1: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:38:15.43 ID:I4eXjl5L0

7月19日に池袋で開業するシネマコンプレックス「グランドシネマサンシャイン」
IMAXレーザー/GTテクノロジーを採用するシアター12の縦横最大値18,910×25,849mmは、常設の商業用映画館で日本最大としている。
外観(イメージ)

http://www.cinemasunshine.co.jp/gdcs/
2: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:38:46.72 ID:XMjxbFlaM
でかい
4: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:39:09.88 ID:Yo83qe1PM
でかいな
20: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:42:18.45 ID:+JoZ/ik/0
一番前の席首疲れそう
71: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:47:32.70 ID:I4eXjl5L0
>>1
この建物の断面図
狂ってるだろこれ

この建物の断面図
狂ってるだろこれ

89: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:49:10.55 ID:m4DTV8Jwd
>>71
えっちだ…
えっちだ…
102: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:50:36.23 ID:RmfbgyAUa
>>71
the towerやりたくなってくる
the towerやりたくなってくる
178: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 09:09:52.18 ID:fha5w2zC0
>>71
やべぇめっちゃ行きてえ
やべぇめっちゃ行きてえ
17: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:41:58.96 ID:89Jfk8r+a
でかすぎるやろ
一番後ろの席以外ハズレやん
一番後ろの席以外ハズレやん
22: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:42:57.60 ID:A9lfmSMCd
サンシャイン方面やし若者カップル多そうで嫌やわ
レイトショーとかで夜間割引して欲しいわ
レイトショーとかで夜間割引して欲しいわ
26: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:43:25.79 ID:yN0a42t00
ワイいつも一番後ろにしてるからここだと取り合いになりそうで嫌やな
34: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:44:26.63 ID:8pyk3EKb0
>>26
エキスポやと後ろはそんな人気やないで
エキスポやと後ろはそんな人気やないで
41: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:45:19.47 ID:yN0a42t00
>>34
後ろって人気ないよな人が来ないから後ろばかりやわ
後ろって人気ないよな人が来ないから後ろばかりやわ
28: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:43:33.52 ID:baIMh9600
縦横比おかしない?
37: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:44:45.12 ID:0q5kxy1Hp
>>28
IMAXスクリーンはこんなんやで
IMAXスクリーンはこんなんやで
29: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:43:50.75 ID:8pyk3EKb0
エキスポよりでかい?
45: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:45:37.03 ID:I4eXjl5L0
>>29
エキスポよりでかいで
エキスポよりでかいで
30: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:43:55.04 ID:Upx1oEnGp
エンドゲーム に間に合わせんかい!
31: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:44:07.21 ID:oRZWZSmId
エンドゲームとかまたマーベルかよ
35: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:44:34.90 ID:btObX6BoM
池袋の映画館みんな狭かったから嬉しいわ
38: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:44:59.75 ID:jQe9j8Jdd
ほえー、ええなぁ
ワイがいた頃は池袋って小さいスクリーンばかりだから新宿までではってたわ
ワイがいた頃は池袋って小さいスクリーンばかりだから新宿までではってたわ
39: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:45:07.10 ID:uUSHtohxa
池袋にバッセン復活したで
154: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 09:03:57.67 ID:vaE00d6F0
>>39
どこに出来たん?
どこに出来たん?
