1: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:32:08.18 ID:oQjylhc60 .net
ええんか‥
4: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:32:56.42 ID:oQjylhc60 .net
ソースや
https://www.shiretoko.or.jp/report
羅臼町でヒグマの同一個体による飼い犬の襲撃。完全に飼い犬を獲物として認識しているクマのようです。ヒグマはこうなると極めて危険。オスの成獣とのことで、広範囲に行動することが予想され、斜里町、標津町でも注意が必要であるとして、呼びかけています。 pic.twitter.com/V2WjOdFuFp
— 写真家 中島 宏章 (@hirofoto) 2019年8月1日
https://www.shiretoko.or.jp/report
87: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:42:40.52 ID:DBqRL5Sa0.net
>>4
昼間も室内にいれることは勧めない鬼畜かな?
昼間も室内にいれることは勧めない鬼畜かな?
32: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:36:38.98 ID:cQUPCyza0.net
室内で飼えよ
9: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:33:31.47 ID:MUomJ5oTd.net
北海道で家の外で飼ってる時点で半分虐待やろ
16: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:34:42.80 ID:oQjylhc60 .net
>>9
夜は屋内に入れてたんやで
せやけど昼間に民家に近づいてきとるからかなりヤバいんや
夜は屋内に入れてたんやで
せやけど昼間に民家に近づいてきとるからかなりヤバいんや
20: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:35:15.72 ID:EnWvykQl0.net
>>16
普通に人間に出くわして食べちゃうのあるなこる
普通に人間に出くわして食べちゃうのあるなこる
38: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:37:21.23 ID:K37BgubNd.net
>>16
昼も入れたらいいのに
今日び屋外で飼うのなんて正直理解しかねるけどな
昼も入れたらいいのに
今日び屋外で飼うのなんて正直理解しかねるけどな
15: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:34:31.87 ID:m0kV6T2ta.net
民家近くにあったら猟銃使えないんだっけ?
49: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:38:35.92 ID:PxSlNjA+a.net
>>15
警察の依頼受けて駆除したのに狩猟免許取り上げられたやついたよな
警察の依頼受けて駆除したのに狩猟免許取り上げられたやついたよな
17: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:35:00.96 ID:YGI8WIl7p.net
なっちまえばいいじゃん
羆に
羆に
25: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:35:39.15 ID:m0kV6T2ta.net
>>17
飢狼伝か?
飢狼伝か?
18: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:35:07.32 ID:wCD1Rc5ta.net
ウィードみたいにはいかんのやね
23: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:35:26.56 ID:5ZIiFXs9d.net
>>18
飼い犬やしリード繋がれとるんちゃうの
飼い犬やしリード繋がれとるんちゃうの
29: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:36:14.56 ID:1rraS9IKd.net
33: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:36:41.46 ID:DNvzvNbP0.net
野良の死骸でも食って犬の味覚えたんかな
35: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:36:54.37 ID:jKWuTFdG0.net
あのヒグマって同じ個体なんか?
同じ個体なら捕獲して島流しにすれば解決するやろけど
もうその辺のクマがみんな来てるなら相当やばいよな
同じ個体なら捕獲して島流しにすれば解決するやろけど
もうその辺のクマがみんな来てるなら相当やばいよな
73: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:40:40.79 ID:Nsy8f1wda.net
>>35
生き物食べてしまったクマは駆除するしかないけど
今札幌を徘徊してるクマは人間界に恐怖がないので
刺激さえしなければ襲われずにどうにかなるかもよ?
って議論はあがってる
生き物食べてしまったクマは駆除するしかないけど
今札幌を徘徊してるクマは人間界に恐怖がないので
刺激さえしなければ襲われずにどうにかなるかもよ?
って議論はあがってる
85: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:42:24.09 ID:jKWuTFdG0.net
>>73
共存マ?
いまんとこトウモロコシ食べに来てるだけっぽいけど
共存マ?
