6: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:12:53.98 ID:Htb+jPr60.net
有能
5: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:12:50.92 ID:3P+qQM+ja.net
レゴランドより楽しそう
8: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:13:29.01 ID:ICE1uK1Ha.net
>>5
そうか?…
そうか?…
3: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:12:42.34 ID:Cj7uXUJCd .net
これナガシマと鈴鹿ピンチなんちゃう?
92: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:22:53.49 ID:VtH8f/kY0.net
>>3
なんでそうなるんや
津遠いわ
なんでそうなるんや
津遠いわ
4: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:12:49.79 ID:QYJWjeMo0.net
まあ作るのは勝手や
7: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:13:26.93 ID:8bV9dBzXH.net
最近cmしてて草
レゴランド終わったな
レゴランド終わったな
10: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:13:37.58 ID:KuK0aow90.net
ええやん
12: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:13:51.33 ID:a6FETy7q0.net
ウェルカムがグロい
14: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:14:11.81 ID:houy6c+va.net
入園チケット 個人
大人(13才〜) 700円(税込)
小人(4才〜12才) 450円(税込)
駐車料金 無料
大人(13才〜) 700円(税込)
小人(4才〜12才) 450円(税込)
駐車料金 無料
16: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:14:25.15 ID:3P+qQM+ja.net
>>14
ええやん
ええやん
47: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:17:55.12 ID:/YZwOaoRd.net
>>14
やっす
やっす
54: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:18:48.38 ID:gtbSkOLq0.net
>>14
レゴランドもこの値段にしとけば成功したのに
レゴランドもこの値段にしとけば成功したのに
68: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:20:05.35 ID:xJilfhxdM.net
>>14
こんなんで採算取れないやろ…
こんなんで採算取れないやろ…
112: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:24:55.62 ID:XvS2fEPdM.net
>>14
いや、ええやん
この金額なら手軽やし
お菓子買って帰れば失敗とかはないわけやん レゴさんは一度行ってみよか!ってならんもん
いや、ええやん
この金額なら手軽やし
お菓子買って帰れば失敗とかはないわけやん レゴさんは一度行ってみよか!ってならんもん
189: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:34:53.75 ID:+JAHBMUjM.net
>>14
近所の交通公園やな
近所の交通公園やな
234: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:38:40.69 ID:D3SfarSka.net
>>14
ええやん
この値段なら寄ってみようってなる
ええやん
この値段なら寄ってみようってなる
296: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:50:24.23 ID:LiP6vSEZ0.net
>>14
有能
これぞ適正価格や
有能
これぞ適正価格や
15: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:14:18.27 ID:6BEwht3Oa.net
子供喜びそうでええな
20: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:14:36.18 ID:Cj7uXUJCd .net
入場料なんと700円!
21: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:14:54.10 ID:hwxvulO70.net
ベビースター食い放題とかないんか
22: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:15:09.93 ID:8cKawSX5H.net
ベビースターラーメングロくて草
23: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:15:16.91 ID:vF9Hyqk+0.net
キャラが違う
32: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:16:23.67 ID:Cj7uXUJCd .net
>>23
ベイちゃんは引退したで
ベイちゃんは引退したで
45: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:17:40.12 ID:vF9Hyqk+0.net
>>32
なんでや!満州族の格好だからなんか?
なんでや!満州族の格好だからなんか?
24: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:15:17.01 ID:eBaGtME40.net
Welcomeのオブジェがミミズの集合体みたいでキモい
25: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:15:21.08 ID:INyN/PkDH.net
ここ行くよりおやつカンパニーの工場見学行く方が満足度高そう
29: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:16:05.94 ID:Ev5vcPsDM.net
>>25
同じ敷地内やぞ
同じ敷地内やぞ
26: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:15:32.74 ID:Cj7uXUJCd .net
ナガシマどころかユニバもピンチなんちゃう?
