1: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:47:22.01 ID:ljxR4Xo50
155 名無し (ワッチョイWW 4fc6-Dk1L) 2018/01/25(木) 18:35:27.24 ID:C3JvrqfC0
おにぎりを2つ買うときは違う種類を選ぶものだと思っていたけど、別にそんなルールないんだった、
そうしたければ同じおにぎりを2つたべてもいいんだった、こんなことに気がつくまでに28年もかかってしまった
おにぎりを2つ買うときは違う種類を選ぶものだと思っていたけど、別にそんなルールないんだった、
そうしたければ同じおにぎりを2つたべてもいいんだった、こんなことに気がつくまでに28年もかかってしまった
2: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:47:40.86 ID:hoSb7hzX0
気持ちはわかる
25: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:50:33.94 ID:+HoVF3/8a
思い込みって怖いな
34: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:51:43.01 ID:T8C8+g4Z0
なんか純文学的
16: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:49:30.93 ID:6JYaMh/N0
これは正直わかるわ
28: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:50:58.56 ID:JYBWv+vsp
でも違うの二つ食いたくない?
組み合わせ考えるの楽しいし
組み合わせ考えるの楽しいし
29: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:51:09.94 ID:rnqlEdKUx
同じもの買うとなんだか負けな気がする
誰に負けるのかはわからないけど
誰に負けるのかはわからないけど
30: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:51:16.82 ID:n5Blhzg9d
言うほど同じおにぎり2つ食べたいか?
どんなに好きでも別々の味買うほうが楽しいやろ
どんなに好きでも別々の味買うほうが楽しいやろ
33: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:51:34.90 ID:I5vuvq3md
俺エビマヨ2つ買う派
37: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:51:54.29 ID:R9nMq9zW0
サーティーワンアイスなら理解できる定期
58: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:53:48.82 ID:KbcW9h1d0
>>37
草
草
264: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:10:46.67 ID:+7CNjV3G0
>>37
わかる
わかる
45: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:52:59.22 ID:xBRus2zDa
スポ根とかバトルものだとここから何かを掴んだ主人公が覚醒するやつ
379: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:21:33.80 ID:DKgYWGP7p
>>45
「シュートの前にはドリブルやパスがあるものだと思ってたけど…そんなルールはないんだ!俺はシュートの前にシュートを打つ!!!!」
「シュートの前にはドリブルやパスがあるものだと思ってたけど…そんなルールはないんだ!俺はシュートの前にシュートを打つ!!!!」
399: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:23:12.68 ID:GUDqi4tHd
>>379
テニスはポイントを重ねてゲーム、セットを多くとった方が勝ちかと思っていたけど…そんなルールはないんだ!
死ねぇ!
テニスはポイントを重ねてゲーム、セットを多くとった方が勝ちかと思っていたけど…そんなルールはないんだ!
死ねぇ!
59: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:53:53.43 ID:J67ZxCUx0
大松「1個食べて飽きるから違うの買うって前提があるんだろ」
74: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:54:52.47 ID:AE4LHG0S0
>>59
そんなんみんな分かってるうえでレスしてるんやで
あえて言うあたりが本物っぽい
そんなんみんな分かってるうえでレスしてるんやで
あえて言うあたりが本物っぽい
89: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:55:49.46 ID:xBRus2zDa
>>59
そもそもおにぎり一個食ったくらいで飽きるか?
そもそもおにぎり一個食ったくらいで飽きるか?
