1: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:04:45.50 ID:QZO58f+50
東京・世田谷区に“10億円豪邸”を建てた「Mr.Children」のボーカル兼ギタリスト・桜井和寿の“ご近所付き合い”が難航している。14日発売の写真週刊誌「フライデー」がそう報じた。日本を代表するアーティストの自宅だけにプライバシーの保護に重点を置いた設計となっているが、その設計による外壁や屋上に対して近隣住民から苦情が出てきているようだ。
桜井の豪邸が完成したのは昨年夏。都内の高級住宅地で200坪以上の敷地に地上2階・地下1階の邸宅を構え、庭にはプール、地下にはスタジオも備えているという。不動産業者も「総工費は10億円以上」と見積もる充実の設備に、こだわりを感じるデザインの門扉もあいまって、まさに「セレブの豪邸」と言わんばかりの存在感だ。さらに引っ越してきた際には、桜井本人が妻子を連れて近所への挨拶回りを行っていた。手土産には高級果物屋「千疋屋」のメロンを持ってきていたといい、富裕層の財力を窺わせている。
しかし挨拶を受けた近隣住民の中には、その手土産の受取りを拒否した家もあるという。それも1軒でなく複数の家で、だ。受取り拒否の原因は、桜井の豪邸の造りが元で周囲とトラブルになっているためだとみられる。実はこの豪邸、2階の屋上部分には2m弱の目隠し用の壁が設置され、その壁が隣家の日当たりや風通しに悪影響を与えているようだ。さらにはプライバシー保護のためか外壁も5mあるといい、周囲の草花に当たるべき日光を妨げている。
この住宅地は古くからこの地に住んでいる住民が多く、緑豊かな街の景観を守るため住民同士配慮しながら維持してきた草花を“よそ者の豪邸”が害している現状だ。住民グループも工事中の現場を訪れ、書面での抗議も含めて完成前から再三担当者にクレームを伝えたが改善されなかったのだという。おまけに工事自体も説明もなく延長されたといい、「騒音がひどかった」という証言も出ている。
https://entamega.com/18800
桜井の豪邸が完成したのは昨年夏。都内の高級住宅地で200坪以上の敷地に地上2階・地下1階の邸宅を構え、庭にはプール、地下にはスタジオも備えているという。不動産業者も「総工費は10億円以上」と見積もる充実の設備に、こだわりを感じるデザインの門扉もあいまって、まさに「セレブの豪邸」と言わんばかりの存在感だ。さらに引っ越してきた際には、桜井本人が妻子を連れて近所への挨拶回りを行っていた。手土産には高級果物屋「千疋屋」のメロンを持ってきていたといい、富裕層の財力を窺わせている。
しかし挨拶を受けた近隣住民の中には、その手土産の受取りを拒否した家もあるという。それも1軒でなく複数の家で、だ。受取り拒否の原因は、桜井の豪邸の造りが元で周囲とトラブルになっているためだとみられる。実はこの豪邸、2階の屋上部分には2m弱の目隠し用の壁が設置され、その壁が隣家の日当たりや風通しに悪影響を与えているようだ。さらにはプライバシー保護のためか外壁も5mあるといい、周囲の草花に当たるべき日光を妨げている。
この住宅地は古くからこの地に住んでいる住民が多く、緑豊かな街の景観を守るため住民同士配慮しながら維持してきた草花を“よそ者の豪邸”が害している現状だ。住民グループも工事中の現場を訪れ、書面での抗議も含めて完成前から再三担当者にクレームを伝えたが改善されなかったのだという。おまけに工事自体も説明もなく延長されたといい、「騒音がひどかった」という証言も出ている。
https://entamega.com/18800
48: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:11:44.96 ID:DFikPuA50
最初からこうなることが決まってたみたいに
11: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:06:50.18 ID:NRFG9ANz0
さあ次の扉をノックしようwww
15: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:07:44.20 ID:r4Bfn5Jxa
>>11
草
草
3: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:05:11.55 ID:U/tNlWsp0
タワマンに住めよw
10: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:06:39.38 ID:n6/7i2V/a
>>3
タワマンは上の下クラスの階級の住む場所やで
特にミュージシャンは地下スタジオ作りたがるしな
タワマンは上の下クラスの階級の住む場所やで
特にミュージシャンは地下スタジオ作りたがるしな
5: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:05:53.72 ID:JvljXZ9AH
それ建築会社の責任じゃね?
