1: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:39:50.38 ID:QypWG0AL0
今ワイ「お腹痛いンゴぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!」
2: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:40:04.93 ID:UpXI2Ls+r
草
3: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:40:06.48 ID:QypWG0AL0
マジで痛い
5: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:40:23.61 ID:774sWpHI0
ぐうわかる
7: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:40:29.77 ID:jfGlFCb00
まあ気持ちはわかる
9: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:40:34.41 ID:Sw+rjD6AF
風邪引かないとか丈夫だな
10: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:40:39.41 ID:ARYofB1ia
18度なら毛布かぶれ
11: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:40:45.76 ID:vRF6JWL1d
足冷えるのが辛い
12: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:40:49.03 ID:utuDAJJ9a
エアプかな?頭の方が痛くなるわ
13: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:40:51.56 ID:kAoSTnQO0
まあ
あるある
あるある
14: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:40:52.79 ID:QypWG0AL0
シャレにならん
18: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:41:17.13 ID:CeU+mZiBM
28度で十分やろ
19: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:41:23.76 ID:/jhO7iHAa
スケスケでええやん
20: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:41:24.95 ID:zltTV84E0
25度とかいう攻守最強
21: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:41:30.85 ID:1G21Bh6za
ワイ「はぁ〜涼しいンゴぉ」
腹「ゲリゲリ!!」
ワイ「あああああああ!!!!」
腹「ゲリゲリ!!」
ワイ「あああああああ!!!!」
26: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:41:44.62 ID:36sdQlU70
足に扇風機当てて寝るンゴ
29: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:41:50.28 ID:mk7+jjQQa
徐々に室温を変化させる設定欲しいよな
44: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:42:48.67 ID:zPGs21b80
>>29
ええやん
ええやん
63: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:45:20.29 ID:W5tUbSR40
>>29
これ本当欲しい
寝るときはキンキンじゃないと寝れんのに翌朝血行不良なのか全身凝るわ
これ本当欲しい
寝るときはキンキンじゃないと寝れんのに翌朝血行不良なのか全身凝るわ
76: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:47:26.01 ID:3k3vTta40
>>63
普通にー設定で切ればええやんけ
普通にー設定で切ればええやんけ
84: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:48:25.25 ID:W5tUbSR40
>>76
切ーだと暑さで目覚める
切ーだと暑さで目覚める
137: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:55:09.51 ID:J/Ps3HWH0
>>84
それもう8時くらいやろ
起きる時間やで
それもう8時くらいやろ
起きる時間やで
32: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:41:59.39 ID:PWBHomvV0
腹痛よりも喉ガラガラになるんだよなあ
34: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:42:06.68 ID:yPbSWIDG0
普通羽毛ぶとん被って寝るよね
36: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:42:20.15 ID:AFlmZtKn0
常に28度ワイ
37: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:42:22.60 ID:BDM+vBgr0
28度は寒い
30度は暑い
30度は暑い
96: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:49:37.77 ID:X5HYTBuIa
>>37
これ
これ
43: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:42:47.06 ID:vRF6JWL1d
カーテン閉めると最強
45: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:42:49.77 ID:QypWG0AL0
あったかい奴飲んだら少し楽になった
46: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:43:07.04 ID:DL2VORlTd
27度で充分涼しいやんけ
50: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:43:21.33 ID:ie3cYEmP0
ワイは15℃や
51: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:43:36.17 ID:XsuyczuQ0
トイレで汗だくになるワイ
59: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:44:58.88 ID:1G21Bh6za
>>51
わかる。暑さと腹痛のせいで余計出るよな
わかる。暑さと腹痛のせいで余計出るよな
56: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:44:28.59 ID:HtJOPdiEa
トイレが地獄なんだよな
65: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:45:20.53 ID:kAoSTnQO0
>>56
フルオープンで冷やしとくんやぞ
フルオープンで冷やしとくんやぞ
68: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:45:39.76 ID:tZ1CKHfpp
>>65
臭そう
臭そう
58: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:44:42.82 ID:5OXKh5GGd