いまんとこトウモロコシ食べに来てるだけっぽいけど
99: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:44:52.18 ID:Nsy8f1wda.net
>>85
人間からしたらヒグマと遭遇するだけで寿命縮まるくらい恐怖なんだけど
ヒグマが勝手に人間恐れない世代がふえてきてるそうな
人間からしたらヒグマと遭遇するだけで寿命縮まるくらい恐怖なんだけど
ヒグマが勝手に人間恐れない世代がふえてきてるそうな
94: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:43:24.68 ID:xUJkdmwYd.net
>>73
そんな時限爆弾みたいなもんと共存なんてできるわけないと思うけどな
殺すか恐怖与えて山に返すしかないやろ
そんな時限爆弾みたいなもんと共存なんてできるわけないと思うけどな
殺すか恐怖与えて山に返すしかないやろ
125: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:47:32.51 ID:Nsy8f1wda.net
>>94
その通りなんだけど実際都市部に近い山を住処にしてるヒグマはこの種類しか生まれてこないという話で
山間部のヒグマはこの類ではないけど
その通りなんだけど実際都市部に近い山を住処にしてるヒグマはこの種類しか生まれてこないという話で
山間部のヒグマはこの類ではないけど
113: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:46:27.28 ID:kGjeLmq80.net
>>73
むしろ人間に全く恐怖心ない異常熊やから殺すしかないやろ
あいつら一度自分の食いもんと理解したらそれ取りに来る人間も確実に敵対視するやろし
むしろ人間に全く恐怖心ない異常熊やから殺すしかないやろ
あいつら一度自分の食いもんと理解したらそれ取りに来る人間も確実に敵対視するやろし
155: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:50:26.37 ID:Nsy8f1wda.net
>>113
そうなると根絶やしにするしかないんだろうかねえ
そうなると根絶やしにするしかないんだろうかねえ
186: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:54:30.32 ID:n3rJUVZ10.net
>>155
人間恐れないクマは殺すしかないやろなあ
人間恐れないクマは殺すしかないやろなあ
192: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:55:09.61 ID:oVYw0iq30.net
>>186
見かけたら殺すしかないやろ
やるかやられるかの二択やぞ
見かけたら殺すしかないやろ
やるかやられるかの二択やぞ
41: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:37:50.09 ID:5EehTpq+d.net
熊カスに食われるとか雑魚やん
アイヌ犬とかシベリアンハスキーなら戦えるぞ
アイヌ犬とかシベリアンハスキーなら戦えるぞ
56: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:39:07.18 ID:BkC0Y4Aka.net
>>41
ハスキーやとパワー不足やろ
アラスカンマラミュートやな
ハスキーやとパワー不足やろ
アラスカンマラミュートやな
43: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:37:58.96 ID:cGoFgdWq0.net
ほんまくまったな
44: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:38:02.85 ID:PTO6dVfc0.net
ワンコもぐもぐされてるの?助けなきゃ・・・
47: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:38:17.15 ID:zSwUT/u9d.net
春先なら冬眠明けなんかなあとか思うけどなんで今の時期に出てくるんや?
78: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:41:24.38 ID:Nsy8f1wda.net
>>47
母離れして自分のテリトリー探してたらうっかり街に降りてきちゃった
母離れして自分のテリトリー探してたらうっかり街に降りてきちゃった
48: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:38:28.84 ID:+y1sKTPU0.net
55: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:39:03.66 ID:E3kOz6h70.net
63: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:39:42.71 ID:/z0NzVvLM.net
>>55
犬界の釈迦
犬界の釈迦
67: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:40:04.92 ID:ajHZos4na.net
>>55
ホトケーヌ
ホトケーヌ
57: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:39:15.85 ID:1IbZsdjAM.net
なんJ民なら素手で殺れるやろ
80: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:41:37.32 ID:Oll5SX25M.net
>>57
ワイレベルになると覇気でクマが逃げていく
ワイレベルになると覇気でクマが逃げていく
58: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:39:19.43 ID:Q/6VH/Ih0.net
ヒグマも恐れぬ北海道犬はおらんのか
60: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:39:24.42 ID:/XIFUYki0.net
なんのためのライフル
65: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:39:58.60 ID:oQjylhc60 .net
ちなみに現場にはワンコの尻尾と脚が残されてたらしいやで
71: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:40:29.55 ID:Mwq1qHZS0.net
人間も襲われるで早く対処しないと
89: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:42:49.65 ID:6QFJsJSf0.net
やっぱ闘犬か猟犬飼うべきやな
95: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:43:53.40 ID:Au8PqTXi0.net
味覚えてるからまた来るぞ
109: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:45:59.52 ID:tY7WPpwq0.net
牛刀で殺せますよ
111: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:46:13.51 ID:ei7SdEV+0.net
室内飼いちゃうんか?