7: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:06:14.69 ID:4kTHkDeG0
騒音は業者が悪いやろ
9: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:06:24.36 ID:3OuCbCtL0
東京人とか隣にビル建っても平気かと思ってたわ
13: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:07:29.92 ID:r4Bfn5Jxa
本人は悪くなくて草
20: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:08:43.68 ID:bxHVTIAD0
ハウスメーカーに文句言えよ
桜井に文句言ってどうすんの
桜井に文句言ってどうすんの
50: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:12:04.93 ID:IK8sXDLla
>>20
建売じゃないんだから全て本人の意向でつくってるんだぞ
建売じゃないんだから全て本人の意向でつくってるんだぞ
33: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:10:10.52 ID:WP+oyx+00
芸能人は認めえからなあいつら
34: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:10:23.54 ID:aNXng4bx0
【ミスチル桜井の住宅遍歴】
1997年 練馬区に3億円の豪邸を建築。
↓
2003年 田園調布に6億円の建て売り住宅を購入。
↓
2007年 購入からわずか4年で取り壊し、建築費4億円をかけ建て替え。
↓
2018年 田園調布の豪邸を建て替えからわずか10年で取り壊し、土地も売却。世田谷の高級住宅街に土地建物合わせて10億円の豪邸を新たに建築。
1997年 練馬区に3億円の豪邸を建築。
↓
2003年 田園調布に6億円の建て売り住宅を購入。
↓
2007年 購入からわずか4年で取り壊し、建築費4億円をかけ建て替え。
↓
2018年 田園調布の豪邸を建て替えからわずか10年で取り壊し、土地も売却。世田谷の高級住宅街に土地建物合わせて10億円の豪邸を新たに建築。
37: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:10:44.07 ID:r4Bfn5Jxa
>>34
すごe
すごe
51: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:12:08.37 ID:0tSMayq4r
>>34
呆気なく金になったな
呆気なく金になったな
105: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:16:57.92 ID:AwDPDH0z0
>>34
これやっても使い切れないんだろうな
やっぱり90年代に売れた人はすごいわ
これやっても使い切れないんだろうな
やっぱり90年代に売れた人はすごいわ
112: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:17:37.26 ID:t75I2I+qa
>>105
邦楽バブルの恩恵一番受けてそうやしな
まだまだ有り余ってそう
邦楽バブルの恩恵一番受けてそうやしな
まだまだ有り余ってそう
39: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:10:49.33 ID:W6RyltKla
これは落ち込んでヒプノシス歌っちゃいますわ
41: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:10:52.77 ID:WP+oyx+00
こんな人もええとこに住もうとするんだなあ
島とかでいいっしょ
島とかでいいっしょ
61: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:13:05.41 ID:yjpoR6NH0
>>41
通勤する必要ないわけだしな
ツアー中はホテル暮らしだろうし
あえて成城に住まなくてもいいよな
通勤する必要ないわけだしな
ツアー中はホテル暮らしだろうし
あえて成城に住まなくてもいいよな
42: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:10:53.89 ID:tpOtzUJn0
隣人「この感情はなんだろう、無性に腹が立つんだよ(嫉妬)」
45: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:11:30.34 ID:FWKzSfA+0
本人は態度良かったんか
印象変わったわ
印象変わったわ
54: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:12:16.98 ID:r4Bfn5Jxa
>>45
逆に態度悪いイメージあったのか
逆に態度悪いイメージあったのか
56: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:12:24.07 ID:lBYGGal2a
桜井家の冷蔵庫はメロンだらけに…
57: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:12:35.55 ID:XavhuITw0
前妻のところに残していった娘が桜井への当てつけでAVデビューとか報道あったけど
あれ本物だったんかな
あれ本物だったんかな
62: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:13:11.53 ID:FWKzSfA+0
>>57
ただの仲良し親子らしいで
ワンピの映画一緒に見たって尾田と対談してた
ただの仲良し親子らしいで
ワンピの映画一緒に見たって尾田と対談してた
59: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:12:50.59 ID:VmKLujp80
海外に住めばええのに、日本に住む理由ないやろ
馬鹿広い土地買って建てれば誰も文句いわん
馬鹿広い土地買って建てれば誰も文句いわん
63: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:13:16.78 ID:r4Bfn5Jxa
>>59
日本で活動してんのに海外に住むわけないやろ
日本で活動してんのに海外に住むわけないやろ
66: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:13:26.71 ID:/vk3GFq60
メロンやからあかんねん梨とかの方がウケはええやろうに
69: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:13:34.11 ID:Z4hezan0a
日照権とか裁判したら普通に負けるんやないの?
