってるだけの宝箱でも全部取らなきゃ発狂する奴とかもな
49: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:56:54.64 ID:IpdOdZM4a.net
>>8
ワイやん
ワイやん
10: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:47:28.78 ID:A3K7H+LR0.net
ラストエリクサー使えない病は病気やで
11: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:47:51.81 ID:U6k13lArd.net
ワイラスボス戦は大盤振る舞いで使いまくるものの裏ボスがいると知って泣く
14: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:48:42.22 ID:303sxCaM0.net
ケアルガとかで全快できるのがいかんよ
16: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:48:53.93 ID:vfv4UnwX0.net
基本レベル上げはしないから中ボスに負けそうなときとか普通に使うわ
17: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:49:15.60 ID:Q2ixz0w00.net
エリクサーってエーテル代わりで使うでしょ
18: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:49:27.35 ID:D9TIxEUu0.net
コテージ現象な
19: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:49:47.65 ID:4oAKR7Q/0.net
使わんわ
ラスボス後の裏ボスで使うかもしれんやん
ラスボス後の裏ボスで使うかもしれんやん
20: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:49:49.47 ID:Y5l9ej9sa.net
エリクサーちょうだい!
25: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:51:46.93 ID:A6mh4WJ30.net
>>20
Wアイテムで99個にしたやつやるわ
Wアイテムで99個にしたやつやるわ
36: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:53:38.57 ID:CdOY2T4r0.net
>>25
お、ほんまにくれるんか!サンガツ
もう帰ってええでー
お、ほんまにくれるんか!サンガツ
もう帰ってええでー
21: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:50:23.94 ID:303sxCaM0.net
簡単に手に入るけど個数制限とかにすればいいのにな
22: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:50:55.01 ID:VpEnmVCCd.net
基本的に店に売ってないものは使えん
24: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:51:39.16 ID:HS6zG8it0.net
聖なる灰とか一生使えなくて草
26: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:51:54.64 ID:QJc/rlskp.net
換金アイテムを全部売らずに持ってるのも病気よな
38: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:54:25.25 ID:303sxCaM0.net
>>26
2個とか3個とか残すわ
いきなり合成に使うかもしれんやん
2個とか3個とか残すわ
いきなり合成に使うかもしれんやん
28: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:52:15.05 ID:sH01sR4e0.net
トンベリが落とすし普通に使ってたわ
そもそもラスダンセーブされへんし
ウェポンに使ったぐらい
そもそもラスダンセーブされへんし
ウェポンに使ったぐらい
29: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:52:15.98 ID:d9PGU3xGM.net
ラストエリクサー関係なく非売品はみんなそう簡単に使わんやろ
31: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:52:44.72 ID:ACjASxKAd.net
ダンジョンの分かれ道でいきなり正解を引くと(反対側は何やったんや…)ってなるのも特有
32: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:52:46.37 ID:hALEGKVXd.net
そういうアイテム手に入るあたりって他のアイテム充実してるしそこまでピンチになることそうそう無いやろ
33: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:52:58.63 ID:hoHMjaNu0.net
ピンチの時は焦ってるから余計にラストエリクサーとか思い出しもせんよな
34: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:53:12.70 ID:vasc3oyGd.net
いのりの指輪とか使いたく無いよね
37: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:54:09.32 ID:qnxlT7ezM.net
別に使わんで死んでもリセットするだけでええからな
ロストするなら使うと思うわ
ロストするなら使うと思うわ
39: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:55:00.17 ID:YDSOkdKha.net
マスターボールも使わんよな
43: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:55:39.77 ID:AFezN52Md.net
>>39
普通ミュウツーに投げるよね
普通ミュウツーに投げるよね
58: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:59:37.67 ID:0z2Ev/VRr.net
>>39
使ったら面白くないし
使ったら面白くないし
69: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:02:22.07 ID:tZKSmGGja.net
>>39
ファイヤーに使ったわ
ファイヤーに使ったわ
41: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:55:22.17 ID:USCm9doN0.net
マスターボールはいつもパソコンの中
42: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:55:36.51 ID:Pc7ukG0d0.net
マスターボール現象のほうがあったわ
55: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:58:49.69 ID:1yRQg0FId.net
色違いゴローンにマスボ使ったワイ、高見の見物
40: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:55:05.79 ID:B+Oy49tT0.net
