2: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:28:27.10 ID:t4iUUutJM0606. net
ほんまプロ級の製品や
3: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:28:50.02 ID:spAQp/6k00606.net
ワイも買うで
7: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:30:26.15 ID:kMY5oYg+a0606.net
なんやこれ身長測るやつか?
19: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:33:32.77 ID:aGNGgSMcr0606.net
モニターじゃなくてスタンドなのか
4: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:28:52.54 ID:t4iUUutJM0606. net
カッコ良すぎるし
性能もめちゃんこめちゃここええらしい
性能もめちゃんこめちゃここええらしい
5: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:29:20.95 ID:YLugjW/m00606.net
お値段は?
6: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:30:05.42 ID:t4iUUutJM0606. net
>>5
お値段たった$999
日本向けは12万円と格安です
お値段たった$999
日本向けは12万円と格安です
8: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:30:30.03 ID:aI5qbHSca0606.net
今までカッコええスタンドなかったからな
こーゆーの待ってたわ
こーゆーの待ってたわ
9: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:30:38.14 ID:ZVzcg/Xba0606.net
32: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:35:58.42 ID:5mY5rCTN00606.net
>>9
こマ? 信者が試されるな
こマ? 信者が試されるな
202: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:14:23.71 ID:zexPcOMPr0606.net
>>9
どういうことや?
どういうことや?
237: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:20:28.90 ID:k0lpND5x00606.net
>>202
今回発表されたモニタースタンドだけで10万円する
今回発表されたモニタースタンドだけで10万円する
13: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:31:43.76 ID:Wef4K/RdM0606.net
5メートルくらいありそうやん
そら10万くらいするわ
そら10万くらいするわ
14: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:31:49.38 ID:VrXEe/cT00606.net
どんな機能あるんや
21: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:33:57.02 ID:t4iUUutJM0606. net
>>14
モニタがかけられるんや
モニタがかけられるんや
277: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:27:38.96 ID:LQOnyIGEd0606.net
>>14
なんとApple純正や
なんとApple純正や
278: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:28:05.64 ID:3px9297q00606.net
>>14
リンゴマークがついてる
リンゴマークがついてる
16: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:32:46.04 ID:mfVaIlHUM0606.net
これってもしかしてVESA規格ガン無視なんか?
52: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:39:45.55 ID:t4iUUutJM0606. net
>>16
proのが上や
proのが上や
121: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:57:17.04 ID:WXjPlaX200606.net
>>52
ただスタンドに取り付けるだけの規格に上下あるんですかね
ただスタンドに取り付けるだけの規格に上下あるんですかね
18: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:32:49.23 ID:O2ivQMyxM0606.net
スタンドだけで10万、最小構成で130万やっけ
22: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:34:33.09 ID:87xl+FWX00606.net
いらない
30: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:35:44.20 ID:t4iUUutJM0606. net
>>22
いるぞ😡😠🤒
いるぞ😡😠🤒
23: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:34:44.73 ID:t9E7av4m00606.net
本当に今のAppleのダメダメ感は悲しいけど
もうiOSから降りるには遅すぎるわ
iPad iPhoneへの依存度が高すぎる
もうiOSから降りるには遅すぎるわ
iPad iPhoneへの依存度が高すぎる
188: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:11:47.13 ID:5+10QQNX00606.net
>>23
次買い換える時までにiPhoneSEの後継機が出なかったらApple見限るわ
次買い換える時までにiPhoneSEの後継機が出なかったらApple見限るわ
27: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:35:32.18 ID:x6HvW+qVM0606.net
これ高さとか角度変えられるんか?
36: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:36:41.53 ID:t4iUUutJM0606. net
>>27
それはわからんが
プロ仕様や
それはわからんが
プロ仕様や
42: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:37:25.88 ID:EHA4dCANd0606.net
>>36
えぇ…結構重要なとこがわかんないんか
えぇ…結構重要なとこがわかんないんか
28: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:35:34.43 ID:2+JOxS7n00606.net
金を払うことで快感を得る層がいるから大丈夫やで
29: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:35:43.22 ID:/dt3EcHWa0606.net
すぐに互換中華製品が発売されそう
31: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:35:54.47 ID:VXZnDqb+00606.net
ネタにされてるがアルミ削り出しだからデカイヒートシンクみたいなもんやぞ?