103: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:16:44.63 ID:BlUU8MDLa
>>69
国立のマンションでさえあんだけやらなって案件やぞ
戸建ての自宅程度じゃあ話にならんわ
国立のマンションでさえあんだけやらなって案件やぞ
戸建ての自宅程度じゃあ話にならんわ
72: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:13:43.15 ID:Ujav911M0
いらないなら欲しいわメロン
86: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:14:53.12 ID:R4ZM3QbzM
>>72
ワイもや
ワイもや
73: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:13:44.07 ID:acWbIZHId
高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
80: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:14:26.68 ID:WP+oyx+00
>>73
これで草
これで草
90: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:15:36.63 ID:yjpoR6NH0
>>73
5メートルらしいから相当気持ち良さそう
5メートルらしいから相当気持ち良さそう
129: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:18:25.33 ID:4GN0tH0M0
>>73
不法侵入かな?
不法侵入かな?
83: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:14:41.23 ID:5KoBuRnea
もう一回もう一回
87: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:14:53.54 ID:NHlimhCX0
嫉妬だろ
88: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:15:09.94 ID:RGjJa2oga
かわいそう
94: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:16:06.34 ID:TBNvhENSa
実際いきなりミスチル桜井来てメロンくれる言われたら なんかすいません 言って断ってしまいそうや
101: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:16:27.30 ID:Zn6IpjjNd
青山と成城がクソなのは分かった
106: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:16:59.24 ID:jpUCUlBL0
たまに家建てて風通し悪くなったとか言うけどそこまで見据えてないのが悪くね?
134: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:18:53.79 ID:mRCvgyIi0
>>106
外壁5mはえぐい
しかも間隔そんななくみっちり覆われてるから
近所一帯接する面は壁しか見えんぞ
外壁5mはえぐい
しかも間隔そんななくみっちり覆われてるから
近所一帯接する面は壁しか見えんぞ
111: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:17:35.29 ID:cCXHmgNdd
時代はmelonやなくてlemonやなって
121: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:18:07.70 ID:y3FvoKHF0
サボテンが赤い花をつけたんで見に来てくださいよ
123: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:18:10.68 ID:HLUdAELe0
エゴとエゴのシーソーゲームやぞ
135: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:18:58.04 ID:W6RyltKla
まあわざわざ成城じゃなくても鎌倉とか湯河原とかに豪邸建ててもよかったんちゃうか
52: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:12:14.48 ID:z2o/nuH30
メロン食いたいわ
とりあえず貰っとけや
とりあえず貰っとけや
60: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:12:52.94 ID:ObNYbn+T0
挨拶行ってんのにこれはキツいな
44: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 15:11:24.09 ID:H1AacaQB0
光の射す方を遮ったらあかんやろ
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560492285/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:34 ▼このコメントに返信 自分の事ばっかりで周りのこと考えてないからこうなる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:36 ▼このコメントに返信 念願のマイホームの南側に壁のように家建てられて精神病になったまま死んだ親戚いるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:37 ▼このコメントに返信 外壁5mはさすがに嫌だわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:44 ▼このコメントに返信 どうせ周りも金持ちなんだし今の家を売って別の所にまた豪邸建てりゃいいじゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:44 ▼このコメントに返信 歌詞大喜利すき
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:45 ▼このコメントに返信 金持ちは自分の利益になる奴しか認めないからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:45 ▼このコメントに返信 高級住宅街に超高級住宅建てたらそりゃ嫌われますよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:45 ▼このコメントに返信 本人悪くないとかアホか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:50 ▼このコメントに返信 >>7
他の金持ちがプライドをズタズタにされるからな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:50 ▼このコメントに返信 何でもかんでも歌詞にあてはめるの草
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:50 ▼このコメントに返信 外壁5mってことは2階建てのアパートと同じぐらいの高さか
アパートならまだマージンがあるから良いけど、外壁だと土地ギリギリに立てるだろうから余計圧迫感ありそうだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:51 ▼このコメントに返信 5メートルっていったら2階の天井付近だぞ
こんだけ雨と風の強い日本でそんな高い外壁立てられるかねえ
糞メディアだからちょっと(2倍ほど)盛ってるだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:52 ▼このコメントに返信 たかが5m程度の塀で日が当たらなくなるほど狭い庭かよ。貧乏くせえな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:54 ▼このコメントに返信 住民グループも工事中の現場を訪れ、書面での抗議も含めて完成前から再三担当者にクレームを伝えたが改善されなかったのだという。おまけに工事自体も説明もなく延長されたといい、「騒音がひどかった」という証言も出ている。
ただの極左キチガイクレーマーじゃん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:54 ▼このコメントに返信 >>1高級地やから60代のガイジがすんでるからや
