1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:01:06.692 ID:tYauwVCfM.net 
赤ちゃん蜘蛛「教わってないけど出来ったwww」←絶対にありえん



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:01:32.368 ID:seGCGboe0.net
かわいい

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:02:32.465 ID:0Q5p0o3ir.net
誰かに教えてもらったわけじゃないのにな

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:02:49.444 ID:O7BumgyI0.net
それ潜伏系の奴ら全員に言える事






6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:02:56.063 ID:qyZhbfzwd.net
別にありえるだろ

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:03:38.952 ID:tYauwVCfM.net 
>>6
なんで?
いつからそうなったんだよ

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:05:18.143 ID:qyZhbfzwd.net
>>8多分糸はカニ時代の泡を吹く機能を変化させたと思われる

そんで陸ガニも海のカニも様々な方法で待ち伏せの罠を張る
別に蜘蛛が特別ではない

446: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 16:44:44.751 ID:9FZ6DXvea.net
>>14
糸ってケツから出るんだぜ

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:03:25.965 ID:2U9Ue+uL0.net
教えてもらってるだろ多分

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:04:00.557 ID:uBFh0nN30.net
どう進化したら糸出せるようになるんだろな
いきなりけつから粘着質な汁でたからって有利になるとも思えんし

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:04:28.802 ID:5JhHiFpId.net
おまえらだっていつの間にかオナニー習得してるじゃん

79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:33:23.442 ID:KdpviMfn0.net
>>11
!!

379: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:19:21.349 ID:Ykf9JiOEd.net
>>11
でも床オナとかいう欠陥オナニーを覚えるやつもいるじゃん

403: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:29:56.076 ID:f6NK+mFC0.net
>>379
そういう奴は子孫を残せなくて死滅する

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:04:48.904 ID:B8PS7gZEa.net
蝶と蛾なんか(俺が羽をバタバタさせたらキモくて近寄れないやろ!)だからな

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:04:53.571 ID:tYauwVCfM.net 
進化論なんてオカルトだろ
最初からそういうものが居たって事にしたほうが合理性あるわ

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:07:29.169 ID:dRLnb/Snr.net
蛾「もしかして黄色い羽生やせば鳥がびびって逃げるんじゃね?」

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:08:04.027 ID:uBFh0nN30.net
かにとくもって近そうでだいぶ離れてるだろ
泡吹く機能って呼吸のためだろ?
糸にはならんだろ

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:09:04.756 ID:qyZhbfzwd.net
>>18直系の祖先だぞ

まあ確かに泡と糸を結びつけたのは強引だったか

口からとケツからだもんな

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:08:21.158 ID:tYauwVCfM.net 
じゃあ最初は糸は出してないんだな?
そのときの蜘蛛の化石みたいなもんねーだろ

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:10:17.603 ID:qyZhbfzwd.net
>>19タランチュラなどはケツから糸を出さない
足の先から短いのを出す

そういう奴らが徐々にケツから出せるように進化したのかも

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:11:05.269 ID:E0S8UPT70.net
>>19
3億年前の化石のやつらは出せなかったらしいよ

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:12:55.113 ID:tYauwVCfM.net 
>>26
たった3億年で出せるようになった?絶対ありえんだろ…

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:14:27.162 ID:E0S8UPT70.net
>>29
たった??数百年で同じ種類の鳥が別々の島で違う色に進化してるのは現代で既に観測されてるんだぜ
むしろ3億年もあって糸出すことしか出来ないんだって感じるわ

51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:18:09.042 ID:tYauwVCfM.net 
>>35
そりゃ色くらいなら

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:20:05.514 ID:E0S8UPT70.net
>>51
100年で色が変わるならその300万倍の時間あればどうとでもなるでしよ

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:21:27.796 ID:tYauwVCfM.net 
>>54
知能レベルは全く変わらないのにか???
ここが一番ありえないんだよ

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:09:01.473 ID:E0S8UPT70.net
ここ数十年で日本人の平均身長はモリモリ高くなってることから低身長は進化論的に淘汰されてるのがはっきり分かる
40億年もあればそんくらいの進化できるよきっと

77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:32:54.649 ID:y+IqxAICd.net
>>20
進化じゃなくて栄養源の変化だよ
昭和初期は栄養状態がまだ良くなかった
虐待児みると発達が遅れてるのが良くわかる

