1: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:51:35.68 ID:sUEJXL6faNIKU .net
みんな好きそうなのに
4: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:52:10.70 ID:sUEJXL6faNIKU .net
野菜いっぱい食べれるで
2: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:51:53.41 ID:cpEk7szRaNIKU.net
近所にない
7: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:52:25.66 ID:oFpYn91L0NIKU.net
ワイは大好き
5: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:52:16.52 ID:xwWxROL80NIKU.net
偽物ちゃんぽん
15: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:53:21.48 ID:sUEJXL6faNIKU .net
>>5
長崎旅行行ったときリンガーハットめちゃ混んでたからもう本物やろ
長崎旅行行ったときリンガーハットめちゃ混んでたからもう本物やろ
6: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:52:19.02 ID:QOs1rqr0dNIKU.net
ラインナップが少ない
9: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:52:37.11 ID:KnA/QyKh0NIKU.net
ワイ皿うどん
22: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:54:43.54 ID:sUEJXL6faNIKU .net
>>9
美味しいよね
美味しいよね
10: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:52:45.58 ID:5QsgfLZ5aNIKU.net
寿がきやのが安くてすこ
11: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:52:47.59 ID:bfTsg5enaNIKU.net
長崎ちゃんめんの方が美味いから
ちな山口県
ちな山口県
46: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:59:13.76 ID:/8JZKiMSaNIKU.net
>>11
関東で知名度ゼロのパクリ店は引っ込んでて
関東で知名度ゼロのパクリ店は引っ込んでて
111: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:14:03.80 ID:IXUtDMNEMNIKU.net
>>11
お前んとこの瓦そばが一番うめーわ
お前んとこの瓦そばが一番うめーわ
13: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:53:12.53 ID:O/iC2+x8MNIKU.net
チャンポンに限り大盛り無料
14: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:53:15.13 ID:ACtzw5420NIKU.net
このご時世国産野菜にこだわってるのはいいわな
16: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:53:29.40 ID:T2YAo0i+aNIKU.net
普通にうまいよね
ただちゃんぽん食いてえ!ってなるタイミングがない
ただちゃんぽん食いてえ!ってなるタイミングがない
17: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:53:30.69 ID:QqtKf59daNIKU.net
イカが入らなくなったから
170: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:29:07.91 ID:uZHJJqCVrNIKU.net
>>17
これ大きい
噛みごたえなくなった
これ大きい
噛みごたえなくなった
173: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:29:46.40 ID:C2t3PhKxMNIKU.net
>>17
これな
ワイあのゲソ大好きやったんや
これな
ワイあのゲソ大好きやったんや
18: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:53:47.01 ID:sUEJXL6faNIKU .net
チャーハンも美味しいよ!
20: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:54:14.15 ID:BHEZs2xfpNIKU.net
野菜たっぷりちゃんぽんしか食わん
23: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:54:44.36 ID:OYYorH6idNIKU.net
ちょい高いけど野菜たっぷりなら野菜とラーメン食えて満足や
デブ理論や
デブ理論や
27: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:55:05.45 ID:0nnn+YkB0NIKU.net
レジに前回のレシート持ってけば餃子無料の時よく行ってた
今もやってんのかな
今もやってんのかな
97: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:10:15.82 ID:f1eA+s000NIKU.net
>>27
まだやってるけど一人前から3つになった
うまくないから別にええけど
まだやってるけど一人前から3つになった
うまくないから別にええけど
28: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:55:18.91 ID:2jKrGTp0MNIKU.net
くっそうまい
30: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:55:24.32 ID:Lev8rrK60NIKU.net
まだ麺増量やってるのかな
34: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:56:24.37 ID:sUEJXL6faNIKU .net
>>30
やってるよ!
やってるよ!
32: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:55:58.35 ID:tpxlHjHo0NIKU.net
ワイ大好きや
両親も長崎生まれの長崎育ちやが好きやったで
両親も長崎生まれの長崎育ちやが好きやったで
33: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:56:06.30 ID:SQkBrIFW0NIKU.net
海外行くとき成田空港にあるって軽く調べて行ったら激安航空のターミナルにしかなくて詰んだわ😡
ふざけんなめっちゃ遠いやんか
ふざけんなめっちゃ遠いやんか
35: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:56:27.81 ID:pM39WciIaNIKU.net
長崎民が認める味ってのが凄い
37: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:56:40.98 ID:G1u4kfczaNIKU.net
リンガーハット
ウエスト
浜勝
関東にはないってまじ?