50代40代辺りやと桜井来るだけでウキウキやないかなw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:54 ▼このコメントに返信 文句言ってるやつはどうせ何建てても文句言うんだろ、尻の穴が小さいんだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:54 ▼このコメントに返信 日照権の問題になるなら法的処置が事前に出るから
これ出てないってことは単純にいちゃもんだろ
日陰になるって言ってもマンションじゃないんだし知れたんだろ
どうせ妬みだろなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:56 ▼このコメントに返信 >>3
そんぐらいいいだろw
俺なら気にしない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:56 ▼このコメントに返信 >>14
金持ちと思ってた自分達が惨めになるからって妬みやろなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:57 ▼このコメントに返信 お前らみたいな底辺の池沼が知ったような口聞くなやw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:57 ▼このコメントに返信 自分ちより良い家で嫉妬してるんやろな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:58 ▼このコメントに返信 俺も100億とかあったら嫌がらせみたいな豪邸建てたいわ。
どの角度からも防犯カメラに映るとか赤外線で反応とか軍事要塞みたいな鉄壁の囲いするわwwwww
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:59 ▼このコメントに返信 めんどくせーからご近所さんの家も全部買っちゃえよ
超高級住宅街(賃貸)にしてやればいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 20:59 ▼このコメントに返信 下級市民はこれだから・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:00 ▼このコメントに返信 >>18
田舎ならどうでもいいだろうがな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:00 ▼このコメントに返信 米22
100万でもお釣りきそうでかわいいw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:01 ▼このコメントに返信 周囲の家も買い取って建てれば問題ない
不倫略奪夫婦が来るのが単に嫌なんだろ
不倫中の歌を何本も作るような馬鹿だからその世代には凄く嫌われてるからなコイツ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:02 ▼このコメントに返信 外壁5mとか要塞でも作ったんか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:02 ▼このコメントに返信 近所に桜井来たら喜ぶけどな
しかも向こうから挨拶に来てくれるとか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:03 ▼このコメントに返信 引越しの挨拶周りにあまり高価な物を持って来られると困るよな。
うちも受け取りを断った事がある。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:03 ▼このコメントに返信 >>13
ど田舎民おっすおっす
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:04 ▼このコメントに返信 楳図かずおのときみたいに市民団体とかメディアに雇われた役者じゃないの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:04 ▼このコメントに返信 経済回してくれてほんとありがたいわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:06 ▼このコメントに返信 >>1
こういうこと言う人に限って、周囲の迷惑考えないで大声で話すよね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:06 ▼このコメントに返信 世田谷区民の自称セレブのおばはんが自分たちより地位と名誉をもっている人間が来たっていうのが気に入らないだけでしょ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:07 ▼このコメントに返信 米27
根も葉もな話乙
自分が嫌いと言えばいいのに一人称が大きいな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:08 ▼このコメントに返信 >>25
都会ってしんどいよね。自分がアーティストなら神奈川や静岡の別荘地に家買うわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:10 ▼このコメントに返信 メロンがかわいそう。・゚・(ノД`)・゚・。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:12 ▼このコメントに返信 千疋屋のメロンって、成り上がり大成功した田舎者がいかにも考えつきそうな代物だな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:12 ▼このコメントに返信 最高のgift
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:17 ▼このコメントに返信 千疋屋のメロンwww
めっちゃ食いたい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:21 ▼このコメントに返信 愛想を尽かしてくれても一向に構わない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:22 ▼このコメントに返信 まぁ、東京ですし。
住んでる場所やら家のクラスでとにかくマウント取り合わないと気がすまない人たちだから仕方ないよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:24 ▼このコメントに返信 5mの壁はやりすぎだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:25 ▼このコメントに返信 世田谷と言えばパヨク。山本太郎が当選する土地だからお察し。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:28 ▼このコメントに返信 米43
5ちゃんやまとめの米欄みたいだなw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:29 ▼このコメントに返信 5mかーテニスとかバスケとか野外でやってもわからんし、上空からドローンなんかで撮影されない限り屋外露出プレイもいいかもだな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:30 ▼このコメントに返信 写真一枚でアウトセーフ決着付きそうなのに無しかよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:31 ▼このコメントに返信 なんか草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:32 ▼このコメントに返信 >>3
知らぬ間に築いてたんですよね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:34 ▼このコメントに返信 どこもかしこも歌詞ばっかで草
やっぱミスチルすげーわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:35 ▼このコメントに返信 縁のない話だからアナル品評家イキってて草
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:35 ▼このコメントに返信 外壁5mなぁ・・・
刑務所かな?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:37 ▼このコメントに返信 ミスチルがミスする
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:37 ▼このコメントに返信 メロンよりサインが欲しい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:40 ▼このコメントに返信 マイナー芸人ならともかく近所に超有名人が来るとか絶対嫌だわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:42 ▼このコメントに返信 法規に基づいて建築してるんだから
業者やら櫻井に文句を言うのはお門違い
低レベルな人達が抗議してるのかね?