62: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:54:07.66 ID:UbhCzTym0
そうだよな
気に入ったなら同じ服を色違いでも買ってもよかった
気に入ったなら同じ服を色違いでも買ってもよかった
70: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:54:44.44 ID:gOuDFAygM
>>62
同じ靴を二足買ってもええんやからな
同じ靴を二足買ってもええんやからな
90: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:55:54.95 ID:GtVT9Qm4d
>>62
ワイはこれよくやるわ
ワイはこれよくやるわ
75: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:54:54.75 ID:HIiwkmU76
アホやなこいつ
ワイなんぞ自分が無能だと気づくのに20年かかったというのに
ワイなんぞ自分が無能だと気づくのに20年かかったというのに
95: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:56:50.03 ID:ZI4QdW5w0
友達がいくら2つ買ってて「マジ?」って笑っちゃった
そのあと別に2つ買ってもいいんだよなってハッとした
そのあと別に2つ買ってもいいんだよなってハッとした
141: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:59:35.35 ID:qJMSi+wf0
ネットってアスペと読解力が低いのを一緒にする風潮あるよな
そういう奴は知能が低いだろうけど
そういう奴は知能が低いだろうけど
158: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:01:02.16 ID:lxtwsjo1a
自分でおにぎり作るときなんてわざわざ具変えようと思わんのになんでなんやろうな
175: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:02:16.54 ID:RLr+Nphp0
【閲覧推奨】フルーツ界最強はこのオレだッ! 最高に甘くて美味しいフルーツランキングBEST75
228 風吹けば名無し[] 2018/10/15(月) 17:22:31.36 ID:LGO1k5/M0
第17位.モモ
中国にルーツを持つフルーツ。
なめらかな甘味とジューシーな果肉が特徴的。
特に日本の桃は世界的に高い評価を獲得している。
日本には比較的古くから伝わっていたようで、弥生時代の遺跡からは種が発見されている。
256 風吹けば名無し[] 2018/10/15(月) 17:25:58.46 ID:lUe/a0Gla
>> 228
これまじでうまかった
また食べたいわ
228 風吹けば名無し[] 2018/10/15(月) 17:22:31.36 ID:LGO1k5/M0
第17位.モモ
中国にルーツを持つフルーツ。
なめらかな甘味とジューシーな果肉が特徴的。
特に日本の桃は世界的に高い評価を獲得している。
日本には比較的古くから伝わっていたようで、弥生時代の遺跡からは種が発見されている。
256 風吹けば名無し[] 2018/10/15(月) 17:25:58.46 ID:lUe/a0Gla
>> 228
これまじでうまかった
また食べたいわ
203: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:04:50.27 ID:4Rj+i9gA0
>>175
これすき
これすき
221: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:06:44.34 ID:8Y67WoZja
>>175
原J民
原J民
265: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:10:47.78 ID:iXuVRksga
>>175
刑務所暮らしやろ
刑務所暮らしやろ
369: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:20:07.35 ID:sOwvbC+B0
>>175
草
草
216: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:06:13.18 ID:pdgLjWY50
ルールに沿ってるのか自分の思考に従ってるのかわからなくなってるだけやん
219: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:06:33.97 ID:Vz+N78Nw0
常識を疑えってやつやな
228: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:07:32.66 ID:ArtryHMo0
320 風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 831e-77//) 2016/06/16(木) 19:20:08.34 ID:OcEVp7jh0
なんか毎年雨降る時期あるよな
234: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:07:57.74 ID:AJ1mrKqGd
>>228
英雄定期
英雄定期
237: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:08:30.10 ID:obOmwneQM
>>228
縄文時代なら神童定期
縄文時代なら神童定期
243: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:08:49.99 ID:BPtQmu5R0
>>228
「日本には四季があるから」の被害者やろ
「日本には四季があるから」の被害者やろ
479: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:32:55.09 ID:kgKy1Rxw0
>>228
このスレのようなレスがピックアップされるきっかけを作った名レス
このスレのようなレスがピックアップされるきっかけを作った名レス
236: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:08:16.16 ID:RLr+Nphp0
幼馴染の巨乳に媚薬盛ろうとしたら逆に口移しで飲まされて犯される漫画wwwwww
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 15:18:50.56 ID:A9WEmsKTa
昨日それで抜いたわ
11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 15:19:18.66 ID:zEU2wFe0p
>> 9
詳細頼む
21 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 15:21:59.73 ID:A9WEmsKTa
>> 11
2.3回寸止めして1時間放置そのあとに激シコ射精や
精子出すぎて5分くらい動けんかった
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:23:18.04 ID:zEU2wFe0p