なに食っていきてんの?
ウエスト
浜勝
関東にはないってまじ?
なに食っていきてんの?
54: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:01:24.40 ID:yUEJR1IGdNIKU.net
>>37
全部ある定期
全部ある定期
58: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:02:59.16 ID:cpEk7szRaNIKU.net
>>37
お前そればっか食って生きてんの?
お前そればっか食って生きてんの?
68: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:04:26.87 ID:G1u4kfczaNIKU.net
>>58
うん
うん
71: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:05:02.15 ID:cpEk7szRaNIKU.net
>>68
病気になりそう
病気になりそう
38: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:57:06.15 ID:8a/CJ6ZbpNIKU.net
1人だと敷居が高い
39: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:57:21.26 ID:ZxlV8NIedNIKU.net
チャンポンのスープは野菜たっぷりやし完飲してもセーフ
40: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:58:01.69 ID:h6Fyby280NIKU.net
二倍きつくなってきたわ
1.5倍がちょうどええ
1.5倍がちょうどええ
42: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:58:27.45 ID:SxMHVydepNIKU.net
昔はワンコインだったのに
43: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:58:33.74 ID:ODi4BYzqMNIKU.net
ヘルシーっどころか、むしろ塩分過多やぞ
44: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:58:37.53 ID:vBQFP8J8aNIKU.net
普通のちゃんぽんで600円ぐらいするやろ?
その値段ではJで通用せんわな
その値段ではJで通用せんわな
70: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:05:00.66 ID:xVoB7Aaf0NIKU.net
>>44
ラーメンやと1000円以上するよ
ラーメンやと1000円以上するよ
47: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:59:15.86 ID:0nnn+YkB0NIKU.net
ちゃんぽん用ドレッシングとかいう有能
48: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:59:30.40 ID:dUH/icbM0NIKU.net
近所のイオンに入っとるから月1は食うわ
49: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 12:59:42.24 ID:h6Fyby280NIKU.net
ワイが行ってた店は中華鍋で炒める店のままけっこうしぶとく生き残ってたのに
ついに機械炒めになってもうた
ついに機械炒めになってもうた
51: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:00:56.27 ID:7ZKqutDG0NIKU.net
>>49
人によって炒めすぎて野菜しなしなべちょべちょとかあったから機械のがええわ
人によって炒めすぎて野菜しなしなべちょべちょとかあったから機械のがええわ
50: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:00:34.47 ID:dUH/icbM0NIKU.net
LINEペイで300円引きとか言うの今やっとるよね
面倒臭いからやらんけど
面倒臭いからやらんけど
52: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:01:00.15 ID:DDdeXybgdNIKU.net
ちゃんぽん麺2倍にギョウザ+ご飯大盛で1000円しない
55: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:02:04.13 ID:VfBLhrmCdNIKU.net
たまーに仕事終わりにちゃんぽん大盛にビールやってる
56: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:02:05.01 ID:hE8Tw5Hf0NIKU.net
近くにうまいちゃんぽん屋さんがある
でも結局他のラーメン屋に行ってまう
でも結局他のラーメン屋に行ってまう
57: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:02:57.26 ID:5YPTFfzNrNIKU.net
リピートさせるほどのパワーがない
60: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:03:33.67 ID:dUH/icbM0NIKU.net
>>57
有るよ
徒歩3分以上やと行かんけど
有るよ
徒歩3分以上やと行かんけど
61: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:03:39.65 ID:+8dXMa2t0NIKU.net
ゆめタウンのフードコートで良く食べてるよ
63: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:03:47.85 ID:ib7f0l7maNIKU.net
長崎民だが、ちゃんぽんは認める
けどチャーハンてめーはダメだ
けどチャーハンてめーはダメだ
69: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:04:33.56 ID:qmF+g19j0NIKU.net
>>63
リンガーハット大好きやけど確かにチャーハンはあんまり美味しくねえな
餃子は全然食えるけど
リンガーハット大好きやけど確かにチャーハンはあんまり美味しくねえな
餃子は全然食えるけど
75: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:05:32.97 ID:ib7f0l7maNIKU.net
>>69
餃子はうまいよね
餃子はうまいよね
84: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:07:00.68 ID:Rq6pSk/ixNIKU.net
>>63
リンガーハットチャーハン結構好きやけどな
まあチャーハンなら大体好きなんやけど
リンガーハットチャーハン結構好きやけどな
まあチャーハンなら大体好きなんやけど
64: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:03:58.87 ID:qmF+g19j0NIKU.net
客層の年齢層は高めだけどな
ワイより若い奴ですらあんま見ねえわ
ワイより若い奴ですらあんま見ねえわ
65: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:04:03.94 ID:2czDdaP3dNIKU.net
案外少ない
76: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:05:39.25 ID:7ZKqutDG0NIKU.net
ちゃんぽんは3ヶ月皿うどんは1ヶ月に1回くらい食いたくなる
79: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:06:06.09 ID:h6Fyby280NIKU.net
ちゃんぽんに皿うどん用のソース入れるの好きなんやけど邪道なんけ?