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:10:41.405 ID:uBFh0nN30.net
蜘蛛は子育てするんじゃないっけ?
自分の体食わせたりするし背中にびっしり載せたりするのもいる

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:11:17.785 ID:BNu7sU2r0.net
違うだろ
糸出さないクモが淘汰されただけの話

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:13:21.835 ID:kTku1QQRd.net
オニグモとか巣を自分で食べて片付けたりするからすごいよね

39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:15:40.797 ID:wyE96SFK0.net
3億年でこれ作れるようになるわけがない

image_spider

53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:19:03.482 ID:tYauwVCfM.net 
いや、3億年かけて糸出すまではいいよ
>>39←なんでこれ作れるの?

62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:24:14.878 ID:E0S8UPT70.net
>>53
なんでって哲学的だな
罠を貼ることによるサバイバルをDNAが覚えてその中でより効率的な貼り方をする個体が生き延びて長い時の中で洗練されていった結果

66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:25:29.178 ID:tYauwVCfM.net 
>>62
その前に糸の理屈が先だろ

82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:35:01.934 ID:E0S8UPT70.net
>>66
毎年新種の生物は1万以上見つかってる
それと同じに人知れず同じ数絶滅してる
地球に生命が生まれてから今までの間全可能性への進化をし続けてきた
糸を出せる恐竜がいたかもしれないし酸を飛ばす魚がいたかもしれない
進化による種の枝分かれの先で生き延びることが出来たかどうかの結果だけが身近だから不思議に思うだけ

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:15:46.486 ID:NGH60y3sM.net
チューブワーム「口が無いから飯食えない、餓死しそう」
バクテリア「お腹の中に入って栄養を作ってあげるね」

47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:17:12.358 ID:tgxECEUid.net
カウボーイみたいに糸で投げ縄作って捕らえるやついるだろ
あいつも絶対おかしい

337: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:04:21.504 ID:UIrNcIlId.net
>>47
しかもそいつ同類狩りだしな
確かクモしか食わないクモだったはず

50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:17:58.319 ID:pIR6G7mUM.net
あの巣の形は芸術

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:18:46.866 ID:uBFh0nN30.net
後天的特徴も遺伝するんじゃねーかと思ってる

56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:21:27.935 ID:qyZhbfzwd.net
>>52当たり前だろ
突然変異だけでそんな都合よくなるかよ
ダーウィンなんて信じるな

57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:22:31.854 ID:sA5CjJi4p.net
でもお前ら教えてもらわなくても手を使おうとするし立とうとするだろ
それと一緒

64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:24:55.702 ID:jOMTeOAAd.net
ツムギアリ
蟻の幼虫に糸吐かせて巣を作ろ
こっちの方が不思議

287: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:39:55.364 ID:wl5HdtmFM.net
>>64
蟻と蜂は殆ど同じだから不思議とも思わないけど

68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:26:08.167 ID:iyoLKkW8d.net
まどろっこしいのがイヤ→糸出さない
動きたくない→網張待機

働きたくない→餓死

69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:26:44.737 ID:tYauwVCfM.net 
罠を貼りたい→だったら糸を出す

なのか

糸出た!→これ罠に使えるんじゃね?

なのか

71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:28:25.814 ID:idgDTL5Ap.net
そんなこと言い出したらアメーバみたいな単細胞生物が寄りかたまって個々の役割を持って
いつしか一つの生き物となった事からして不思議満載なんだけど

73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:31:29.465 ID:qyZhbfzwd.net
>>71アメリカの巨大粘菌とか進化の途中みたいでドキドキするよな
 
てかナウシカってどんだけ時代先取りしてんだよって話だよな
ナウシカ世界の粘菌は意志を持ってるのもいるんだよな 
むしろあの世界のいろいろ不可思議な現象は粘菌との念話が原因な気がする

74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:32:14.096 ID:iNoNeWbGd.net
糸も縦糸と緯糸で
ネバネバしない自分が歩くようの縦糸
ネバネバする獲物捕まえる用の緯糸
って二種類使い分けてるんだぜ

78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:33:21.258 ID:g9rFCLCrd.net
蜂の元々卵管だったところから毒を出すってのも中々にオカルトだと思う

80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:34:30.489 ID:1hM1bpUEd.net
そもそも意思とかリソースの無駄だからな
効率悪い

85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:36:20.556 ID:nIGerGaAM.net
生物的には教わって習得する方が万倍凄いからな

92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:42:45.678 ID:jDnVQpGUp.net
偶々首長くて自然淘汰されなかったわw→うん
偶々体から電気出せて自然淘汰されなかったわw→???