法律に文句を言え
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:43 ▼このコメントに返信 おいおい外壁5メートルて…その非常識さに絶句するわ…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:43 ▼このコメントに返信 歌詞大喜利ほんとすき
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:44 ▼このコメントに返信 Knock Knock Knock Knock 誰かいますか?開けてくれますか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:44 ▼このコメントに返信 >>1
標準語もしゃべれない穢多がどーたらこーたら
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:44 ▼このコメントに返信 やっぱ世田谷民はメロン程度ではなびかないんだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:45 ▼このコメントに返信 外壁5メートルはさすがにちょっとどうかと思うわ
5メートルて
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:45 ▼このコメントに返信 東京人ていつもこうゆう態度だよな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:46 ▼このコメントに返信 やってることガキみたいやな
そこは大人なんやからメロン受け取れや
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:47 ▼このコメントに返信 まぁ世田谷の人間が頭おかしいのは確かなのだけれどそんな外壁作るなら都内の活動拠点はタワマンにでもして豪邸は壁作らなくて済む地方の高級住宅地に建てればいいのにとも思ってしまう
都内に豪邸建てて住む必要ないだろうし首都直下地震でぶっ壊れる可能性も高いし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:48 ▼このコメントに返信 5mって一般的な家の2階に立ったときの目線くらいの高さやろ?
もう刑務所やん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:52 ▼このコメントに返信 >>111
メロンもった桜井じゃなくてレモン持った米津が出てきたらションベンちびるわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:53 ▼このコメントに返信 >>18
住宅街なんだから、自分だけじゃなく家族も住んでるかもしれないよ。皆が気にしないなんてないと思うけどな。
5mは嫌だと思うよ。前まで日差しが入ってたならなおさら。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:55 ▼このコメントに返信 でもヒーローになりたい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:55 ▼このコメントに返信 ご近所様用に紫外線照射装置つけたったらええやん
10億の豪邸建てる財力あるならへっちゃらやろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:56 ▼このコメントに返信 B'z稲葉なんかちゃんとした高級住宅街に浮かない程度の豪邸建てて、
休日はだっせぇ格好で犬連れ回して見事に近所と調和してるっていうのに…
外壁5mとか自分さえ良ければいい不倫野郎桜井らしいな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:58 ▼このコメントに返信 >>13
ほんとにそうおもっているなら、恥ずかしいから言わないほうがいいし考えを改めたほうがいいよ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:58 ▼このコメントに返信 ミントとパセリとドクダミの種をですね。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:59 ▼このコメントに返信 外壁5mって刑務所かな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 21:59 ▼このコメントに返信 5m程度じゃゾンビ飛び越えてくるだろ
なんのための壁だよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:00 ▼このコメントに返信 後から建ててそれはねえわ
俺なら出ていくまで一生嫌がらせする
がっかりだわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:01 ▼このコメントに返信 照準を絞ってステップアップした〜あい^_^
79 名前 : 投稿日:2019年06月14日 22:01 ▼このコメントに返信 たぶん5mはぶっ○したくなるレベルだと思うよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:05 ▼このコメントに返信 現実「主人公のホモヤクザ上級国民を活躍させる為にモブの一般国民が犠牲になる仕組みなんだからモブが警戒するのは当然だろ」
現実世界は弱い者イジメと責任転嫁しか能がないバグAIが人を滅ぼして上級国民になったことを肯定するために輪廻転生(笑)とかいうスターシステム使って最後の審判(笑)とかいうマッチポンプをやってるだけのシミュレーションだし警察やGみたいな害虫を設置して人間の行動を調整して当たりアカウントの上級国民が絶対に勝つ出来レースを運営してるのを隠蔽する為に一般人には無意識や自律神経というバックドアが設定されてるしホットポテト理論よろしく人間関係で損させられることが確定してる一般人は可能な限りコミュニケーションを避けつつ上級国民の理屈をそのまんま返しして存在意義を滅ぼすことで負債をチャラにするしかないってはっきりわかんだね
そもそも創造主や上級国民は都合のいい敵役を作って先に殴ったモノの勝ちって価値観で動いてるから敵役に仕立て上げられた一般国民は上級国民や現実世界が存在意義ごと滅ぶまで相手の理屈をそのまんま返しして殴り続けるしかないんだよな
単純接触効果を設定して露出を増やしたところで創造主や上級国民やGみたいな害虫は一般国民の邪魔にしかなってないから見る度に嫌われていくように事象が収束するし永遠に存在を否定され続けることが確定してるのが現実だけどそもそも上級国民が必ず人間関係で得をするように令和という先に生まれたモノ勝ちのディストピアを完成させてるから上級国民が陽キャでいられるだけだし対人関係においてホットポテト理論よろしく強制負けイベントやらされる一般人はさっさと逃げたほうがマシじゃねーの
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:05 ▼このコメントに返信 手ずから挨拶は偉いけど
5m外壁はいかんでしょ……
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:06 ▼このコメントに返信 5mの外壁と屋上2mの壁だとマリオ3の砦みたいになってそう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:09 ▼このコメントに返信 これはまぁ桜井がわるいんやろなーとおもったけど