81: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:06:32.87 ID:hFxW5OaDaNIKU.net
>>79
通は酢やで
通は酢やで
83: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:06:47.24 ID:h6Fyby280NIKU.net
>>81
やってみるわ
やってみるわ
87: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:07:33.71 ID:7ZKqutDG0NIKU.net
>>79
長崎じゃデフォやからかけてええぞ
長崎じゃデフォやからかけてええぞ
95: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:09:36.83 ID:uvIEWXY10NIKU.net
>>87
長崎じゃ皿うどんにパリパリじゃないやつがあるのがデフォなんやろ
長崎じゃ皿うどんにパリパリじゃないやつがあるのがデフォなんやろ
80: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:06:29.64 ID:v3+FP71B0NIKU.net
餃子チャンポン食ってみたかった
82: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:06:36.28 ID:RtJR+NHerNIKU.net
ドレッシング発明したのは偉いわ
91: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:09:09.06 ID:dUH/icbM0NIKU.net
600円程度で野菜盛り盛りのチェーンって他に無くね?
生野菜は嫌いなワイには有難いわ
生野菜は嫌いなワイには有難いわ
96: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:09:48.03 ID:UtkYWQ5+aNIKU.net
>>91
日高屋の野菜たっぷりタンメンとかご存じない?
日高屋の野菜たっぷりタンメンとかご存じない?
102: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:11:28.29 ID:dUH/icbM0NIKU.net
>>96
日高屋はビールとおつまみチャーシューの店や
日高屋はビールとおつまみチャーシューの店や
94: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:09:35.46 ID:jExoZGtzdNIKU.net
野菜も食えるし汁飲まんかったらヘルシーやろ
99: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:10:46.31 ID:o/Y61sq5dNIKU.net
皿うどん食いにいってるわ
106: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:11:49.48 ID:xUhv6XSK0NIKU.net
>>99
俺も。ちゃんぽん1度も頼んだことないわ
俺も。ちゃんぽん1度も頼んだことないわ
108: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:12:35.50 ID:XzdWSuu0pNIKU.net
麺全部具にしてほしい
110: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:13:46.60 ID:Vhfcay7z0NIKU.net
ピリ辛のちゃんぽんうまかったけど正直あんなに野菜いらん
113: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:14:34.69 ID:lIL2AoOx0NIKU.net
塩ちゃんぽんすこ
114: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:14:52.83 ID:5jLiYxGidNIKU.net
ちょっと高い
115: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:15:21.14 ID:mKH0MUNQ0NIKU.net
高いけど旨いよな
116: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:15:24.22 ID:fq/SJ7qV0NIKU.net
野菜たっぷりちゃんぽんのドレッシング無造作にドバドバするの好き
117: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:15:29.16 ID:RaEtmcK50NIKU.net
牡蛎が入ってたちゃんぽんぐう旨かった
122: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:16:26.51 ID:6Pq8Lm5WpNIKU.net
麺2倍タダとかいう神
124: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:16:49.12 ID:RaEtmcK50NIKU.net
歌舞伎町のリンガーハットたまには行くわ
126: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:17:19.27 ID:mKH0MUNQ0NIKU.net
>>124
龍が如くだけやなくてホンマに歌舞伎町にあったんやな
龍が如くだけやなくてホンマに歌舞伎町にあったんやな
125: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:17:18.16 ID:VIWHSRMg0NIKU.net
痛風ワイ魚介系が入っててもう食べれない
ちゃんぽん麺好きやのに
ちゃんぽん麺好きやのに
129: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:18:01.90 ID:Uj7LZ1L90NIKU.net
麺2倍大好き愛してる
131: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:18:55.51 ID:IXUtDMNEMNIKU.net
餃子はニンニクなしでようやっとる思うけどな
132: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:19:03.09 ID:AajQZ3xVdNIKU.net
麺2倍レシート餃子の乞食メニューだいすき
136: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:20:13.66 ID:LrE6fALddNIKU.net
138: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:20:24.33 ID:lzc0vHpf0NIKU.net
ちゃんぽんってまずそうなイメージあって食ったこと無いんやがうまいんか?