96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:44:17.192 ID:qyZhbfzwd.net
>>92デンキウナギだって様々過程を得てああなったんだぞ

109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:50:07.176 ID:jDnVQpGUp.net
>>96
その過程からしておかしくないか?
偶々突然変異で発電板細胞のプロトタイプができるなんて、プールに腕時計の部品入れてかき混ぜて完成品が組み合わさるくらいの確率だろ

116: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:53:49.543 ID:qyZhbfzwd.net
>>109俺の考えではおかしくない

三日月湖に閉じ込められたナマズは体内に巡らせてた電気信号を外に放出しただけ

144: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:12:43.437 ID:YSyK8dgv0.net
>>92
偶々体から電気出せてその電圧が大型草食獣も感電死させるレベルで自分は分厚い脂肪組織で感電死せずに済んで発電のために体の九割筋肉の塊だったから自然淘汰されなかったわw

こうだぞ

97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:44:19.276 ID:uBFh0nN30.net
なんで糸出してたの?

103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:47:21.610 ID:E0S8UPT70.net
>>97
糸出せるやつ出せないやつ
足が7本のやつ8本のやつ
羽が生えてるやつ生えてないやつ
あり得る限りの全パターンの特徴を持った蜘蛛が存在してて
糸が出せて足が8本で羽は生えてないタイプがよりしぶとく残ったって結果だよ
突然変異になんでって理由なんてない

106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:48:26.260 ID:uBFh0nN30.net
>>103
そんなに最初から多様性あったとか信じられないんだけど

113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:52:42.697 ID:zW20ojtI0.net
>>106
三葉虫みると色んな形状で進化の模索してたってのがわかるよ
いわゆる草履型のだけじゃ無いからねあいつら

114: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:53:01.130 ID:E0S8UPT70.net
>>106
最初からじゃなく途中で枝分かれしてったやつらの片方が死んでったって話な
ミジンコみたいなのに足が生えたバージョンとヒレが生えたバージョンとで別れてヒレの方は全滅して
足が生えたミジンコに吸盤がついたバージョンとトゲがついたバージョンとで別れてトゲの方は全滅して
を繰り返して今に至る
枝分かれでどっちも失敗した種が絶滅してる

110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:51:17.553 ID:z3DdNsy20.net
家猫だって人に教わってないのにおもちゃで狩りの練習したりするじゃん。鳥も親に教わらずとも巣作りするし

111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:51:18.972 ID:XNd6ABand.net
こういう着地点無い話してるスレ好きだわ

118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:56:12.834 ID:qyZhbfzwd.net
ロレンチーニ器官

でググってみてくれよ

そもそもそういうぶっ飛んだテレパシーみたいな器官持つ生物は普通にいる

124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 12:59:03.269 ID:uBFh0nN30.net
既存の種と競合していきなり進化した1匹が生まれてってそいつが優位に立てたとは考えづらいし形質維持しずらいよな
交配相手がいっぱいだと

127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:04:38.224 ID:Bpl+2buad.net
>>124
いやあ有り得るよ
例えば碧眼とかさ
元をたどればたった一人の突然変異の子孫たちだとさ

131: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:06:37.242 ID:tYauwVCfM.net 
だから3億年で糸出して網張る事が出来て何故知能は止まってるのかと聞いてるんだよ

136: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:10:17.331 ID:6KMj9POgM.net
脳を大きくするために支える体も大きく進化しなきゃ行けなくね?
糸も太くしなきゃいけないし

もしかしたら網を張る進化したがために体格を大きくする進化が遅れてるのかも

138: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:10:58.601 ID:c+pd6ToK0.net
3個のサイコロを216回振れば1回くらいはすべて1が出るかもしれない
進化論の理屈ってこの程度の事なのに何がオカルトだと思うのか理解できない

149: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:13:49.937 ID:tYauwVCfM.net 
>>138
んじゃこれはどういう理屈?





156: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:22:12.505 ID:JSY5CGaL0.net
>>149
こういう他者を意識してる系はマジでヤバい
擬態とか謎すぎ

159: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:23:32.357 ID:tYauwVCfM.net 
>>156
意識するほどの知能あるか?

