1: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:01:11.33 ID:E6NMgcz3H.net
でも好き



5: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:03:13.07 ID:MncuObb5M.net
行くと買いたくなる不思議

7: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:03:44.53 ID:CCjGG77zd.net
あの雰囲気を味わうもんや

2: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:02:28.18 ID:2E9QPpi0a.net
ワイの家も近くでもやってクレメンス






 
3: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:02:37.95 ID:+DZTRnNB0.net
行くたびに思うんだが通販で買った方が安くて笑う

4: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:03:01.10 ID:8pK3Kwk/0.net
いかめしは言うほどでもない

9: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:03:57.46 ID:rkIHkvjI0.net
>>4
あれは単純そうに見せて店によって美味い美味くないの格差が激しいからなあ
スープカレーみたいなもの

8: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:03:51.91 ID:Ph4MtVPt0.net
九州物産展←うおおおおおおおお!
沖縄物産展←あ、大丈夫っす

64: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:24:55.67 ID:eJ0R52TGd.net
>>8
佐世保バーガーの店、有能

10: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:04:35.48 ID:cMP+JEoD0.net
ロイズつい買っちゃう

7f119899

11: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:04:47.62 ID:JAmiGx5f6.net
ラーメン 海産物 チーズ系スイーツ ロイズ

ぐう強い

12: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:05:15.78 ID:8MjvognDH.net
乳製品買ってまうわ

13: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:05:33.31 ID:w0a/DUIyp.net
あれそれ専門の商売なんだよな
昔は北海道の市場の人が出稼ぎで売りに来てると思ってたわ

15: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:06:46.17 ID:rkIHkvjI0.net
>>13
両方ある
ワイの親の和菓子屋は何年か前に小倉の井筒屋に行ったんやけど、実店舗あるところと事務所しかない業者が半々くらいだった

16: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:07:05.70 ID:qskwUuP+p.net
>>13
サーカスまたうに全国行脚すりゃ理論上は飽きられることとないしな

14: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:06:12.48 ID:Ph4MtVPt0.net
メロンキャラメルという見えてる地雷

19: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:07:41.25 ID:5mUHUO1Gd.net
>>14
ジンギスカンキャラメルよりはおいしいからセーフ

18: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:07:38.76 ID:h7zMlumWM.net
じゃがポックルにおびき寄せられる

21: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:08:59.33 ID:21NZnLEbp.net
いくらカニとかいう北海道物産軍の王長島

22: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:09:36.79 ID:n95D9AH8a.net
マルセイバターサンド置いてくれや

691ada26

36: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:13:34.80 ID:UGkitqxWa.net
>>22
なんでこれ本州の人好きなんやろ

23: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:09:44.62 ID:5WU/51Ee0.net
やってたらあっなんか買おうってなる

25: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:10:16.52 ID:wYtQidEN0.net
>>23
でも海産物買うのはバカやと思うで

26: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:10:20.60 ID:rgjlnhuod.net
買い食いエリアにおかれた牛の置物くっそじゃま

27: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:10:37.67 ID:DSSjOGYIa.net
北海道ソフトとか言うイマイチ北海道を感じられないソフトクリーム好き

31: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:12:19.73 ID:WU2ZtUYwF.net
東京は百貨店たくさんあるから月一くらいでやってるんじゃないか

33: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:12:54.11 ID:+kTGeNwWM.net
北海道でもやってるで

54: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:19:51.96 ID:DNPaqIdV0.net
>>33
それもうただのお土産コーナーやん

39: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:15:17.88 ID:8X8HGjI40.net
北海道物産展は蟹とかA級グルメばっかりで買うものねぇわ
サッポロクラシック買って終わりや
九州物産展はB級グルメたくさんあってお求めやすい

49: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:18:32.83 ID:x7Ai+Bph0.net
札幌で北海道展やってるの見たときたまげたわ

53: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:19:33.93 ID:5WU/51Ee0.net
>>49
広すぎるからしゃーない

50: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:18:39.57 ID:/Ambakj4r.net
サッポロクラシック全国販売しろや定期

f4a8452f

58: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:21:25.22 ID:9h2ZhvqWM.net
>>50
幕張のコストコで普通に売ってたから買ったわ
たぶん全国のコストコで扱ってたやろな

56: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:20:12.40 ID:qMLHpw3s0.net
イートインが楽しみ

61: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:24:04.99 ID:RXwUC094d.net
イートインで海鮮丼酷使しすぎ

59: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:22:38.37 ID:WU2ZtUYwF.net
柳月とかいう空港でも影薄い菓子メーカー

62: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:24:07.51 ID:tW5m33LKM.net
>>59
帯広の柳月パークで三方六の切れ端
並んで買ったわ

60: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:22:42.76 ID:J5UppaEap.net
ショッピングセンターのクソザコナメクジ物産展も見習ってくれ 大半ハズレしかない

63: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:24:28.81 ID:wYtQidEN0.net
>>60
お前それビッグボックスの北海道物産展の前で言えんの?

71: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:29:24.14 ID:J5UppaEap.net
>>63
それはレベルが違うわ
田舎の北海道物産展とか焼きそば弁当とゴリ押し花畑が唯一のメジャーラインナップやぞ 他ゴミしかない

65: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:25:00.52 ID:oh+6x/rX0.net
ラッキーピエロ連れてこいや

67: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:26:19.21 ID:RXwUC094d.net
>>65
ラッピ「函館から出たくないンゴ」

66: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:25:40.43 ID:wYtQidEN0.net
群馬物産展もやれよ

44: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:17:33.76 ID:vzrXdHRj0.net
やってたらじゃがポックル買いだめしちゃう

dabc73f7

47: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:18:18.45 ID:j87SYWNO0.net
とりあえずバターサンドは買う

69: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 15:28:43.17 ID:M1Hi7L/LF.net
ジンギスカン売ってくれるからだいすき






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558677671/