1: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:18:38 ID:M0x
どう見ても別の生き物やん
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:19:15 ID:CwM
龍は蛇みたいのが空飛んでるやつやろ
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:19:20 ID:YS2
龍←つよい
竜←よわそう
竜←よわそう
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:19:55 ID:sCq
龍←神
竜←敵
確かに全然違うよな
翻訳ミスやろ
竜←敵
確かに全然違うよな
翻訳ミスやろ
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:21:53 ID:y6Y
龍←強そう
竜←亀みたい
竜←亀みたい
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:22:32 ID:djX
>>7
タラスク…
タラスク…
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:22:40 ID:mJT
にしても龍って字ほんと龍っぽいよな
ここまで再現できるのすごい
ここまで再現できるのすごい
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:24:54 ID:M0x
>>9
わかる
竜も竜っぽい
竜は防御力高そうや
わかる
竜も竜っぽい
竜は防御力高そうや
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:22:43 ID:4Ye
竜と龍は同じもの
ドラゴンもワイバーンも竜にしたのが問題なだけ
ドラゴンもワイバーンも竜にしたのが問題なだけ
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:23:22 ID:y6Y
ドラゴンと龍も若干違うよな
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:23:25 ID:2KU
辞書でこの2つの違いを調べてみると、漢和辞典には、
常用漢字の「竜」は「龍」の省略体
と書かれています。
つまり、「竜」の「龍」を省略した字体で、
意味による違いは無いという訳ですね。
常用漢字の「竜」は「龍」の省略体
と書かれています。
つまり、「竜」の「龍」を省略した字体で、
意味による違いは無いという訳ですね。
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:24:16 ID:Ud1
>>12
なら竜は英語でゴンにすべき
なら竜は英語でゴンにすべき
69: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:50:48 ID:2XO
>>12
サンキュー大松
サンキュー大松
14: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:23:45 ID:uDw
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:24:18 ID:C5K
>>14
このイメージやわ
言っても龍はちうごく竜は西洋ってイメージでもあるんやけど
このイメージやわ
言っても龍はちうごく竜は西洋ってイメージでもあるんやけど
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:24:36 ID:Qr6
>>14
竜はマンダやな
竜はマンダやな
25: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:25:26 ID:uDw
>>20
かっこE
シェンロンとかもこっちやな
かっこE
シェンロンとかもこっちやな
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:25:58 ID:sCq
>>25
ゴジラの奴のことじゃないぞ
ゴジラの奴のことじゃないぞ
27: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:26:07 ID:uDw
>>26
ファッ!?
ファッ!?
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:26:46 ID:sCq
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:27:33 ID:uDw
>>29
分かるかw
分かるかw
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:24:07 ID:i8s
滝と瀧もやな
瀧の方が危険な気がするけど
瀧の方が危険な気がするけど
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:24:28 ID:qIO
なみ
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:24:50 ID:w7m
鳳凰とかいう完成された漢字
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:25:16 ID:Ud1
龍は雷に打たれて死にそう
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:26:18 ID:qIO
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:26:57 ID:M0x
>>28
せやで
西洋のドラゴンは竜で東洋のドラゴンは龍や
せやで
西洋のドラゴンは竜で東洋のドラゴンは龍や
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:27:29 ID:lKK
アジア竜は人語をしゃべれて吉兆の証のヘビ系やぞ。さらに水系
ヨーロッパ竜はだいたいその逆でトカゲ系
ヨーロッパ竜はだいたいその逆でトカゲ系
35: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:30:08 ID:6Eu
龍←デカそう
竜←しょぼそう
竜←しょぼそう
38: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:32:54 ID:uCo
日本の昔ばなしの竜宮城の漢字は竜やなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:35:13 ID:M0x