ゲームによるやろ
FFはケアルガで事足りるからいらんがモンハンだと秘薬とか使うで
FFはケアルガで事足りるからいらんがモンハンだと秘薬とか使うで
45: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:56:35.50 ID:oudChLysp.net
種使えないのもラストエリクサー現象なんか
47: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:56:36.22 ID:pZAPlOok0.net
ゼロムス戦はエリクサー使いまくったわ
ビッチのケアルガ遅すぎ
ビッチのケアルガ遅すぎ
48: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:56:43.08 ID:aq3o/Z3Wa.net
全アイテム最低1つは持っときたいしな
52: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:57:51.99 ID:IJDFh5330.net
>>48
それ発達やろ
それ発達やろ
57: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:59:21.46 ID:A3K7H+LR0.net
>>48
使わなくなった武器防具いっぱい残っても一つ残しておくニキか
使わなくなった武器防具いっぱい残っても一つ残しておくニキか
50: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:56:55.42 ID:RFhs/L0h0.net
使えない病やなくて使わんでもいいレベルまでマージン取ってるんやけど
51: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:57:43.30 ID:i4IYLffE0.net
使わんもんは使わんやろ
縛りプレイみたいなもんや
縛りプレイみたいなもんや
56: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:59:00.75 ID:+oReELAlM.net
エボンジュ「ワイに使え!」
59: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 13:59:40.80 ID:vOlCbdVc0.net
ゼルダで消耗品使い潰しまくったら治ったわ
60: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:00:35.24 ID:IJDFh5330.net
あとオンラインゲームでレベル上げ用のアイテムを「いつか使うかも」とか何年も使わないやつな
61: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:00:48.99 ID:SRZHn7Aw0.net
デーモンのソウルも使わないでとっておく
62: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:00:50.16 ID:gUs+Ruy10.net
ソシャゲでレアアイテム使わんまま引退しちゃうわ
64: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:01:18.16 ID:CdOY2T4r0.net
アイテムがなくなって本当に必要な時に詰むのが怖いんや
だから弾に限りのあるバイオハザードとかプレイできへん
だから弾に限りのあるバイオハザードとかプレイできへん
66: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:01:56.07 ID:rQEkCi4E0.net
マスボは普通に使うけどラストエリクサーは使えんわ
ラスボスって分かってても第二形態あるかもとか考えちゃうし
ラスボスって分かってても第二形態あるかもとか考えちゃうし
68: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:02:12.99 ID:i4IYLffE0.net
ワイ「キーファは戦士タイプやから、力の種あげまくろう!」
ワイ「は?」
ワイ「は?」
71: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:02:36.78 ID:CP9hWp4qa.net
81: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:04:49.24 ID:9OAl2CNC0.net
>>71
何をトチ狂って3等身にしてしまったんやろなぁ
何をトチ狂って3等身にしてしまったんやろなぁ
72: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:02:51.70 ID:r3v5WZET0.net
ガキの頃はエーテルもケチってたわ
というか通常攻撃が強すぎるせいもあるけど
というか通常攻撃が強すぎるせいもあるけど
77: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:03:51.78 ID:qgNWBWbs0.net
アイテムはコレクション要素も含んでるからぬぇ
蘭に空きができるのはつらいことやぞ。ワイは障害ではないと思うで
蘭に空きができるのはつらいことやぞ。ワイは障害ではないと思うで
78: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:04:11.43 ID:r3v5WZET0.net
昔ワイ「クッソダンジョンきっつwwwレベリングするンゴ!!!」
今ワイ「回復アイテムたくさんあったらダンジョンもどうってことないわ」
成長しとる
今ワイ「回復アイテムたくさんあったらダンジョンもどうってことないわ」
成長しとる
82: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:04:58.01 ID:yhJXSDgxp.net
FF8はゴリ押しでラスボスに勝てなくてそれまで溜め込んでたカードやアイテムを全部魔法に変換した
ゲームシステムを全く理解してなかったことに気付いた気付いた
ゲームシステムを全く理解してなかったことに気付いた気付いた
83: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:05:25.15 ID:t9zd6fa40.net
エリクサー使わないで勝てるまでレベル上げ
わいはこれ
ボス戦で苦戦したくない
わいはこれ
ボス戦で苦戦したくない
84: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:05:39.87 ID:v8a7JmoWp.net
ラストエリクサー使うという状況がもう″下手″なんだよね
85: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:06:16.15 ID:ix0UpLwR0.net
そうそうラストエリクサーを使う状況にならん件
87: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:06:37.25 ID:J9Qr7s43M.net
ラスボス初見は使わない縛りプレイしてたらそのまま勝てちゃうシリーズ多いからな
93: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:07:34.92 ID:J9Qr7s43M.net
ワイドラクエのいのちのきのみみたいなのも使わないで
94: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:07:38.00 ID:lzpm1UlI0.net
すぐ使うわ
アイテム欄がゴチャゴチャしてるとイラつく
アイテム欄がゴチャゴチャしてるとイラつく
