1: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:25:11.19 ID:EPjPxRe70.net
https://this.kiji.is/530556489036809313
厚生労働省は4日、コンゴに滞在歴がある埼玉県の70代女性が3日に38度以上の熱を出し、エボラ出血熱感染の疑いがあるとして、東京都の医療機関に入院し、検査していると発表した。
厚生労働省は4日、コンゴに滞在歴がある埼玉県の70代女性が3日に38度以上の熱を出し、エボラ出血熱感染の疑いがあるとして、東京都の医療機関に入院し、検査していると発表した。
3: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:25:31.17 ID:A2x9Gdel0.net
ええ…
10: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:26:10.56 ID:DgBmeQwn0.net
なに目的でコンゴ行くんだよ
7: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:26:00.46 ID:xaTn+aiv0.net
おいおいおい
13: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:26:23.68 ID:BF0Mpcym0.net
エボラはシャレにならないんだよなあ
16: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:26:31.29 ID:i37odnzDa.net
バイオテロ
17: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:26:34.35 ID:8Z0oFd+m0.net
埼玉をまず隔離しろ
364: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:40:08.66 ID:HN9DEkz60.net
>>17
隔離されてるんだよなー
隔離されてるんだよなー
20: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:26:40.48 ID:P5LM1UAna.net
エボラはやばい
22: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:26:50.94 ID:Hn0+zvvOp.net
埼玉県民で熱ある奴おらんか?
23: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:26:54.49 ID:up1AocbAa.net
やめてくれよ…
25: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:26:55.85 ID:771ITdB30.net
バイオテロやめーや
35: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:27:19.98 ID:M1k5eWKad.net
あーあ
38: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:27:22.03 ID:DN/wQ7poM.net
埼玉のどこやねん
40: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:27:23.13 ID:nHAlXwdld.net
ふざけんな
栃木来たら許さんぞ
栃木来たら許さんぞ
43: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:27:28.71 ID:ODAq1iz90.net
70代女性が何をコンゴに行くことがあんねん
47: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:27:33.26 ID:/23KqDHrd.net
こわっ
50: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:27:40.98 ID:1kMdiFuRd.net
外務省も渡航禁止にしろや
ほんとお前らは天下無双の無能軍団だな
ほんとお前らは天下無双の無能軍団だな
52: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:27:42.60 ID:YqG9uzwO0.net
70がコンゴ行って何すんねん…
62: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:28:12.47 ID:cHgXFNfNd.net
エボラがなんだ
暑くてそれどころじゃないぞ
暑くてそれどころじゃないぞ
63: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:28:13.82 ID:7WuaWLUpp.net
埼玉は封鎖しよう
75: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:28:41.50 ID:kAoSTnQO0.net
>>63
病院は東京や
病院は東京や
65: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:28:19.68 ID:vKtx61Of0.net
70代でコンゴに何の用が…?
67: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:28:23.83 ID:Rzk9/HE+0.net
ふざけんな
72: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:28:37.05 ID:WoTI9jadd.net
埼玉より東京のほうが危険で草
77: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:28:47.69 ID:B6YUp6uH0.net
この日本に生まれてコンゴなんか行こうと思う奴はロクでもないな
78: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:28:48.55 ID:sS6WSFlz0.net
70代で…コンゴに…妙だな?
81: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:28:54.46 ID:kRLTvg2ya.net
今後はコンゴに行かないンゴ
85: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:29:00.25 ID:MiSvktXK0.net
コンゴで今大流行してるんやなエボラ
こいつは何しに行ったんや
こいつは何しに行ったんや
94: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:29:20.34 ID:XsrWwVB40.net
70でわざわざコンゴ行くとか大した理由なかったらテロやろ・・・
111: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:29:51.55 ID:uxfqGtQs0.net
感染力は言うほどないけどな
排泄物等を直接触らんかぎり
排泄物等を直接触らんかぎり
124: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:30:04.27 ID:kAoSTnQO0.net
コンゴ 70代 エボラ
なんやろ医療関係者かな?
なんやろ医療関係者かな?