>>38
そもそも日本には竜も龍も住んでないからな
竜はヨーロッパにしかおらんし龍も中国にしかおらんやろ
そもそも日本には竜も龍も住んでないからな
竜はヨーロッパにしかおらんし龍も中国にしかおらんやろ
41: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:36:02 ID:w7m
辰「俺も忘れんな」
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:36:49 ID:nYP
ムカデは竜とされることもあるで
43: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:37:13 ID:yCD
>>42
お湯で死ぬ雑魚
お湯で死ぬ雑魚
44: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:37:20 ID:Fzc
ワイの股間のドラゴンもお怒りや
47: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:38:30 ID:M0x
>>44
いいからそのミミズしまえよ
いいからそのミミズしまえよ
48: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:38:33 ID:UR3
50: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:39:15 ID:M0x
>>48
せやで
せやで
52: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:39:38 ID:Pmc
モンハンは別の存在として描かれてるな
55: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:41:02 ID:UR3
>>52
いうてドス古龍とかは西洋竜っぽいんだよなぁ
いうてドス古龍とかは西洋竜っぽいんだよなぁ
62: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:43:47 ID:Pmc
>>55
竜盤目とか魚竜とかが竜で古龍が龍ってだけやからな
東洋の龍とか西洋のドラゴンとかは関係ない
竜盤目とか魚竜とかが竜で古龍が龍ってだけやからな
東洋の龍とか西洋のドラゴンとかは関係ない
64: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:44:22 ID:UR3
>>62
よく考えたら黒龍とかド西洋やもんな
よく考えたら黒龍とかド西洋やもんな
66: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:46:45 ID:Pmc
>>64
コンセプトとかからもろ西洋ドラゴンやからな
逆にもろ東洋の龍もいるがそいつらも基本古龍っていうね
竜種も西洋のドラゴン系が殆どでそれ以外はどっちでもないような奴やし
コンセプトとかからもろ西洋ドラゴンやからな
逆にもろ東洋の龍もいるがそいつらも基本古龍っていうね
竜種も西洋のドラゴン系が殆どでそれ以外はどっちでもないような奴やし
67: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:47:46 ID:UR3
68: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:49:03 ID:Pmc
>>67
そいつらって表記したけどよく考えたらそいつくらいしか思いつかんわ
キリンとかイナガミは違うよな
そいつらって表記したけどよく考えたらそいつくらいしか思いつかんわ
キリンとかイナガミは違うよな
72: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:53:49 ID:UR3
73: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:55:16 ID:Pmc
>>72
名前も中国風やしな「老山龍」
同じミラでも祖龍なんかはコンセプトが東洋っぽいし
名前も中国風やしな「老山龍」
同じミラでも祖龍なんかはコンセプトが東洋っぽいし
54: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:40:24 ID:Pmc
竜の訳はワイバーンで龍の訳はドラゴン
モンハンやとな
モンハンやとな
57: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:41:16 ID:M0x
>>54
でも実際のワイバーンは前足が無いからな
ドラゴンは前足がある
でも実際のワイバーンは前足が無いからな
ドラゴンは前足がある
59: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:42:04 ID:6mE
龍はでかくて空飛ぶ蛇
竜はでかくて羽あるトカゲってイメージや
竜はでかくて羽あるトカゲってイメージや
60: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:43:00 ID:UR3
翼がないのが龍なイメージ
61: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:43:07 ID:PUi
遊戯王にドラゴンに乗るワイバーンとかいたな
65: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:44:46 ID:jwu
にょろにょろした方はナーガという呼び方もあるで
75: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:56:13 ID:ytR
ワイバーン型はアホでドラゴン型は知能が高いとかいう設定嫌い
ワイバーン舐めんな
ワイバーン舐めんな
76: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:56:30 ID:FNy
>>75
前足ないからしゃーない
前足ないからしゃーない
77: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:57:38 ID:Pmc
そもそも他国の伝承やら何やらを自国の言葉と関連付けようとするからこうなったんや
バシリスクとコカトリスとか
エルフと妖精とか
バシリスクとコカトリスとか
エルフと妖精とか
71: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:52:43 ID:mVg
要するに竜ってのは虫と一緒よ
色んな虫がいるように色んな竜がいる