>> 21
誰がお前のオナニーの詳細知りたいねん、
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 15:18:50.56 ID:A9WEmsKTa
昨日それで抜いたわ
11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 15:19:18.66 ID:zEU2wFe0p
>> 9
詳細頼む
21 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 15:21:59.73 ID:A9WEmsKTa
>> 11
2.3回寸止めして1時間放置そのあとに激シコ射精や
精子出すぎて5分くらい動けんかった
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:23:18.04 ID:zEU2wFe0p
>> 21
誰がお前のオナニーの詳細知りたいねん、
239: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:08:37.15 ID:AJ1mrKqGd
>>236
これほんと草
これほんと草
242: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:08:48.97 ID:aGmHUKFUa
457 名前:風吹けば名無し2017/01/13(金) 00:44:44.58 ID:tR3LGhl6a.net
キャベツだろうがレタスだろうがラーメンには合わない
こんなもん食ってる奴は味覚障害者&こんなもん提供してるラーメン屋は潰れて当然
ワイの地元のおいしいラーメン屋 淡麗系で具はシンプル チャーシュー 煮卵 その2つ
千百二十円するが納得の味 誰かを誘って行きたい広めたい味
キャベツだろうがレタスだろうがラーメンには合わない
こんなもん食ってる奴は味覚障害者&こんなもん提供してるラーメン屋は潰れて当然
ワイの地元のおいしいラーメン屋 淡麗系で具はシンプル チャーシュー 煮卵 その2つ
千百二十円するが納得の味 誰かを誘って行きたい広めたい味
254: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:09:55.94 ID:/GR54BwEM
>>242
ラッパーJ民
ラッパーJ民
273: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:11:31.73 ID:e6XyGVOW0
>>242
語感がいいな
語感がいいな
255: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:09:59.22 ID:AOBY++iB0
ドラゴンが弱いゲーム、0本説
http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560160726/
3 風吹けば名無し[] 2019/06/10(月) 18:59:08.50 ID:TdhTxgo60
野球
10 風吹けば名無し[] 2019/06/10(月) 18:59:54.12 ID:FgmD7tFw0
>> 3
草
14 風吹けば名無し[] 2019/06/10(月) 19:00:17.86 ID:SuazzoV4p
>> 10
草じゃなくてプロだぞ
http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560160726/
3 風吹けば名無し[] 2019/06/10(月) 18:59:08.50 ID:TdhTxgo60
野球
10 風吹けば名無し[] 2019/06/10(月) 18:59:54.12 ID:FgmD7tFw0
>> 3
草
14 風吹けば名無し[] 2019/06/10(月) 19:00:17.86 ID:SuazzoV4p
>> 10
草じゃなくてプロだぞ
283: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:12:35.13 ID:9YOWUHs70
>>255
辛辣狙いとか絶許狙いはこういうセンス見習って欲しい
辛辣狙いとか絶許狙いはこういうセンス見習って欲しい
423: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:26:02.95 ID:iuMgI0ID0
>>255
すべてに無駄がない三連打
すべてに無駄がない三連打
475: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:32:39.49 ID:R3jS9qzS0
>>255
草
草
259: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:10:22.63 ID:YDlIwJzOa
269: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:11:01.10 ID:4Rj+i9gA0
>>259
とてつもなくまずそう
とてつもなくまずそう
275: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:11:58.03 ID:7EyrE9QhM
>>259
これ大好き
これ大好き
277: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:12:09.30 ID:jgCHIsSO0
>>259
クリームだけめっちゃ頑張ってる
クリームだけめっちゃ頑張ってる
286: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:12:47.31 ID:R9nMq9zW0
>>279
ろうそくに仏壇用もケーキ用もないやろ
ろうそくに仏壇用もケーキ用もないやろ
294: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:13:33.91 ID:+7CNjV3G0
>>286
どう見てもケーキにさすサイズちゃうやろアスペ
どう見てもケーキにさすサイズちゃうやろアスペ
310: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:14:35.57 ID:4Rj+i9gA0
>>286
何かかわいそう
何かかわいそう
316: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:15:05.17 ID:dQoluNi9d
>>286
こいつの家庭環境がきになる
こいつの家庭環境がきになる
367: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:19:57.52 ID:/ja62RYz0
>>286
SM用ロウソクとかあるんだから、仏壇用もあるだろ
SM用ロウソクとかあるんだから、仏壇用もあるだろ
262: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:10:36.17 ID:z0cNpr4g0
17 名前:番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイW 06b8-j70e) :2016/09/10(土) 21:59:41.69 ID:SaV14RHh0