この値段は妥当
この値段は妥当
44: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:37:54.23 ID:UqZ92FTRM0606.net
>>31
何が違うの
何が違うの
33: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:36:01.33 ID:spAQp/6k00606.net
早く欲しいわ
37: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:36:49.67 ID:6bimxhIT00606.net
酷いなこりゃ
また堕ちていくやろなこの会社
また堕ちていくやろなこの会社
38: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:36:49.81 ID:5mY5rCTN00606.net
縦にも横にもなるスタンドってこれくらいするやろ
39: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:36:52.91 ID:HqBXiKM3a0606.net
え?スタンドだけで10万円なんか?
モニタースタンドやろ?
さすがにコラよな?
モニタースタンドやろ?
さすがにコラよな?
43: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:37:48.79 ID:Q9yA37i0p0606.net
要らない
46: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:38:06.05 ID:tHY0+nfkp0606.net
これ持ってたらマウント取れるん?
51: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:39:17.14 ID:UqZ92FTRM0606.net
>>46
取られる側も困惑するわ
取られる側も困惑するわ
48: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:38:29.77 ID:o/b/Hac3d0606.net
こんなものより安ipad年次更新はよ
アーケードと新OSストレスフリーで使える奴な
アーケードと新OSストレスフリーで使える奴な
50: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:39:12.08 ID:PuSdcDLHa0606.net
アマチュアは買わなくていいよw
ワイらpro仕様だから
ワイらpro仕様だから
54: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:39:56.95 ID:69DF43WUM0606.net
Eizoから6kディスプレイが出るまで待つで
55: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:40:12.16 ID:UqZ92FTRM0606.net
煽り抜きでMacの良いところってなんや?
58: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:40:29.47 ID:EHA4dCANd0606.net
>>55
リンゴマークあるところ
リンゴマークあるところ
59: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:40:58.72 ID:HqBXiKM3a0606.net
>>55
MacOS専用のアプリが使える
以上!w
MacOS専用のアプリが使える
以上!w
62: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:41:21.72 ID:O2ivQMyxM0606.net
>>55
ネトゲとかできんから仕事に集中できる
割とマジで
ネトゲとかできんから仕事に集中できる
割とマジで
64: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:41:32.78 ID:BoCQpjHm00606.net
>>55
スタバのコーヒーがうまくなる
スタバのコーヒーがうまくなる
81: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:45:30.95 ID:ofUjeDpza0606.net
>>64
スタバにおろし金ボックスとモニターを持ち込むんか……
スタバにおろし金ボックスとモニターを持ち込むんか……
120: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:57:04.16 ID:HE5lmZQi00606.net
>>55
優越感
優越感
56: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:40:23.64 ID:WopyA+1gd0606.net
持ち歩きづらそう
57: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:40:24.48 ID:ofUjeDpza0606.net
スタンド発表の時めっちゃざわついたの草
69: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:42:17.66 ID:EHA4dCANd0606.net
>>57
iPhoneの新商品です
といってケース発表するようなもんやしな
iPhoneの新商品です
といってケース発表するようなもんやしな
60: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:41:08.72 ID:sDn5cJJcM0606.net
何のスタンドやねん
61: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:41:17.58 ID:iY3QLNA0H0606.net
互換品秒で出て終わりだろこんなん
67: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:41:55.11 ID:w6KA8kWga0606.net
>>61
純正品ってとこに意味があるんでしょ
純正品ってとこに意味があるんでしょ
63: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:41:27.72 ID:J44Xhhf+00606.net
AirPowerの開発を続行しろ
65: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:41:32.80 ID:Pm18tceQ00606.net
さすがに値段おかしいやろ
66: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:41:35.07 ID:Q99PVs8D00606.net
オーディオ界隈もスタンドで数万円取るからセーフ
70: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:42:49.12 ID:WOzuohr100606.net
ipad osが楽しみすぎる
74: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:43:55.64 ID:haUvznHg00606.net
>>70
これ もうここしか楽しみが無い
これ もうここしか楽しみが無い
71: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:42:49.65 ID:+GmKau96p0606.net
もうMacはやる気ないんやろ
そのうち無くなるんとちゃう
そのうち無くなるんとちゃう
72: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:43:14.36 ID:zxHhtlJi00606.net
もうAppleっていうかmacにこだわるのが古いよな
CADだってほとんどWindowsだしmac使う意味がない
CADだってほとんどWindowsだしmac使う意味がない
79: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:45:14.76 ID:69DF43WUM0606.net
>>72
新しいものに乗換られないジジイ向けやぞ
新しいものに乗換られないジジイ向けやぞ
76: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:44:57.97 ID:L/1irBZW00606.net
もしかして…ゴミ?
