1: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:08:11.58 ID:bNrP94Ey0

https://www.reddit.com/r/DesignPorn/comments/c4inrm/really_cool_design_made_by_daren_newman_for_the/
2: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:08:50.06 ID:WbCplbAp0
イイネ
3: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:08:52.92 ID:+R4JrI3A0
ええな
4: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:09:15.09 ID:iofCSNkoM
はい採用
5: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:09:41.17 ID:0psInFdZM
五輪マークはいじっちゃいけない決まりだから面白いけどダメなんや
45: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:16:27.60 ID:Woms+/Jya
>>5
そうなんだ
今知った
そうなんだ
今知った
47: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:16:44.40 ID:kiWOdroU0
>>5
なるほどなー
なるほどなー
66: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:19:06.32 ID:5WxczAoS0
>>5
こいつぜってえ適当言ったわ
まあ合ってるけど
こいつぜってえ適当言ったわ
まあ合ってるけど
7: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:09:47.72 ID:rlxMBdgf0
五輪のマークに「<<」これつけただけやんけ
手抜きすぎ
手抜きすぎ
11: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:10:18.51 ID:a2x0EdHc0
中学生が考えたようなデザインやな
12: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:10:28.33 ID:kN//r6Eaa
よく見たらダサく感じてきたわ
15: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:10:54.66 ID:1t1BjTZm0
いや糞ダサイだろ
17: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:11:08.12 ID:izNJnSBLd
輪が切れてるので縁起が悪い
不採用
不採用
18: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:11:10.39 ID:7H8nuhta0
うーんまぁなんでもええけど
21: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:11:48.20 ID:f4Xs3aRh0
33: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:14:31.75 ID:o3e0uowpa
>>21
ほんまゴミ
ほんまゴミ
38: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:15:25.38 ID:0rX7bi9ma
>>21
のり弁すぎて草
のり弁すぎて草
54: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:17:22.98 ID:1f0In9s+0
>>21
日の丸の赤い部分を端に追いやる不謹慎デザイン
日の丸の赤い部分を端に追いやる不謹慎デザイン
78: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:21:05.39 ID:M4lEPtDpa
>>21
パクリ問題前から酷評されてたよな
パクリ問題前から酷評されてたよな
119: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:30:08.88 ID:qCmlT+ySd
>>21
これパクリでよかったわクソダサい
これパクリでよかったわクソダサい
25: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:13:28.61 ID:YxyEgeB90
31: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:14:19.13 ID:uyk35J8y6
>>25
ぐうかっこいい
ぐうかっこいい
34: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:14:41.11 ID:kiWOdroU0
>>25
シンプルでええな
シンプルでええな
36: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:15:13.00 ID:kcHlXDzod
>>25
ライジングサン感凄い
ライジングサン感凄い
64: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:18:39.71 ID:BrWTMNDBa
>>25
シンプルイズベスト
シンプルイズベスト
30: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:14:06.96 ID:m54ciOi7M
やっぱ所詮外人だな
東京感がない
やりなおし
東京感がない
やりなおし
35: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:14:46.91 ID:gANTvI600
あーダメダメ
日本の「和」の心が全然足りてないね
日本の「和」の心が全然足りてないね
37: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:15:17.54 ID:uVoeexsT0
誘致の時の花の輪のままが良かった
39: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:15:33.56 ID:kiWOdroU0
>>37
ほんこれ
ほんこれ
40: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:15:38.10 ID:wDE6WJAK0
44: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:16:16.10 ID:t71JtbQQ0
>>40
新しく作らないとお役所仕事減るから
新しく作らないとお役所仕事減るから
60: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:18:27.77 ID:YA7gTQSD0
>>40
招致に使ったマークは使えないルール
招致に使ったマークは使えないルール
67: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:19:13.73 ID:x25nB9pR0
>>60
謎ルールすぎる
謎ルールすぎる
46: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:16:41.81 ID:UvDkPFrua
52: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:17:19.93 ID:HzDdt4KK0
>>46
葬式定期
葬式定期
62: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:18:36.97 ID:s1LN191e0
>>46
国葬
国葬
83: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:21:43.75 ID:uEKv6AhNM
>>46
葬儀場だろこれ
葬儀場だろこれ
65: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:18:46.70 ID:UvDkPFrua
103: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:25:00.68 ID:hysdSCtsp
>>65
この中ではA案やなぁでも
この中ではA案やなぁでも
71: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:19:44.61 ID:AptP0oAYr
単純にダサいしデザイナーと名のつく奴なら誰しも思い付く感じするが
80: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:21:39.71 ID:e7MavP52M
佐野「それ、いただき!」
96: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:23:44.19 ID:WzImTrJN0
思ったほど悪くないがあんまり考えてデザインしてない
108: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:26:15.27 ID:7zaIpmqC0
今からさし替えろ
111: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 10:26:59.71 ID:36M0jxzma
マジでええと思うわ
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561597691/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:32 ▼このコメントに返信 いいか?