30: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:16:08.11 ID:toj7QRaop.net
安いんやけど津行くの年末位やしなぁ
34: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:16:52.46 ID:E06tf3EOd.net
ベビースターの少年かわええわ
39: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:17:20.93 ID:Cj7uXUJCd .net
ベビースターを使った食事メニューも豊富やで
43: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:17:27.17 ID:M208N2I6a.net
やすい
44: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:17:27.43 ID:NDIHPxOm0.net
小学生の遠足用やろ
49: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:18:01.62 ID:CrYiuYPw0.net
近所やん…
50: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:18:29.09 ID:QXIj+Z720.net
徒歩十分だわ
53: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:18:46.55 ID:THWzsdpUp.net
ベイちゃんかえして
61: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:19:43.76 ID:2Bj/hp3xa.net
79: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:20:56.05 ID:6uRK2nsrd.net
>>61
やっぱコイツら居らんとな
やっぱコイツら居らんとな
81: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:21:08.98 ID:Cj7uXUJCd .net
>>61
実家のような安心感
実家のような安心感
83: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:21:30.96 ID:k0XFuz4p0.net
>>61
これも違和感あるわ
これも違和感あるわ
127: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:26:47.05 ID:THWzsdpUp.net
129: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:27:20.21 ID:quLgHO1Ld.net
>>127
真ん中やろ真ん中
真ん中やろ真ん中
133: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:27:42.71 ID:OujIJ41ux.net
>>127
いまこんなくそださキャラクターなんか
いまこんなくそださキャラクターなんか
186: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:34:46.81 ID:2uS34ayO0.net
>>127
29年ごとに変えなあかん決まりでもあんのか
29年ごとに変えなあかん決まりでもあんのか
213: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:36:43.05 ID:THWzsdpUp.net
>>186
ホンマや、よう気付いたな
ホンマや、よう気付いたな
65: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:19:53.35 ID:FET4DA5WH.net
名古屋ってテーマパーク多いよな
75: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:20:38.49 ID:Iyf5Jw8xp.net
工場見学とセットやったら殺到しそう
86: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:21:33.74 ID:HcN7GOLAd.net
ええやん
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
90: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:22:30.73 ID:QWAhT9Lz0.net
また名古屋にテーマパークが生まれたのか
91: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:22:51.25 ID:6uRK2nsrd.net
>>90
名古屋は四日市までやぞ
名古屋は四日市までやぞ
98: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:23:34.60 ID:VtH8f/kY0.net
>>90
津いれるんやったら伊勢神宮まで行くぞ
津いれるんやったら伊勢神宮まで行くぞ
95: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:23:23.74 ID:quLgHO1Ld.net
このキャラクター成功なん?
前の中華系のほうが好きなんだが
前の中華系のほうが好きなんだが
114: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:25:10.02 ID:czHat7K10.net
>>95
愛着の問題やろ
今の子はこの帽子やし
初代は変な女の子やし
愛着の問題やろ
今の子はこの帽子やし
初代は変な女の子やし
115: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:25:13.13 ID:NDIHPxOm0.net
まぁ毎日遠足客が来るなら維持はできるやろ
確か工場内も社会見学できたはずやで
確か工場内も社会見学できたはずやで
120: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:25:40.67 ID:VtH8f/kY0.net
>>115
遠足先が鈴鹿サーキットからこっちに変わる可能性はあるな
遠足先が鈴鹿サーキットからこっちに変わる可能性はあるな
123: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:26:24.08 ID:XvS2fEPdM.net
>>115
工場見学できるとかそっちがメインになりそうやな
なんつーか小学校の見学会とかで一番人気になりそうやん
工場見学できるとかそっちがメインになりそうやな
なんつーか小学校の見学会とかで一番人気になりそうやん
124: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:26:24.48 ID:CEEf78p/d.net
ベビースター以外に主力はおるんか?
126: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:26:44.07 ID:XvS2fEPdM.net
>>124
ブタメンうめえぞ
ブタメンうめえぞ
131: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:27:25.88 ID:CEEf78p/d.net
>>126
脇役も麺かよ
脇役も麺かよ
139: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:28:29.35 ID:6uRK2nsrd.net
>>126
ブタメンもおやつカンパニーやったんやな
ガキの頃よく駄菓子屋で食ったンゴねぇ
ブタメンもおやつカンパニーやったんやな
ガキの頃よく駄菓子屋で食ったンゴねぇ
134: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:27:58.12 ID:Q/JOoeNXr.net
おやつカンパニーって本社三重なん?
