1: すらいむ ★ 2019/06/03(月) 20:14:35.74 ID:uKwcZsGh9.net
3万年前のライオン、氷漬けで発見 シベリアの永久凍土

 シベリアの永久凍土から、氷河期に生息していたホラアナライオンの赤ちゃんとオオカミの頭部が氷漬けの状態で見つかったと、ロシアと日本の共同研究チームが3日発表した。

 いずれも約3万年前の個体で、表情が分かるほど「奇跡的に良好」な保存状態だという。

続きはこちらから
http://news.livedoor.com/article/detail/16561188/



9: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:20:08.61 ID:muKPiqXX0.net
たまのりしこみたいね

10: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:20:20.75 ID:60rH/hDR0.net
よしクローンだ

15: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:21:28.48 ID:32hPzaiv0.net
乙! 面白い発見だなぁ






39: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:34:03.43 ID:FkbJIHQM0.net
いい状態だ




44: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:36:24.03 ID:sCxpiuR50.net
>>39
すっげー
つい最近の死体って言っても通るな

65: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:45:26.62 ID:8e2gUQCh0.net
>>39
眠ってるみたいだろ?
3万年前に死んでるんだぜ・・・それ

75: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:48:47.33 ID:IVDMNITG0.net
>>39
これが3万年前のライオンなの?
すごい綺麗!

146: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:46:56.49 ID:ec1Ep+go0.net
>>39
あらやだ かわいらしい

219: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:59:21.08 ID:ZJWG24TM0.net
>>39
三毛猫みたいな色してんな

16: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:21:54.14 ID:b7cmnSm+0.net
復活できないのか

25: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:26:30.28 ID:gthwkgJj0.net
ライオンの癖になんでこんな寒いとこにおるん?

28: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:27:23.25 ID:l15TTSuq0.net
天然の歴史保存館

37: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:31:42.02 ID:22RJ9+/p0.net
ロシアは、

完全体のマンモスも見つかってるし、

5000万年前の完全体のアイスマンも見つかってる

そのうち、完全体の宇宙人、UFOも見つかるで

48: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:38:17.39 ID:9HDuXxDy0.net
>>37
そんなに前から人類いないだろwww

105: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:09:01.58 ID:by7oNzmB0.net
>>37
5000万じゃなくて5000だろ

43: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:35:59.02 ID:eFkabwdf0.net
>>37
アイスマンってオーストリアだと思ってたけどロシアでも見つかったのか?

47: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:37:11.79 ID:22RJ9+/p0.net
>>43
ロシアのアイスマンの方が古い

59: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:42:51.51 ID:iaEVZ45f0.net
マンモスとやりあってたのか

62: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:44:14.37 ID:waNrgMjN0.net
人類登場前は生態系の一番上位の動物だったろうから
色んな場所に勢力広げていたのが分かる

64: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:45:16.80 ID:WuR1EZC/0.net
シベリアって3万年前から寒かったのかよ

81: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:50:41.82 ID:9HDuXxDy0.net
>>64
>ロシア科学アカデミーのアレクセイ・チホノフ博士は「極めて厳しい極寒の環境で〜
って博士は言ってるが、結構暖かい気はするよなw

獲物の草食動物もいたろうし、その草食動物が食べる草も結構生えていたっぽい、
3万年前のシベリア世界。

78: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:49:03.79 ID:OANDDQ4C0.net
こういうことで共同研究してるのが驚き

100: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:07:28.66 ID:RjKe1IgJ0.net
恐竜…
見つからないかな…

103: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:07:54.45 ID:tCA8CVK00.net
マンモスといいライオンといい
瞬間冷凍される環境って、氷河期が一瞬で始まったとしか思えないだろ

111: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:12:27.32 ID:0WNyuQgR0.net
>>103
それね、マンモスの胃の中から未消化の植物が出てくるけど
どう見てももっと温暖な気候だったとしか考えにくいらしい。
すべての氷河期がいきなり始まったわけではないだろうけど
少なくとも今発掘されているシベリアの永久凍土の始まりは
突然の気候変動を伴うような地球規模の異変だった可能性が高いね。