167: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:29:14.679 ID:JSY5CGaL0.net
>>159
だから謎なんだよ
意識するってのは言い方がよくなかったかもしれんが
形態に反映するって意味わからん

140: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:11:43.274 ID:Zxq/fHNfM.net
生れながらに出来るってことは本能に従ってるってことなんだろうけど巣を作る時になんかこっちに曲がらないとなんとなく嫌とか思うんかな
人が何となくアシンメトリーが嫌みたいな感じで

それとも何となくクルクル作ってくとテンション上がって興奮できるんだろうか

147: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:13:43.155 ID:kkfs15Fop.net
>>140
ビルトインなプロトコルに従って糸出してるだけだと思うよ、例えば空腹を感じたら巣を作る脳波とか

142: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:12:08.641 ID:E0S8UPT70.net
脳部分のコストって異常なまでに高いから突然変異で発達したとして体が耐えらない

145: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:12:43.824 ID:Mh3ECRNlK.net
単独で25メートルの網をはるやつまでいるんだぜ。

148: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:13:49.555 ID:qN5M1h4c0.net
母乳は吸わなければならないとか呼吸しなければ生きていけないだって教えられてないができる
それが本能と言うものだ
蜘蛛にとってのそれは糸を張るということなだけ

160: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:24:20.555 ID:4L8m0JhG0.net
蜘蛛の巣は割とわかりやすいだろ
巣作りする生き物なんていくらでもいるんだから
たまたま獲物がひっかかりやすい巣を作った奴が生き残りやすかったってだけで

162: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:25:28.871 ID:tYauwVCfM.net 
>>160
なんで等間隔で綺麗に作ったの?
縦横無尽に張り巡らせたっていいだろ

165: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:28:02.645 ID:4L8m0JhG0.net
>>162
それが糸の量に対して最も効率的な張り方だからじゃないの

164: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:27:09.963 ID:9vjM5d9La.net
縦横無尽とかランダム採用する方がめんどくね
等間隔でパターン化した方が楽

168: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:29:33.315 ID:tYauwVCfM.net 
分からんね

170: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:30:52.202 ID:6qv9PRZK0.net









フグがこんなん作るんだぞ

172: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:32:56.290 ID:VrdY//o5a.net
フグにもアーティストの血筋がいるということか...

173: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:33:38.904 ID:gBzTwOASa.net
そもそも虫がありえん
何からどう進化したんだ

174: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:33:54.418 ID:6qv9PRZK0.net
広葉樹の葉っぱそっくりに擬態するコノハカマキリは
広葉樹が針葉樹から進化して地球上に分布するよりも昔からいたんだぜ
つまりどういうことかっていうと、似てたから見つかりにくくて生き残ったやつがいるだけなんだよ

176: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:35:17.235 ID:DEdgcXLRa.net
蜘蛛だけ特別視してるが蜂の工作能力だって凄いだろ
昆虫が葉っぱ折り畳んだりするのだって十分にハイレベルな工作じゃん
口だけを基点に全身を隙間なく長期間の風雨に耐えるように覆う繭だって
蜘蛛の巣に工作の難度で劣るとは思わんぞ

勝手に蜘蛛だけ知能が高いように特別視してるから変な結論が出るだけで
あの大きさがあれば工作するだけの知能があるのは珍しくないだけ

178: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:36:16.087 ID:tYauwVCfM.net 
>>176
ピックアップしただけだろ
個別にスレ立てたら虫スレで埋まるわ

182: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:39:19.218 ID:DEdgcXLRa.net
>>178
それだけ一般的なレベルの事象なんじゃん
じゃ何もおかしくないじゃん

185: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:40:57.741 ID:tYauwVCfM.net 
>>182
思考停止じゃん

187: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:42:54.359 ID:DEdgcXLRa.net
>>185
じゃあ何がおかしいと感じたんだ?
あれだけ小さいと知能はもっと低いに違いない
というお前の思考停止しか根拠ないのに?