165: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:32:11.65 ID:Cj7uXUJCd .net
>>134
井村屋
おやつカンパニー
マスヤの3大三重製菓企業やぞ
井村屋
おやつカンパニー
マスヤの3大三重製菓企業やぞ
174: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:32:48.53 ID:R9LsB2YS0.net
>>165
おやつカンパニーの昔の社名知りたいわ
おやつカンパニーの昔の社名知りたいわ
180: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:33:42.19 ID:uDd84zRga.net
>>174
松田食品やね
松田食品やね
209: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:36:24.24 ID:R9LsB2YS0.net
>>180
サンガツ!
はえーもっと聞いた事ある社名かと…
商品名が著名なんやなー
サンガツ!
はえーもっと聞いた事ある社名かと…
商品名が著名なんやなー
137: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:28:18.22 ID:AICOxfs8d.net
レゴランドがいかに無能か
入場料安くしてランド限定レゴとかお土産充実させてれば客足見込めたのに
入場料安くしてランド限定レゴとかお土産充実させてれば客足見込めたのに
145: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:29:28.82 ID:XvS2fEPdM.net
>>137
一度行こか!って金額やないねんな
中の物が多少高いとかそんなんはテーマパークでいう気にはならんけど
入場料が…
一度行こか!って金額やないねんな
中の物が多少高いとかそんなんはテーマパークでいう気にはならんけど
入場料が…
158: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:30:55.84 ID:vLrXW43t0.net
>>137
レゴランド「ホテル作るぞ!水族館作るぞ!」
名古屋駅からのアクセスを優先しすぎた余り、名古屋市民が一番使う地下鉄沿線からやとアクセスが悪すぎる無能っぷりよ
レゴランド「ホテル作るぞ!水族館作るぞ!」
名古屋駅からのアクセスを優先しすぎた余り、名古屋市民が一番使う地下鉄沿線からやとアクセスが悪すぎる無能っぷりよ
181: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:33:50.80 ID:Cj7uXUJCd .net
>>158
あおなみ線の乗り場さえもうちょい良ければ・・・
あおなみ線の乗り場さえもうちょい良ければ・・・
149: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:30:10.29 ID:kY9BYiW+0.net
おやつカンパニーとかいう夢が詰まりまくった有能社名
170: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:32:24.87 ID:5JexVY+bd.net
レゴランドから学んだ感すごい
177: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:33:26.97 ID:WglHYEHz0.net
横浜中華街にもこんなんあったな
183: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:34:14.97 ID:kY9BYiW+0.net
ムーミンパーク(小声)
187: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:34:46.91 ID:X+CP6dVNM.net
三重にあるもの
ナガシマスパーランド
鈴鹿サーキット
おやつカンパニーランド
赤福
天むす
井村屋
名古屋より凄いだろこれ…
ナガシマスパーランド
鈴鹿サーキット
おやつカンパニーランド
赤福
天むす
井村屋
名古屋より凄いだろこれ…
200: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:35:54.24 ID:LxDI2N+Jd.net
>>187
伊勢神宮忘れるのはいかんでしょ
伊勢神宮忘れるのはいかんでしょ
204: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:36:16.61 ID:ALBdeXX50.net
>>187
なんで松阪牛がないんや
なんで松阪牛がないんや
214: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:36:51.64 ID:8bV9dBzXH.net
>>187
ぶたさんとふれあいながらソーセージ食べられるもくもくファームを忘れるな
ぶたさんとふれあいながらソーセージ食べられるもくもくファームを忘れるな
221: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:37:02.98 ID:vLrXW43t0.net
>>187
鳥羽水族館もやな
鳥羽水族館もやな
246: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:39:32.45 ID:uDd84zRga.net
>>187
伊賀忍者村
戦国時代村もあるぞ
伊賀忍者村
戦国時代村もあるぞ
306: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:53:55.99 ID:k+m7nnVwd.net
>>187
コケコッコー共和国を忘れるな
コケコッコー共和国を忘れるな
198: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:35:44.18 ID:4+FgZ361d.net
210: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:36:33.48 ID:Htb+jPr60.net
>>198
普通サイズでええんや
普通サイズでええんや
225: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:37:37.94 ID:AdqXBy6a0.net
>>198
まだスーパーカップのが美味いからな
まだスーパーカップのが美味いからな
211: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:36:37.08 ID:CTDRnshtd.net
