1: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:09:07.84 ID:GvpKg6tW0 
かわいそう




2: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:09:16.82 ID:GvpKg6tW0 
ええんか

3: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:09:30.84 ID:9MEDucxZ0
マジで草

6: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:10:12.02
かわいそう

8: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:10:26.61 ID:slXwv8630
MAYO MANは草






 
9: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:10:38.07 ID:LFipjkD2d
マヨってアメリカでもマヨネーズなのか

15: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:11:10.96 ID:GvpKg6tW0 
>>9
らしいな

10: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:10:44.53 ID:P/dEque10
チューブのマヨネーズ送ってあげたい

12: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:11:09.44 ID:LrOtI56r0
ただ理には適ってるだろ
カロリー摂取の効率のよさ考えたら真似したいわ
俺はマヨネーズソロは無理だが

25: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:11:49.53 ID:bvcKz9n10
>>12
遭難した時とかええらしいな

40: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:13:10.85 a
>>12
勉強になったわ
サンガツ

48: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:13:52.02 ID:8R32VfP10
>>12
タルタルソースにしたら一気に完全栄養食品になりそうやな

79: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:16:44.77 ID:nrKn9n3E0
>>12
わかるわ
ワイも太ろうとしてマヨネーズだけ食べたら吐いたわ
そもそもマヨネーズ好きじゃないし

16: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:11:17.22 ID:GnBZZzimd
海外のマヨって日本の味とは違うってマジ?

21: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:11:35.99 ID:UKVoKWe/F
>>16
酸味が強い

61: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:14:49.32 ID:nTKsk5SgM
>>21
逆や
あっちのは酸味控えめ

23: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:11:43.18 ID:LrOtI56r0
キユーピーの株上がるな

24: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:11:48.64 ID:9pMk1ecM0
まあ山で遭難した時マヨネーズ食って生還とか聞く話やし…

27: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:12:14.38 ID:hxaa+Vra0
マヨネーズって勝手に和製英語だと思ってたわ
響き的に

32: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:12:39.41 ID:slXwv8630
>>27
発音は全然ちゃうけどな

28: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:12:21.54 ID:BvCHVuCUa
アメリカのmlb中継って平気で一般人晒してるけどあれ大丈夫なん?

38: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:13:02.41 ID:bvcKz9n10
>>28
アメリカには人権ないからいいらしい

30: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:12:22.27 ID:0K2gpuIv0
big guy vs water bottle

83: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:17:07.57 ID:EmqQD15k0
>>30
これすき

143: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:22:37.65 ID:XAzTOXzCd
>>30
負けて草

146: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:22:50.79 ID:gRvY5lTr0
>>30
ド直球のタイトルすき

184: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:26:57.54 ID:v7FohFRJ0
>>30
ムキムキ過ぎやろ草
こいつで無理なら諦めるしかない

31: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:12:29.84 ID:F9q0+sqL0
メジャーって客さらすよな
昔の日本みたいやわ

43: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:13:38.14 ID:UKVoKWe/F
>>31
今の日本の中継も変わらんが

33: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:12:39.96 ID:jqf20/b0r
ヨーグルトやろこれ

37: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:12:55.27 ID:JVlMxZkz0
瓶のマヨほんと不味い
使いきれなかった

46: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:13:50.40 ID:hk/lxCOB0
向こうってすぐ客晒すよな
しかめっ面でスコアボード取ってた客を実況アナが笑いものにしてたわ

50: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:13:55.62 ID:pzKVBg2d0
なんかの隠語かと思ったらマジのマヨネーズかよ

51: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:14:01.02 ID:mJ0+900A0
ヨーグルトやアイスクリームならまだわかる

56: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:14:23.81 ID:1eEoRtrH0
いきなりメヨメンで笑った

60: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:14:42.81 ID:/qz/SA8P0
誰が由宇とか今の甲子園辺りで真似してみてよ

64: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:15:09.91 ID:XX2UhTvS0
色も白っぽいんよな海外の

70: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:15:30.54 ID:VrAH7Ht7a
海外のマヨはクソまずだろ

73: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:15:53.63 ID:t0nNOJpo0
キューピーマヨネーズ食べさせたい

82: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:17:03.68 ID:6DFyN22E0
>>73
海外でもけっこう人気あるんやで
ジャパニーズマヨネーズって地位が確立されとる

75: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:16:01.61 0
まあまあガタイ良くて草

85: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:17:14.43 ID:q3Mx9wBJa
これアイスなんちゃうくて?