125: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:30:04.85 ID:c2Rc8y120.net
触んなきゃそこまで広がらんやろ
130: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:30:15.89 ID:FcshkbjUa.net
この婆さんなんでコンゴにおったんや
137: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:30:31.63 ID:HYrwKVZw0.net
138: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:30:32.14 ID:M1k5eWKad.net
空気感染はしないから何とかなるでしょ(適当)
146: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:30:54.60 ID:Bvnu9Nmfd.net
ワイ埼玉県民、絶望
157: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:31:21.13 ID:t2Twr0690.net
アカン
158: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:31:23.61 ID:N/44DYD/p.net
187: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:32:30.95 ID:fGMcH5E60.net
>>158
う〜んこの
う〜んこの
161: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:31:38.49 ID:P2V6++pc0.net
ワイ埼玉県民、高みの見物
165: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:31:47.06 ID:CijuqpJFa.net
さいたま市民ワイ、震える
168: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:31:53.69 ID:Jx/fLnZTd.net
(7) 他の感染症の罹患の有無:
マラリア迅速検査 陰性、インフルエンザ迅速検査 A型陽性
インフル陽性ってことはインフルじゃないの?
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06025.html
マラリア迅速検査 陰性、インフルエンザ迅速検査 A型陽性
インフル陽性ってことはインフルじゃないの?
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06025.html
214: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:33:58.92 ID:xlzLz9vL0.net
>>168
ほんまや 同時発症とかじゃないといいな
にしてもこの時期にアフリカ行くとか自殺テロ以外の何物でもない
ほんまや 同時発症とかじゃないといいな
にしてもこの時期にアフリカ行くとか自殺テロ以外の何物でもない
171: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:32:00.41 ID:qo0qq42eH.net
この手の話題テング熱以来やな
173: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:32:06.09 ID:Lc6urBTT0.net
日本でエボラの治療ができる施設は45あって、
合計92床しか無いから
感染広まって92人超えたら日本は死にます
合計92床しか無いから
感染広まって92人超えたら日本は死にます
238: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:34:57.10 ID:xlACS5vl0.net
>>173
じゃあ早めに感染しなあかんやん
じゃあ早めに感染しなあかんやん
263: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:36:03.52 ID:8bJ3+kyy0.net
>>238
草
草
179: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:32:21.34 ID:aiwe5GJi0.net
これは陽キャ
180: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:32:21.40 ID:94mauCyqd.net
なんで連休前に...
198: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:33:01.69 ID:X4a4yJdT0.net
どうせ検査したら違ったわ言うんやろ?
202: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:33:23.72 ID:Q+cXO1vn0.net
まだ疑いの段階やんけ
高齢やし別の病気も十分ありうる
高齢やし別の病気も十分ありうる
221: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:34:11.11 ID:aoYyiShA0.net
ワイ「エボラみたいな強力なウイルスはすぐ宿主殺すから意外と広まらんやろ?濃厚接触しないと感染しないし」
Wikipedia「エボラ出血熱の潜伏期間は2日から21日です。」
Wikipedia「エボラ出血熱の潜伏期間は2日から21日です。」
236: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:34:44.43 ID:05f2teof0.net
>>221
結構長いな
結構長いな
260: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:35:54.39 ID:yXZ1JgYM0.net
>>221
症状出てないうちは他人に感染しないぞ
症状出てないうちは他人に感染しないぞ
223: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:34:18.82 ID:1ZKQnCgKp.net
1 病原体
エボラウイルス(フィロウイルス科)
2 感染経路