ベランダでウンコしまくる鳩許さない
と思って鳩よけネット張り巡らしたら、ふと見るとそのネットがない
おかしいと思って植木の隙間を探すと、ネットでぐるぐる巻になった鳩
抱きかかえて30分かけてネットを切断したら、逃げるように飛んでいった
今日もその鳩はベランダでうんこしてる
「ケンモ文学」と呼ばれる嫌儲コピペの紹介と解説をしていく
ベランダでウンコしまくる鳩許さない
と思って鳩よけネット張り巡らしたら、ふと見るとそのネットがない
おかしいと思って植木の隙間を探すと、ネットでぐるぐる巻になった鳩
抱きかかえて30分かけてネットを切断したら、逃げるように飛んでいった
今日もその鳩はベランダでうんこしてる
「ケンモ文学」と呼ばれる嫌儲コピペの紹介と解説をしていく
289: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:13:15.16 ID:0tidR93W0
>>262
つげ義春的な何かを感じる
つげ義春的な何かを感じる
545: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:41:48.19 ID:M4s9hwm10
>>262
これすこ
これすこ
554: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:42:27.55 ID:j+iUhTDXa
>>262
国語の教科書っぽい
国語の教科書っぽい
560: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:43:59.65 ID:AECfAofaM
>>262
草
草
314: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:14:48.19 ID:NBeYfQcr0
【朗報】ビジホに宿泊ワイ、ベッドの下に500円玉が落ちているのを発見する
1 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 23:34:35.62 ID:Z9uLJxoq0
めっちゃ嬉しくて草
16 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 23:38:53.90 ID:2z+HU4WFd
そもそもなんでベッドの下にのぞいたん?
18 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 23:39:27.97 ID:Z9uLJxoq0
>> 16
500円玉を落としたからやで
1 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 23:34:35.62 ID:Z9uLJxoq0
めっちゃ嬉しくて草
16 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 23:38:53.90 ID:2z+HU4WFd
そもそもなんでベッドの下にのぞいたん?
18 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 23:39:27.97 ID:Z9uLJxoq0
>> 16
500円玉を落としたからやで
321: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:15:28.13 ID:AJ1mrKqGd
>>314
草
草
338: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:17:03.06 ID:MH1+Vki0a
>>314
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
357: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:18:49.83 ID:y25d9CWIa
>>314
脳ミソ詰まってなさそう
脳ミソ詰まってなさそう
381: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:21:38.25 ID:e+/8YBPGM
>>314
500円玉落としたンゴ→ベッドの下とかに転がったかな?→あった!やったー!
本人はこういうつもりなんやろけどそうは読めんわな
500円玉落としたンゴ→ベッドの下とかに転がったかな?→あった!やったー!
本人はこういうつもりなんやろけどそうは読めんわな
396: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:22:52.99 ID:7EyrE9QhM
>>381
日本語って難しいなw
日本語って難しいなw
398: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:23:10.21 ID:64PTQgSN0
>>381
よくそこまで他人の心境考えられるな
よくそこまで他人の心境考えられるな
404: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:23:53.94 ID:dQK9De69a
>>314
ギリギリでカラスに負けそうな知能
ギリギリでカラスに負けそうな知能
406: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:24:16.57 ID:5ZQAh9XTp
>>314
叙述トリックやめーや
叙述トリックやめーや
339: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:17:08.35 ID:OPDsLaY+a
146 名前:番組の途中ですが\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 11:11:14.60 ID:lrzx26yG0
>> 48
サイゼは昼間から安く飲めるからいいんだけど、
がぶ飲みしてると目立っちゃうんだよなあ。
この前ひたすらデカンタワインおかわりしてたのよ。
しかも小じゃなくて大のほうねw
フードメニュー一切頼まずw
そしたら隣のテーブルの女子高生たちが、
こっちチラチラみてヒソヒソ話。
「あのオッサン酒つえええええ」みたいな。
真似されても教育上よろしくないから、
「俺みたいなアル中になっちゃダメだよ」ていったら、
「え?アル中なんですか?」てビックリしてたわw
俺、DIESELとか着てて一見アル中に見えないからねw
「女の子は男にくらべてアル中なりやすいから気をつけな」て説明してあげたら、
そんなの初耳だったらしいな。
もっと学校はそういうの教えなきゃダメだと思うわ。
いまの高校生は未成年なのに酒飲むんだから。
まあ俺も高校生のころからワイルドターキーとか飲んでたけどさw
ま、俺みたいな昼間から飲んじゃうクズ野郎は
赤羽か上野あたりの小汚い飲み屋いけ、て話なんだけどねw
>> 48
サイゼは昼間から安く飲めるからいいんだけど、
がぶ飲みしてると目立っちゃうんだよなあ。
この前ひたすらデカンタワインおかわりしてたのよ。
しかも小じゃなくて大のほうねw
フードメニュー一切頼まずw
そしたら隣のテーブルの女子高生たちが、
こっちチラチラみてヒソヒソ話。
「あのオッサン酒つえええええ」みたいな。
真似されても教育上よろしくないから、
