1: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:37:30.53 ID:iocyWqWR0.net
友「手に入ったわ」
ワイ「え?」
あれなんやったんや
ワイ「え?」
あれなんやったんや
4: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:39:48.69 ID:YsqJhvXKd.net
>>1
座標を合わせてるんや
座標を合わせてるんや
5: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:40:03.24 ID:XKzCVih90.net
ファッ!?マジでダークライ手に入ったンゴ!シェイミも行けたわ
次はアルセウスやな!
次はアルセウスやな!
8: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:40:57.95 ID:Y1vRIpam0.net
最近になってアルセウスの捕まえ方も判明した模様
3: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:39:47.88 ID:DumBV0mEM.net
ダークライかアルセウスかのやつはほんまらしいな
ふしぎなばしょ?かなんかなんやろ
ふしぎなばしょ?かなんかなんやろ
7: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:40:35.82 ID:nWGkME6mp.net
最初に見つけたやつどうやって見つけたんやろ
解析かな
解析かな
161: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:03:16.89 ID:Af2PMl4I0.net
>>7
流石に解析やろ
流石に解析やろ
10: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:41:38.68 ID:g7tbNcK30.net
アルセウスだけクッソ面倒な模様
12: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:41:56.26 ID:uVtjEbmKd.net
出られなくなったゆうちゃん元気にしとるかな
13: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:42:09.08 ID:vcZLxWKe0.net
なお当時のアルセウス
11: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:41:55.70 ID:sdi2UlDqa.net
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?
14: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:42:37.04 ID:ALcHWCOjr.net
バグ失敗しても公式に救済措置あるとか神かな
16: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:42:47.54 ID:6bILRXcu0.net
アルセウス最近出来るようなったらしいがなんでやねん
17: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:42:52.02 ID:F94epHv3a.net
アルセウスはz座標がめっちゃ高くて最近まで解析出来てなかったのよね確か
18: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:43:15.05 ID:mO+22Tns0.net
ワイ「別の攻略掲示板に転載するときは歩数をちょっと変えて投稿するか・・・」
19: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:43:40.82 ID:Y5CdL/Tnp.net
😁「ダークライはこうするとええぞ」
わあ「うおマジやん!🤗」
😁「シェイミはこうすると取れるぞ」
わあ「うおマジやん!🤗」
😎「アルセウスはこうするんや」
わあ「うお!…!?😭」
当時はガチ泣きしたもんや
わあ「うおマジやん!🤗」
😁「シェイミはこうすると取れるぞ」
わあ「うおマジやん!🤗」
😎「アルセウスはこうするんや」
わあ「うお!…!?😭」
当時はガチ泣きしたもんや
29: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:46:18.34 ID:V/d8eiDT0.net
>>19
これほんま草生えた
ダークライとシェイミが簡単に捕まえられるからアルセウスもそうやろと考えるガキを一網打尽にするトラップ
これほんま草生えた
ダークライとシェイミが簡単に捕まえられるからアルセウスもそうやろと考えるガキを一網打尽にするトラップ
23: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:45:05.71 ID:8R2g/Zn20.net
あれほんまワクワクしたわ
怖かったけど
怖かったけど
25: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:45:33.38 ID:3HZg1Qhf0.net
アルセウスって別に強くないのになんでそんな人気だったん?ダークライはわかるが
410: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:24:54.87 ID:6pWiRqIcr.net
>>25
神とか出されたら中2病心くすぐるやん?
神とか出されたら中2病心くすぐるやん?
26: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:45:45.17 ID:/FnK7XY20.net
まずセーブデータ消しますっていうタイプ無かった?
35: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:47:05.35 ID:MIIKtml5p.net
簡単です! まず初めに ボックス1の一番左上にポケモンがいないことを確認する。
いるなら別の場所に移動してください。
データを消して最初から始める。(データの消し方:十字キーの上ボタン+Bボタン+Xボタン)
最後にデータはちゃんと戻るので安心してください!