これ子供ウッキウキやろ
でっかいお菓子のオブジェとか見るだけで楽しそう
でっかいお菓子のオブジェとか見るだけで楽しそう
212: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:36:39.32 ID:hL/fjgML0.net
227: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:37:43.11 ID:DbR/i5+fd.net
>>212
5000円こーすやね
5000円こーすやね
238: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:39:01.91 ID:lr4SYAu5M.net
>>212
DLCが高すぎる
DLCが高すぎる
241: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:39:03.51 ID:VtH8f/kY0.net
>>212
菓子作って食べるのがええんやろ
菓子作って食べるのがええんやろ
247: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:39:43.93 ID:vLrXW43t0.net
>>212
お菓子作りはまあわかるがアスレチック高すぎやな
お菓子作りはまあわかるがアスレチック高すぎやな
236: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:38:54.47 ID:QuilR4OC0.net
257: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:41:41.69 ID:gs28UPPnd.net
>>236
畜生すぎて草
畜生すぎて草
265: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:42:24.72 ID:Zs9ILbEfa.net
>>236
わけわかんねえw
わけわかんねえw
275: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:44:04.62 ID:h1X7jB7wd.net
>>236
真ん中より少し左下にあって草
真ん中より少し左下にあって草
280: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:45:28.22 ID:QuilR4OC0.net
282: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:46:18.90 ID:9vkKHBT/M.net
>>280
明らかに合成っぽい麺で草
明らかに合成っぽい麺で草
283: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:46:43.01 ID:IBA8FDICd.net
290: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:48:31.46 ID:QuilR4OC0.net
>>283
せやで
せやで
288: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:48:28.90 ID:4FRn42Bf0.net
258: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:41:42.97 ID:Cj7uXUJCd .net
伊賀流忍者博物館
川越電力館テラ46
アクアイグニス
ルーブル彫刻美術館
メナード青山リゾート
津競艇
県民でも存在知らんものあるやろ
川越電力館テラ46
アクアイグニス
ルーブル彫刻美術館
メナード青山リゾート
津競艇
県民でも存在知らんものあるやろ
260: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:41:45.68 ID:Qi0Cd3b9d.net
行きたいけど津市って大阪からどう行くのがええの
263: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:42:05.85 ID:VtH8f/kY0.net
>>260
近鉄やない?
近鉄やない?
266: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:42:26.15 ID:fVyJAVy0a.net
>>260
近鉄特急
近鉄特急
272: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:43:32.46 ID:8bV9dBzXH.net
>>260
近鉄特急で1時間くらいちゃうか
パーク自体は結構西の山の方やから駅からもう少しかかるやろうけど
近鉄特急で1時間くらいちゃうか
パーク自体は結構西の山の方やから駅からもう少しかかるやろうけど
264: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:42:07.37 ID:vmNcEgwk0.net
271: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:43:21.09 ID:j+5HM41i0.net
>>264
久居って久居農林の久居か
久居って久居農林の久居か
273: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:43:36.05 ID:Zs9ILbEfa.net
>>264
これ、入園料と別かよw
これ、入園料と別かよw
274: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:43:42.65 ID:AdqXBy6a0.net
>>264
マジでデカイやんちょっと面白そう
マジでデカイやんちょっと面白そう
292: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:48:57.20 ID:hL/fjgML0.net
小学生でも入園料450円+ベビスター作り800円+アスレチック1500円+チョコクランチ作り700円 合計3450円
このクラスじゃちょっと高いような気がする
入園料だけじゃアスレチックもベビースター作りもできんただの企業博物館じゃないか
このクラスじゃちょっと高いような気がする
入園料だけじゃアスレチックもベビースター作りもできんただの企業博物館じゃないか
301: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:51:32.07 ID:oBFbiFj8p.net
テレビで見たけどアスレチックは人混み避けるための価格設定やないか?