「俺みたいなアル中になっちゃダメだよ」ていったら、
「え?アル中なんですか?」てビックリしてたわw
俺、DIESELとか着てて一見アル中に見えないからねw
「女の子は男にくらべてアル中なりやすいから気をつけな」て説明してあげたら、
そんなの初耳だったらしいな。
もっと学校はそういうの教えなきゃダメだと思うわ。
いまの高校生は未成年なのに酒飲むんだから。
まあ俺も高校生のころからワイルドターキーとか飲んでたけどさw
ま、俺みたいな昼間から飲んじゃうクズ野郎は
赤羽か上野あたりの小汚い飲み屋いけ、て話なんだけどねw
405: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:24:09.19 ID:z3aK5SQc0
>>339
んふぅって声出た
んふぅって声出た
341: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:17:11.77 ID:um7PDTj60
ワイもなぜかハンバーガーは1つって決めてたわ
2個も3個も食っていいんやな
2個も3個も食っていいんやな
366: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:19:48.00 ID:7EyrE9QhM
>>341
マックのハンバーガーは何個も頼む事あるのにな
マックのハンバーガーは何個も頼む事あるのにな
378: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:21:24.12 ID:yhGojabN0
15 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:28:47.89 ID:uxQ9BmpQa
野次でイラッとする感覚よく分からんな
想像できん
23 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:29:36.32 ID:prVyjjJw0
>> 15
ガイジには分からんやろうな
26 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:29:53.02 ID:uxQ9BmpQa
>> 23
ぶち殺すぞ
野次でイラッとする感覚よく分からんな
想像できん
23 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:29:36.32 ID:prVyjjJw0
>> 15
ガイジには分からんやろうな
26 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:29:53.02 ID:uxQ9BmpQa
>> 23
ぶち殺すぞ
387: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:22:09.11 ID:y25d9CWIa
>>378
イライラで草
イライラで草
389: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:22:17.53 ID:7EyrE9QhM
>>378
草
草
481: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:33:11.46 ID:7PwWVSJA0
>>378
この間1分で草
この間1分で草
383: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:21:55.90 ID:0lQoU5dqa
318:番組の途中ですが\(^o^)/:sage:2013/09/08(日) 23:15:11.74 ID:7aiEsYk80
金に困ってついに自分のバッチャマにオレオレ詐欺したゾ
本物の俺なんだから騙されるに決まってるんだよなあ。100万ほど振込ませたゾ
トッチャマとカッチャマに「このばか!なにやってんだ!」罵声浴びさられてるバッチャマ
もちろんポッチャマも「もう老人ホーム入れるぞ!」って言ってやったゾ
金に困ってついに自分のバッチャマにオレオレ詐欺したゾ
本物の俺なんだから騙されるに決まってるんだよなあ。100万ほど振込ませたゾ
トッチャマとカッチャマに「このばか!なにやってんだ!」罵声浴びさられてるバッチャマ
もちろんポッチャマも「もう老人ホーム入れるぞ!」って言ってやったゾ
392: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:22:33.93 ID:CY2rfg+H0
>>383
騙されるに決まってるんだよなあ好き
騙されるに決まってるんだよなあ好き
527: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:39:54.31 ID:sFwMx1Dx0
>>383
草
草
536: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:40:43.45 ID:gc/8qCLw0
>>383
ぐうゴミ
ぐうゴミ
393: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:22:37.40 ID:D+9uA5vY0
いいなこれ
413: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:25:00.98 ID:t6ZiDWweM
これは文豪
447: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:29:10.55 ID:RLr+Nphp0
581 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 00:37:07.30 ID:aJ0klQHj0
>> 552
ワイは自分と自分がホモセックスしてる画像作ったことあるで
777 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 00:58:42.20 ID:aJ0klQHj0
>> 644
昔のPCに保存してて探すの時間かかったけどあったわ

>> 552
ワイは自分と自分がホモセックスしてる画像作ったことあるで
777 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 00:58:42.20 ID:aJ0klQHj0
>> 644
昔のPCに保存してて探すの時間かかったけどあったわ

450: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:29:31.98 ID:1Ua3hUja0
>>447
ヒェッ
ヒェッ
451: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:29:47.12 ID:WiD0mdBAa
>>447
なんJってたまに頭おかしいやつおるよな
なんJってたまに頭おかしいやつおるよな
461: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:30:45.45 ID:eq3cgoryx
>>451
たまにじゃない定期
たまにじゃない定期
454: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:29:56.01 ID:5pqQM8XHM
>>447
ファッ!?