102: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:08:25.65 ID:Y/900HJ50.net
ラストエリクサーはまだ分かるわ
ふしぎなあめ使わなかった奴はガイジ
ふしぎなあめ使わなかった奴はガイジ
106: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:09:09.06 ID:ix0UpLwR0.net
>>102
一時期個体値調べるのに重要だったからなあ
一時期個体値調べるのに重要だったからなあ
114: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:10:38.57 ID:zmZUnwbMa.net
>>102
だって努力値が入らないし…
だって努力値が入らないし…
117: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:11:18.84 ID:vIeCd8Yl0.net
>>102
多数攻略本「普通に育てたほうが強くなるぞ(努力値云々省略)」
キッズ「はぇ^〜」
多数攻略本「普通に育てたほうが強くなるぞ(努力値云々省略)」
キッズ「はぇ^〜」
103: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:08:31.43 ID:EkSwa7Pv0.net
レべリングだけが目的になってボス行く前に満足して捨ててしまうンゴねえ
104: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:08:49.41 ID:wiX8gYI50.net
コレクションとして持っているとか、使うのがなんとなく勿体ないとかで持っているとかは変なこだわりを捨てて要所要所で気軽に使っていくと攻略の効率が良くなる
109: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:09:53.75 ID:J9Qr7s43M.net
>>104
それはあるなワイはボスに負けたから回復アイテム使いまくろうじゃなくてレベルガン上げしてまた来ようってなるところあるわ
それはあるなワイはボスに負けたから回復アイテム使いまくろうじゃなくてレベルガン上げしてまた来ようってなるところあるわ
107: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:09:09.54 ID:t6+KdY5t0.net
ストーリー上の敵だと使うほどピンチにならない
リメイクとかに出てくる裏ボスでやっと使うくらい
リメイクとかに出てくる裏ボスでやっと使うくらい
115: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:10:53.27 ID:303sxCaM0.net
開発「ケフカ「こころないてんし」」
これは使うやろなあ
これは使うやろなあ
118: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:11:23.17 ID:J9Qr7s43M.net
>>115
すばやさガン上げしたろの精神で挑むやぞ
すばやさガン上げしたろの精神で挑むやぞ
120: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:11:33.33 ID:OD0xHem60.net
ワイ、FF5のせいでコンプ病に罹患
122: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:12:15.35 ID:uJ9F3bmBM.net
売っちゃうと二度と手に入らないかもしれないって物を複数持ってた時の優越感よ
132: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:15:12.58 ID:0NOKFihTa.net
ラスボスで全部使うも実は裏ボスがいると後から知らされるゴミゲーばっか
140: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:17:20.40 ID:vIeCd8Yl0.net
>>132
ラスボス後にセーブ画面が出てきたらリセットして次は温存する戦い方で再挑戦するのよくあるわ
ラスボス後にセーブ画面が出てきたらリセットして次は温存する戦い方で再挑戦するのよくあるわ
135: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:15:50.39 ID:3hWFiNhx0.net
ラストエリクサー連発したのはクロトリだけやな
ザコモンスターから入手できるとか色々おかしい
ザコモンスターから入手できるとか色々おかしい
138: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:17:04.05 ID:nfBrZF4Q0.net
FFやったら単純に使わんでも道中余裕やからな
74: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:03:32.25 ID:G29zgygLd.net
大人になってからある程度けちらんくなったわ
129: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:13:43.61 ID:3m5ZKo6l0.net
エリクサーどころかハイポーションの位置のも使えなくなった
111: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 14:10:18.92 ID:YJb6RJ2ad.net
ぶっちゃけそれ使うまで追い詰められてたら戦略が悪かったんやなって思って死んでやり直すわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558586627/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:38 ▼このコメントに返信 フェニックスの尾が非売品だった時代もあるしねえ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:38 ▼このコメントに返信 健常者ならそのアイテムを使うほど敵に追い込まれたりしない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:42 ▼このコメントに返信 ・非売品、補充が手間過ぎる消耗品は使いたくない
・↑を用いた戦術は負けた場合にリカバリが面倒(初見プレイ時
・負けイベント戦闘の可能性(初見プレイ時
・2周目等先が分ってても使わずに倒せるから使わない
・自己満足RTAとかやりだすと使いまくる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:45 ▼このコメントに返信 最近は何でも病気として認定されるなからなぁw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:47 ▼このコメントに返信 FF5でリボン取り逃がして二度と取れないと知った時思わず投げた
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:49 ▼このコメントに返信 ゲームあるあるとして語られてるんだから、マジョリティ行動なんだろう
発達障害は妙に人気あるけど所詮はマイノリティだし、特有のものとは到底いえない
ゲームやってる時点で発達障害だって? おいおいボブ、そんな身も蓋ないこというなよ!HAHAHA
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:50 ▼このコメントに返信 裏ボスで使うかもしれないからラスボス戦で使えないとか言ってる奴はにわかか?