191: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:44:40.331 ID:tYauwVCfM.net 
>>187
全部だよ
大きくなって知能も進化したらいいだろ
3億年もあるんじゃなかったのか

196: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:51:55.635 ID:DEdgcXLRa.net
>>191
それこそ進化を突然変異かなんかと勘違いしてるから起きる疑問
淘汰される理由がないまま宙ぶらりんの無駄な器官が生き延びるのも立派な自然淘汰の結果
むしろ環境が安定していれば洗練されるスピードが極端に落ちる事も
恐らく進化論が正しいという実感を持てる数少ない証拠じゃん

179: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:36:47.497 ID:jY1Mbk/zd.net
人間の物差しで考えるからそうなる

188: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:43:56.501 ID:Zxq/fHNfM.net
>>179
これはあるな
人が本能で動くためには苦痛や快楽を経由するから考えづらいけど虫がやってる事なんて寝てる間も呼吸や心臓が規則的に動いてるとかそういうレベルの延長なのかもな
本当に最初からそう動くようにできてるだけ

184: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:40:45.304 ID:E0S8UPT70.net
人間からしてみれば異常に見える規則的な模様は自然にとっては当然なんだ

199: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:54:11.326 ID:uBFh0nN30.net
蜘蛛って人間から見たら弱者だけど昆虫界では食物連鎖の頂点だからな
脳を進化する必要がないから脳は発達しなかった
ただそれだけでしょ
用不要論ってやつだろ

202: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:55:21.639 ID:HLkrnO+id.net
考えてみたらケツから色んなもの出すな
毒針や糸や卵管や高温ガスとか

204: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:55:25.311 ID:E0S8UPT70.net
遺伝子組み換えで光るようになったメダカ




206: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:56:30.709 ID:uBFh0nN30.net
>>204
これ蛍光塗料注射してるだけだよ

209: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:57:45.212 ID:E0S8UPT70.net
>>206
遺伝子組み換えで環境省が回収依頼してたやつだよ

211: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:58:46.060 ID:6qv9PRZK0.net
なぜこう進化するのが合理的なのにしないのかって疑問は
そう進化しなくても生き残ってこれたからとしか言いようがないな
合理的な形態が生き残るんなら有性生殖なんて倍非効率なシステムの生物がこんなにいるわけない

214: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 13:59:51.092 ID:uBFh0nN30.net
俺らは淘汰される側なんだよ!

233: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:11:24.443 ID:Ur2HT4150.net
偶然だけじゃないよな絶対
脳が学習するように方向性決めて進化してるだろ

449: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 17:06:18.702 ID:7zJ9k+TV0.net
何が進化論だよ
糸出して巣作るって相当やべーだろ

462: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 19:03:46.040 ID:yVfpQHDId.net
進化論否定するのはいいけど
こっちの方が説得力あると代案示して貰わないと
はいそうですねとはならないな

226: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:06:16.082 ID:E0S8UPT70.net
犬を孵化させようとするにわとり




229: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:09:32.776 ID:DZ1an4Nc0.net
>>226
横のひな鳥にミルク与えてやれよw

231: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:10:17.373 ID:DEdgcXLRa.net
鶏が…ミルクを…?

232: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:11:20.277 ID:uBFh0nN30.net
犬のおちんぽミルクだろ

235: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:12:39.681 ID:E0S8UPT70.net
飛ぶ鳥を連写して繋げたストロボ写真








237: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:13:41.584 ID:HLkrnO+id.net
>>235
スカイフィッシュじゃないか!

240: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:15:22.568 ID:E0S8UPT70.net
頭が炎色反応した蛇




242: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:16:09.114 ID:E0S8UPT70.net
岩を割る木




264: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:26:31.172 ID:DZ1an4Nc0.net
>>242
人生ハードモードだな

249: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:18:57.214 ID:E0S8UPT70.net
ほっぺたに空気をためる金魚




250: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:19:33.128 ID:4dBHA6ud0.net
>>249
なんでこうなった?w

252: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:20:42.156 ID:E0S8UPT70.net
>>250
俺も詳しく分からないけどこういう種がいるらしい

256: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:22:40.959 ID:E0S8UPT70.net
共存するシカとクモ




258: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:23:25.378 ID:HLkrnO+id.net
>>256
共存出来てねえwww

261: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:25:07.250 ID:W3Pbe+O80.net
>>258
いや流石に不快だったら木とかにこすりつけてどうにかするんじゃね?
案外これオシャレ〜とか思ってそう

263: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:25:54.822 ID:HLkrnO+id.net
>>261
そう言われるとそうか
蜘蛛の完全勝利に見えて笑ってしまった

266: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:27:24.652 ID:DEdgcXLRa.net
>>256
目に糸がかかってるのは見てて辛い
耳元にハエがかかったらキレるわ