ファッ!?
459: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:30:36.28 ID:NGGWs5Jm0
>>447
こいつ神やろ
人間ならこの発想思いつかん
こいつ神やろ
人間ならこの発想思いつかん
472: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:32:05.15 ID:kp4cLbpla
923 名前:番組の途中ですが\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/05(土) 20:38:23.39 ID:Rq4qxE+G0 [28/39]
>> 916
俺はデニーズなんざ行けないわ
看板黄色いしな、キンキラキンで値段も高い
サイゼはたまに行く
だがワインはあまりな、酔えないし色が白やら紫やらわかり辛いから
イカだけ頼んでドレッシングもねと笑顔
ドリバーの脇の調味料ぶっかけまくり
口の中ゴワゴワな所で便所で氷結イッキだわ

確かに安上がりだからオススメ
>> 916
俺はデニーズなんざ行けないわ
看板黄色いしな、キンキラキンで値段も高い
サイゼはたまに行く
だがワインはあまりな、酔えないし色が白やら紫やらわかり辛いから
イカだけ頼んでドレッシングもねと笑顔
ドリバーの脇の調味料ぶっかけまくり
口の中ゴワゴワな所で便所で氷結イッキだわ

確かに安上がりだからオススメ
480: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:32:55.34 ID:5vrxeaLVM
>>472
ごわごわ
ごわごわ
483: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:33:16.58 ID:MMIDp9nx0
>>472
色気にしすぎやろ
色気にしすぎやろ
484: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:33:17.90 ID:AECfAofaM
>>472
キンキラキンすき
キンキラキンすき
491: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:34:22.04 ID:Qad8PQgN0
>>472
看板黄色で消費者金融思い出しちゃうんだよね…
看板黄色で消費者金融思い出しちゃうんだよね…
508: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:37:25.34 ID:lxkCTmJE0
>>472
トイレで氷結キッツ
トイレで氷結キッツ
561: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:44:12.23 ID:2hIciZiTd
>>472
ぐうレジェ
ぐうレジェ
499: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:36:02.18 ID:eq3cgoryx
面白いバカはいいな
501: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:36:06.25 ID:c1QOFQbh0
最近気付いたんだがガイジって思いの外多いよな
502: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:36:42.93 ID:7PwWVSJA0
まあどっかで線引きしてるだけでグレーなことは多いしそういうもんでしょ
521: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:39:03.82 ID:j+iUhTDXa
気持ちはわかるから叩き難い
524: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:39:28.51 ID:HWDV7T0j0
同じの2個だと損した気分になるやん
525: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:39:32.33 ID:WkcxNSZY0
固定観念を疑え
530: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:40:06.94 ID:ZT2jz49N0
でも別々の買うよね
575: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:46:14.42 ID:QAIftNT7M
詩人だね
49: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:53:13.25 ID:x26H7yk5p
いや当たり前やんと思って自分を振り返ってみるとハッとなるからおもろいな
153: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:00:36.74 ID:gOuDFAygM
いつの間にやら自分の中で作られた
枠組みの中で思考してるのがわかる
枠組みの中で思考してるのがわかる
268: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:10:58.36 ID:XF3Ui4gF0
どうでもいいことがこいつにとっては大発見なんやろな。生きてて楽しそう
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560487642/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 08:13 ▼このコメントに返信 お気に入りの靴が絶版になってしまって未だに2足買わなかった事後悔してる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 08:19 ▼このコメントに返信 サーティワンで全く同じこと考えたわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 08:19 ▼このコメントに返信 なんかちょっと好き
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 08:22 ▼このコメントに返信 そらそうだが
