1: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:06:59.64 ID:ph3/YXqbM .net
「コカ・コーラ」ブランド初のエナジードリンク「コカ・コーラ エナジー」発売
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010000-ssnp-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010000-ssnp-bus_all
2: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:07:10.16 ID:ph3/YXqbM .net
6: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:07:58.54 ID:ELMvJlVG0.net
はぇー
16: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:11:18.04 ID:wKPmOjTz0.net
これで200円くらいか
8: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:09:16.89 ID:NPsmtwIM0.net
デザインええやん
ペプシの後追いやけど
ペプシの後追いやけど
5: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:07:49.79 ID:ranSMgVfa.net
で、カフェインの量は?
14: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:10:56.70 ID:roisVYiF0.net
>>5
レッドブルと同じ250mlで80mg
レッドブルと同じ250mlで80mg
12: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:10:35.49 ID:oy+MdS4aH.net
モンエナの黒不味かったから期待
137: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:27:30.11 ID:J9zrMMl1a.net
>>12
黒ないけど
黒ないけど
17: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:11:33.95 ID:4sGk6jJq0.net
なんでエナジードリンクってどれもこれもキモオタが好きそうなデザインなん?
86: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:21:55.93 ID:QaKVCmryd.net
>>17
キモオタしか飲まないからやろ
キモオタしか飲まないからやろ
20: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:11:46.28 ID:1yXxo5hN0.net
コーラってエナジードリンクかと思ってたわ
21: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:11:46.53 ID:o3P6Z7fb0.net
ええやん
22: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:11:50.65 ID:s+rCEbTL0.net
リアルゴールドさん…www
25: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:12:06.39 ID:roisVYiF0.net
コカ・コーラはリアルゴールドもあるしな
26: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:12:15.30 ID:BEpeX0xw0.net
キューバリブレよりは美味しそう
28: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:12:21.05 ID:LOKrQQCHd.net
65: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:17:54.67 ID:7/lLso3s0.net
>>28
これすこ
これすこ
32: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:13:07.21 ID:mxkdtju0M.net
うまそう
33: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:13:07.67 ID:SxWPogvh0.net
オロナミンCでじゅうぶん
34: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:13:32.82 ID:D/pu5bsW0.net
ドデカミンが最強
35: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:13:35.54 ID:COvCLAw+0.net
150円とかならワンチャン有りそう
36: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:13:36.04 ID:uLia8yazM.net
リアルゴールドさん、見捨てられる
38: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:14:04.87 ID:8Vro9s/Br.net
コカコーラのロゴなかったらかっこいいのに
39: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:14:10.52 ID:roisVYiF0.net
リアルゴールドもロケットスタート出したりヒット商品欲しいんやろな
42: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:14:26.24 ID:1XRRxciF0.net
エナジードリンク飲むとなにが違うんや?
うまいと思ってことがない
うまいと思ってことがない
43: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:14:26.87 ID:LESvGW8r0.net
あったかいジンジャエール復活してや
46: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:14:43.14 ID:0uSUewpm0.net
デザインかっけぇな
ペプシデザイン頑張れよデザインはペプシであるべきやろ
ペプシデザイン頑張れよデザインはペプシであるべきやろ
47: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:14:46.40 ID:sF7XB77Vd.net
ええな1日10本飲むわ
50: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:15:20.12 ID:iZCGywAYa.net
モンスターもレッドブルも糞不味いから頼むわ
51: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:15:39.90 ID:z0AnycKPx.net
>>50
どっちもめちゃうまいぞ
どっちもめちゃうまいぞ
53: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:15:56.26 ID:ng2d2OtZ0.net
うおおおおおおおお
54: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:16:09.71 ID:nVYxuDXMM.net
レッドブル終わったな
モンスターはコスパの良さで生き残る
モンスターはコスパの良さで生き残る
57: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:16:21.61 ID:RWSKI8zsa.net
Kiivaがコスパ最強
60: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:16:41.85 ID:z0AnycKPx.net
>>57
安い割にうまい
安い割にうまい
90: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:22:33.19 ID:X+Ir5Cur0.net
>>57
ミニストップでしか見ないわ
ミニストップでしか見ないわ
101: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:24:21.21 ID:sRPG1LZI0.net
>>57
売ってるとこがない
売ってるとこがない
61: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:17:10.72 ID:0uSUewpm0.net
そもそもこういうエナジードリンクってなんか効果あるん?
元気になるの?
元気になるの?