FFの裏ダンってラスボス戦の前に行くものだろ
ラスボス倒したらEDでそのまま終了だわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:51 ▼このコメントに返信 入手数が固定で決まってるなら使わん
モンスターがドロップするなら使う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:54 ▼このコメントに返信 使ったとこで結果は変わらないのがほとんどやし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:57 ▼このコメントに返信 とりあえず発達障害のせいにしとけば楽になれるならもうそれでいいんじゃないの
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:59 ▼このコメントに返信 ラストエリクサーみたいな貴重なアイテムって出来る限り最大限効果を発揮する場面で使いたいけど、
そんな場面めったに訪れないから結局使う必要or意味がないだけなんだよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:00 ▼このコメントに返信 Rust Elixir(腐食したエリクサー)か…
デスポーションみたいなデメリット効果やろな、捨てたろ!彡(^)(^)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:00 ▼このコメントに返信 供給源があれば使う
無ければ使わない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:01 ▼このコメントに返信 縛りの一種としてアイテム取り逃しなしは理解できるけど
初見プレイで取り逃してプレイ中止ってのは病気でしょ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:01 ▼このコメントに返信 てかどこでもセーブ出来ればほとんど使わなくなると思うわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:04 ▼このコメントに返信 どうしてもアカン時は使う事もあるで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:05 ▼このコメントに返信 育成楽しくて使わなくても倒せる位まで育てちゃうし
無理して倒しに行く人用のゴリ押しアイテムだと思ってるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:09 ▼このコメントに返信 ソースに根拠皆無なことを拡散させるな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:12 ▼このコメントに返信 ボスの第二進化、第三進化があるかもしれないからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:22 ▼このコメントに返信 ラストエリクサーはお守りみたいなもんやん
あるって事に意味があって余裕あるプレイができるんや。使ってしまうのはただのゴリ押しと同じやで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:23 ▼このコメントに返信 RPG初体験なのに軽く使っちゃうやつはちょっと後先考えなさすぎじゃね?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:24 ▼このコメントに返信 >>16
ストーリーを早く進めたいからレベル上げ基本的にしないんだけど裏ボスだろうが普通のボスだろうがどっかで使うなら結局どこで使っても同じことだなと思って使うようになったわ
使う場面がこないゲームのほうが多いけどね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:24 ▼このコメントに返信 そもそも健常者はFFやらないから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:24 ▼このコメントに返信 ただのケチだと思うけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:25 ▼このコメントに返信 ほどほど低レベルで、ギリギリの状況で使えた時の達成感といったら
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:26 ▼このコメントに返信 宝箱回収率 99%
カルナック城「すまんな」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:28 ▼このコメントに返信 武器に耐久値のゲームがあって最強武器が壊れるのが嫌で使わずにクリアしたことならあるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:28 ▼このコメントに返信 正直昔どうだったか正確には覚えてないんだよな。
2個あったら1個は適宜使ってもう1個は念のため残しておいてたと思うけど。
あと最近のRPGは寄り道多いしその寄り道も好きだからレベル上げしすぎてしまって、使うまでもなく攻略してしまう。一応適正レベルは意識するけど、難易度がヌルいのもある。
ソウルシリーズのソウルはある程度溜めて、気が向いた時に一気に使ってる。
何にしろ、使うべき物を使うべき場面で使うだけの事。
取っておいて全滅するのはバカだとは思う。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:28 ▼このコメントに返信 ラストエリクサーあるある
ボス戦でピンチ→やむを得ず使う→次の攻撃であっさりボス死亡
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:28 ▼このコメントに返信 負けイベントがだいたい悪い。
使ったアイテムが無駄になる。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:30 ▼このコメントに返信 FF4みたいに金でエリクサー買える場合は普通に使う
ドロップのみの場合はヤバい時だけ使う
ドロップもないときは使わない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:31 ▼このコメントに返信 出来れば消耗品使わずとも勝てるくらいまでLv上げときたい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:31 ▼このコメントに返信 回復しても、結局はサイクルが悪くて追い詰められてるわけで