見にくくない?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:35 ▼このコメントに返信 上級国民のオリ委員会のバ官僚「忖度ないからダメです^^;」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:36 ▼このコメントに返信 確かに良さそうだが、スレ欄にあるように切れてるのはイカンな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:36 ▼このコメントに返信 悪くはないと思うわ
つか前回の東京オリンピックのデザインをベースにやってほしかったわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:38 ▼このコメントに返信 なんでもいいよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:38 ▼このコメントに返信 やっぱり誘致の時の桜が最高
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:42 ▼このコメントに返信 和の配色ってくすんだ色相だから暗く見えるんだよね
伝統とか大事だけどもう少し明るい色で表現できないものかね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:42 ▼このコメントに返信 1964やっぱかっけぇなぁ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:44 ▼このコメントに返信 A案に赤いグラデーション濡ればいいんでないの
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:46 ▼このコメントに返信 学生レベルやな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:47 ▼このコメントに返信 悪くはないけど中学生でも考えつきそうな程安直なデザイン
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:48 ▼このコメントに返信 決まったやつは模様はすごいけど色合いが最悪
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:48 ▼このコメントに返信 米7
漆と金でメリハリ付ければええんや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:51 ▼このコメントに返信 >>7
くすんだというか、淡い色合いならいけそう。累ねとか調べたら凄い美しい色彩よ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:52 ▼このコメントに返信 目線があっちこっち動くうるさいロゴだわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 11:53 ▼このコメントに返信 どうでもいい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:07 ▼このコメントに返信 すごいね
天才だわこのセンス
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:07 ▼このコメントに返信 ブラクラによくあるグーグル風偽サイトっぽい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:11 ▼このコメントに返信 >>46
そういえば佐野エンブレム並べたのも鯨幕って言われてたな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:12 ▼このコメントに返信 要は日本のデザイナー界はこれだけレベルが低いっちゅうことや
女とイエスマンはべらせてお絵かきしかしてないからね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:12 ▼このコメントに返信 いや、別に良くないだろw
候補の中にあったらお前らもスルーするレベル
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:12 ▼このコメントに返信 え、ダサいわ
本物も好きではないけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:17 ▼このコメントに返信 もうこのままでいいよ。いじらないでくれ。
とにかく税金投入が酷い。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:17 ▼このコメントに返信 これと今のなら今の選ぶかな
これはなんか微妙
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:19 ▼このコメントに返信 今ので良いんだけど単色はやだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:26 ▼このコメントに返信 何にしても文句言うくせに
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:26 ▼このコメントに返信 良いか?
ダサいと思うんだが
今のがベストとは言わんけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:27 ▼このコメントに返信 葬式会場だな
五輪で不景気突入確定だから間違いじゃないか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:27 ▼このコメントに返信 ルール無視で思いつきで期限なく自由にデザインできるなら、ね
今のが好きなわけではないけど2020って数字で思いついたからって挙げられてもフーンだわ
このデザイナーさんの国で開催する時に頑張ってね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:30 ▼このコメントに返信 日本人のデザインセンスは壊滅的だな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:31 ▼このコメントに返信 ※1 イマイチやな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:33 ▼このコメントに返信 誘致デザインを超えられない
誘致>実物>B・C・D案>本スレネタ元2020>>佐野
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:41 ▼このコメントに返信 >>1
良くはない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:43 ▼このコメントに返信 やっぱりどう工夫を凝らしてもTOKYO1964の力強さと美しさには勝てないな
日の丸の大きさやらそれぞれのパーツの配置やら少しでもバランスを変えたら成立しないレベルで完璧すぎる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 13:26 ▼このコメントに返信 なんで東京五輪関連ってデザイン含めこんなにセンス無くてグダグダなんだ?