257: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:23:15.120 ID:E0S8UPT70.net
色とりどりのウミウシ




259: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:24:06.103 ID:HLkrnO+id.net
>>257
300円のガチャで出そう

260: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:24:47.019 ID:E0S8UPT70.net
貝殻を持つメスのタコ
くらべてオスは20分の1の大きさまでしか成長しない




272: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:31:10.720 ID:O1KHUWqXd.net
>>260
アンモナイトかよ

270: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:30:13.812 ID:E0S8UPT70.net
天の川と形容されるカラフルないもむし




273: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:31:33.437 ID:DEdgcXLRa.net
>>270
中盤の厄介なボスだわ

274: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:32:49.797 ID:E0S8UPT70.net
黒の蛇 白の蛇








277: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:33:38.808 ID:HLkrnO+id.net
>>274
ブラックマンバ?

280: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:35:47.241 ID:o5XZ8Xa/d.net
>>277そいつが黒いのは口の中

283: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:38:28.455 ID:E0S8UPT70.net
>>277
メキシカンブラックキングスネークって子
かっちょいい

293: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:43:21.645 ID:E0S8UPT70.net
猿顔の蘭




299: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:44:51.611 ID:HLkrnO+id.net
>>293
良かった
花に転生したらこれだったら泣くわ

303: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:47:38.385 ID:E0S8UPT70.net
リアルパックンフラワー




306: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:49:57.610 ID:HLkrnO+id.net
>>303
これ虫を食べる系?

307: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:50:29.654 ID:E0S8UPT70.net
>>306
そうそう
ラフレシアみたいなタイプ

309: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:52:07.651 ID:HLkrnO+id.net
>>307
なんでだろう不思議な魅力あるな

308: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:51:08.307 ID:E0S8UPT70.net
砂の中に隠れて獲物待つ蛇 サイドワインダー








318: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:55:04.664 ID:Ha3oZQs60.net
>>308
なんだこいついかれてんのか
こんなやつに会ったらもう死ぬしかないじゃん
ネズミとか即死じゃん

331: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:01:10.048 ID:CNe/ny2kd.net
>>318和名はお前も絶対知ってる

311: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:53:08.387 ID:E0S8UPT70.net
ドクロマークに見える蛾




349: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:07:26.082 ID:74VTzedN0.net
>>311
羊たちの沈黙

338: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:04:36.037 ID:E0S8UPT70.net
保護色の大切さを教えてくれる動物




342: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:05:16.255 ID:HLkrnO+id.net
>>338
で、デケェ

346: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:06:41.544 ID:CNe/ny2kd.net
>>342なんかいるのか?

347: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:06:53.991 ID:HLkrnO+id.net
>>346
キリン

350: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:07:47.859 ID:CNe/ny2kd.net
>>347サンクスみつけた
カメラガン見してんじゃん

340: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:05:10.637 ID:DEdgcXLRa.net












そこはかとないゆるキャラ感

348: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:07:01.414 ID:E0S8UPT70.net
>>340
虫っておしゃれだね

365: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:13:41.197 ID:E0S8UPT70.net
鳥のような花




372: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:15:42.825 ID:a/9t/YGR0.net
>>365
花のような鳥かと思った

385: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:24:16.717 ID:E0S8UPT70.net
木の先に擬態する鳥




387: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:24:55.890 ID:uBFh0nN30.net
ヨタカか?

415: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:36:39.439 ID:E0S8UPT70.net
植物が示す自然は数学である証拠
















437: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:50:18.155 ID:E0S8UPT70.net
アップロード制限かかっちゃった

439: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:51:19.582 ID:E0S8UPT70.net
今さらだけどスレ乗っ取ってごめんな

444: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 16:32:54.251 ID:HLkrnO+id.net
>>439
神スレありがとう
他にも貼ってくれた方ありがとう
ものすごく楽しかった

440: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 15:52:32.950 ID:DEdgcXLRa.net
知らないのたくさん見れて楽しかった
乙だぜ

275: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 14:33:04.031 ID:o8rMP3Hfa.net
世の中不可思議すぎだろ...






おすすめ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560481266/





【超閲覧注意】鳥すら食べる世界最大のクモwwwww

【閲覧注意】鳥を食う世界最大のクモwwwwwwwww

【画像】クモがスズメバチを殺そうとしている瞬間の1億年前の化石が発掘