主として患者の体液等(血液、分泌物、吐物・排泄物)に触れることにより感染する。
感染したサルなどの動物の血液、分泌物、排泄物、唾液などとの接触でも感染する可能性もある。
また流行地域の洞窟に入ることは、感染したコウモリと接触するおそれがあるため感染リスクの1つである。
3 潜伏期
2〜21日(平均約1週間)
4 診断と治療
(1) 臨床症状:
発症は突発的である。
症状は発熱、倦怠感、食欲低下、頭痛など。その後嘔吐、下痢、腹痛などの消化器症状が見られる。
重症例では神経症状、出血症状、血圧低下などが見られ死亡する。
致死率はウイルスによって異なるが、高いものだと80-90%と報告されている。
後遺症として関節痛、視力障害、聴力障害などが見られることがある。
(2) 診断:血液、咽頭拭い液、尿から病原体や病原体、病原体の抗原又は遺伝子の検出、血清から抗体の検出
(3) 治療:対症療法
5 予防
流行している地域への旅行を控える。野生動物や患者に直接触れない。洞窟に入らない
治療が対症療法で草
絶望的やんけ
エボラウイルス(フィロウイルス科)
2 感染経路
主として患者の体液等(血液、分泌物、吐物・排泄物)に触れることにより感染する。
感染したサルなどの動物の血液、分泌物、排泄物、唾液などとの接触でも感染する可能性もある。
また流行地域の洞窟に入ることは、感染したコウモリと接触するおそれがあるため感染リスクの1つである。
3 潜伏期
2〜21日(平均約1週間)
4 診断と治療
(1) 臨床症状:
発症は突発的である。
症状は発熱、倦怠感、食欲低下、頭痛など。その後嘔吐、下痢、腹痛などの消化器症状が見られる。
重症例では神経症状、出血症状、血圧低下などが見られ死亡する。
致死率はウイルスによって異なるが、高いものだと80-90%と報告されている。
後遺症として関節痛、視力障害、聴力障害などが見られることがある。
(2) 診断:血液、咽頭拭い液、尿から病原体や病原体、病原体の抗原又は遺伝子の検出、血清から抗体の検出
(3) 治療:対症療法
5 予防
流行している地域への旅行を控える。野生動物や患者に直接触れない。洞窟に入らない
治療が対症療法で草
絶望的やんけ
225: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:34:25.14 ID:AYAUHmfW0.net
空気感染はない
274: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:36:31.58 ID:NCu2Kf3T0.net
調べたらかかったら死ぬみたいな書かれ方で草
280: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:36:41.61 ID:nZXRP/fc0.net
報道関係者各位
エボラ出血熱の感染があり得る患者の発生について
昨日、埼玉県において、コンゴ民主共和国滞在歴があり、帰国後に発熱の症状を呈した患者が確認されました。
この方については、7月31日の帰国後、検疫所において毎日2度の検温などの健康監視をおこなってきました。
エボラ出血熱への感染の有無を確認するため、患者は既に東京都の医療機関に入院済みであり、
患者の検体を国立感染症研究所(村山庁舎)にて検査中です。
なお、国立感染症研究所での検査結果については、判明次第公表することとしていますが、
現時点では感染は確認されておらず、検査結果が陰性となることも十分にあり得ます。
概要
(1) 年代: 70代
(2) 性別: 女性
(3) 居住都道府県:埼玉県滞在中
(4) 症状:8月3日5時頃に38.2度、同日17時50分頃に38.5度の発熱。
同日19時頃には39.2度まで上昇した。
(5) 滞在国:コンゴ民主共和国
(6) 滞在国での接触歴:本人からの報告によればエボラ出血熱患者との接触はない。
(7) 他の感染症の罹患の有無:
マラリア迅速検査 陰性、インフルエンザ迅速検査 A型陽性
(8) 入院先医療機関の所在都道府県: 東京都
◆国民の皆様へのメッセージ
○現時点では、まだ感染は確認されておらず、検査結果が陰性となることも十分にあり得ます。
○エボラ出血熱は発症段階で初めて感染力を持つとされています。
そのため、本患者が搭乗していた飛行機に同乗していた乗客の感染リスクは極めて低いと考えられます。
エボラ出血熱の感染があり得る患者の発生について
昨日、埼玉県において、コンゴ民主共和国滞在歴があり、帰国後に発熱の症状を呈した患者が確認されました。
この方については、7月31日の帰国後、検疫所において毎日2度の検温などの健康監視をおこなってきました。
エボラ出血熱への感染の有無を確認するため、患者は既に東京都の医療機関に入院済みであり、
患者の検体を国立感染症研究所(村山庁舎)にて検査中です。
なお、国立感染症研究所での検査結果については、判明次第公表することとしていますが、
現時点では感染は確認されておらず、検査結果が陰性となることも十分にあり得ます。
概要
(1) 年代: 70代
(2) 性別: 女性
(3) 居住都道府県:埼玉県滞在中
(4) 症状:8月3日5時頃に38.2度、同日17時50分頃に38.5度の発熱。
同日19時頃には39.2度まで上昇した。
(5) 滞在国:コンゴ民主共和国
(6) 滞在国での接触歴:本人からの報告によればエボラ出血熱患者との接触はない。
(7) 他の感染症の罹患の有無:
マラリア迅速検査 陰性、インフルエンザ迅速検査 A型陽性
(8) 入院先医療機関の所在都道府県: 東京都
◆国民の皆様へのメッセージ
○現時点では、まだ感染は確認されておらず、検査結果が陰性となることも十分にあり得ます。
○エボラ出血熱は発症段階で初めて感染力を持つとされています。
そのため、本患者が搭乗していた飛行機に同乗していた乗客の感染リスクは極めて低いと考えられます。
333: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:38:45.90 ID:4yzr6eHKd.net
>>280
インフルエンザやんけ
インフルエンザやんけ
366: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:40:11.91 ID:tPoW95YB0.net
なんか、潜伏中の感染リスクは低い、みたいなことを言ってるな
389: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:41:28.02 ID:22KbZNjLp.net
同じ飛行機乗ってた連中は不安よな
409: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:42:22.61 ID:SIOH8KAk0.net