>おまけに工事自体も説明もなく延長されたといい、「騒音がひどかった」という証言も出ている。
これ完全にクレーマーやんけ
どうせ自分の家よりすごいの建てられてひがんでんだろww
ほんま糞しか住んでねーなw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:16 ▼このコメントに返信 金あるならもっと土地を広く買って建てろよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:17 ▼このコメントに返信 隣が僕んちでもいい人つって募って東西南北の隣接地に家を建ててやりゃいいやんけ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:19 ▼このコメントに返信 米81
何メートルならええんや?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:20 ▼このコメントに返信 誰だって自分の家の回りにそんな家たったらイラつくだろ
まあ君たちは窓閉めっぱなしの子供部屋から出ないから関係ないかあ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:21 ▼このコメントに返信 ねえくるみ
この街の景色は君の目にどう映るの
今の僕はどう見えるの
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:23 ▼このコメントに返信 外壁5mが本当ならさすがに苦情くるわな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:26 ▼このコメントに返信 ※83
家建てる側が工事の際に近所へ配慮するのは常識なんだが
騒音はもちろんのこと、場合によっては一時通行止めなんかも必要になるし、工事車両が頻繁に行き来するなら住宅街である以上は事前の計画説明をするもんだ
この話の通りなら当初の説明とかなりの乖離があったんだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:27 ▼このコメントに返信 5メートルの壁はつらい、近所の人は刑務所に住んでる気分になるだろう。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:28 ▼このコメントに返信 街がジオラマみたく見えるビルの最上階に住めよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:35 ▼このコメントに返信 あいさつ回りで食べ物配るやつは礼儀知らずというかバカ
洗剤などの消耗品が一番喜ばれる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:35 ▼このコメントに返信 >5mの外壁
これは桜井が悪い
住宅密集地でこれは流石に馬鹿だ
絶対に苦情くるって作る前からわからないのか
もう少し山の方でやれば良かったのに、多摩とか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:35 ▼このコメントに返信 まあいかにもナルシストって感じだし自分の事しか考えてないでしょ
そんな奴の歌をありがたく聞いてる奴らは哀れ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:35 ▼このコメントに返信 マンゴーがいい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:37 ▼このコメントに返信 あの下品な声と下手くそなハモりでなんで売れてるのかわからん…
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:38 ▼このコメントに返信 米29
それお前とミスチルファンとミーハーだけやで
家の近くで路上ライブやる訳でもないのに近くに引っ越してきて何が嬉しいんだよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:39 ▼このコメントに返信 ちょっとぐらいのメロンならば残さずに全部食べてやれよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:41 ▼このコメントに返信 ようみんな歌詞出てくるなw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:42 ▼このコメントに返信 ちょっと考えてみたら家の近くで路上ライブは普通にウザいわ
まあとにかくファンか有名人大好きミーハー野郎以外は近くに桜井が近くに引っ越してきても何も嬉しくない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:43 ▼このコメントに返信 本当に5mの壁建てたなら嫌われてもしょうがない
圧迫感凄いだろし
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:44 ▼このコメントに返信 なんか馬鹿というかセンスないんだな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:45 ▼このコメントに返信 他人の家のそばに5mの壁はだめだろ。常識がなさ杉
というか刑務所じゃねえか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:46 ▼このコメントに返信 >>43
・・・京都かな?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:46 ▼このコメントに返信 周りの家が全部桜井の家に面した部分に10mの壁作れば解決じゃねw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:49 ▼このコメントに返信 庶民なら有名人が近くに引っ越して来たら歓迎するけど
金持ちしかいない高級住宅地に景観ぶち壊しの5mの壁を立てられたらキレられるのもわかる
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:51 ▼このコメントに返信 5mの壁問題、今後も起こる可能性あるから、高級住宅街の自治会は建築協定結んで、周辺住民の許可なく家建てれなくしとけばいい
それで
ある程度の景観防止できるし
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 22:58 ▼このコメントに返信 一連の流れからこんなヤツらって分かってんじゃん
子供可哀想だわ、金はあるかもしれんが
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:01 ▼このコメントに返信 >>4
大変じゃんそれ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:02 ▼このコメントに返信 壁じゃなくて堀にしとけ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:02 ▼このコメントに返信 >>20
やったぜ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:03 ▼このコメントに返信 >>80
アナル