注意!前のデータが女主人公でも必ず男主人公にすること!女主人公で試したところ全て失敗しています
適当でいいのでレポートを書くところまで進める。
「レポートを書き残した!」の表示が出た瞬間に電源を切ります。
タイミングが難しいので私はソフトを抜く方法でやってます。
成功率は個人的にこっちのほうが高い気がします。
注意!必ず一番最初に書くレポートで↑をやってください。
これをやる前にレポートを書いていると失敗します。
ソフトを再開すると「続きから」が消す前のデータに戻っています。
ボックスを確認するとレベル1の色違いボルケニオンがいます。
いるなら別の場所に移動してください。
データを消して最初から始める。(データの消し方:十字キーの上ボタン+Bボタン+Xボタン)
最後にデータはちゃんと戻るので安心してください!
注意!前のデータが女主人公でも必ず男主人公にすること!女主人公で試したところ全て失敗しています
適当でいいのでレポートを書くところまで進める。
「レポートを書き残した!」の表示が出た瞬間に電源を切ります。
タイミングが難しいので私はソフトを抜く方法でやってます。
成功率は個人的にこっちのほうが高い気がします。
注意!必ず一番最初に書くレポートで↑をやってください。
これをやる前にレポートを書いていると失敗します。
ソフトを再開すると「続きから」が消す前のデータに戻っています。
ボックスを確認するとレベル1の色違いボルケニオンがいます。
40: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:47:41.42 ID:ZZFkiIZCa.net
>>35
吐き気を催す邪悪かな
吐き気を催す邪悪かな
54: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:49:09.12 ID:faYp3NiTd.net
>>35
貴方を詐欺罪と器物破損罪でうったえます
貴方を詐欺罪と器物破損罪でうったえます
60: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:50:27.18 ID:G0PkME0+a.net
>>35
セーブデータ暗殺チーム
セーブデータ暗殺チーム
90: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:54:19.72 ID:2+4kCgmI0.net
>>35
こんなん騙されるアホおるん?
こんなん騙されるアホおるん?
109: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:57:30.88 ID:FtLN2zWF0.net
>>35
うおおおおおおおおおおおおおお👊😎
うおおおおおおおおおおおおおお👊😎
311: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:18:17.00 ID:pW1LiIT00.net
>>35
本体クラッシュも狙ってるのほんま草
本体クラッシュも狙ってるのほんま草
38: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:47:25.66 ID:h5gibD7sr.net
これってバグ扱いなん?どう考えてもわざとやろ
48: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:48:17.48 ID:Y1vRIpam0.net
>>38
わざわざ映画で配布する予定のアイテムとかお蔵入りしてまでこれを実装する意味ってなんや
わざわざ映画で配布する予定のアイテムとかお蔵入りしてまでこれを実装する意味ってなんや
86: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:53:52.44 ID:OhqfpwG90.net
>>38
開発が修正し忘れた可能性はあるな
開発が修正し忘れた可能性はあるな
51: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:48:59.34 ID:DGnQwR/o0.net
マジでドキドキしたけど成功したときウォーってなったな
でも罪悪感も出てくるんや
でも罪悪感も出てくるんや
52: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:49:00.83 ID:fFkIKQwt0.net
アルセウスのイベントはやりたかったンゴねぇ…
55: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:49:15.55 ID:liSRbrFk0.net
56: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:49:52.39 ID:7dm5FMGZd.net
アルセウスは笑い話で終わるかと思ってたわ
まさか本当にやり方発見されるとはな
まさか本当にやり方発見されるとはな
58: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:50:03.64 ID:UbPrZmU0a.net
ほんまワクワクしたわ
62: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:50:36.72 ID:tX7n2WTSa.net
ポケッチが無かったら至難の業よな
いちいち自分で数えなあかんし
いちいち自分で数えなあかんし
68: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:51:17.53 ID:02gFomTp0.net
アルセウスがついに取れるようになったり、エメラルドで配布イベントを自由に起こせるようになったり凄いよな
69: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:51:33.91 ID:Rk1zE9jX0.net
ワイ一度も幻島に出あえん買ったわ
73: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:52:22.71 ID:V/d8eiDT0.net
>>69
ルビサファか?
ルビサファか?