冬場どうすんねん?
冬場どうすんねん?
112: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:46:14.70 ID:GOlmCn4U0.net
北海道で屋外飼育したら冬がつらそう
117: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:46:59.89 ID:Cgv1hzbG0.net
熊の天敵は熊だから日本に生息してる熊の上位互換を飼い慣らして放てばいいんじゃないかと思ったけどヒグマ以上に強いの北極熊しかいなかった
銃や銃
銃や銃
128: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:47:41.85 ID:X3/62alv0.net
>>117
駆逐する方向で考えるアホ
駆逐する方向で考えるアホ
139: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:48:34.86 ID:Cgv1hzbG0.net
>>128
生態系になんの影響もないんやから殺せばええやろ
その分しゃけも安くなるわ
生態系になんの影響もないんやから殺せばええやろ
その分しゃけも安くなるわ
149: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:49:36.92 ID:8cq/d0x9d.net
>>139
鮭安くなるは草
鮭安くなるは草
154: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:50:17.94 ID:6QFJsJSf0.net
>>139
川にいる鮭は美味しくないやろ
川にいる鮭は美味しくないやろ
191: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:55:05.02 ID:n3rJUVZ10.net
>>139
いくら目線で語ってて草
いくら目線で語ってて草
122: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:47:31.05 ID:r7fVDWfBd.net
124: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:47:32.07 ID:40fZRwvq0.net
犬食うようになったら人間も食うやろ
つべこべ言わずにさっさと殺さないと死人がゴロゴロ出るようになるぞ
つべこべ言わずにさっさと殺さないと死人がゴロゴロ出るようになるぞ
126: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:47:35.66 ID:ylcfrXIo0.net
136: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:48:18.05 ID:jKWuTFdG0.net
170: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:51:28.94 ID:d0KgILh+0.net
>>136
これ演出やなくて本当に首輪だけ残されてたの?
これ演出やなくて本当に首輪だけ残されてたの?
156: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:50:27.32 ID:+dNkCt9H0.net
定期的に札幌でも熊でてるな
怖すぎやん
怖すぎやん
159: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:50:43.22 ID:1Nod/KRz0.net
警察「街中でクマ出たから駆除して」
猟師「よっしゃ!」
クマ射殺
↓
警察「撃ったから免許取り消しね」
猟師「よっしゃ!」
クマ射殺
↓
警察「撃ったから免許取り消しね」
181: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:53:19.49 ID:oVYw0iq30.net
>>159
ハメる気満々やん
ハメる気満々やん
169: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:51:28.90 ID:S9/nzUOF0.net
ワイの実家の犬も狐に吠えてたわ
小型犬ならやられてたな
小型犬ならやられてたな
177: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:52:54.33 ID:lbyn10jR0.net
193: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:55:15.11 ID:B+vH/PLYd.net
>>177
これどうなったん?
これどうなったん?