それだけの話
色んな虫がいるように色んな竜がいる
それだけの話
79: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:59:34 ID:Pmc
オーガと鬼もそうや
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)14:20:18 ID:mJT
龍と竜の違いがわからないワイ、無事死亡
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563859118/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:43 ▼このコメントに返信 龍はかっこいいけど竜は弱そう
何割かはたぶん竜田揚げのせい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:44 ▼このコメントに返信 日本人がなんでもかんでもリュウって呼んじゃうだけで、設定ミスでもなんでもないぞ
ドラゴンとかを輸入する時にリュウに括ってしまった翻訳者が無能
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:44 ▼このコメントに返信 龍はヘビで竜はトカゲ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:52 ▼このコメントに返信 四足やトカゲっぽいイメージの元は恐竜のせいやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:56 ▼このコメントに返信 竜は西洋の竜で羽とか4つ足のトカゲのような竜
龍は東洋の長い蛇みたいな龍
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:57 ▼このコメントに返信 ドラゴンも原型は蛇みたいなヤツだぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:59 ▼このコメントに返信 DrakeとWyrmは?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:00 ▼このコメントに返信 竜と龍に違いなんてないんだが
日本だとそもそも竜のほうが歴史が古いし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:01 ▼このコメントに返信 >>1
たつたあげ意味不
出直せ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:02 ▼このコメントに返信 言ってることはわかるけどオタ的分類
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:03 ▼このコメントに返信 揚子江ワニが竜の元ネタだと思うんだけどな。
神獣のキリンはキリンビールの絵が印象的すぎて
アフリカのキリンとは別物扱いだけど
元ネタの動物が何かしら存在したのかもな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:04 ▼このコメントに返信 >>9
いや意味わかるだろw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:05 ▼このコメントに返信 竜田揚げ旨そう
龍田揚げ微妙やな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:05 ▼このコメントに返信 そもそもが、恐竜の化石が発見されて、
そこから生まれた架空の生物だから。
同じく、サイクロプスが象の化石とかな。
古くは中国で漢方として龍の骨だなんだ言って削りまくってたし、
西洋でも角竜の化石をユニコーンの角だぁ!なんて売られまくった。
つまり、ドラゴン=恐竜の集合イメージ。だから地域によってスタイルに違いがあるのはしゃーない。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:08 ▼このコメントに返信 龍と竜の使い分けというのはもともとなくて、誰かが勝手に思い込んだイメージが流布してるってことは確定してる
まあ言葉の定義なんて変遷するんだからそれでもこのまま定着してしまうんだろう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:09 ▼このコメントに返信 キリンの語源は中国だろ
伝説の霊獣麒麟に似ているからキリンと名づけたとかなんとか
大元の霊獣の方は子牛が生まれるときと死ぬときに現れる霊獣だから
牛がモデルなんじゃね?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:09 ▼このコメントに返信 米2
ドラゴン自体種類あるもんなー
しかも羽あるやつのが少ないから、スレで言ってるのは的外れもいいとこ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:10 ▼このコメントに返信 モンハンの竜はほとんどワイバーンと同系じゃ
ドス古龍が四本足で一応統一しとる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:10 ▼このコメントに返信 米14
デタラメ言うなよ、もっと歴史あるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:11 ▼このコメントに返信 >>13
長くて硬そう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:12 ▼このコメントに返信 龍は頭良さそうだけど竜は馬鹿そう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:13 ▼このコメントに返信 龍はドラゴンボール
竜はドラゴンクエスト
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:18 ▼このコメントに返信 竜は上から見てる図
立が頭で、田が胴体&足四本、田から出てる所は尻尾
って今考えた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:18 ▼このコメントに返信 つまりクビの部分は龍っぽいけど身体は竜っぽい。
日本のやまたのおろちが最強説ですね!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:18 ▼このコメントに返信 龍も竜も強そうだけど龍は賢さが高いイメージ
東洋龍は翼ないよな
西洋竜は翼あるよな
虫を除き翼っていうのは前脚が変化した物だから西洋の四足なのに翼がある竜はいわば手足の総数が六本って事だ。