77: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:52:39.75 ID:7+FehBvma.net
>>69
アレとんでもない確率らしいからしゃーない
乱数調整でもしないと無理やわ
アレとんでもない確率らしいからしゃーない
乱数調整でもしないと無理やわ
106: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:56:34.77 ID:HLGwzN42a.net
>>69
途中でゲーム内が止まるから止まるまでに会えないと二度出てこない仕様
途中でゲーム内が止まるから止まるまでに会えないと二度出てこない仕様
71: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:51:43.85 ID:Clp/sqPl0.net
ワイはシェイミの場所の行き方の最後の数歩をド忘れしてトッモのデータ壊しまくった
75: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:52:34.25 ID:Zl+lUpPB0.net
あれが一番ロマンある裏技やな
スリルあってマジで裏技って感じするし
スリルあってマジで裏技って感じするし
78: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:52:48.56 ID:ipkzMBmXd.net
有能ワイ「とりあえず他のコメントも見とくか...」
83: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:53:19.13 ID:NnP0kVYQ0.net
海の上走れる奴もあったな
91: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:54:31.41 ID:WTp8Q3lu0.net
臆病者のワイは試す勇気なかったわ
友達がめっちゃ自慢してきて悔しかった
友達がめっちゃ自慢してきて悔しかった
97: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:55:32.56 ID:xVqgAoap0.net
ドアを波乗りですりぬけるとか最初に見つけた奴デバッカーになった方がええやろ
99: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:55:38.71 ID:owrqp17H0.net
謎の場所って出るんやから開発が用意したもんやと思ってたけど、バグなんか?
129: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:59:18.38 ID:O1SyjjUa0.net
>>99
絶対に行けない座標をなぞのばしょって設定してるだけやからな
普通にバグや
絶対に行けない座標をなぞのばしょって設定してるだけやからな
普通にバグや
101: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:55:51.70 ID:yEjGdIqqx.net
アルセウスのガセ広めた奴許さんからな
お陰でそのまま売るハメになったわ
お陰でそのまま売るハメになったわ
103: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:56:22.00 ID:tCbfjiSn0.net
>>101
ちゃんと修正パッチ配布されたやん
ちゃんと修正パッチ配布されたやん
125: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:58:31.60 ID:yEjGdIqqx.net
>>103
当時ガッキだったワイは復旧できるなんて知らんかったんや
当時ガッキだったワイは復旧できるなんて知らんかったんや
108: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:57:27.70 ID:0KqoJi+6d.net
簡単で
す!
す!
111: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:57:39.18 ID:qLyHEQxO0.net
一体何がどうなったらあの部屋で波乗りをしようと思うんや
119: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:58:12.90 ID:OhqfpwG90.net
>>111
初代の石像に波乗りのノリやろ(適当)
初代の石像に波乗りのノリやろ(適当)
120: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:58:19.58 ID:xbf9oTS10.net
>>111
陸乗りとかあったしそのノリやろなあ
陸乗りとかあったしそのノリやろなあ
124: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:58:30.07 ID:ALcHWCOjr.net
>>111
ルビーサファイア時代の陸乗りバグの延長で遊んでたらやるかもしれない
ルビーサファイア時代の陸乗りバグの延長で遊んでたらやるかもしれない
135: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:59:48.69 ID:mQrOb4u10.net
>>111
陸上波乗りは初代からの由緒ある遊びやしね
陸上波乗りは初代からの由緒ある遊びやしね
112: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:57:44.54 ID:h3Ut1Ut/0.net
片っ端からなみのりしまくった思い出
114: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:57:50.25 ID:lvCuKzXj0.net
なんでアルセウスだけ発見されるのにこんなに時間かかったんや?
