1: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:28:50.45 ID:Czm/SLh5a
理系「よし、できた!」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1146431135364374528/pu/vid/720x720/bLyXc26mfpLl_3Ya.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1146431135364374528/pu/vid/720x720/bLyXc26mfpLl_3Ya.mp4?tag=10
5: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:29:42.15 ID:GccHr1be0
草
3: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:29:35.07 ID:xtdNjCiJ0
滑ってこっち飛んできたら怖いな
4: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:29:36.03 ID:nDSrRk010
CGやろ
7: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:29:55.54 ID:TLZQstoZ0
こんなん笑うわ
8: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:29:58.56 ID:3iGiPqZZa
ボーリング場壊れそう
9: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:30:09.32 ID:H+f5hjCB0
ピン吹き飛んでて草
13: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:31:12.48 ID:iQexn1V8d
強い
15: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:31:35.18 ID:CRrGZdIx0
文系を一気に葬れる
18: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:31:57.37 ID:t44V3Vnx0
機械がえ、何かやっちゃいましたみたいな感じで止まるの腹立つわ
19: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:32:28.83 ID:r9NMhgjc0
すげえ武器だな
22: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:33:11.89 ID:n11+5Xj60
CG定期
25: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:33:21.72 ID:9j3/H1sUa
理系130文系150
体育会系「うぇーいwwww」250
悲しいなあ
体育会系「うぇーいwwww」250
悲しいなあ
27: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:33:57.28 ID:fiyS9SMud
これならレーンのオイルの影響も受けないな
28: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:34:16.74 ID:1MXaly7x0
人間が受けたら死にそう
31: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:34:46.65
ボーリングなら穴掘れや
ボウリングやぞ
ボウリングやぞ
33: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:35:19.07 ID:ZOo2c8VoM
出禁になるわ
35: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:35:48.00 ID:cZVTMDaC0
投げるのはマナー違反
37: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:36:01.52 ID:35c6o8BVp
これ当たったら打撲ぐらいはするやろ
38: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:36:27.07 ID:04/6TQi9M
これコラやろ
据え付けボルト入ってないやん
据え付けボルト入ってないやん
36: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:35:50.49 ID:T5JlzA+id
恐すぎて草
41: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:38:30.15 ID:Dv4VoskM0
ピン壊れるやろ
17: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 17:31:48.91 ID:SVQdreufM
久しぶりに笑ったわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562228930/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:34 ▼このコメントに返信 理系と文系どっちがいいの
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:34 ▼このコメントに返信 ピンの飛び方が甘い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:37 ▼このコメントに返信 現実だったらピンが粉々に砕けそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:37 ▼このコメントに返信 こっちに飛んでくるやつかと思って身構えたぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:41 ▼このコメントに返信 でも速度や回転数とか入射角を精密にコントロールできる機械があったら同じ条件で同じ倒れ方するのか見てみたい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:43 ▼このコメントに返信 腕の振りを再現してエネルギーを生ずるのが大変なので、こういうモーメントを使う?方式になったのかな
あと、一発でうまくいくわけがないので、メイキングやNG集をみてみたい、本物だとしてだが
次は出てきたボールを取りに行って10回連続でストライクを出す動画かね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:43 ▼このコメントに返信 米2
そこで白けちゃったわ
この程度か、ってな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:45 ▼このコメントに返信 あー効果音が派手すぎるな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:49 ▼このコメントに返信 やっぱ理系ってモテないんだろうな
一投する度にワイワイやる遊びだぞ??
これでどうやって盛り上がるの?wwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:51 ▼このコメントに返信 文系をウェイにするのやめてもらえませんかねぇ…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:52 ▼このコメントに返信 まあ理系も文系だし・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:52 ▼このコメントに返信 や理神
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:53 ▼このコメントに返信 こち亀の両津が生身でこれやった時はピンを粉砕してたな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:56 ▼このコメントに返信 文系は倒されるピンの気持ち考えるから。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:58 ▼このコメントに返信 なろう系「遠くから投げるのではなく、近付いて投げればいい」
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:59 ▼このコメントに返信 米6 (´・ω・`)
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:01 ▼このコメントに返信 CGと見破れず情報を鵜呑みにする時点で文系以下やな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:01 ▼このコメントに返信 >>1
理は科学、文は国を動かす
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:05 ▼このコメントに返信 >>1
大事なのは分野じゃなくてそれを活かした個々がどう役立てるか。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:09 ▼このコメントに返信 ピンに浮遊感がありすぎる。-114514点
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:14 ▼このコメントに返信 玉が割れないでラグビーボールみたいになってて草
どんな玉やねん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:16 ▼このコメントに返信 このロボ電源はどこから引っ張ってるんだ?床下に穴開けてるのか?CG?
アメリカにはEARLという時速16〜38.4km、1分間に60-900回転のボールを自在に投げるレーン検査用ロボがあるけど見た目からして違う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:18 ▼このコメントに返信 理系ってフィジカルモンスターやったんやな…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:21 ▼このコメントに返信 GTOのサブマリン投法思い出した
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:23 ▼このコメントに返信 本当の理系なら
×ボーリング
◯ボウリング
って書くだろ(´д`ι)
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:30 ▼このコメントに返信 理系「ボーリングの球の軌道を計算して…機械「ウェーーイwwwww」」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:32 ▼このコメントに返信 これCGやぞ
ソースは作者のTwitter
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:32 ▼このコメントに返信 勢いすこ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:42 ▼このコメントに返信 これがCGや合成の類だった場合でも、画像処理の演算なんかは完全に理系分野であるという事実
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:00 ▼このコメントに返信 理系文系って分からのやめて貰えませんかねぇ、胸が痛むんやが、理系男子は文系女子の気持ちなんてわからないですよーっと、
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:03 ▼このコメントに返信 あの速さでぶっこんだらピンはもっと激しく吹き飛ぶぞ!!
ってか砕け散るな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:22 ▼このコメントに返信 >>25
やめーや笑
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:32 ▼このコメントに返信 威力的に兵器名乗っていいレベル
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:45 ▼このコメントに返信 勢いで草
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 17:57 ▼このコメントに返信 >>5
倒れるよ
工場のラインはそんな風に設計されてる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:19 ▼このコメントに返信 声出して笑ったわww
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:36 ▼このコメントに返信 文系がCG作って理系を騙してる図やろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:27 ▼このコメントに返信 高速回転してるところ回転部だけ腕が細くなって青い背景透けてるw
CGだから安心してw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:45 ▼このコメントに返信 速すぎるせいで、ボールがキャプテン翼のサッカーボールみたいに
歪んで見えるのすき
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:59 ▼このコメントに返信 これ信じるやつマジで頭やばない?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月06日 00:42 ▼このコメントに返信 自然とハハハッて笑ってた