83: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:46:36.80 ID:HzqJY7rh00606.net
実際互換品作れないようになってるみたいだけどな
ディスプレイと紐付けになってるから
ディスプレイと紐付けになってるから
88: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:48:26.35 ID:QTIkdTzWd0606.net
えっこのスタンドないとモニター立てられんってことなんか?
89: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:48:27.56 ID:QOeZsSz0a0606.net
appleと付くだけでただのワイヤレスイヤホンが2万で売れるからな
97: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:50:40.35 ID:u1en2Gjy00606.net
こいつらProって付けたらぼったくっても許されるとでも思ってんのか
103: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:53:06.83 ID:mfVaIlHUM0606.net
まあ真面目な話、専用ディスプレイの時点でファングッズだからな
ごく一部の業種抜いたら会社であのディスプレイ買うとこほとんど無いやろ
ごく一部の業種抜いたら会社であのディスプレイ買うとこほとんど無いやろ
109: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:54:57.39 ID:ofUjeDpza0606.net
>>103
逆やろ会社がデモ用に買ったりやろ
逆やろ会社がデモ用に買ったりやろ
104: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:53:15.86 ID:ofUjeDpza0606.net
スタンドはともかくおろし金の方は実際プロ向けで、個人で買うやつはほとんどおらんやろな
107: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:54:35.37 ID:UZBKyjZt00606.net
草
111: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:55:17.34 ID:FvjkixAC00606.net
本当にどんどん落ちていくなこの会社
114: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:56:06.59 ID:HE5lmZQi00606.net
買うしかないやろ
115: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:56:06.84 ID:YnIHwS5c00606.net
信号機かよ
119: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:56:46.14 ID:4WUB0goeM0606.net
信者は周辺機器まで全部揃えないと納得せんから
125: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:57:53.57 ID:mfVaIlHUM0606.net
Intel CPUにRadeonとかいう悪いとこ取りの最強ラインナップ
128: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:59:06.68 ID:TGzmwoj500606.net
>>125
ゲームやるわけやないからええやろ
ゲームやるわけやないからええやろ
133: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:00:46.98 ID:8zc1w+V400606.net
ディスプレイの色再現性以外にMacのメリットってなんもないよな
映像系以外で使う奴はなんなん?
映像系以外で使う奴はなんなん?