130: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:59:23.60 ID:7+FehBvma.net
>>114
あいつだけイベントの関係上やたら上の方に出現するから
シェイミダークライはx軸y軸合わせるだけで良かったけどアルセウスはz軸も合わせる必要がある
あいつだけイベントの関係上やたら上の方に出現するから
シェイミダークライはx軸y軸合わせるだけで良かったけどアルセウスはz軸も合わせる必要がある
115: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:57:51.85 ID:xlYoZTCOd.net
ダイパはなんか雰囲気含めて怖かったわ
127: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:58:59.76 ID:HnjF2RAip.net
>>115
ダイヤモンドパールが最後やったな
それ以降のホラーネタはちょっとちゃうわ
ダイヤモンドパールが最後やったな
それ以降のホラーネタはちょっとちゃうわ
226: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:10:50.53 ID:s7Sf7DJ00.net
>>115
なぞのばしょとか洋館も怖いけどワイは無音の教会が一番好き
なぞのばしょとか洋館も怖いけどワイは無音の教会が一番好き
235: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:11:48.34 ID:7+FehBvma.net
>>226
あそこ結局なんやったんやろ
へんげの洞窟といい意図がよう分からん場所あるよな
あそこ結局なんやったんやろ
へんげの洞窟といい意図がよう分からん場所あるよな
244: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:12:45.76 ID:U8PJOBuY0.net
>>235
へんげの洞窟は配信データで中でレアなポケモンが出てくるようなる予定だった場所や
結局中止になったから謎の空間になったけど
へんげの洞窟は配信データで中でレアなポケモンが出てくるようなる予定だった場所や
結局中止になったから謎の空間になったけど
256: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:14:03.03 ID:FIbeT2yfd.net
>>235
へんげの洞窟はカードeが関係してたっぽいけど没になったんかね
レベル低いズバットしか出んから素早さの努力値振るのに便利
へんげの洞窟はカードeが関係してたっぽいけど没になったんかね
レベル低いズバットしか出んから素早さの努力値振るのに便利
123: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:58:29.07 ID:iJggX0Ti0.net
ワイ有能「シェイミダークライ捕まえたわ!・・・アルセウス?めんどくさいからええわ」
ヒトラー並の神回避
ヒトラー並の神回避
134: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 18:59:46.89 ID:lvCuKzXj0.net
金銀のガンテツボールほど子供を騙したバグはない
155: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:02:46.19 ID:e7VH3CCb0.net
イオンかどっかで修正やってたよな
159: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:03:03.82 ID:tCbfjiSn0.net
>>155
田舎やからイトーヨーカドーやったわ
田舎やからイトーヨーカドーやったわ
164: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:03:36.73 ID:7+FehBvma.net
>>155
ワイはトイザらスやったわ
ワイはトイザらスやったわ
167: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:04:15.28 ID:eht3YGNY0.net
物コピー出来る裏技あったよな
187: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:06:33.59 ID:s7Sf7DJ00.net
アルセウスが最近になって解明されたの別格感があって好き
199: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:08:08.52 ID:iQaMVOZL0.net
ルビサファの幻島なにがあるんや?
ワイ拝むことができなかったわ
ワイ拝むことができなかったわ
204: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:08:52.08 ID:7+FehBvma.net
>>199
ソーナノとチイラの実があるで
ソーナノとチイラの実があるで
233: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:11:21.44 ID:iQaMVOZL0.net
>>204
サンガツ
謎が解けてスッキリしたわ
サンガツ
謎が解けてスッキリしたわ
207: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:09:07.83 ID:k56CIcG/p.net
金の葉っぱをホウオウに
銀の葉っぱをルギアに持たせて育て屋に預けるんやぞ
銀の葉っぱをルギアに持たせて育て屋に預けるんやぞ
212: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:09:17.11 ID:z9cvjKr/p.net
エメラルドもバグ技でミュウとかデオキシスゲットできる方法が発見されたんやで
柄まで指定されたパッチールが必要な面倒臭い方法やけど
柄まで指定されたパッチールが必要な面倒臭い方法やけど
240: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:12:34.62 ID:lvCuKzXj0.net
>>212
なんで特定の柄のパッチールが必要なん?
どう関係するんやろ
なんで特定の柄のパッチールが必要なん?
どう関係するんやろ
267: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:14:38.95 ID:xbf9oTS10.net
>>240
パッチの柄が乱数だか個体値のパターンで決まってるからちゃうか
最近流行りのアニメティカみたいなもんやろきっと
パッチの柄が乱数だか個体値のパターンで決まってるからちゃうか
最近流行りのアニメティカみたいなもんやろきっと
297: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:16:52.64 ID:lvCuKzXj0.net
>>267
はえ〜
はえ〜
252: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:13:34.14 ID:kR+0SkHF0.net
>>212
はらでい
はらでい
265: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:14:32.82 ID:98v/2fmiH.net
337: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:20:17.47 ID:kR+0SkHF0.net
>>265
サンガツ
すげーな
サンガツ
すげーな
224: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:10:43.12 ID:35MEVHO5a.net
ミュウの裏技ってどうやって広まったんやろな
転校生か?