>>389 誰が動くんや
466: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:44:43.12 ID:trViH8OZ0.net
インフルっぽいから大丈夫やろ
471: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:45:11.06 ID:0QFv+/rm0.net
体液感染やから気を付ければセーフや
365: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:40:11.30 ID:JRtjqk3U0.net
老後にコンゴ行く気持ちが分からん
272: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:36:24.38 ID:o1GfOifna.net
なんや、インフルなんか
128: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 10:30:08.23 ID:5OsbvyMeD.net
今後の事を考えると怖いな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564881911/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:16 ▼このコメントに返信 もうこの世に未練もないやろ?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:19 ▼このコメントに返信 しね老害
ほんとこいつらは迷惑ばかりかけて糞
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:23 ▼このコメントに返信 こういう度を過ぎたバイオテロは賠償刑事責任を問えるようにしてほしい
コンゴのエボラなんて馬鹿な俺ですら知ってる一般常識レベルの知識だし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:24 ▼このコメントに返信 埼玉県民は不安よな、エボラ動きます
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:24 ▼このコメントに返信 お元気ですね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:26 ▼このコメントに返信 このまま人類滅びればいいよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:28 ▼このコメントに返信 エボラが街にやってきた ヤァヤァヤァ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:30 ▼このコメントに返信 さいたまとトンキンを核で焼かなきゃじゃん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:30 ▼このコメントに返信 YOUは何しにコンゴへ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:30 ▼このコメントに返信 国境なき医師団がエボラ緊急事態宣言を出ているのにもかかわらず渡航する奴は帰国時に入国拒否していいと思う。
死ななければ治らないという奴だ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:37 ▼このコメントに返信 新宿かよ。怖すぎ。
隣の高校とか早稲田のやつは終わったな…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:37 ▼このコメントに返信 完全拡大すると厄介だから、もう〇んでもらおう
70代なら思い残すこともないやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:41 ▼このコメントに返信 くそ老害
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:42 ▼このコメントに返信 発症してからじゃないと感染せんのか
となると、ご老体が自宅から病院まで移動する経路上がやばいんだな
まじで埼玉のどこだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:43 ▼このコメントに返信 まあ検査結果待ちですな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:48 ▼このコメントに返信 こんなところに日本人
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:55 ▼このコメントに返信 帰ってくるなよ害毒
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 12:56 ▼このコメントに返信 >>4
お前のせいで不安なんだよなあ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:01 ▼このコメントに返信 時事ドットコムニュース エボラ病原体、夏にも輸入=検査目的で冷凍保管−東京・武蔵村山の感染研庁舎 2019年05月08日
厚生労働省と国立感染症研究所が、致死率の高いエボラ出血熱などを引き起こすウイルスを今夏にも初めて輸入し、感染研村山庁舎(東京都武蔵村山市)の「BSL4」施設で保管する可能性があることが8日、分かった。訪日客の増加が続く中、患者が出た場合の検査法の精度向上が目的。近く地元住民らに方針を示す計画という。
同省によると、輸入を検討するのは、感染症法で最も危険度が高い「1類」に指定されるエボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、南米出血熱、マールブルグ病、ラッサ熱の病原体。輸入や譲り受けなどは禁止されているが、感染研は同法に基づく輸入許可を受け、海外の研究機関からの入手に向けて調整を進める予定。冷凍した状態で輸入し、厳重に保管するという。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:17 ▼このコメントに返信 土人アフリカでさえ大して蔓延してないんだから
日本で流行することは絶対にない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:19 ▼このコメントに返信 ババアと粘膜接触しなければ余裕
まさかババ専が仇になるとは思わなかった...
