1: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:34:06.71 ID:c8froLKKr.net



3: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:34:24.14 ID:ygeiflhc0.net

4: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:34:27.46 ID:d8PUydGtd.net
ワイや

7: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:35:19.13 ID:CnQkd5if0.net
そういう奴は大体中退する






 
8: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:35:25.81 ID:c6+p4AP7p.net
バイトに逃げてたわ

9: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:35:47.55 ID:7YSL7T65p.net
結婚式少なそう

10: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:36:06.42 ID:kdKbV+O50.net
ノンバイはほとんどおらんやろ

15: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:37:28.09 ID:ygeiflhc0.net
>>10
は?

12: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:36:34.97 ID:V9V4Tg03d.net
ワイやで

13: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:36:36.91 ID:OtEIhIAW0.net
2年までのワイやん

14: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:36:52.08 ID:ixJm466T0.net
ネトゲ廃人やろ

16: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:37:31.59 ID:rUHVi6ivM.net
ワイやな何も困らんやでトッモはおったしな

18: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:38:16.97 ID:cnmLvQ790.net
ノンバイかどうかって分からんやろ

30: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:40:43.21 ID:qEU5+wrWd.net
>>18
ノンゼミノンサーもそいつと交流なきゃほぼ分からん
つまりこれは体験談

19: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:38:18.69 ID:joZ/kN/s0.net
バイトはしてるけどほぼほぼワイや

20: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:38:56.64 ID:BQuT2UDj0.net
両刀以外は価値ないんか

22: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:39:46.37 ID:Pn/f7yw/d.net
いたとしても接点ないからわからんやろ

24: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:40:12.39 ID:x429IaTo6.net
ワイや
結局大学時代会話という会話をせずに終わってしまった

25: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:40:15.71 ID:MVLAYK2Xa.net
ノンゼミって卒業できんやろ

71: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:55:30.39 ID:cPpQhVNBa.net
>>25
学部学科によっては可能や

26: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:40:23.79 ID:DsA5Ol3J0.net
ワイノンサーだけだからまだマシか

29: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:40:34.58 ID:/FJRF7xia.net
それに留年加えたのがワイな

31: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:40:46.29 ID:NrFK27eq0.net
ワイはバイやからセーフ

32: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:41:20.55 ID:gGoC3qWna.net
バイトにうつつ抜かすやつのほうが多そう

33: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:41:21.68 ID:eXP4I9SXa.net
ノンバイってノンバイセクシャルかと思ったわ

36: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:41:23.62 ID:WFcHGj6ia.net
バイト以外ワイやん

39: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:42:07.97 ID:Z1z0bTge0.net
まワ晒

41: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:44:27.74 ID:+n3Gupqp0.net
ワイやん
そら就職のためよ

42: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:44:28.32 ID:XM8shyQ/r.net
こどおじの有力候補やん

43: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:44:41.77 ID:kTNlYskxM.net
就活で詰みそう

というかそんなのつまらんやろ

61: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:52:33.83 ID:XLu03/6R0.net
>>43
なんで詰むの?

44: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:44:41.98 ID:vzdb8QaN0.net
なんJ民は理系ばっかやろうからノンゼミではないな良かったな

45: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:45:39.80 ID:x429IaTo6.net
>>44
所属してても行かないっていう選択もあるで

47: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:45:47.41 ID:YIKcmeDE0.net
会計士受験生や

48: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:46:05.48 ID:axLt6gk8a.net
大学に籍置けばニート生活しても大丈夫マン

49: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:46:46.08 ID:CmsjMdwz0.net
そんな奴たくさんいたけど留年して消えていった

52: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:48:27.08 ID:v4327LM20.net
留年して中退までが流れやけどその後どうするんやろ

55: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:49:15.70 ID:Qu4FVl+Fa.net
でも友達くらいはおるんやろ?な?

56: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:49:22.07 ID:Qu4FVl+Fa.net
バイトはしてた

57: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:50:05.06 ID:MI5Km099a.net
絶対就職できてもすぐ辞めるよなこういう奴

58: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:50:41.54 ID:bZLCE8jZr.net
ノンゼミじゃ卒業できんやろ

59: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:51:31.69 ID:UurF8gax0.net
確かにワイ中退したわ

60: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:51:40.06 ID:Zhpto4ovd.net
大学外の活動で精出してるか高校時代のトッモと休日つるみ続けてるかどっちかやろ

62: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:53:02.62 ID:/ZGenDAE0.net
大学とかいう人生の夏休みにぼっちって

63: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:53:12.92 ID:m/0Bwll8a.net
一人で講義受講←見ればわかる
ノンゼミ←見てもわからない
ノンサー←見てもわからない
ノンバイ←本人しかわからない

あっ……

65: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:54:04.83 ID:AnQn6jsIp.net
ワイ、部活もゼミもバイトもやってるマーチ生やけど地頭悪くて就活詰みそうなんやな

69: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:55:23.38 ID:PkPD05590.net
ワイが大学生の時の実験の班にそういう奴がいて、
頭が良さそうだから勉強のことを聞いたらワイ以上のアホやった

64: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:53:55.89 ID:f2IJXfUCd.net
社会人になったら嫌ってほど働くんだから大学のうちはバイトなんかせずゲーム三昧や

67: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:54:52.45 ID:Gmi69HTB0.net
大学に居場所ないやつほどバイトに逃げるやろ

72: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 13:57:03.42 ID:7F/efgj30.net
ワイやんけ!






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564720446/