ワイも昨日便器の前でうんこ漏らしてギリギリセーフやったけど、腹冷やすよな
61: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:45:13.88 ID:YirEIQsS0
28.29がベストやぞ
64: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:45:20.45 ID:cZV1Dwzy0
喉も痛いし何故か頭が糞痛い
67: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:45:31.77 ID:9NcSB4wId
ワイそええで夏風邪なって3日ほどお腹ビチビチやったわ
69: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:45:51.47 ID:EqO+OD/sa
27℃の風量50%でも毛布かぶってめちゃきもちEレベルや
72: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:46:53.77 ID:gyLS1n0p0
冷房じゃなくてドライが最適や
73: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:46:55.14 ID:mLzeAFKla
18度とか寒過ぎるわ
デブかよ
デブかよ
74: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:47:00.46 ID:m08N2YyJr
キンキンに冷やして扇風機までつけての羽布団にくるまるのやめられん
78: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:47:55.29 ID:QypWG0AL0
本当に痛い
泣きそう
泣きそう
80: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:48:00.67 ID:pJ1RAJJId
ワイも最近お腹ユルユルや
でもエアコンつけてないと寝れへん
でもエアコンつけてないと寝れへん
81: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:48:14.42 ID:6n/eILi10
最近頭痛いのって冷房のせいやったんやな
空ジジババも冷房つけんわ
空ジジババも冷房つけんわ
87: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:48:52.40 ID:mLzeAFKla
>>81
女は女で寒くて冷房つけんらしいな
女は女で寒くて冷房つけんらしいな
85: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:48:33.07 ID:7C8uoJmU0
咳止まらなくなるわ
91: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:49:08.21 ID:16QPk8V70
ワイの部屋狭いから28度でも寒いわ
92: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:49:10.27 ID:zKp3b2hk0
アッニが夏場にエアコン18度にして布団に包まっとったな
実家にいる間だけの特権や
実家にいる間だけの特権や
93: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:49:24.10 ID:p5J7EJ2l0
夏は朝起きて最初に飲んだ飲料が下剤になる
95: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:49:26.63 ID:H7KcLvLUM
激寒温度設定にして布団の端っこ丸めて抱き枕にして抱きつきながら眠ると安心して眠れるで
99: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:50:04.30 ID:JZn66q1ld
冷房18℃で暑いとか天王星から来たのかな
100: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:50:07.16 ID:KQcpWc6Td
あっついなぁ…クーラーつけるか
さっむいなぁ…クーラー消すか
またすぐ暑くなるンゴ…
さっむいなぁ…クーラー消すか
またすぐ暑くなるンゴ…
103: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:50:28.95 ID:PziFpPGa0
ワイの腹痛は3回ワンセットなんやがわかるやつおるか?
1回目は便所入っても何も出ない
2回目は鹿のフンみたいなのがごく少量出る
3回目でようやく大放出なんや
それぞれの間のインターバルは5〜10分
1回目は便所入っても何も出ない
2回目は鹿のフンみたいなのがごく少量出る
3回目でようやく大放出なんや
それぞれの間のインターバルは5〜10分
110: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:51:40.10 ID:hII/J1CU0
>>103
腸の薬もらった方がええで
腸の薬もらった方がええで
105: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:51:15.85 ID:nO3apli40
27℃でええやろ
106: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:51:19.29 ID:qFNeKRMC0
エアコン効いた部屋におるせいかちょっお外出ただけで汗めっちゃかく特にでこ辺り どうにかならんのか
113: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:51:58.01 ID:ti2V0d24a
>>106
それ自立神経逝ってるで
それ自立神経逝ってるで
118: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:53:03.46 ID:2s9c+P1V0
>>106
夏やししゃーない
切り替えていけ
夏やししゃーない
切り替えていけ
125: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:53:37.20 ID:KQcpWc6Td
>>118
自律神経「切り替えらんねえわ」
自律神経「切り替えらんねえわ」
126: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:53:46.88 ID:ttBc3NYs0
>>106
スパ銭のサウナ→水風呂の往復で身体調整しろ
サウナに限界まで入って水風呂で身体引き締めれば体温調節機能が活性化する
スパ銭のサウナ→水風呂の往復で身体調整しろ
サウナに限界まで入って水風呂で身体引き締めれば体温調節機能が活性化する
135: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:54:46.39 ID:HPuB8K8Z0
>>126
刀鍛冶みたいでかっこええな
刀鍛冶みたいでかっこええな
142: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:56:19.91 ID:qzrwPRA10
>>126
それ汗が出やすい体質になるだけだぞ
だからこそ体温調整できるわけだが、汗が多くて困るって人にたいするアドバイスにはならない
それ汗が出やすい体質になるだけだぞ
だからこそ体温調整できるわけだが、汗が多くて困るって人にたいするアドバイスにはならない
107: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:51:22.94 ID:61lw3alhr
風呂上がりに暑くて冷房22度で扇風機の風当てたまま寝落ちしたことあるわ
凍死するかと思った
凍死するかと思った