転校生か?
245: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:12:48.76 ID:Rb/DGeLra.net
>>224
当時普及し始めてた家庭用パソコンで調べたんを子供とか弟に教えとった大人がいたんちゃうかって言われとる
当時普及し始めてた家庭用パソコンで調べたんを子供とか弟に教えとった大人がいたんちゃうかって言われとる
232: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:11:21.06 ID:F54BSFw4a.net
結構ガセネタに引っ掛かったやつおるんやな
本当のもあったから余計ひろまったんやろか
本当のもあったから余計ひろまったんやろか
236: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:11:48.54 ID:t4yJESNE0.net
でかいバグ全くなかったルビサファって凄かったんやなポケモン
241: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:12:41.83 ID:k56CIcG/p.net
>>236
陸波乗りくらいしか覚えてない
陸波乗りくらいしか覚えてない
259: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:14:08.78 ID:g+TR8Mgx0.net
バグ技はロマンがある
277: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:15:12.80 ID:Cvd9N3+N0.net
宇宙センターのジラーチは信じてたわ
280: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:15:25.75 ID:u1DMVtmJa.net
歩数間違えて失敗するやつめっちゃいたわ
291: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:16:27.39 ID:eht3YGNY0.net
312: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:18:22.52 ID:8HVTqKlS0.net
>>291
草 ようやるわ
草 ようやるわ
320: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:18:55.87 ID:xbf9oTS10.net
>>291
しんげつはマップタイルバグってて道は画面がジャギジャギになるんよな
しんげつはマップタイルバグってて道は画面がジャギジャギになるんよな
294: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:16:46.61 ID:1snEBaqr0.net
なぞのばしょに行かされてデータ消しましたよ悪魔
323: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:19:06.66 ID:lvCuKzXj0.net
ルビサファのレジ系って攻略本無しでゲットできた子供おるんか?
なんであんな難しくしたんやろ
なんであんな難しくしたんやろ
327: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:19:38.32 ID:eht3YGNY0.net
>>323
コロコロで解説してた
コロコロで解説してた
329: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:19:47.15 ID:UaPbK+tA0.net
>>323
説明書に意味深に点字あったやん
説明書に意味深に点字あったやん
333: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:19:57.86 ID:g7tbNcK30.net
>>323
点字読めば何とかなるやろ
説明書に点字表ついとるし
アイスは読んでる内に開いたりしたな
点字読めば何とかなるやろ
説明書に点字表ついとるし
アイスは読んでる内に開いたりしたな
343: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:20:44.78 ID:eeGc+9BLK.net
>>323
あれ攻略本読まん方がおもろいぞ
あれ攻略本読まん方がおもろいぞ
382: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:22:53.13 ID:BjdsONJs0.net
地味に昔から波乗りはバグが多い
391: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:23:38.07 ID:UqA79cP90.net
>>382
????とかいう謎道具好き
????とかいう謎道具好き
390: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:23:33.11 ID:ZGrstoZK0.net
マボロシじまの出現条件
手持ちポケモンいずれかの性格値の下位2バイトが、セーブデータごとに1つ存在する疑似乱数由来の2バイトの出現判定値 (0x0000〜0xFFFF) と一致する場合、マボロシじまが現れる。
出現判定値は午前0時を過ぎてからマップの境界をまたぐと更新される。
島が現れる確率は、手持ちポケモン1匹当たり1/65536。6匹連れていれば3/32768。
手持ちポケモンいずれかの性格値の下位2バイトが、セーブデータごとに1つ存在する疑似乱数由来の2バイトの出現判定値 (0x0000〜0xFFFF) と一致する場合、マボロシじまが現れる。
出現判定値は午前0時を過ぎてからマップの境界をまたぐと更新される。
島が現れる確率は、手持ちポケモン1匹当たり1/65536。6匹連れていれば3/32768。
415: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:24:59.37 ID:eeGc+9BLK.net
>>390
なお内部の電池切れたら一生出ない模様
なお内部の電池切れたら一生出ない模様
427: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:25:45.57 ID:owrqp17H0.net
>>390
えぐすぎひん?