108: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:10:25.60 ID:rL4UYMIs0.net
3万年前だと今とそんなに変わらないのかな

116: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:15:06.34 ID:EFgQT8nR0.net
あんまり見た目今と変わらないね

135: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:29:06.12 ID:oWxNbM2T0.net
永久凍土はいろんなの埋まってそうだよな
未知の病原菌とかあったらどうするんだろ

145: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:46:16.88 ID:X/eMR7rf0.net
ライオンの分布域も広かったんだな

152: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:55:08.23 ID:9Ohg8Mzw0.net
母ライオンが谷底に突き落としたんだ

153: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 21:56:17.05 ID:MLxJmzJo0.net
3万年前って人間はどうだったん?縄文時代くらい?

158: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:01:01.06 ID:e7i28PwF0.net
>>153
旧石器時代じゃないの

163: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:04:17.40 ID:gthwkgJj0.net
>>153 土器は無いと(石器)
人間が世界中に拡散移動してた頃だと
日本に人間が住み着きだした頃
(おおざっぱです 記憶です)

165: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:04:50.25 ID:N17WFIzW0.net
三万とか億からみれば最近だよな

166: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:05:03.88 ID:Sq9XRNlt0.net
ほんとにほんとにほんとにほんとに

170: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:07:13.06 ID:OM6jKOdi0.net
今から3万年後はどんな世界だろう

173: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:08:07.78 ID:e7i28PwF0.net
>>170
現生人類は滅んでるんじゃね?

174: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:08:20.81 ID:3Jd6lwDT0.net
マンモスとかもそうだけど
クローンってまだ成功してないのか?

188: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:23:48.52 ID:7chIWCv70.net
今の俺は冬のライオン
ってフレーズを思い出した
ほんのすこしだけ眠らせてくれ

194: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:27:33.06 ID:+eW1Ytxe0.net
昔はヨーロッパや南米にもいたらしい

211: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:51:52.57 ID:QgXqjagj0.net
毎回、シベリアとか南極とか世界中で永久凍土が溶け出してたり
アマゾン奥地まで人が入り込んでまた戻ってきたりしてんのに、致死性のウィルスって出ないもんなんだな
よっぽど危ないウィルスって地球上には限られてるんだな

218: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:58:41.71 ID:gthwkgJj0.net
>>211 過去にそれらを乗り越えているからこそ現在生息しているんじゃない
抗体とか免疫とか遺伝子の問題で乗り越えたのが生き残ってる
と思う

216: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 22:57:11.07 ID:9HDuXxDy0.net
>>211
いや、これからが本番だろ?
ロシアの南極の地底湖調査、どー成った?w

225: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 23:05:15.61 ID:gthwkgJj0.net
>>216 DNA操作でバイオの研究所の生物兵器はきっとあると思う
そっちが怖い
いつ漏れるか

233: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 23:12:17.73 ID:KOwyCxBs0.net
永久凍土が永久じゃなくなってる…

241: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 23:27:23.37 ID:OE0oQZ1W0.net
>>233
そもそも永久凍土ったってここ数百万年って程度の話なので、基本的にはちょい長めの冷凍冷蔵庫ってくらいだし

243: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 23:34:44.36 ID:wUjb557i0.net
今、目が開いた!

244: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 23:35:27.96 ID:Ww+pRKcF0.net
我の眠りを妨げるのは貴様か…

260: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 02:49:25.59 ID:i5A6G50G0.net
こーゆー謎好きだな
オーパーツとか

450万年前と推定される電子チップ




263: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:16:47.69 ID:0Pw912n80.net
>>260
この手の幾何学模様はむしろ自然界の得意とするところ

88: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 20:59:16.66 ID:1lWZt6fV0.net
なんか普通にけっこうかわいい






おすすめ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559560475/