ボス戦なんて長期戦だから役に立たないんだよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:33 ▼このコメントに返信 ジリ貧で負けるくらいならこっちの編成が悪いと思うから使わん
メガテンみたいに比較的楽に入手できて大ダメージが飛び交うなら使う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:35 ▼このコメントに返信 ダンジョンとかでも全部の道を確認しないと気が済まないやつはニートになりやすいらしい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:36 ▼このコメントに返信 ストーリーを追い、雑魚的を少し多めに倒しながらレベルと小金を稼ぎ、
街ごとに売ってる強い武器防具を購入して成長を感じ、また旅に出る。
これが多くの人のRPGの楽しみ方だからその人達にはラストエリクサーが必要ない。
勇者視点でストーリーガンガン追い求めて進めていく人にとっての
ラストエリクサーはいざって時に重宝する優秀アイテム。
FFはどんなプレイの方々にも楽しめるように作られてる良バランスゲー
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:36 ▼このコメントに返信 エリクサーはともかく換金系は合成に使わせる用途あるゲームが悪い。
グラブルとかほいほい売ってたら必要な時に一つもなくて困ったときあったわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:36 ▼このコメントに返信 なくても相当数のゲーマーがなんとかなっちゃうんだからしょうがない
昔からヌルゲーだったのかもな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:38 ▼このコメントに返信 初見RPGだと本当にラスボスかわからんしなぁ
倒した後に「残念でしたwwまだ変身しまーすww」が2回ぐらいあるようなのもあるし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:40 ▼このコメントに返信 FFにおいてラストエリクサーの位置づけが微妙すぎる。
強敵相手だと即死かそうでないかの二択で、回復が間に合わないこと自体は少ない。
全員のMP回復が必要という状況もまず無いし。
ギリギリのレベルで挑むのが好きな人は割と活用しているのかもね。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:41 ▼このコメントに返信 俺もだけど手動セーブ機能に育てられたただのゲェジ
使ったラスエリは戻ってこないがセーブポイントからやり直せば何も失わずに済むとかいう教育上最悪な機能だった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:43 ▼このコメントに返信 ※26
嘘乙
シーフでダッシュして敵を素早く倒すのを意識すればマップ覚えて無くても2分は余る
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:47 ▼このコメントに返信 ケチるとかじゃなくて使うほど苦戦しない
使おうって状態になる前にラスボスが死ぬ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:47 ▼このコメントに返信 昔のゲームはセーブポイント少ないわ、難易度ムダに高いわでラスダン必須だっただろう
メガテンとか
そういうダンジョンで全滅してやり直しになったら心が折れるわ
つかそういう幼少期のトラウマもあるだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:53 ▼このコメントに返信 ペーパーマリオで強いアイテムを倉庫から軒並み引っ張り出して100階ダンジョンで使いまくるの楽しかった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:54 ▼このコメントに返信 災害時の備蓄食料持ってても言ってきそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:54 ▼このコメントに返信 米43
わかる
FF4以降はヌルくて使う必要すらないっていうね
FF3のクリスタルタワーくらい
唯一キツかった記憶があるのはSFCテイルズだわ
隠しダンジョンは5歩歩けばエンカウントで総力戦だもん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:56 ▼このコメントに返信 むしろラスボスですら使わないわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:58 ▼このコメントに返信 あっそ、死ね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:00 ▼このコメントに返信 FF10の初見プレイ時はエリクサー、エーテルが枯渇して困ったわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:01 ▼このコメントに返信 使わなくても勝てちゃうからしょうがない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:07 ▼このコメントに返信 ポーションですら使わないぞ
99個持ってることが重要なのだ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:10 ▼このコメントに返信 簡単に手に入るけど所持限度一個が理想やろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:15 ▼このコメントに返信 本当にヤバい時のために温存した結果存在を忘れてしまう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:18 ▼このコメントに返信 むしろ使ったら負けみたいな感覚がある
なんかこう救済アイテムみたいな、これ使って勝っても実質負けたような気分
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:19 ▼このコメントに返信 FF2くらいに楽に手に入ればね…
なお、宿代 > コテージ = 5000ギル になる事態もある模様