一人ひとりに命綱つけて仕掛けのあるコース回るなら時間かなりかかりそうやし
一人ひとりに命綱つけて仕掛けのあるコース回るなら時間かなりかかりそうやし
67: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:20:00.10 ID:DTc1IpP20.net
意外と子供が喜びそう
151: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:30:29.12 ID:9OyxOBtaM.net
ワイはわりと行きたい
175: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 13:33:00.87 ID:gXGtOB+V0.net
これは行きますわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562299926

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:34 ▼このコメントに返信 今のベビースターのキャラクター非難されがちだけど前のやつふつうに気持ち悪いだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:36 ▼このコメントに返信 日清のカップ麺博物館とか札幌のビール工場見学とか
こういうのってハズレがないよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:40 ▼このコメントに返信 これだけ三重の観光スポットの名前が上がってるのにスルーされる志摩スペイン村
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:43 ▼このコメントに返信 大人700円なら行く気出るな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:55 ▼このコメントに返信 ベビースター使った皿うどんうまそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:01 ▼このコメントに返信 >>3
スペイン村自身もガラガラなのをネタにするくらいだし…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:02 ▼このコメントに返信 >>1
今の方がポップな感じで良いよな!!
お夜食カンパニーのAV良いよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:03 ▼このコメントに返信 ベビースターラーメンプールとかあるんか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:04 ▼このコメントに返信 小津→津→中津→大津→天津
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:05 ▼このコメントに返信 米1
あぁ゛!?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:11 ▼このコメントに返信 >>レゴランドより楽しそう
より・・・ココ重要
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:12 ▼このコメントに返信 ロマあく
デッデッデデデデ(カーン
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:12 ▼このコメントに返信 米2
食べる・飲めるだからなぁw
大人も子供も楽しめる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:13 ▼このコメントに返信 米3
関西圏だから、CMばんばん流れて嫌になる
エスパーニャ〜♪太陽と歌を求めて〜
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:15 ▼このコメントに返信 ブタメン最高!!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:20 ▼このコメントに返信 テーマパークなら潰れるかと思ったけど工場と一体型なのね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:20 ▼このコメントに返信 ラーメンバーは?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:24 ▼このコメントに返信 現地で作ってないと、ふるさと納税の返礼品にはできない罠
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:25 ▼このコメントに返信 もちろんジャンクガレッジとのコラボメニューはあるんでしょうね?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:27 ▼このコメントに返信 目玉がすべり台かぁ
ふつーにレゴランドのがいいや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:28 ▼このコメントに返信 近鉄特急は朝に伊勢志摩方面から来る便と、夜に近鉄名古屋方面から来る便しか久居に停まらないから、特に大阪方面から行きたい人は時間に気を付けた方が良さそう。
特急券を買う時に接続を考慮してくれるから、伊勢中川で乗り換えが発生するのは問題ないと思うけど…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:28 ▼このコメントに返信 これで津市は何もないって言わなくて済むな!(無理)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:30 ▼このコメントに返信 公式サイトの浅田真央推しがすごい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:30 ▼このコメントに返信 なんJ民はおやつカンパニーの回し者かなにか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:41 ▼このコメントに返信 今の3代目キャラのこれじゃない感
どれだけ時間が経過しても慣れないだろうな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:51 ▼このコメントに返信 ゆとり世代御用達のベイちゃんやぞ。
三重は伊賀牛も美味い。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:53 ▼このコメントに返信 ベビースターはキャラ変えたのホント失敗だわ
CMもキモくなったし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:56 ▼このコメントに返信 ベビースターって折角うまいのに油がエグ過ぎて次の日気分悪くなるのがね…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:11 ▼このコメントに返信 三重は観光資源は山ほどあるのに交通網が貧弱すぎるわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:13 ▼このコメントに返信 んー行きたいとは思わんな
場所が微妙すぎる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:18 ▼このコメントに返信 無料だと遊べるレベル超えて混むからアスレチック有料はありだな
お金払って混雑緩和した状態で遊ばせる方が親も子も楽しい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:20 ▼このコメントに返信 >>91
ふざけんなよ。
名古屋は名古屋で終わりじゃ。
勝手に三重の一部をとりこんでんじゃねぇよ!!