賢くないイメージの竜だが実は脳内では複雑な運動パターンを処理してるのかもしれない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:19 ▼このコメントに返信 竜が龍を簡単にした漢字というの間違い。発掘されたものから、竜の方が古いというのが分かっている。どうも1950年代に中国が簡略化した時に、間違ってしまったのではないか?という説がある
竜は本来、水界を支配する天仙(天に住まうもの)であり、地上を統治する皇帝は、それを憚って龍を付けた(古代においては治水は何よりも重要なことだったため)のではないか。とも
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:20 ▼このコメントに返信 龍(シェンロン)と竜(ドラクエ)のイメージは同意だけど、竜が弱そうなイメージもないわ
りゅうってやつはみんな強いイメージ
でも竜は知能無いタイプ多いかも
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:22 ▼このコメントに返信 星野竜とオレ竜はどちら強いやろ…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:22 ▼このコメントに返信 米25
残念ながら東洋の竜にも翼はある。応竜がそれであり、応竜は鳳凰を生むとされている
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:23 ▼このコメントに返信 ねぇ…みんな辰の存在忘れてない?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:23 ▼このコメントに返信 米26
間違いじゃないよ
中国から竜が先に伝わってきたから日本だと竜の方が古いが
大本の中国だと龍のほうが古く、竜が簡略化したものなのがはっきりしてる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:23 ▼このコメントに返信 竜:西洋のトカゲベースの獣。羽で飛ぶ。基本的に害獣。卵生
龍:東洋の蛇ベースの獣。神聖
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:23 ▼このコメントに返信 なんかもうバハムートとベヒーモスもそうだけど、元は同じはずなのに別物のイメージになってるな。上記はFFのせいだけど
自分も竜は西洋、龍は東洋みたいにイメージ持ってしまってる。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:25 ▼このコメントに返信 >>2
中国だとドラゴンは「毒龍」と呼ばれている。
簡単に無能とか言うなよ、馬鹿。
だったらお前は勉強不足のゴミだ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:26 ▼このコメントに返信 レッドアイズは恐竜
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:27 ▼このコメントに返信 トカゲの進化かヘビの進化の違いだけやろ
同じ爬虫類や
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:28 ▼このコメントに返信 ドラゴンガンダムとシェンロンガンダムとアルトロンガンダムもややこしいよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:30 ▼このコメントに返信 東洋の竜は鹿がモデル。だから角が生えてて4つ足。蛇の要素はうなじにだけ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:34 ▼このコメントに返信 西洋のドラゴンに漢字を当てはめるから混乱するんよ
西洋はドラゴンとワイバーンでええやん。東洋のは龍(竜)で。
ジラフにキリン(麒麟)を当てはめたのは日本で麒麟の母国である中国では
ジラフを麒麟とは呼ばない面白さ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:36 ▼このコメントに返信 シェンロンが龍
マレフィセントドラゴンが竜
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:37 ▼このコメントに返信 どのゲームや漫画を基準にしてるかによるだけで、違いはないぞ。そもそも言語間の翻訳って完全な互換を可能にしてるわけじゃないからな。それっぽい言葉を当てはめてるだけで、例えば雪の無い地域には当然、雪の種類を表す言葉は無いし、雪と氷の区別すら無かったりする。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:38 ▼このコメントに返信 龍は横から見た形
竜は正面から見た形って感じだな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:40 ▼このコメントに返信 龍って強そうってより攻撃が届かなそう
常に雲の高さを漂ってるイメージ
竜は飛んでても頑張れば矢が届きそう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:43 ▼このコメントに返信 関西の龍ってのも弱そう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:44 ▼このコメントに返信 恐竜にも全部「竜」を使ってるしやっぱりどうしてもずんぐり四本足のイメージよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:49 ▼このコメントに返信 和龍は元々中国生まれだしなぁ
日本オリジナルの龍おらんのかな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:53 ▼このコメントに返信 >>14
龍もドラゴンも色んな動物の要素を足した所謂キメラだぞ
体表が鱗だから=恐竜ってイメージが先行し過ぎてるのは君こそやぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:06 ▼このコメントに返信 せやかて日本人もリクガメもウミガメ、区別しとらんやないか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:13 ▼このコメントに返信 >>46
それだと外見はムカデか蛇になりそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:20 ▼このコメントに返信 ドラゴンに和訳として竜とつけちゃったのもいかんよな
厳密に言えば竜とドラゴンは別物なのに
フェニックスと鳳凰も別物なのに同一の扱いされることもあるし