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:36 ▼このコメントに返信 ゲームに限らず人生におきかえて、失った地位や名誉や月あたりの収入が最も高かった時期まで一時的に戻せるような、やり直しアイテムみたいなもんあったら使い時考えるやん。
あかんのか。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:36 ▼このコメントに返信 そもそもそんなの必要になる状況になった事がない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:43 ▼このコメントに返信 本スレ>>8
これがガチのアスペ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:49 ▼このコメントに返信 エリクサー使うぞ
アイテムごちゃごちゃでどこにあるかわからんぞ
探してる間に殴られて死んだぞ
これがガチガイジ
ソースは俺
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:54 ▼このコメントに返信 この手の回復必要になる状況ってもう使った所でじり貧で大体詰んでたりするからな
素直にゲームオーバーになって戦略見直した方がいい場合がある
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:04 ▼このコメントに返信 頼りたくないからあえて捨てる俺みたくなってほしいお前らに。
小学生あたりからこの考えだったよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:04 ▼このコメントに返信 まだいける、うーんまだいけるな…
多分痛みに強いタイプ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:06 ▼このコメントに返信 ラストエリクサー症は持ってるやつのほうが金持ちだぞ。ソースはアメリカのプロゲーマー。
あっちじゃなんつってたっけな?
コレクター感覚や収集癖は中間層以上じゃないと身につかない。
最後まで使わないのは最後を知らずにプレイするからで備え。これは計画的行動に入るし。
整頓モード無いとアイテムが使えないとかアイテム所持数と置き場所に制限あるゲームで混乱してプレイできなくなるのが発達障害。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:15 ▼このコメントに返信 ラストエリクサーが使えないと発達障害 ×
発達障害はラストエリクサーが使えない○
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:21 ▼このコメントに返信 理解はするけど単純に使う場面がないことも多い
使わなきゃいけない状況だとそもそも勝てないし
使うときは使うけどめんどくさくなったとき
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:21 ▼このコメントに返信 >>65
まあこれだな。
勿体無くて使えないのと、最後まで使雨ほどほど苦労しないのは健常者
苦戦するも使い所がわからずに最後まで持ってたけど特に執着ないのは発達か
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:29 ▼このコメントに返信 むしろ発達障害はHPMPの管理ができなくてラストエリクサー使う側じゃないのか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:29 ▼このコメントに返信 アイテム全回収しないと気になるってのは確かに発達くさい。普通わざわざ戻ってまで取りたくはならん。
ラストエリクサーについては性能がそもそも微妙。蘇生効果が付いてない時点でピンチの時に役に立たない。
では全員が大ダメージ負った時かと問われれば、戦闘不能者いなければケアルガで事足りるわけで
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:32 ▼このコメントに返信 自分のケースが全てだと思ってる奴だらけでお話にならん
それそそ発達障害のようだという皮肉
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:38 ▼このコメントに返信 一つ確実に言えることは、発達障害のバカは周囲の言葉に耳を貸さずに、自分の思い込みで突っ走る
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:40 ▼このコメントに返信 MMOとかだと銀行に行くより店行く方が早かったりするんで換金アイテム持ち歩くことはある
むしろそのために換金アイテムバザーで買うこともある
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:48 ▼このコメントに返信 >>22
発達っぽいレスで草
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:54 ▼このコメントに返信 消耗品は別にどうでもいいわ
たけみつだけは絶対に許さない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:00 ▼このコメントに返信 ラストエリクサーを使う状況まで追い込まれなかった。
ローンや借金が嫌いな奴は大抵レベルを十分上げてから余裕をもって挑みそうなもんだが
勝てるケンカしかしないというのは発達障害なんか?w
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:05 ▼このコメントに返信 ラストエリクサー関係なく序盤しかアイテム使わない
大体回復ポイントで足りる
ラストエリクサーを使う場合って使ってもたぶん勝てないよな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:09 ▼このコメントに返信 ラストエリクサーさえも、ツく〜れないゲーム脳さん、ちぃ〜す。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:17 ▼このコメントに返信 使わなくてもどうにかなるから結果的に残る
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:20 ▼このコメントに返信 >>42
デ、デスクローラーニングがあるから
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:44 ▼このコメントに返信 毒消し草ですらもったいなくて毒食らったら消してた