139: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:02:19.90 ID:BoCQpjHm00606.net
>>133
大したことやらないならMacでもええんちゃう?という結論にはなる
大したことやらないならMacでもええんちゃう?という結論にはなる
195: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:13:34.70 ID:W86cwRuWd0606.net
>>133
Linuxのエコシステムに相乗り出来てるのが大きい
Linuxはまともなデスクトップ環境無いからねぇ
Linuxのエコシステムに相乗り出来てるのが大きい
Linuxはまともなデスクトップ環境無いからねぇ
217: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:16:38.33 ID:bFD1HcVsM0606.net
>>133
プログラミングの環境作りやすいってのもあるっちゃあるけど
最近はWindowsでもできるようになってきたしな
プログラミングの環境作りやすいってのもあるっちゃあるけど
最近はWindowsでもできるようになってきたしな
148: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:03:40.09 ID:SZ/t+ECra0606.net
テレビスタンドって普通に2万以下で売ってるやん
196: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:13:34.96 ID:xEXy2CUZr0606.net
こいついつも試されてるな
197: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:13:40.10 ID:arKJqdAbr0606.net
これ値付けしたやつホンマに頭おかしい
ただのスタンドが10万円やぞ
ただのスタンドが10万円やぞ
219: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:17:01.62 ID:14NmVMhC00606.net
ここ最近のアップルはほんまおもんないな
226: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:18:00.11 ID:/79Co+bWM0606.net
エロゲの限定品みたいやな
241: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:21:02.54 ID:x5LBEGKHd0606.net
機能ならえええどデザインに高い金払いたくないわ
253: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:23:30.85 ID:TGzmwoj500606.net
>>241
映像扱うなら色関係の環境は割と価値あるで
Windowsで同じような環境作ろうと思ってもなかなか難しい
映像扱うなら色関係の環境は割と価値あるで
Windowsで同じような環境作ろうと思ってもなかなか難しい
251: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:22:50.76 ID:8AuOAKlJd0606.net
割とマジでジョブズが死んでからAppleの樹の成長が止まってる
255: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:23:41.52 ID:DcMRuN5Xa0606.net
>>251
独自性も減らしてる感じはする
独自性も減らしてる感じはする
263: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:24:37.92 ID:8AuOAKlJd0606.net
>>255
じゃあ枯れとるな
じゃあ枯れとるな
280: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:28:20.80 ID:DcMRuN5Xa0606.net
映像画像関連の需要はあるの否定してないのに
その上でいかにもそれが高いかを語るのに数で示さないと意味ないやろに…
なぜウィンドウズが選択されるかもその辺やのになぁ…
その上でいかにもそれが高いかを語るのに数で示さないと意味ないやろに…
なぜウィンドウズが選択されるかもその辺やのになぁ…
266: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:25:48.69 ID:7t9qkLHPa0606.net
高すぎやろ
何にそんな金かかっとんねん
何にそんな金かかっとんねん
227: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:18:00.51 ID:evujIYMq00606.net
iPadOSは期待してるわ
82: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 08:46:29.36 ID:pRCbdW68M0606.net
これ発表したときに会場ざわついてたのホント草
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559777291/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:34 ▼このコメントに返信 このりんごキチガイ共め
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:35 ▼このコメントに返信 また業務用の製品を一般向けみたいに言ってコメ稼ぎしてんのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:37 ▼このコメントに返信 車で言ったら高級スポーツカーやしな
軽自動車とコスパ比べたらあかんのと同じやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:38 ▼このコメントに返信 しかしAppleが踏ん張ってくれんとMicrosfotが無限に調子に乗るから、信者はプロ仕様と言わず、なんとか買い支えて欲しい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:38 ▼このコメントに返信 誰が買うんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:41 ▼このコメントに返信 米4
インテルと同じやね、AMDがライゼンで巻き返さなかったら
未だに4コアCPUででぼったくてた可能性すらある
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:42 ▼このコメントに返信 米2
業務用モニタスタンドは草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:46 ▼このコメントに返信 これ持ってたらスタバでドヤれるだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:50 ▼このコメントに返信 ただのスタンドに10万?????!!!!!!!