66: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:18:06.54 ID:jDiVit8ha.net
>>61
糖分が入っとるからなんとなくエネルギー注入された気分になるだけ
安い栄養ドリンクもそう
糖分が入っとるからなんとなくエネルギー注入された気分になるだけ
安い栄養ドリンクもそう
128: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:26:44.28 ID:pqzAKAvba.net
>>61
元気の前借りや
後でどっと疲れる
元気の前借りや
後でどっと疲れる
67: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:18:07.54 ID:3QzsJees0.net
エナドリって中高生とゲーマーくらいしか飲んでるイメージないけど売れてるんかな
78: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:21:10.62 ID:M8hXD+RHp.net
>>67
コンビニやと日雇いとか肉体労働系がよく買っとるのミルで
コンビニやと日雇いとか肉体労働系がよく買っとるのミルで
92: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:22:54.19 ID:MT5EPNEm0.net
>>67
当たればデカい 価格が異常だからな
当たればデカい 価格が異常だからな
71: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:18:58.46 ID:3r3JPc/B0.net
スマン!モンエナ赤でよくね?w
75: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:20:35.87 ID:roisVYiF0.net
>>71
このエナドリ世界で売るらしいけどレッドブルとモンスターエナジーの牙城を崩すのは大変やろね
このエナドリ世界で売るらしいけどレッドブルとモンスターエナジーの牙城を崩すのは大変やろね
82: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:21:29.51 ID:VyI/4x5vd.net
ええやんなんぼなん?
99: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:23:46.07 ID:roisVYiF0.net
>>82
250mlで190円らしい
250mlで190円らしい
109: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:25:07.91 ID:nHVNiV/Vr.net
>>99
意外と安いんやな
意外と安いんやな
127: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:26:39.98 ID:roisVYiF0.net
>>109
レッドブルとモンスターエナジーの間を取った感じかもね
レッドブルとモンスターエナジーの間を取った感じかもね
84: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:21:48.95 ID:50XLLu1E0.net
170円くらいで売ってくれ
93: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:22:56.26 ID:HyNpsyXSa.net
缶の奴はモンスターばっかり売れてるわ他がショボすぎるから仕方ないけど
100: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:24:16.34 ID:pK8FDAf50.net
>>93
レッドブルよりモンスター飲みやすいわ
レッドブルよりモンスター飲みやすいわ
97: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:23:29.06 ID:TpX4qCgR0.net
味はコーラなんかな
103: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:24:42.42 ID:OkKKf1aOp.net
味はライジンが1番好きやったんやけどなあ
108: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:25:06.73 ID:NUh8ME0Ur.net
>>103
桜味いいよね
桜味いいよね
106: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:24:57.07 ID:NScuGFNuM.net
エナジードリンク値段高すぎヘん
もっと安くしたほうがええ
もっと安くしたほうがええ
119: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:25:54.02 ID:joFkLJLsp.net
>>106
安いと売れないから
安いと売れないから
110: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:25:10.23 ID:rY/+nRA70.net
マツキヨのexストロング安いしカフェイン大量なのにJ民的には不評なんけ?
122: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:26:13.53 ID:OkKKf1aOp.net
>>110
好きやけど緑のやつは飲んだら歯と唇と舌が真っ青になって大変な思いしてトラウマや
あと最寄りにはマツキヨがない
好きやけど緑のやつは飲んだら歯と唇と舌が真っ青になって大変な思いしてトラウマや
あと最寄りにはマツキヨがない
131: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:27:05.00 ID:Bw1EzfL20.net
>>110
青いやつ飲んだらうんこがすごい色になった
青いやつ飲んだらうんこがすごい色になった
112: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:25:16.20 ID:xIgnsJ+JM.net
114: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:25:28.31 ID:TjGPXgrB0.net
エナジーにはエナジーの味を求めてる
ケミカルなね
コーラはコーラらしくありのままでいいのよ
そうカッコつけんな
ケミカルなね
コーラはコーラらしくありのままでいいのよ
そうカッコつけんな
124: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:26:27.55 ID:+GbrNI17M.net
これはコカ・コーラ
129: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:26:47.24 ID:40aIXRUp0.net
132: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:27:08.87 ID:sd5WFcZ6d.net
140: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:27:43.87 ID:DqXn8Y1Ud.net
コーラ飲んだら元気出るわ
500mlも入ってるしコーラで十分
500mlも入ってるしコーラで十分
102: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:24:35.82 ID:f7GC4IwL0.net
うまそう
87: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:21:57.78 ID:TNR5PJLS0.net
日本のエナジードリンクに期待してないけどデザインかっこええし買うわ