どこぞのMMOかよ
えぐすぎひん?
どこぞのMMOかよ
439: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:26:45.86 ID:jFk/HNS+0.net
>>390
マボロシやなぁ
今ってこういうの出したら叩かれちゃうんやろか
マボロシやなぁ
今ってこういうの出したら叩かれちゃうんやろか
393: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:23:39.66 ID:22J86DUa0.net
万歩計とかこれの為に作ったとしか思えん
145: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:01:24.81 ID:6nixfwn3a.net
ワイはけつばん(サイホーン)でデータ消えて泣いたわ
146: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:01:40.61 ID:7+FehBvma.net
ウバメの森のセレビィとか宇宙センターのジラーチとか色々あるよな
149: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 19:01:53.50 ID:SNIEBLQL0.net
ワクワク感すごかったなあ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563183450/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 10:48 ▼このコメントに返信 普通バグは無いほうがいいんだけどポケモンのバグは昔からワクワクする物が多くて嫌いになれない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 10:48 ▼このコメントに返信 あれで岩に閉じ込められて公式に送って直してもらうのみんな経験するよな
大量にいただろうによく対応してくれたもんだわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 10:49 ▼このコメントに返信 ワザップに検事定期
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 10:53 ▼このコメントに返信 覚悟の準備をしておいて下さい好き
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 10:55 ▼このコメントに返信 ワザップに騙される情弱ギャングのパッショーネ好き
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 10:59 ▼このコメントに返信 ワザップ!に書いてるの鵜呑みにしてはダメだぞ。
評価するコメントも信じちゃダメだぞ。
まずは疑え、そして他のサイトの情報も見ろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:01 ▼このコメントに返信 米1
バグっていうか、無理やりバグらせるのもあるからなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:06 ▼このコメントに返信 ワザップでネットを学びました
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:08 ▼このコメントに返信 失敗して変な場所にめり込んだのは俺だけじゃないはずだ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:09 ▼このコメントに返信 結局どの世代でも道具増やせる裏技あるの好き
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:12 ▼このコメントに返信 エメラルドの増殖バグはやってた
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:14 ▼このコメントに返信 種族値全部120で神速と120の一致特殊技持ちが弱い訳ねーだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:14 ▼このコメントに返信 悪魔猫の作り方教えますとかあったな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:22 ▼このコメントに返信 当時アルセウスできんかった。修正パッチ配布してくれたことには頭上がらん。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:29 ▼このコメントに返信 >>265
ワザップで適当に書かれてそうな信用出来ないレベルの手順なのに成功するの草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:32 ▼このコメントに返信 出るポケモンがミュウやセレビィじゃないから世代を感じる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:33 ▼このコメントに返信 これでダークライとシェイミ手に入れたわ。しかし、こんなの意図してプログラムしないと出来ないよな?見つけた奴も凄いけど、何のためにそんなのプログラムしたんだろうね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:35 ▼このコメントに返信 ロケット打ち上げ回数1000回にして白い岩に100回話しかけたらジラーチ出るで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:38 ▼このコメントに返信 ジョジョ画像草
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:51 ▼このコメントに返信 ヒンバスとかマボロシ島とかひでえな
こんなん開発取らせる気ねえじゃん・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 11:55 ▼このコメントに返信 >>17
意図しないバグだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 12:30 ▼このコメントに返信 ワザップジョルノしか思い出せない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 12:32 ▼このコメントに返信 米2