実際問題2個のとき同じの選ぶ奴って100人中1人くらいだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 08:26 ▼このコメントに返信 実際に実行したら飽きるスピード上がりそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 08:32 ▼このコメントに返信 同じ味2個かうか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 08:40 ▼このコメントに返信 なるほど、チャーハンにげり2個買っても良かったんだな
チャーハン食うわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 08:50 ▼このコメントに返信 わかるわかる
そして絵面的に貧相になるから2つ買ってたけど
別に一つでも良いやという事に気付いたりする
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 08:58 ▼このコメントに返信 >>7
飯と排泄物を同列にすんなよきったねえな!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 09:30 ▼このコメントに返信 米7
特製カレーかな?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 09:45 ▼このコメントに返信 アイスは1日1つまでとか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 09:47 ▼このコメントに返信 常識とは成人までに集めた偏見のコレクションである
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 09:56 ▼このコメントに返信 試してみたところで飽きるか目移りして後悔するで
今まで生きてきてそうして来たことにはちゃんと意味があるもんや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:06 ▼このコメントに返信 俺は当然違うの買う
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:18 ▼このコメントに返信 >>1
あるある
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:18 ▼このコメントに返信 ワイはバスケ部やけどいいこと聞いたわ
ドリブルの後にドリブルしてもええんやな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:19 ▼このコメントに返信 元ネタ落語じゃね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:27 ▼このコメントに返信 自由なんて所詮自分で縛り付けたルールの上にしか存在しないんやな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:28 ▼このコメントに返信 一種類はいつものもう一種類は新商品にして外した時のダメージ少なくしてる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:28 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ気持ちわかるわ。
なんで毎回違うの買ってたんやろか。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:37 ▼このコメントに返信 >>20
君のような人間はそれで同じの買った後になんで同じの〜って言うんだ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:47 ▼このコメントに返信 こういうのわかるわ。
自分の場合、免許証は取得時に免許センターで貰った免許ケースに入れるもんだと長年思い込んでいた。しかもそれを直接バッグに放り込んでいてさ。
ある日ひょんなきっかけから、「!ケースは別に何でも良いし、更にポーチに入れれば落としにくいよな、何故今まで気付かなかったのか…」とハッとし、貰ったケースを即捨てて保管方法を見直した。
今でも部屋の片付けするときなんかに、この時のことを念頭に置くわ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 11:27 ▼このコメントに返信 梅なら2個でもいける
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 11:53 ▼このコメントに返信 1個だとすぐ食べ終わってしまって悲しいけど、2個だと食べ終わっても同じものがもう1個あるからすごく嬉しい
食べても食べても無くならない感覚
25 名前 : 投稿日:2019年07月09日 13:13 ▼このコメントに返信 売れ残り半額の鮭と五目飯のセットおにぎりを他の単品おにぎり差し置いて自分で選んで買ってんのに
家帰って食べる時まで五目飯おにぎりそんなに好きじゃなかった事を忘れていた、もう年齢かな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 14:04 ▼このコメントに返信 謎の強迫観念に囚われてるやつは大変だな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 18:45 ▼このコメントに返信 ワイデブ、マックのセットを2つじゃなくて3つにしてもいいんだと目から鱗
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 23:14 ▼このコメントに返信 これは賢者
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月10日 00:18 ▼このコメントに返信 昆布好きだけど昆布2個食いたいとは思わん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月12日 15:25 ▼このコメントに返信 小説みたいでなんだかいい文章
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月12日 15:26 ▼このコメントに返信 >>16
ジャンプした後にまたジャンプしてもええんやで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月16日 17:24 ▼このコメントに返信 落語でこんなオチのやつなかったか