125: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:26:36.65 ID:INAHGts00.net
ほーんええやん
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559034419/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:34 ▼このコメントに返信 エナドリで元気出るとか言ってる奴に高いリポDやカフェイン錠剤飲ませたら気絶しそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:36 ▼このコメントに返信 コーラって元々カフェイン強めじゃなかったっけ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:42 ▼このコメントに返信 テンガみたい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:42 ▼このコメントに返信 コカコーラって元々エナドリみたいなものだった気が
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:42 ▼このコメントに返信 社畜の新しい味方だね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:43 ▼このコメントに返信 リアルゴールドを当て馬ってのにも既存の商品ってのは新鮮さに乏しいし
鮮度が短くてもこのビックウエーブに乗らないとね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:45 ▼このコメントに返信 適当にそれっぽいものぶち込むだけのエナドリ業界
アイデアもなにも要らない楽な商売っすね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:50 ▼このコメントに返信 毎日飲んだろ!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:50 ▼このコメントに返信 いやこのミミズを連想させるデザインのゴーサインを出した上層部は無能だと思うよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:51 ▼このコメントに返信 世界一知名度があって売れてるんだからそれ一本だけでええんちゃう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:54 ▼このコメントに返信 安ウィスキーの画像貼ってるやつの意図がわからなすぎてイライラする
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:54 ▼このコメントに返信 デザインから察するにコーラ味やろ
それならモンエナ赤か普通のコーラでええやんって話になる気がする
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:55 ▼このコメントに返信 キューバリブレ美味いからいけるやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:56 ▼このコメントに返信 >>1
エナジードリンクってうまないやん
三ツ矢サイダーの方がすこ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:56 ▼このコメントに返信 エナジードリンクでカフェイン錠剤流し込み!
12時間勤務後の30時間残業も乗り切れる!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 00:01 ▼このコメントに返信 エナドリってみんな持ち歩いて飲むっていうより仕事の休憩中に飲むこと多いからあんま見ないだけやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 00:02 ▼このコメントに返信 エナジードリンク会社が良くスポンサーしてるスポーツ見るにどう考えても陽キャが飲むもんだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 00:10 ▼このコメントに返信 コカコーラなのにエナドリにコカはないんか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 00:18 ▼このコメントに返信 甘味料投入のカロリーオフは止めてくれよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 00:18 ▼このコメントに返信 バーンってコカ・コーラからでてたのあったじゃん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 00:23 ▼このコメントに返信 ドクペが美味すぎてわいん中ではドクペ=エナドリや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 00:32 ▼このコメントに返信 市販で売ってるのは全種類飲んだけど結局コスパ最強のエナジーボンバーに落ち着く。特にジンジャー。味はダメだけど人気のないからたまに1本29円という破壊的価格で売ってる。ちなカフェインはレッドブルと同じ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 00:36 ▼このコメントに返信 普通のエナドリよりコカコーラの方がなんか冴える
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 00:45 ▼このコメントに返信 コカインはいってそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 01:56 ▼このコメントに返信 ※22
それ、ゴールデンハンマーだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 02:13 ▼このコメントに返信 エナドリ!エナドリ!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 02:28 ▼このコメントに返信 モンエナ系統のエナドリってキモオタがかっこつけて飲んでるだけだからな
モンエナ飲んでるやつの大多数は普通の嗜好品感覚(コーラ飲むのと同じように)で飲んでる
だからターゲットとしてキモオタ向けのデザインは正しい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 04:26 ▼このコメントに返信 ※27
つってもリポDみたいにガチに効くのより何倍も売れてるだけどね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 06:36 ▼このコメントに返信 ここまでBURN無し
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 07:45 ▼このコメントに返信 ※29
burn エナジードリンクは歴史上、存在しなかった
・
ウチには未開封のまま飾ってあるけどな
マカ、ガラナ、アサイーが好きだったんだけど…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 08:52 ▼このコメントに返信 興味はあったからこれでエナジードリンク初挑戦してみるかな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 09:47 ▼このコメントに返信 オタクの知り合いはオタクしかいないのでオタクしか飲んでるところ見たことない定期
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 13:30 ▼このコメントに返信 エナジードリンク出してただろ?何だっけ?って思ってみてたが
そうかリアルゴールドか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月29日 20:15 ▼このコメントに返信 エナジードリンク飲むとめっちゃイライラしてくるわ。なんでやろ