ただでさえ名古屋飯とか抜かして岐阜やら三重やらの名物を
いかにも名古屋モンのように偽装してやがるのにな。
※29
三重県内は基本自動車移動やで?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:22 ▼このコメントに返信 津にまではベビースター如きで行きたく無いわw
おやつカンパニーって、2年くらい前から会社傾いてるとか聞いたけど箱物作るくらい回復したんか?起死回生で箱物作りたがる昭和脳の経営陣だとヤバイぞ?大抵は更に経営が悪化して潰してしまうから。
南知多のえびせんの里や南知多ビーチランドくらい身の丈に合う経営で細々と続けたら良いけど、恵那峡ランドみたく無能&無能だと立地や景観が良いのに活かせず奈落やぞ?てか、津市が名古屋のレゴランドみたく引っ張って来て運営費に税金あててるんかな?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:25 ▼このコメントに返信 東京の営業所って姉弟殺人事件のあった富岡八幡宮の近くにあるよね
てっきりあそこが本社だと思ってた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:33 ▼このコメントに返信 地元民としては、松田食品よりも前の松田産業の名前の方がなじみがある
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:37 ▼このコメントに返信 津か・・・・
始めてみたとき幹線道路沿いの工場地帯すげえなってイメージが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:41 ▼このコメントに返信 何もない津w
いやはや県庁所在地は名ばかりでその通りだな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:43 ▼このコメントに返信 名古屋さんが三重県名物宣伝してくれて感謝してる三重県民も沢山いますでな
なんでもかんでも発祥地アピールするんは痩せた考えでつまらんよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:44 ▼このコメントに返信 思ってたより良さげだけどアスレチックの2F3Fはたけーな・・・
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:46 ▼このコメントに返信 ホシオくんっていうの?
今のマスコットの子は深夜徘徊してる悪い子っぽくて好きじゃない。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:55 ▼このコメントに返信 >>38
名古屋市。市の植民地は県を跨ぐから怖いわw
愛知三重岐阜だと、名古屋の隣とか相手が地図上のどこら辺か分からない時に平気で答えるんやな。
名古屋周辺の市町村だと名古屋と面倒だから言い切ってしまうw
北は一宮市、南は知多市までと言うか、愛知県下を支配するw
女さん電話で三河の静岡浜松でも「名古屋の斜め右下豊田、豊川の隣!」とか言って向こうも地図上で素早く把握してワロタ事があったし。静岡の左じゃ分からんのかえ?w
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 23:09 ▼このコメントに返信 レゴは儲けたくてやってるから
ベビースターはカップヌードルミュージアムみたいなもんだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 23:16 ▼このコメントに返信 33のおじさんだけど行ってみたいわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 23:28 ▼このコメントに返信 アスレチックを階層ごとに値段わけしてるのが意味不明
一律1000円とかにした方がいいと思う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月05日 23:35 ▼このコメントに返信 真ん中だろやっぱ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月06日 01:29 ▼このコメントに返信 3代目は骨壺持ってるように見えちゃって嫌い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:13 ▼このコメントに返信 何もない津市とは失礼な!!
ソープランドが有んねんで!!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:44 ▼このコメントに返信 レゴランド高すぎだもんな
せめて映画一本分くらいの値段ならいってみようかなってなったけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:16 ▼このコメントに返信 >>40
クソガキ感高いよね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:58 ▼このコメントに返信 ※3
このおやつタウンから近いのに忘れられてる榊原温泉も追加で!
※47
徳川wwwwww
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月09日 00:45 ▼このコメントに返信 >>4
でも追加料金払わんと楽しめなさそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月08日 21:53 ▼このコメントに返信 >>1
あと10年もすれば馴染む、かも