117: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:52:51.55 ID:HPuB8K8Z0
18度はアホ丸出し過ぎるわ
低くても22度だろ
低くても22度だろ
120: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:53:15.77 ID:phev9Qk1d
部屋と外の温度差で体壊すとかないんかね
ここまで極端に暑いと
ここまで極端に暑いと
121: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:53:18.49 ID:IKNhMfvk0
冷房ガンガンで毛布にくるまってるのが最強なんだよなぁ
128: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:53:56.16 ID:9Z6slQn5d
昨日のワイやん
おまけに喉も痛いンゴ…
おまけに喉も痛いンゴ…
130: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:54:11.84 ID:ZdSq1+bA0
腹より鼻と喉やられるんやが
131: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:54:15.27 ID:7/eXQNqfd
18℃とか寒すぎやろ。25℃くらいにしとけ
138: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:55:10.66 ID:qzrwPRA10
上半身ハダカなら29度でちょうどいいわ
145: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:56:37.28 ID:JUxcXV2L0
これしかも便秘になるんだよな
トイレは暑いからすぐにウンコでねンだわ
トイレは暑いからすぐにウンコでねンだわ
97: 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 13:49:40.16 ID:Qjlv32cSa
ワイ扇風機マン、高見の見物
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564893590

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月07日 23:50 ▼このコメントに返信 自動設定でつけろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月07日 23:53 ▼このコメントに返信 最近は帰宅したら部屋は27度で冷房入れつつ冷たいシャワーじっくり浴びるわ
出る頃には丁度いい温度になってて最高にさっぱりする
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 00:03 ▼このコメントに返信 ドライ設定で湿度40%台にして扇風機付ければ28度でもかなり快適なんだよなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 00:09 ▼このコメントに返信 >>58
アウトじゃ・・・?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 00:10 ▼このコメントに返信 自己管理の出来ない無能オブ無能
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 00:10 ▼このコメントに返信 除湿でも十分に冷えるから、冷房は全然つかってねーや
電気代もあんまりかからんし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 00:14 ▼このコメントに返信 今年は昼間でも27度で十分
涼しい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 00:22 ▼このコメントに返信 27℃で、ちょっと寒いな・・・ってなる
あーでも前の部屋の古いエアコンだと18℃でもそれほど涼しくなかったな
なんか昭和感ある茶色いヤツだったが昼間は居ないのに月の電気代が5万超えた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 00:27 ▼このコメントに返信 除湿+気温を2℃下げるぐらいが丁度いい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 00:44 ▼このコメントに返信 今年はもう5月くらいから点けてるわ
おかげでしっかり夏風邪に罹ったわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 01:00 ▼このコメントに返信 18度ってすげぇな
26度ですでに寒いぞ28度だと暑いけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 01:01 ▼このコメントに返信 傾けるなよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 01:09 ▼このコメントに返信 職場で寒いっつって勝手に設定上げるやつほんまムカつく
まあ俺ニートだけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 01:29 ▼このコメントに返信 27℃で寒いって直で当たってるんか?
直接当たらんようにしたら26℃でもクソアツいけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 01:40 ▼このコメントに返信 腹痛からのトイレで気温差で汗の量がやばい奴やな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 02:10 ▼このコメントに返信 24℃:帰宅に合わせた予約設定温度&オナニーに適した温度、寒い
25℃:少し肌寒い
26℃:丁度よく思えるが、時刻と窓の方角次第では暑く感じる
27℃:寒く感じた時に上げるが次第に暑く感じてくる
28℃:暑い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 02:35 ▼このコメントに返信 うさぎ飼ってるから24時間冷房入れっぱないだわ
電気代も大して上がらんし
どちらかというと冬場の暖房の方がやばい
そっちは24時間じゃないんだけどな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 06:33 ▼このコメントに返信 なぜバカは極端から極端に走るのか・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 08:05 ▼このコメントに返信 26が攻守ともに最強
18とか変温動物か何か?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 10:49 ▼このコメントに返信 南半球と日本を行き来する仕事してるから自律神経ボロボロだぜ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 11:19 ▼このコメントに返信 俺も18度にしてるなぁ
涼しい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月08日 12:41 ▼このコメントに返信 部屋の広さや置いてる家電製品にもよるな
6畳なら27度で快適だけど、キッチンのあるリビングだと25度にしないと効かない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月11日 18:16 ▼このコメントに返信 徐々に温度上げてく設定はあってほしいな
指定した温度でとまるように
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:42 ▼このコメントに返信 ※23
ほんとこれ
未だに切タイマーぐらいしかないし、エアコン業界は無能しか居ない