アホか!!!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:53 ▼このコメントに返信 金持ちが無駄に何個も買いたがるアップルか。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:53 ▼このコメントに返信 俺のやってるゲームがiOSフォーマットで制作してる限りアップルから逃げられない恐怖
ところでiPhoneの画像をWindowsにインポートしたら日付がメチャクチャになってたんですけどこれどうしたら良かったんすか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:55 ▼このコメントに返信 プロスタンドとかいうパワーワード
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:57 ▼このコメントに返信 これ持ってスタバでドヤってええんか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 13:59 ▼このコメントに返信 みんな馬鹿にしてるけど実はこのスタンドにはプロセッサとAIが搭載されていて、使用者の姿勢や目線をトラッキングして自動的に高さや角度を(今後のアップデートで疲労度を計測して連結したモニタの輝度やブルーライトを)調整してくれたらいいな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:00 ▼このコメントに返信 AppleはiPhoneのUIへのなれとエコシステムの依存を利用して
どこまで搾り取れるかのチキンレースしてる感じやな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:01 ▼このコメントに返信 まあカバンや時計でも法外な価格つけやがってるし欲しい人は買えば良いんじゃね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:03 ▼このコメントに返信 ジョブズってとにかく気に食わないものに全力で当たり散らすだけのおじさんだと思ってたけど必要だったんだね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:03 ▼このコメントに返信 androidユーザーには関係話だない。
まあ、値段も高け〜しよく買う気になるな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:07 ▼このコメントに返信 iPhoneSEとかの小さいサイズ使ってるやつが
外でみかけたら汚らしいやつかキモオタしかおらんくて草
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:09 ▼このコメントに返信 ドンドン上げて行こうぜ
持ってるのがステータスなんだから100万のスタンドでも飛ぶように売れる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:12 ▼このコメントに返信 ジョブズは最高のPCを作るには金儲けも必要って考えの人だったけど、
今のAppleは金儲けしか頭にないからね。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:14 ▼このコメントに返信 なんjの83%が金持ちの上級国民やったんかぁw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:16 ▼このコメントに返信 米21
よく言うだろ、会社は2代目が潰すってねw
ジョブズが作りあげて次の奴が潰す
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:18 ▼このコメントに返信 リンゴ擁護派はコレ買うんだろ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:21 ▼このコメントに返信 ジョブズがいなくなって機能の取捨選択を上手にできる人がいなくなったからなぁ
取捨選択はお前の作ってる機能のチームいらないから解散、って言える変人の人間じゃないと出来ないから、いなくなるとチーム解散できなくなるから機能は5割増えて価格も2倍になるが(Max)利便性は2割しか上がってない
って感じになる。
SEみたいなのは、いらないものを切る人がいるからできる事でジョブズが死んだ後は後継は生まれないだろう
ジョブズ死んだ時から自分も含め言っていたことが、
そのまま予想が外れることなく8年連続修正できず、酷い結果につながってるだけ。
予想が当たり続けるという予想外。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:22 ▼このコメントに返信 ヒカキンさんなら庶民の1000円位の感覚で買いそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:25 ▼このコメントに返信 このスタンドだけでほんとに10万するの…?
いくらなんでもおかしくない…?仕事のせいでMacメインで使ってるけどこれはさすがに買わんわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:25 ▼このコメントに返信 ブランド系を買う人は持ってるというステータスを買うやで
マークさえあれば何でも買う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:33 ▼このコメントに返信 ジョブズが生きてればPCの電源入れたらスタンドからレーザー照射されて画面が表示されてた
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:34 ▼このコメントに返信 ※17
ジョブズ追い出した後のアップルの惨状を知っている老世代には周知のことなんやで。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:38 ▼このコメントに返信 どっかにカンマが入ってるかと思って三回見たけど入ってなかった
10万ってお前のところのIphoneXR買えるやんけ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:41 ▼このコメントに返信 ジョブスが死んだ時にも、さすがにここまで落ちぶれるとは思わんかったわ…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:44 ▼このコメントに返信 ジョブスだと思ったらジョジョだった。
わっかるかな〜?わっかんねぇだろうなぁ〜
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:45 ▼このコメントに返信 信者から搾り取るとかソシャゲかよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:47 ▼このコメントに返信 少数の信者からがっぽり儲けるスタイルだからな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:51 ▼このコメントに返信 >>14
お前の願望かよ…
でも、その企画なら今のAppleでトップ取れるぞ
それくらいリンゴブランドは落ちてる
その内、重力に負けてマントルにのめり込みそうだが…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:53 ▼このコメントに返信 ワイはもう見限る準備始めたで
練習用で泥買ってみたが コレ、慣れると使いやすいわ
食わず嫌いだったかもしれん
あとはiTunesの中の曲をどうするかやな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 14:56 ▼このコメントに返信 米5
本体と抱き合わせで+999ドルでもよかったのにそれをしなかったんだから
モニターアーム使いたい奴に配慮したってわけやから、いらんやつは買わん。それだけのことや。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:02 ▼このコメントに返信 どんどんカルトの壺みたいになってきた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:05 ▼このコメントに返信 ジョブズほども求心力のない人間に同じ冠を被ったらどうなるかってのが見れるショーだろう?