161: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 09:05:17.32 ID:sW6tYeQsp
>>154
この映画館が入ってる建物の最上階
サンシャイン通りのすぐ近くやな
この映画館が入ってる建物の最上階
サンシャイン通りのすぐ近くやな
59: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:46:38.95 ID:OpYvCbF5d
>>44
全部若者やけど気質が違うだけや
全部若者やけど気質が違うだけや
74: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:47:50.13 ID:I/qLkDjZ0
前の人の頭気にせんでよくなるな
84: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:48:26.19 ID:hTs+a9C0r
前の席は倒れるらしいな
90: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:49:11.62 ID:Ntl0MFtRa
>>84
倒れるというか倒れてるで
フルフラットや
倒れるというか倒れてるで
フルフラットや
97: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:49:58.49 ID:1RnTBS7Z0
9月くらいの印象やったが今日からなんかくそ楽しみやわ
98: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:50:00.63 ID:s8ZyhXEj0
なんか疲れそう
99: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:50:05.19 ID:vDPipBLO0
こんな大画面で何見るんや…
114: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:52:29.66 ID:yN0a42t00
新宿の摩天楼見て感動したら田舎者
118: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:53:32.76 ID:rGiyZDk4d
ボヘミアン・ラプソディこれで見たかったわ
179: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 09:09:58.34 ID:j8OZS8Ot0
>>118
あーええな
あーええな
122: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:55:05.53 ID:aB8j4uFPx
キャプテンハーロックみたい
125: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:56:04.45 ID:8Z4pWifCr
立川の爆音上映並に音も頑張れや
128: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:57:09.16 ID:CHYyb7vJ0
近くもまだ何か建ててるよね
138: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:59:04.36 ID:J1ZQB5jcd
毎回映画の席でここでいいのか気になって集中できない
145: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 09:00:53.91 ID:rQTip0b8d
正方形だとサイドの席は見難いやろ
167: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 09:06:35.14 ID:LY2a0GmAM
さっき目の前通ったけどめちゃくちゃ建物でかかった
172: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 09:08:09.34 ID:CuPSqabOd
これでライビュ見たいねー
186: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 09:12:40.22 ID:wBtHOnJb0
人いっぱい入る映画館てテロられそうで怖ない
189: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 09:13:29.73 ID:5xeOFvis0
めざせ映画の街やな
77: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:47:58.70 ID:nUNdZR9Na
デカすぎて草
104: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:51:03.10 ID:LC/jBsGV0
都会はすげぇな
一生無縁のまま死んでいくだけや
一生無縁のまま死んでいくだけや
15: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 08:41:21.83 ID:yN0a42t00
すげえな一度いってみたい
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563493095/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:07 ▼このコメントに返信 断面図がアメジストみたいだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:12 ▼このコメントに返信 行きたいけど今夏休みだし糞混んでるんだろうな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:13 ▼このコメントに返信 新しい映画館は前の人がデカくてもまず目線に被らないから、ホント助かるぜ!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:13 ▼このコメントに返信 すごいな 一回行ってみたい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:16 ▼このコメントに返信 シネコンって、首都圏でもけっこうガラガラで経営不安になるぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:17 ▼このコメントに返信 今日行ってきたけど一番前で寝転がって見てもでかすぎて何映ってるかわからんやろあれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:18 ▼このコメントに返信 池袋行くときは、
予防接種と釘バット忘れるなよ。
命は大事にな!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:21 ▼このコメントに返信 バッセン行ったけど前とあまり変わってなかった。14階にあるから見晴らしはええな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:24 ▼このコメントに返信 立川つったらガルパンしか思いつかん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:31 ▼このコメントに返信 過ぎたるは及ばざるが如し
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:34 ▼このコメントに返信 大阪の似たやつに行ったけど
ゴジラすさまじかったぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:44 ▼このコメントに返信 スペースワールドにかつてあったよ
スゲーデカかったから楽しみ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:51 ▼このコメントに返信 事故起きたときは恐い構造のビル
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:53 ▼このコメントに返信 1年前近所に住んでてずっと建設中だったけど完成したんか
久々に確認しに行こうかな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 21:59 ▼このコメントに返信 今池袋すごいな 渋谷より都会になったんじゃない?