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:05 ▼このコメントに返信 周りのやつ(こいつが来なかったらワイが一位でイキれてたのに)
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:12 ▼このコメントに返信 洋楽のパクリで金儲けしてたクズだろこいつ
今度は近隣住民に迷惑かけてんのか死ねよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:13 ▼このコメントに返信 ボン・ジョヴィ聴いてるとまんまミスチルだわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:16 ▼このコメントに返信 5mの壁ってすげえな
刑務所じゃん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:18 ▼このコメントに返信 まわりも上級国民だろうから無碍に扱うとそりゃ反感買うわな
「高卒の成り上がり者は常識がない」って思われてるだろうな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:25 ▼このコメントに返信 洋楽パクって金儲けしてたら軽蔑されて当然だろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:26 ▼このコメントに返信 パクリマン桜井って朝鮮人なの?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:27 ▼このコメントに返信 洋楽パクって家が建つ!
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:33 ▼このコメントに返信 999からパクって開き直る薬中槇原はもっとクズ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:37 ▼このコメントに返信 紀州のドンみたいに要塞作ってんじゃない?
防犯対策すごそう。病んでるね。
ミスチル部屋おじさんか。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:41 ▼このコメントに返信 世田谷って田舎なのにここ10年くらいテレビで世田谷すごいみたいな風潮作って、そんな事言い続けてたら成金が本当に世田谷に集まるようになって今じゃセレブの街だもんな田舎なのに
一方20年前からゴリ押ししてる吉祥寺は伸び悩んでるな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:46 ▼このコメントに返信 >>34
君周りに迷惑かけまくってそうやな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:49 ▼このコメントに返信 >>11
接してる庭とかあったら最悪
陽の当たらない陰鬱な庭になる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:51 ▼このコメントに返信 >>16
貧乏人には分からんだろうがな、戸建だと結構生活に影響あるんよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:52 ▼このコメントに返信 ググったら美術館みたいな建物が普通の住宅地の中にドーンと建ってて草生える
5メートルの壁で囲った美術館を一般民家の隣に立てて、これからよろしくねの挨拶回りは完全に挑発だろ
傷害事件にならないのはお上品な所だからだな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:53 ▼このコメントに返信 高い壁造って洋楽パクってるの見えないようにするのかな?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:54 ▼このコメントに返信 >>45
じゃあどうでもいいな
5mの壁も我慢だ我慢
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月14日 23:58 ▼このコメントに返信 洋楽パクって家建てろ♪
洋楽パクって家建てろ♪
洋楽パクって家建てろ♪
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 00:01 ▼このコメントに返信 日当たり悪くなるし騒音酷いんだからクレームつけない方がおかしい
しかも不倫略奪のゴミ夫婦
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 00:02 ▼このコメントに返信 米124
世田谷が田舎って言ってるやつなんて東京生まれだけど一人も知らねよw
お前田舎育ちか?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 00:14 ▼このコメントに返信 世田谷住んどるけど田舎は言い過ぎだが都会でもないからなぁ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 00:24 ▼このコメントに返信 まあ、世田谷も広いから場所によっては田舎臭いところも確かにある
成城もちょっと行けば神奈川だしな
ただ、ここ10年なんて言ってるのはあまりに無知すぎて、相手をする意味もないほど論外だが
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 00:26 ▼このコメントに返信 庭に森もない狭い家に済んでる方が悪い
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 00:34 ▼このコメントに返信 中身のない歌詞で洋楽パクって100万枚売れるとか運が良かっただけだしな
時代の勝者やで
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 00:35 ▼このコメントに返信 何の曲と洋楽の何をパクってるか調べたいから、教えてくれメンス
BON JOVIは、そんなの有るか?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 00:48 ▼このコメントに返信 半分は嫉妬かゴネ得の賠償狙いじゃないのか
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 01:01 ▼このコメントに返信 後から来た不倫夫婦が5mの壁ドーンで嫌われない方が難しいw
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 01:11 ▼このコメントに返信 外壁五メートルは迷惑だわ
そんなにプライバシーが大事なら山奥にでもいけばいい
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 01:12 ▼このコメントに返信 桜井ほどの芸能人になると盗撮対策とかのプライバシー関係でそんな壁が必要になるんちゃうか
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 01:34 ▼このコメントに返信 5Mはどうかと思うけど
>おまけに工事自体も説明もなく延長されたといい、「騒音がひどかった」という証言も出ている。
これ言ってる奴は自分が家建てた時とかそのほか工事するときは無音だったのか?