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:51 ▼このコメントに返信 FFとかテイルズの称号システムのせいで武器とかが売れなくなったなぁ。
中盤まで木刀装備で称号ゲットとか武器装備後一定回数バトルでスキルゲットとか。
結局売るタイミング逃して最後まで持ってるわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:12 ▼このコメントに返信 どのゲームでも全体完全回復は使いどころが微妙で
使った事がないままクリアしてるなぁ
というかピンチの時に使っても手遅れだから立て直せなくてリセットしてる気がする
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:24 ▼このコメントに返信 バイオハザード1でマグナム弾余りまくる奴〜w
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:38 ▼このコメントに返信 子供の頃は使ったらなんか達成感がないから全回復系は使わなかったな
ロックマンの缶も同じ理由で使わずクリアした
ボス戦中に回復連打でゴリ押しとかなんか違和感が
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:59 ▼このコメントに返信 てか一番安いアイテムも使わんやろ
友達の低レベルアイテムゴリ押しプレイ見てとんでもないズルだと思ったわw
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:12 ▼このコメントに返信 そうそうラストエリクサーを使う状況にならん件
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:30 ▼このコメントに返信 貧乏性とは違うの?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:14 ▼このコメントに返信 >>2
ボス以外はMPすら使わない、ダメージ受けないのが当たり前じゃないの?
ラストエリクサーどころかエリクサーもエクスポーションも使わないで死蔵するぞ?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:16 ▼このコメントに返信 >>27
あれ、やだよなぁ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:26 ▼このコメントに返信 ラスボスで使うも余る米津玄師
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:44 ▼このコメントに返信 掛け捨ての保険みたいなもんだよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:50 ▼このコメントに返信 俺マスターボール毒クラゲに使ったわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:50 ▼このコメントに返信 エリクサー、エーテル、コテージ、アイテム1つ残し
全て当てはまりますね本当にありがとうございました
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:00 ▼このコメントに返信 >>27
これはしゃーない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:20 ▼このコメントに返信 >>92
俺はコイキングに使った
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:26 ▼このコメントに返信 上手くなればエリクサーは使わずにクリア出来るからな
マジックポットに使うものくらいの認識になるわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:33 ▼このコメントに返信 アイテム使いたくないわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:44 ▼このコメントに返信 自分に当てはまる現象をみんなに当てはまるものだと考えるのは発達障害の特徴かもな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:28 ▼このコメントに返信 「回復アイテムを使いまくる」ことで入手できる称号とかあればもっと使われるかもね
なお、「回復アイテムを一度も使わずにクリア」の称号も用意されてる予感
冗談はさておき、「全体全回復アイテムを使わなければならない状況」なんてものが発生する時点でゲームバランスがおかしいんだと思うよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:42 ▼このコメントに返信 >>95
子供の頃ってマジで軽率だよな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 01:32 ▼このコメントに返信 セーブがあるからやり直せるのがね
セーブなし、キャラロストありなら躊躇なく使うんだが
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 09:13 ▼このコメントに返信 >>4
発達以下のやつらの謎マウント草生えますわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 12:42 ▼このコメントに返信 最近のは稼ぎ無しで装備は必要最低限の更新で
まっすぐストーリー進めても必要にならん気がする
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 16:48 ▼このコメントに返信 永遠に世界を救えない勇者よりはかなりマシだわなw
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:54 ▼このコメントに返信 自分が気に入らない物をガイジ呼ばわりすればいい楽なお仕事です
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月30日 04:19 ▼このコメントに返信 ダークソウルのエスト瓶みたいに拠点で休めば補充されるシステムだったら使えるのに
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月30日 10:17 ▼このコメントに返信 そもそもラストエリクサー使うような状況にならないからな
普通に倒せるか一撃で殺されるかのどっちかだろFFは
ドラクエみたいに世界樹の葉を使うほど追いつめられるひりついたバトルがない