141: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:20:40.31 ID:sUEJXL6faNIKU .net
>>138
おいしいよ!
おいしいよ!
146: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:21:46.88 ID:lzc0vHpf0NIKU.net
>>141
サンガツ
今度騙されたと思って食ってみるンゴ
サンガツ
今度騙されたと思って食ってみるンゴ
151: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:23:25.40 ID:71Ed60a4MNIKU.net
ソースかけるのってどっちやっけ
152: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:23:48.20 ID:D8Eql3ucpNIKU.net
>>151
皿うどんやろ
皿うどんやろ
158: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:25:10.63 ID:71Ed60a4MNIKU.net
>>152
サンガツ
サンガツ
159: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:25:11.89 ID:G1u4kfczaNIKU.net
>>151
本場ではどっちもかける
専用の金蝶ってソースがあるくらいや
本場ではどっちもかける
専用の金蝶ってソースがあるくらいや
163: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:26:45.14 ID:RoPJxrYjpNIKU.net
>>159
ちゃんぽんにかける奴はおらんやろ…
ちゃんぽんにかける奴はおらんやろ…
165: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:28:05.60 ID:G1u4kfczaNIKU.net
>>163
おるぞ
おるぞ
169: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:29:04.82 ID:RoPJxrYjpNIKU.net
>>165
マジ?長崎市出身やけどそんな奴会ったことねえわ
マジ?長崎市出身やけどそんな奴会ったことねえわ
176: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:30:47.83 ID:G1u4kfczaNIKU.net
>>169
ジジババどもはもっと太麺が好みで
酢かソースいれてたぞ
ジジババどもはもっと太麺が好みで
酢かソースいれてたぞ
153: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:24:07.12 ID:Vhfcay7z0NIKU.net
ちゃんぽんのスープってとんこつが基本なん?ていうかちゃんぽんってなに?
155: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:24:56.54 ID:UtkYWQ5+aNIKU.net
>>153
ラーメンとの一番の違いはスープで麺を茹でることかな
ラーメンとの一番の違いはスープで麺を茹でることかな
156: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:24:58.24 ID:8R9q9JeIpNIKU.net
>>153
豚骨7と鶏ガラ3が基本や
豚骨7と鶏ガラ3が基本や
164: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:27:49.97 ID:G1u4kfczaNIKU.net
>>153
南の方の言葉でチャン(複数のもの)+ポン(煮る)でちゃんぽんや
これを炒めるにするとチャンプルーになるわけや
南の方の言葉でチャン(複数のもの)+ポン(煮る)でちゃんぽんや
これを炒めるにするとチャンプルーになるわけや
171: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:29:15.48 ID:zhZBf866aNIKU.net
豊島区にある?
179: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:31:01.79 ID:sUEJXL6faNIKU .net
>>171
とりあえず池袋にはある
とりあえず池袋にはある
162: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:26:37.65 ID:aISsAVenpNIKU.net
リンガーハットは麺増量無料でできるのがええわ
181: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:32:11.11 ID:VpzJvpXJMNIKU.net
野菜食わなきゃ(使命感)ってときに行くわ
144: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 13:21:42.61 ID:Ahf0g2Q+0NIKU.net
狙っては行かないけど近所にあると普通にうれしい
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564372295/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月02日 23:57 ▼このコメントに返信 冷やしちゃんぽんぐううまい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月02日 23:58 ▼このコメントに返信 高いんですわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月02日 23:59 ▼このコメントに返信 夏でもちゃんぽん大盛り頼むで
野菜バリバリスープまでゴクーや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月02日 23:59 ▼このコメントに返信 リンガーハットすき
長崎ちゃんめんもすき、すきすき
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:01 ▼このコメントに返信 今日は絶対ちゃんぽん食いてぇ!