クックはジョブズ時代から優秀だがリーダーには向かない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:06 ▼このコメントに返信 愚か者には見えないスタンドです
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:22 ▼このコメントに返信 VESA規格…と思ったけど林檎製品はその辺の規格どうなっとるんや。
さすがにVESAに加入はしてると思うけど…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:25 ▼このコメントに返信 100万の製品買えるなら10万なんて誤差やろうな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:32 ▼このコメントに返信 え、ジョークじゃねぇのか…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:32 ▼このコメントに返信 信者「林檎マークついてればなんでもいいや!アハハ」
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:39 ▼このコメントに返信 米44
ブランドはこういうのよく、やる
何故って対象が貧民じゃなくて金の余ってる富裕層だから
シャネルとかもそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:42 ▼このコメントに返信 スタンドには林檎マーク付いてへんで。騙されたらアカン!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:49 ▼このコメントに返信 米47
「林檎マークがない…!?なんでっ!?ああ……林檎……リンゴまぁあぁぁあくぅぅぅぅぅう……ッ!」
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 15:52 ▼このコメントに返信 APPLE製以外の6kモニターっていくらするの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 16:03 ▼このコメントに返信 >>5
法人だよ
世の中知らないヒキニートくんw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 16:13 ▼このコメントに返信 Apple製じゃないやつだとDellの50万円だな
要は妥当な値段
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 16:15 ▼このコメントに返信 クック「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァーーーーーーーーー!」
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 16:22 ▼このコメントに返信 サーボで3軸動くようにしろよ
価格は30万でええから
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 16:40 ▼このコメントに返信 遥か昔の、ジョブス追い出して「もうアカン」モードになってた頃の空気に似てるな
モバイルで生き残れる分、当時より良いんだろうけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 16:44 ▼このコメントに返信 客のこと完全に馬鹿だと思ってるんだろう
実際馬鹿だしな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 16:47 ▼このコメントに返信 VESA用アダプタがモニタと別売り199$じゃなければ擁護してた
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 16:56 ▼このコメントに返信 12万!?こんなただのスタンドが12万ってボッタクリやろ!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 16:59 ▼このコメントに返信 ジョブスってマジで凄かったんだな…
MacBookProもカクカクになったらいよいよ終了ですか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 17:00 ▼このコメントに返信 米55
馬鹿じゃなくて金持ってない人はそもそもターゲットとしてみてないだけ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 17:09 ▼このコメントに返信 >>53
サーボとか150万ぐらいしそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 17:21 ▼このコメントに返信 かの国の邪魔になる企業に対しては
相変わらずネガスレ、ネガコメが多くて大変そうですね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 17:34 ▼このコメントに返信 天国のジョブズ激オコしてんじゃね?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 17:34 ▼このコメントに返信 それはそれ
これはこれ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 18:07 ▼このコメントに返信 まぁ信者しか買わないしええんちゃう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 18:18 ▼このコメントに返信 マック系ブロガーすらネタとして扱うレベルの酷さ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 18:21 ▼このコメントに返信 ってか製造を中国に依存してるし
とっくに詰んどるやん。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 19:24 ▼このコメントに返信 昔のカラフルなiMacシリーズみたいな商品出さないともう何も買うことはないな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 20:09 ▼このコメントに返信 値上げで売上減少をカバーするやり方は日本メーカーが散々やって全て失敗したのにな・・・
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 20:21 ▼このコメントに返信 米49
8kや5kはあるけど6Kモニターなんてこれ以外存在してない
6kパネルの存在自体聞いたことも見たこともないぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 23:16 ▼このコメントに返信 Macて優越感www
外でMac見てると信者なんだなあとしか思えん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月06日 23:21 ▼このコメントに返信 >>18
まあApple信者ってAndroidよりも低機能なiPhoneのぼったくり価格でマウント取りたがるアホだらけだし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月07日 02:19 ▼このコメントに返信 売り物がどこにあるかわからないんやけど
ステージのセットじゃないの?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月07日 08:08 ▼このコメントに返信 こういうことやるからジョブズなら〜っていつまでも言われるんだよ