1: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:22:40.89 ID:GH8bNs/4
5月日本最高気温ランキング

1 北海道 帯広 38.3  2019年5月26日 ←new!
2 埼玉県 秩父 * 37.2 1993年5月13日
3 東京都 八王子 37.1 1993年5月13日
4 群馬県 前橋 * 36.5 1993年5月13日
5 大分県 日田 * 36.3 2000年5月25日
6 大分県 犬飼 36.1 2007年5月27日
7 群馬県 伊勢崎 36.1 1993年5月13日
8 佐賀県 白石 35.9 2000年5月25日
9 佐賀県 佐賀 * 35.8 2000年5月25日
10 福岡県 久留米 35.8 2000年5月25日

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall05.php?prec_no=&block_no=

1558844199416




3: 牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE 2019/05/26(日) 12:23:02.80 ID:arRwTPOt0
北海道って涼しいイメージやったのに

11: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:24:23.64 ID:HuXmwwRqd
これあかんやろ

44: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:26:27.94 ID:mC1/cgln0
まだまだ上がる模様






 
12: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:24:27.86 ID:2pHTdNUB0
これ80年後とか言っとられんやろ




24: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:25:20.77 ID:ubMB7p3E0
>>12
目前に迫ってるの草

257: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:34:28.16 ID:zI7m9nCd0
>>12
結構迫ってきて草
80年後には50度になるんちゃうか

25: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:25:20.89 ID:VZsTPzzr0
毎年この時期このくらいの気温になってるだろ

26: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:25:22.43 ID:7w2koBul0
暑くてやる気でーへんわ
こんな日はダラダラなんJやな

32: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:25:45.78 ID:KiB6B4xOd
そりゃ夜に記録せんやろ

34: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:25:56.22 ID:SsyGzw+Bd
これもう兆海道だろ

42: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:26:13.55 ID:zhnbbQqca
風もぬるいよ

51: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:26:50.14 ID:54kz0fO50
ただ今の気温ランキングや




97: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:28:45.24 ID:VLOvHBkP0
>>51
別海気温差激しすぎて体おかしくしそうやな

169: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:31:09.96 ID:9l0EnCgR0
>>51
9.8割道東とかほんま終わってるな

58: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:27:09.11 ID:lQtli8800
湿度低いから致命傷で済んでる

64: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:27:27.48 ID:zKIgCjom0
いや夏短いからウキウキやろ

65: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:27:28.92 ID:H5vg+4mA0
温度計、有能











173: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:31:14.74 ID:FXZx6WjO0
>>65
カンストしとるやんけ

420: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:41:32.01 ID:I2Fjl6f8d
>>65
更に現在
暑すぎて壊れた模様




92: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:28:37.31 ID:Vsa0P07zd
今出先なんやけど
帰って家のエアコン壊れてたら死ぬなこれ

110: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:29:01.90 ID:6sP+xCVA0
朝と昼で30度違うとかどんな格好すればええんや

162: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:30:53.72 ID:pf079+Z70
帯広が抜き返したらしいぞ

164: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:30:57.93 ID:5JrckCqU0
北の方が暑いっておかしい

168: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:31:08.54 ID:Dw/liBXW0
今年もじゃがいも不足になりそう

192: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:31:55.83 ID:bHr6bpQ50
北見で38℃いったぞ




194: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:32:10.06 ID:UM12DDAXa
湿度は低いから大丈夫だろ

207: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:32:37.57 ID:YLP3bitJ0
マジな話すれば
こういう日が何日も続かなければ屋内はそんな熱くならないから冷房なくても大丈夫

219: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:33:15.64 ID:YY/jMRED0
これまだ12時半なんやで
14時までに40度行くやろ

220: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:33:16.34 ID:jfX7k5YTd
4-10月 暑い
11-3月 寒い

ほとんど夏に侵食されとる
3月も暑い日増えてきたし去年の12月も20℃いったりもうめちゃくちゃ

270: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:34:55.45 ID:54kz0fO50
ただ今の気温ランキングや(12:30)




296: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:36:01.58 ID:99RJbAQh0
>>270
ひえゑ〜😇

320: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:37:16.23 ID:IHSYBojM0
異常や
まだ5月やぞ

351: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:39:02.89 ID:BBNKGSTK0
そもそも人住んでないからヘーキヘーキ

354: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:39:08.57 ID:OseaT6U00
避暑地じゃないやん

362: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:39:22.78 ID:AiELBfAC0
37度で草
熱中症で病院も忙しいな

368: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:39:53.03 ID:laCrS3DvF
海の方が涼しかった





413: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:41:21.17 ID:4VwPzm3d0
ワイ道南
暑いけど湿気なないから過ごしやすいで




432: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:42:13.88 ID:kWs+1OVed
>>413
いい景色やな
老後はこういうところでのんびりしたいわ

483: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:44:40.17 ID:XVETWexy0
暑くて電車動かないんよ…




494: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:45:15.00 ID:mVQlZE840
>>483
どういうことやねんそれ

519: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:46:35.79 ID:KJEkaOKV0
>>494
温度が上がるとレールが膨張するんや
それ防ぐためにレールとレールの間はわざと隙間空けてあるんやけどそれにも限界があるんや
限界超えるとレールが歪んで最悪脱線の原因になったりするんや

509: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:46:02.55 ID:QtB4Wzn4a
ワイ釧路民そんなに暑くない

556: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:48:28.49 ID:ULXRDvGta
帯広十勝とか人の住む場所じゃないからしゃーない
極寒の上にこの暑さとか

593: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:50:35.49 ID:NicWtOkx0
これで冬氷点下だからな
砂漠より住みにくいんじゃないか

594: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:50:35.62 ID:GAzJGNnJ0
部屋の室温計見たら38°あったわ

430: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:41:59.23 ID:tEPxgS5ba
北海道は涼しい!とはなんだったのか






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558840960/





【悲報】北海道、ガチでやばい 寒波襲来で氷点下22度wwwwwwww