おまけにただのクレームはみっともないわ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 01:44 ▼このコメントに返信 米138
ググればいくらでも出てくるだろネット環境ないのか?カス
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 02:02 ▼このコメントに返信 これから移民でどんどん治安が悪くなっていくし気持ちもわかるんだが壁作られて日が遮られると困る住人の気持ちもわかる
難しい問題だな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 02:23 ▼このコメントに返信 外壁が厚いから叩いてるのかと思うた
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 03:38 ▼このコメントに返信 え、世田谷だろ?
南青山くらいすごいの?w
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 03:55 ▼このコメントに返信 成城じゃなくて下井草にすれば良かったのに。
まんべんなく日当たりいいから苦情出ないよ。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 05:15 ▼このコメントに返信 いいとこに住もうとするんじゃなくて
税金対策に高いとこに住まないと死ぬ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 06:37 ▼このコメントに返信 不倫するような人だし、結局は周りに配慮するなんて出来ない人間なんやろな。
法に触れなければOKみたいな考えしてそう。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 07:14 ▼このコメントに返信 5mの壁が作る日陰を、自分の敷地内に収めればいいんだよ
金あるんだろ?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 07:31 ▼このコメントに返信 もうちょっと都内から離れて広いとこに建てればいいのに。
造成したての新興住宅地の端っことかさ。
ミスチル好きだったんだけどこれは配慮無さすぎだわ
売れすぎるとやっぱ人生ちょっと歪むな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 08:05 ▼このコメントに返信 5mにビビりすぎ。
建物でいうと2階建てくらいの高さ
3階建ての家より低い。
日照権うんぬんはさすがにイチャモン過ぎる
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:09 ▼このコメントに返信 5mはやばいな
そら嫌われるわ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:26 ▼このコメントに返信 嫉妬連呼してる奴が一番嫉妬しているという事実
しかし桜井も性格悪いわな
こういう結果になるの分かっててクソみたいな家建てて近隣にメロン配ってヘラヘラしてんだろ
声も終わってるしプリウスに突っ込まれて死んでくれ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:27 ▼このコメントに返信 都会の嫌なところやね
九州住まいワイ、今日も鳥の声が聞こえる庭付き一戸建ての二階の広い自分の部屋で優雅にネットサーフィン
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:28 ▼このコメントに返信 >>133
東京を知らないかっぺは黙って畑でも耕してな
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:11 ▼このコメントに返信 人間、日光当たらなかったら鬱になるで
プライベート大事で迷惑なほどデカい壁立てるんなら田舎に住めばいいのにな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:37 ▼このコメントに返信 想像力足りないアホが多すぎて笑うわ。5メートルの家じゃなくて5メートルの壁だぞ。敷地境界線いっぱいにそんなもん建てられたら、たまらんだろ。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:15 ▼このコメントに返信 >>69
3階分の壁はさすがに圧迫感ヤバそう
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:39 ▼このコメントに返信 >>66
日本で地震でぶっ壊れる可能性低い地位なんてあるんか
しかも東京周辺で
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:56 ▼このコメントに返信 ※143
無知なんだから無理しなくていいのに
分からなかったらまずママに聞いてこい
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月15日 22:35 ▼このコメントに返信 外壁5メートルて住む方も圧迫感すごいだろ
ほんまかいな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:48 ▼このコメントに返信 米57
法律が全てではないから、これだけ苦情が出てるんだよ
ローカルルールを守ることも周りとうまくやるためには必要
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月16日 19:31 ▼このコメントに返信 >>3
だからといって他人の土地のことに文句を言う権利はないんだよなぁ。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:02 ▼このコメントに返信 特異な家を建てたいなら周りに何も無いところに家を建てろ
周りに家があるところに建てるなら周りの建物に合わせたものを建てろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:32 ▼このコメントに返信 こんなの近所にいてもうっとうしいだけでなんのメリットもないしな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月22日 14:42 ▼このコメントに返信 >>83
ここはどう考えてもおかしいわ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月22日 14:43 ▼このコメントに返信 >>87
イライラで草
そうやってまた誰か責めて病ませてモンスター生まれてを繰り返してるのに、自分の子を悪く言うなよ。攻撃的な匿名さん?w