ブクロもちょっと歩けばクソ田舎だけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:13 ▼このコメントに返信 初日に行った。
通常シートならMかN列がおすすめ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:19 ▼このコメントに返信 最近の映画館はスクリーンが小さくなったのが残念だったので、これは嬉しい。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:20 ▼このコメントに返信 いい映画館だけど規模の割にグッズとかの売店がレジ2台だから大行列になってたわ
入場はQR使えるからクレカで買ってスマホで簡単に入れる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:20 ▼このコメントに返信 映画館なんてマナー悪いバカが必ずいるから行かない
バカを引きずり出してボコボコに殴ったことが何回もあるから家の方がいい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:22 ▼このコメントに返信 断面図ちょっとエッチだ…。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:27 ▼このコメントに返信 +3000円座るとかセレブかよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:28 ▼このコメントに返信 京アニ火災起きそうなつくりやの
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:31 ▼このコメントに返信 >>22
は?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:33 ▼このコメントに返信 フル・フラットとかエルガイムかよwww
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:43 ▼このコメントに返信 もうじきharezaが出来るからまだ増えるよ。
中に入ると案外普通だけど、外観は凄く目立つ
26 名前 : スリッピン投稿日:2019年07月20日 22:44 ▼このコメントに返信 ついでに池袋演芸場もこの建物に入れれば便利だろうな。まあ行かないけど。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 22:50 ▼このコメントに返信 ミッドナイトシネマとかでB級映画やらねーかな、やらねーよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 23:13 ▼このコメントに返信 重低音効きすぎて胸糞悪くなりそう😠
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 23:15 ▼このコメントに返信 >>20
……新しい
建物の断面図にエロスをみいだすとかすごいな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 23:17 ▼このコメントに返信 こういったニュースを読むと都会っていいなってなる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 23:33 ▼このコメントに返信 せっかくだからプレミアムシートで見てきた!普通の席もまぁまぁ良さげだったけど足元広いから疲れなくて良いわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 23:37 ▼このコメントに返信 すげぇカッコいい
田舎モンだからこういう近代的なの憧れるわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 23:37 ▼このコメントに返信 ネットモバイル配信時代に、無能の逆行は通行区分違反だろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 23:39 ▼このコメントに返信 どうせお高いのに画面が大きい必要全く無いから席数減らしてプライベート感出せよ
東京も原住民はともかく大半が地方棄民の姥捨山だからカッペ丸出しで意味もなく大きければ嬉しいんだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月20日 23:58 ▼このコメントに返信 大阪にもっとデカくて超高画質の劇場有ったのだが
潰れちまった
あそこで見た「ダークナイト IMAXフィルム版」は映画鑑賞人生
最高の体験だった
東京人も楽しんでくれ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 00:09 ▼このコメントに返信 池袋みたいな場末じゃなくて、品川や有楽町あたりに作って欲しい
せめて新宿
繁華街としてのレベルが低過ぎる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 00:14 ▼このコメントに返信 これが出来る前の旧シネマサンシャインは昭和感が味が有って好きだったのに
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 01:01 ▼このコメントに返信 >>34
一行目だけ同意
席広くスペースとってほしい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 02:44 ▼このコメントに返信 >>20
どの辺がえっちなんだ...?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 05:08 ▼このコメントに返信 トンキンが一位のときだけ喚くトンキンマスゴミ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 05:19 ▼このコメントに返信 どうせ隣席にクチャラーやらDQNカップルやら害人が来たら地獄になるのは変わらないというね..
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 09:08 ▼このコメントに返信 映画館の話になるたびに前の座席のやつが高身長のボンバーアフロでほぼ画面見えなくてくそうざかったこと思い出すわ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 10:20 ▼このコメントに返信 エンドゲーム見たかった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 15:35 ▼このコメントに返信 池袋最近すごいな西口公園の所もでっかい工事してるし
新宿まで出なくてよくなるから大きめの映画館できるのは助かる
地味にあそこのバッティングセンター復活もうれしいな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 16:09 ▼このコメントに返信 >>36
有楽町はTC日比谷があるしエエやろ。あと、10月にピカデリーがドルビーシネマになるからそれまで待て。新宿は22年まで待てや。品川は知らん。シネコンが建てられるような土地あんのあそこ?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 16:11 ▼このコメントに返信 >>44
来年、TC池袋も出来るぞ!映画は池袋で……!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月23日 01:57 ▼このコメントに返信 遠距離から見る大画面スクリーンと、
2mの距離から見る40インチテレビと何か違うん?プラシーボか