日本で行われるオリンピックなんだから、何だかんだ言ってすごくクオリティの高いものが続々と出てきて、ワクワクさせられるんだろうなと思ってた
開催決定した時点では
それから数年かけて本当に本当に失望した
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 13:27 ▼このコメントに返信 五輪はそのままおいとけやカス
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 13:38 ▼このコメントに返信 >>66いらなくない?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 13:46 ▼このコメントに返信 これ見たあと佐野研の見たら佐野研結構いいじゃんとおもたわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 14:03 ▼このコメントに返信 馬鹿とクズの祭典だから、税金が投入されないのならどうでもいい
されるから許さないのだけれども
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 14:05 ▼このコメントに返信 本気で言ってるのこれ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 14:08 ▼このコメントに返信 配色は自由にできると聞いてたけど藍色統一になってしまったな
国旗をはめ込めば楽しめるんじゃないかと思ったけどそんな動きもなんも起きないし
市松模様着物デザインを昇華するユニすら考えんし
市松模様でどうしたいもなかったようですね
デザインでました、市松模様です。で終わったことにビックりだわ
まーでも市松模様の配置は相当考えたはずやで
そこはたたえてやれと思う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 14:11 ▼このコメントに返信 どうせこれだったとしても批判してただろ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 14:13 ▼このコメントに返信 >>8
本当に国に勢いがあったときとハリボテの差を感じる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 14:23 ▼このコメントに返信 これもありがちで全然いいと思わんけどな。
>>35
そりゃ利権に群がる老害の為の五輪だもん。
色んな意味で恥ずかしい五輪となる。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 14:37 ▼このコメントに返信 センスの無いパクリしかできない底辺デザイナーイライラで草www
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 14:52 ▼このコメントに返信 目がちかちかする
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 14:55 ▼このコメントに返信 いちまつ模様の色を何かしら明るめのグラデーションにしたら映えたと思うんだがなあ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 15:27 ▼このコメントに返信 ZOZOに見えた
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 15:41 ▼このコメントに返信 >>35
東京オリンピックはマジで決まった瞬間が最高潮だったと思うよ
あとは先延ばしした問題が次から次へと噴出してダダ下がるだけ
本番や中継でもタレントなんかの安っぽい感動アピールとか涙とか考えただけで白けるから見ない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 15:45 ▼このコメントに返信 >>47
ほんとこれ
シックと言えるほどにはデザインが洗練されてないせいで陰気くさく見える
よほど洗練されたデザインじゃない限りモノクロは危険
自分はこれが採用された理由が未だに理解できない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 16:07 ▼このコメントに返信 あくまでスポーツの祭典であって、芸術の祭典じゃないのだがら
あまり考えないでデザインしたほうが大衆ウケはいいんだよね
下手に理屈武装した前衛的なのは印象に残らんのよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 17:07 ▼このコメントに返信 ださ
素人のデザイン
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 18:45 ▼このコメントに返信 ダサすぎだろ
外国人デザイナーだからって盲目的になるのやめろよ社会のゴミw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月28日 20:11 ▼このコメントに返信 米28
あの画像は葬儀屋の息子が「如何に葬儀会場っぽく見せるか」に重点を置いて悪意満載で作った奴だぞ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月29日 03:34 ▼このコメントに返信 tokyoって文字がなんかしょぼい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:53 ▼このコメントに返信 >>6
素材集にありそうな安物感があるんだよなあ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:33 ▼このコメントに返信 そもそも、今回のロゴデザインの前提が、
色々なメディアに形を変えて利用できることだった。
そういう意味で、パーツ単位で可変できる佐野のデザインは秀逸なのに、
デザインの基本すらわかってない馬鹿どもに潰されたんだよ。
素人が口出すと、マジでロクなことにならねぇ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月30日 01:30 ▼このコメントに返信 創価学会絡んでるからな
気持ち悪い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月02日 16:54 ▼このコメントに返信 米58
きっしょ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月02日 17:05 ▼このコメントに返信 米20
思考停止して日本⤵したいだけの中身すっからかん