余談だけど獅子とライオンも別物だよね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:24 ▼このコメントに返信 竜は竜田揚げとか竜巻とか竜の落とし子とか
実在するりゅう
一方こっちの龍は空想のりゅうって認識
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:24 ▼このコメントに返信 英語のgodが神と訳されたのも不思議な感じがする
唯一神わらわらですよ、神
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:25 ▼このコメントに返信 龍←頭良さそう
竜←頭悪そう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:26 ▼このコメントに返信 麒麟とジラーフはちげーだろw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:27 ▼このコメントに返信 >>34
あ、煽り屋さんだ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:29 ▼このコメントに返信 コモドドラゴンの和名は竜なのか?龍なのか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:29 ▼このコメントに返信 むしろ龍のが弱いイメージだなあ
竜→ロードスのシューティングスターやDQ1のラスボス
龍→DBのアレや日本昔ばなし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:34 ▼このコメントに返信 米44
龍は一人でええ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:34 ▼このコメントに返信 でかい川があるところに龍とか蛇とかの伝承があるから自然現象に近いんだろうな
竜は英雄が倒すモンスター
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:35 ▼このコメントに返信 カンケーないけど国旗見て一時期コラ素材にされてたのを思い出したw
龍にルイズが乗ってるやつw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:35 ▼このコメントに返信 首長竜の多い中国では恐竜の化石をみて巨大な蛇のようなものを考えたとも言われてるな
それが民間伝承になったという
欧州にはあまり首長竜がいなかったのだともいわれてる
つまり首長竜が龍、その他の恐竜が竜
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:35 ▼このコメントに返信 中国とか日本で思い浮かべる龍ってほとんどの成分がサーペントなんだよな。ウミヘビモチーフなのに、なんだか不思議な力で空を飛べるから話がややこしい。空飛ぶから翼いるだろ、っていう当たり前の感性じゃないとこから来てる。ワイバーンとかドラゴンとは割合別物だとは思うわ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:37 ▼このコメントに返信 実際、正しい字は「竜」で、余計な誇張が付け足されたのが「龍」
竜がドラゴンだとしたら、龍はブルーアイズホワイトドラゴンみたいなもんだな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:37 ▼このコメントに返信 米52
唯一神はGodでそれ以外の神はgodだ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:38 ▼このコメントに返信 龍と竜が別物とかガキ臭
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:46 ▼このコメントに返信 龍→東洋(巨大なヘビみたいな感じ)
竜→西洋(巨大なトカゲみたいな感じ)
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:51 ▼このコメントに返信 ワイは竜=ドラゴンに対して龍=ロンとして区別しとるわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年07月31日 23:55 ▼このコメントに返信 竜≠龍←頭悪い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:15 ▼このコメントに返信 東洋つうかチャイナの「龍」は「dragon」じゃなくて「wyrm」だろ?
って話かと思ったら、字面の見た目だけで勝手に「龍」と「竜」を使い分けする話だった
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:17 ▼このコメントに返信 >>9
草キッズかな?夜更かししてないで早く寝なさいw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:17 ▼このコメントに返信 米1
なるほどw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:18 ▼このコメントに返信 つうか、「竜」は「龍」の簡略化した字ではなくて、そもそも別物であり、
しかも「竜」の方が古い、って話をどっかで読んだんだが、
その後一切それらしい話を見聞きしないんだよなあ
アレ、デマだったんだろうか
中文やってる人なら典拠すぐ出せちゃうんだろうけど
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:23 ▼このコメントに返信 マジ話すると「竜」の字から想像する勝手なイメージのほとんどは「恐竜」から来てるんだろな
今はけっして「恐龍」とは書かないからな
逆に「龍」のイメージはほぼDBの「神龍」からだろ
そういうとこから、両者に使い分けがあると思ったり、別概念であると思ったりする風潮がいつの間にか出来上がっちゃってる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:26 ▼このコメントに返信 >>30
中日のイメージ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:43 ▼このコメントに返信 ワイ、名前に竜の文字
低みの見物
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:50 ▼このコメントに返信 東洋の竜と西洋のドラゴンは別物
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:50 ▼このコメントに返信 竜は龍の簡略版ってのは違う!