89: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:17:22.18 ID:1x8TWLCH0
メジャーの実況解説が何時まで経ってもペットボトルの蓋開けられない観客席のマッチョ馬鹿にしてたの本当好き

96: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:18:33.62 ID:7LMJFMt+0
中2の頃にマヨネーズ股関に塗りたくってたら親に見つかって恥ずかしくなって逃げ出したら野良犬に股関噛まれて救急車にのったの思い出したわ

103: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:19:06.64 ID:ih0UfnVwM
あいつら映りたくてやっとるからな

107: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:19:27.22 ID:6nhOMtfld
MAYO MANで草

114: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:20:03.26 ID:jqf20/b0r
日本でもマヨチュッチュしてる奴がいたら映すだろ
怖すぎるし

116: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:20:04.75 ID:iSpuir0Ip
これもう半分CMやろ

118: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:20:13.21 ID:HhBi0zfX0
業務スーパーに海外のマヨ売ってるけど
量多すぎてちょっと味見したいだけでワイには買えない

120: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:20:32.31 ID:/qDTV7Kd0
野球に一切興味ない女の子たちも晒されるで


135: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:22:13.12 ID:N0bX4F+n0
>>120

151: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:23:38.74 ID:MzN4S2aE0
>>120
公式チャンネルで草

166: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:24:43.92 ID:XX2UhTvS0
>>120
ブロンドジョーク生まれるのわかるわ

170: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:25:14.99 ID:f6nqxBO80
>>120
野球興味ないのに球場来てお金落としてくれるなんてええやん

124: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:20:46.24 ID:9PL0omIr0
マヨって身体にやっぱええんやな!
マヨラーは正義じゃ!

128: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:21:11.02 ID:sOG4J1UR0
なんで海外って洗剤みたいな容器にジュースとか入れて売るんや
全然美味そうやないから購買意欲そそられへんやん

134: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:22:05.38 ID:9PL0omIr0
>>128
クッソわかるしかもラベルもなんか汚くてセンスのかけらもないからなわざとやってんやろうな

147: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:23:06.06 ID:sOG4J1UR0
>>134
合理的で良いってことなんやろか

150: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:23:35.13 ID:YHVolNNM0
マヨネーズって向こうでもちゃんと通じるんやな

160: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:24:10.10 ID:KWO+kQ5p0
iherbで海外のマヨ買ってみたけど日本のと大して変わらなかったわ
海外の方が少しさっぱりしてて食べやすかったかな

215: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:30:39.08 ID:tp81wwBo0
>>160
海外は白身使ってるからな
日本は卵白は化粧品とかに使うから黄身しか使わん

167: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:25:01.81 ID:2Pyf0egpa
あ、女の子が鼻くそほじって食べたの映してもうた…

171: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:25:16.25 ID:GXfJe8EWa
海外のマヨネーズってドレッシングみたいで日本のマヨとは別物やで

186: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:27:09.14 ID:DaZcz16d0
えええええええええ

204: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:29:08.45 ID:CHHjyuUyr
でもワイのアメカスのイメージに近いわ
あいつらマヨネーズを調味料としてではなくおやつとして使いそう

208: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:29:37.95 ID:LUGzi/B10
特集するとかどんだけ放送することないのよ

216: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:30:48.20 ID:i3Dwwv7Q0
>>208
アメリカも平和なんやなって

220: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:31:30.16 ID:XX2UhTvS0
フランスのレシピも塩っけとか酸味あんまないしなあ
キューピーの味は世界的には特殊なんやな

229: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:32:43.43 ID:EdLTT5zex
マヨネーズのボトルが手荷物検査を通過してる事実がなにより怖い

234: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:33:55.36 ID:9RcUiXa8a
これから登山するんやろ(適当)

183: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 17:26:56.62 ID:gRvY5lTr0
こういうの実況の笑い声につられて笑ってまうわ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565510947/