当時ですら既に世界的知名度が高くユーザー数も多いシリーズ物だから
今後リリースする作品も買ってプレイしてくれるかもしれないユーザーに
「バグらせた貴方が悪いです。諦めて最初からプレイしてください。」とは言い辛いし、
プレイヤーのプレイ状況が直に見られるまたとない機会。
そもそも開発者の意図していない操作の結果起こった問題だから、
初代の、デバッグプログラムのあった領域に没データ(ミュウ)こっそり入れるのとはワケが違う。
24 名前 : コバヤ投稿日:2019年07月21日 12:36 ▼このコメントに返信 コバヤ 公開日:2006年11月25日 11:36 最終更新日:2006年11月25日 11:36
アルセウスの裏技が本当か嘘か見分ける方法
コレはアルセウスの裏技が本物かガセか見分ける方法です。
えーとアルセウスは謎の場所等で手に入れられる裏技がほとんどです。(まぁ全部ガセですが
えーまず暗黒世界に行き、指定された方向に歩き、地下通路に行く前に、ポケッチアプリの通信サーチャーを使います。下画面をタッチするとガセだったら通信エラーになります。
ちなみにコレはどこで知ったかというと友達が言ってました。嘘だと思ったのですが、やってみたら本当でした。
結果
アルセウスバグが本当かガセか分かる!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 12:47 ▼このコメントに返信 昔公園であった少年にダークライバグやって貰ったら歩数間違ってたらしく、海の上に出て脱出不可能になったなぁ
その後任天堂に送ったら1ヶ月ぐらいで元に戻ってたわ
あの時はマジで死のうかと思ったわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 12:59 ▼このコメントに返信 波乗りバグが有名過ぎてあんまり目立ってなかったけどGTSの増殖バグもあったよな
コピー元を一瞬GTSに預ける必要があるから交換条件を有り得ないやつに設定しないとスナイパーに秒速で掻っ攫われるのほんま草
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 13:13 ▼このコメントに返信 なるほどな
最近ポケモンやりたくなって中古見てたらダイアモンドパールだけ安かったけど破損したソフトが出回ってるからか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 13:15 ▼このコメントに返信 パールの思い出は色違いポケモンを生ませるのにハマった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 13:15 ▼このコメントに返信 なにかと実益あるんだよねポケモンのバグって
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 13:15 ▼このコメントに返信 覚悟の準備
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 13:25 ▼このコメントに返信 ワザップジョルノは再現動画含めて最近のコピペで一番面白い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 14:19 ▼このコメントに返信 米20
さすがにひどいと思ったのかダイパでは探す範囲がちょっとマシになってBW以降では普通に低確率で釣れるようになった
マボロシしまは削除されて毎日入れ替わる新マップが出現するようになった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 14:23 ▼このコメントに返信 刑務所にぶちこまれる楽しみにしておいてください!(早口)
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 14:25 ▼このコメントに返信 幻島ってそんな確率低かったのかw
普通に何回か見た記憶あるが相当運良かったんだなww
四天王波乗りは殿堂入り画像欲しい時のショートカット目的でしか使ってなかったわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 14:43 ▼このコメントに返信 >>34
条件に一致するポケモンが手持ちにいればいいから普段の手持ちに一致したのがいたのでは?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 15:21 ▼このコメントに返信 シェイミとダークライだけはゲットしたねぇ……
友達にやってあげようとしたら失敗してしまって
復元のやつが出るまでポケモンできなくなってたわw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 16:37 ▼このコメントに返信 現象自体はバグや、それを解析した結果だろうけど、あそこに「なぞのばしょ」っていうちゃんと表示出来る名前があるのは不思議な感じがする。
文字化けとかNO DATAじゃないんやね。便宜上付けておいただけだろうな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:43 ▼このコメントに返信 こういうコレクション系のゲームで期間限定とかやってるからポケモンは萎える
どうがんばっても手に入らん要素があると遣る気せん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 20:29 ▼このコメントに返信 >>55
トリッシュだけ冷静で草
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月21日 22:46 ▼このコメントに返信 こういうバグとか見るとワクワクしてしまう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月22日 01:06 ▼このコメントに返信 最近(数年レベルだけど)のワザップは広告は多いわ、コメントも「やってみます!(最高評価)」とかクサいのばっかでもう使ってないわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:07 ▼このコメントに返信 >>20
ヒンバスは釣りしまくれば余裕やったろ。マボロシ島はガチモンのマボロシだよなぁ