竜という字の方が古いんだ!って
創竜伝で田中芳樹が力説してたなw 大昔の話だし、正しいのかは知らんが。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 01:44 ▼このコメントに返信 竜(新字体・常用漢字)、龍(旧字体)という
基本的な知識のない低学歴だらけなことに唖然とした。
龍=中国竜、竜=西洋竜なんて、根拠のない勝手な思い込みでしかないのに
ほぼ全員がその前提で話してることに笑う。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 01:57 ▼このコメントに返信 >>77
厳密に言うと竜は古字。その後に龍という字が出来て、それが正字(旧字)になった。
日本では第二次世界大戦後に漢字制限のために当用漢字が制定されたが、この時に多くの字体が簡略化(旧字体→新字体)された。その際に龍の新字体として選ばれたのが古字の竜で、結果的に竜は古字でありながら新字であるという奇妙な状態となった。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 02:24 ▼このコメントに返信 >>78
てイメージになるのは不思議やな何でなんやろね
って話してるのに理解出来て無くて草
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 02:25 ▼このコメントに返信 日本においてヘビは神の使いだとか信仰対象とかでそれと結び付いたのが竜だったからそもそも倒すものではないんじゃね。青竜は守り神だし
一方西洋竜は災厄であり討伐対象のイメージ
あとなんか脳内に直接話しかけてきそう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 03:19 ▼このコメントに返信 >>80
……と、低能が必死で自己弁護しております。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 03:54 ▼このコメントに返信 >>34
ドラゴン類全般が毒龍ってこと?それなら中国も無能なだけじゃん。
それともドレイクワイバーンワームなどそれぞれの訳語が中国にはあるけど日本には普及してないってこと?それならやっぱ日本の翻訳者無能じゃん。
まあどうせお前が勉強不足で、日本でドラゴンでひとくくりにされてるものが西洋では分類されてるって基本知識しらないだけだろうけど。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 03:58 ▼このコメントに返信 米69
細長いだけで足はついてるからwyrmとも違うぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 04:15 ▼このコメントに返信 >>82
顔真っ赤で草
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 04:17 ▼このコメントに返信 >>82
その返しはちょっと古くない?
もっと言葉を駆使しようよ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 04:21 ▼このコメントに返信 >>81
いうて、英国のレッドドラゴンはウェールズの象徴でペンドラゴンの称号にまでなってるからな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 05:44 ▼このコメントに返信 >>78
全員は極端だけど半分以上は分かってない感じ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 06:01 ▼このコメントに返信 ティラノサウルスとブラキオサウルスよりは近しい存在だろ…
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 08:27 ▼このコメントに返信 >>70
たつたあげって読めてるけど何がキッズなんだ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 08:55 ▼このコメントに返信 >>30
小松は帰れ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 09:41 ▼このコメントに返信 >>12
>>70
いや、全然意味わかんないけどお前らには何が理解出来てるの?
竜田揚げの由来も竜田川の紅葉の色に似てるからって由来だし竜田川も別に竜にまつわる話なんて何も無いぞ?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 09:45 ▼このコメントに返信 >>92
字面が弱そうって話か
書いた後に気が付いたわスマン
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 13:55 ▼このコメントに返信 本スレ>>31
アジアで一括にするな
日本では河川や海の化身だから水系でいいんだが
中国の四神の青龍は木だぞ(水は玄武)
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 22:20 ▼このコメントに返信 >>56
大蜥蜴
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 22:22 ▼このコメントに返信 マンダの竜星群はつよい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月01日 22:56 ▼このコメントに返信 米31
殷時代の甲骨文字にすでに竜と記載されていたと記憶がありますが
龍はそれ以前からある文字なのでしょうか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月15日 15:04 ▼このコメントに返信 竜は羽で飛んでる。
龍は羽がないけど浮かんでる。