って思ったこと人生で一回も無いなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:02 ▼このコメントに返信 大嫌い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:05 ▼このコメントに返信 ちょっと離れたところにあるけど隣に浜勝があるんでそこまで行くなら浜勝に入っちゃう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:06 ▼このコメントに返信 皿うどんはからし、酢、ソースを段階的に加えて食べ進める
順番はその日の気分
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:08 ▼このコメントに返信 どうにも味が安っぽくてな
また食べたいとはならない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:08 ▼このコメントに返信 野菜たっぷり→他のちゃんぽん店の方が量も多く種類も豊富
ヘルシー ×
アツアツ ?どこもそうやろ
チェーン店になにを求めてんの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:09 ▼このコメントに返信 ちゃんぽんのスープってくそ美味いよな
野菜もバリバリ食べれる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:10 ▼このコメントに返信 野菜たっぷりちゃんぽん最高
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:13 ▼このコメントに返信 滋賀県の近江ちゃんぽんをすこれ
リンガーハットも十分旨いけどね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:18 ▼このコメントに返信 冷凍投げ売りのときは買うけど店舗では食ったこと無いな
無理に国産化しなくていいのに
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:18 ▼このコメントに返信 ちゃんと国産野菜拘ってるの貴重やからすきやで
近くに無いから見かけたら行くくらいだけどな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:20 ▼このコメントに返信 長崎県民の好きなちゃんぽん屋1位やぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:40 ▼このコメントに返信 近所のイオンのフードコートにあるけど行列出来てるし出来るまで長いんだよね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:41 ▼このコメントに返信 期間限定のアサリちゃんぽんくそうまかったなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:53 ▼このコメントに返信 長崎県民に「長崎っぽい食べ物食べたいっ」て言った時8割リンガーハットに連れて行かれる説
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 01:00 ▼このコメントに返信 腹いっぱいになるから好き
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 01:07 ▼このコメントに返信 麺増量っつってるけど、590円は元々大盛りちゃんぽんの値段で普通のは490円だったんだよ
デフレ競争の時に390円に値下げして経営が悪化して普通のちゃんぽんまで590円にしたんだよ
あれは騙されちゃいかんぜ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 02:57 ▼このコメントに返信 店によってレベルにかなり差があるのな
今の家の近くのとこはいつも野菜でろでろに火が通ってる状態で行かなくなった
野菜はシャキシャキしてる方が美味い
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 04:16 ▼このコメントに返信 ・昔に比べて味が落ちた
・禁煙にしてない
・麺増量してやっと妥当な値段
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 04:18 ▼このコメントに返信 米22
店舗の差じゃなくて昔と比べてるんじゃない?
昔は店舗で人が鍋振ってたから美味しいとことそうじゃないとこあったけど、
今はタイマー式IHで同じような煮込み具合になるからどの店舗でもふにゃふにゃ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 04:23 ▼このコメントに返信 たしかに瓦そばは美味い
麺ぱりぱり好き
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 04:50 ▼このコメントに返信 二郎インスパイア増えたから、キャベツ・もやし・豚肉・豚骨ベースのスープ・太麺大盛はそっちでも満たせるんだよな
インスパイヤなら本家ほど爆盛じゃないとこ多いし
かまぼこやらなんやらにどれだけの価値を見出すか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:01 ▼このコメントに返信 モールじゃないと禁煙になってないけどモールだと激混みするし他に選択肢も多いからなかなか選ばんな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:48 ▼このコメントに返信 美味いで。学生時代はよく行ってた。30年以上前になるな。
チェーン店なのに本場長崎に負けない美味しさ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:28 ▼このコメントに返信 柚子胡椒中毒だわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 08:03 ▼このコメントに返信 大阪民「銀だこはたこ焼きじゃない」
香川民「丸亀はうどんじゃない」
長崎民「んほおお〜〜〜リンガーハットうめえ〜〜〜」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 08:19 ▼このコメントに返信 安いからあんかけチャンポンばっかり食ってたな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 10:43 ▼このコメントに返信 >>30
リンガーハットは長崎発祥だからしゃーない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 12:44 ▼このコメントに返信 昔はちゃんと作ってたけど今は冷凍食品レベル
まあ冷凍食品が美味すぎるせいでもあるけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:34 ▼このコメントに返信 ちゃんぽん専門店はチェーン店であるリンガーしかない(29店しかない)
ラーメン専門店もほぼない
ちゃんぽん&ラーメンを食う店は町中華が主流です
町中華それぞれ違う味が個々の基本の味で、
共通の味認識はリンガーだけになってしまう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月03日 19:34 ▼このコメントに返信 ニッスイの12種類の具ちゃんぽん(冷凍)とどっちが上手いんやろか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月05日 13:36 ▼このコメントに返信 麺2倍無料だから子連れでフードコート行くといっつも頼んじゃうんだけど正直飽きた