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:23 ▼このコメントに返信 やばいやつやん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:23 ▼このコメントに返信 大した稼ぎじゃなかったのに年金貰うわ病院を井戸端会議場にして医療費は使うわ
未来ある若いのをひき殺すわ挙句感染症持ってくるわでマジで老害
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:24 ▼このコメントに返信 コンゴの資源を牛耳ってるフィクサーおばあちゃんだぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:24 ▼このコメントに返信 一人で黙って死ねよ。周りに迷惑かけてんじゃねぇぞ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:37 ▼このコメントに返信 >>3
馬鹿なお前のネットで齧っただけでかつ一般常識レベル(笑)の知識でどこまで知っている、と言うより覚えているのか具体的に教えてくれよ。それともネットで一回閲覧したらそれはもう自分の知識ってか?少なくともひきこもりのお前には無関係だよ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:39 ▼このコメントに返信 焼き肉のタレ最悪やな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:39 ▼このコメントに返信 東京でパンデミック起きたら終わりやろ。
日本どころか世界中にばら撒かれる。
ちな日本は海と空閉鎖したら食料無くなるから長くは持たんで。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:42 ▼このコメントに返信 国境なき医師団とか意識高い系の奴等ってUターンして帰ってくるからタチが悪い
現地で病原菌と心中してくれほんと
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 13:43 ▼このコメントに返信 危険地域に航空機や船舶を使ってまで敢えて渡航するような人間って、
軍事関係者・ジャーナリスト・医療や難民支援目的・宗教のいずれかだよね
70代のおばあさんだから何か宗教目的臭い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:01 ▼このコメントに返信 エホバさんでしょ
金持っている年寄りエホバは、よく海外に行くし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:03 ▼このコメントに返信 渡航禁止にしない理由って何なの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:13 ▼このコメントに返信 米26
なんでそんな熱くなってるの?3よりお前のが意味わかんないな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:15 ▼このコメントに返信 こういう人がいるから、年寄りが老害呼ばわりされるんだよなぁ、
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:19 ▼このコメントに返信 排泄物に触れた動物の媒介ってハエも?
なら結構ヤバくない?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:26 ▼このコメントに返信 終わりの始まり
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:45 ▼このコメントに返信 コンゴって70代で生きていける土地なのか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:51 ▼このコメントに返信 病院の医者さんや看護師さんがすごい心配だな
治療ですっげー心労ありそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:52 ▼このコメントに返信 >>31
エホバ出血熱じゃないぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:53 ▼このコメントに返信 またマスクが売れるな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 14:55 ▼このコメントに返信 米30
その中だと明らかに宗教くさいよな
実際、コンゴにも韓国カルト宗教の拠点があるらしくてビビるわ・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 15:03 ▼このコメントに返信 >>26
日本語下手くそで草
文章読みにくすぎるわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 15:06 ▼このコメントに返信 コンゴは渡航を控えるように
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 15:07 ▼このコメントに返信 統一教会かな? 今は名前を変えて活動してるらしいけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 15:09 ▼このコメントに返信 テロじゃねーか バカなの
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 15:17 ▼このコメントに返信 埼玉県民だけどマジで死ね
アフリカ行く奴は厳密な検査できないなら帰ってこれないようにしてくれ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 15:22 ▼このコメントに返信 明日新宿に行く予定の埼玉県民ワイ、恐怖を感じる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 16:14 ▼このコメントに返信 テロによるオリンピックバイオテロの予行演習とはこのとき誰も思いもよらなかったのである
――― 2020年7月24日 世界が震える
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 16:47 ▼このコメントに返信 >>2
お前は親に迷惑かけてるだろ!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 17:00 ▼このコメントに返信 コンゴへ行くとは、言語道断。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 18:03 ▼このコメントに返信 アビガンってまだ使われてないんだっけ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 18:05 ▼このコメントに返信 米32
WHOの評価。
WHOは現在入手可能な情報に基づき、コンゴ民主共和国への渡航や貿易に対していかなる制限も行わないよう勧告します。
だって。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 19:46 ▼このコメントに返信 五輪に向けて入国制限しとけ。
重大な疾病に感染の恐れがある地域からの入国は拒否と。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 20:56 ▼このコメントに返信 そういや昭和の時代はエボラで死んだ人をモザイク無しで飯時に流してたな…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月04日 21:18 ▼このコメントに返信 >>26
無理にマウント取ろうとせんでええんやで