187: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:54:36.27 ID:U3DQBe2t0.net
143: 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:49:01.53 ID:40B+SFIK0.net
ええ…酷すぎるやん…
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565602328/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:35 ▼このコメントに返信 おいおい、銀やウィードの登場が待たれるぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:35 ▼このコメントに返信 警察が許可を出したのに狩猟免許取り上げられたハンター居たよな
自業自得じゃね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:36 ▼このコメントに返信 射殺しようとすると、そこに住んでない奴らが熊が可愛そうだ!!殺すな!!と騒ぎ出す。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:37 ▼このコメントに返信 そもそも畑荒らされてるのに共存って頭お花畑かよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:37 ▼このコメントに返信 共存とか平和ボケしてる奴はまず己が熊の前に躍り出て一緒に踊ってみせろや
犬かわいそ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:40 ▼このコメントに返信 177はイッヌと3人死んで2人が危篤
その後、危篤の2人はどうなったかは知らない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:40 ▼このコメントに返信 生息数減って規制かけたら、増えたんじゃないか?って専門家の意見
本州も激減してるし、いずれ全滅するかもな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:41 ▼このコメントに返信 >>3
それで死人が出たら「何故ころさなかった」って後から叩かれる。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:41 ▼このコメントに返信 >>2
あれは酷すぎるわ
撃てとは言ったが指示は出してないとか言い出すしな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:43 ▼このコメントに返信 絶滅すると今度は鹿とかが問題になるからな
でも鹿より楽に狩れると学ぶと鹿を取らなくなるから
もうこの個体は殺処分しかない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:44 ▼このコメントに返信 米9
捏造すんな!!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:45 ▼このコメントに返信 今後、北海道名物の「くまの木彫り」が「鮭」咥えてるのから、「犬」咥えてるのに変わります。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:45 ▼このコメントに返信 米3
前の熊騒動の時にも湧いたよなぁ・・・現地の人間が言うなら分かるけど安全な所から言う奴
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:48 ▼このコメントに返信 ペットは家族厨面倒だな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:48 ▼このコメントに返信 ヒグマに近づいてるバカが喰われますように
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:49 ▼このコメントに返信 これもう半分赤カブトだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:50 ▼このコメントに返信 アシリパさん!出番です!!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:52 ▼このコメントに返信 山に放つとか簡単に言うなよ。
時々いいニュースっぽく都会に出た猿や熊を山に放しましたって報道されてるけど、そこに住んでる人にしてみたらいい迷惑。
捨て犬捨て猫と同じだわ。
縄張り追われた個体は結局街に来るしな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:52 ▼このコメントに返信 綺麗ごと言う奴は無視してさっさと駆除せいや
なんならガタガタ抜かす奴らもまとめて駆除してOzk
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:52 ▼このコメントに返信 コメントの増える早さと内容見ると、あー夏休みなんだなって思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:54 ▼このコメントに返信 警察に頼まれて撃ったら捕まった事件があったから
もうリョウユウ会は絶対に住宅街で駆除やってくれないしな。
警官は自分たちの44マグナムでクマと戦え。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:54 ▼このコメントに返信 ほら、動物愛護団体の出番だぞ
犬の代わりに食われて来い
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:56 ▼このコメントに返信 >>2
自業自得って誰に対して言ってんの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:57 ▼このコメントに返信 兵吉を呼んでこなきゃ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:58 ▼このコメントに返信 クマさんはね。。。
おなかがすいてるだけなんだょ。。。?
だから。。。
ごはんたべたら。。。
お山に返してあげてね。。。?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:59 ▼このコメントに返信 >>19
警察「射撃許可?もちろん出すよ!でも市街地で発砲したから猟銃免許取り上げるわwwwwwww」
こんな腐った土地で好き好んでハンターなんてやる奴いねえわ
いっそ熊に食われたほうがいいんじゃね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:00 ▼このコメントに返信 米20
お前がいい例だな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:00 ▼このコメントに返信 次は人間が襲われる番だよ
楽しみ楽しみ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:00 ▼このコメントに返信 >>23
警察及びそれに対してなんの声も挙げない住民共
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:00 ▼このコメントに返信 人の生活圏に入ったクマは例外なく駆除するべき
そういうクマの子孫も、人に近づく性格を受け継ぐから
自然が減って人里にってのは嘘で、駆除を怠ったから人の生活圏に入るクマが近年増えてる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:01 ▼このコメントに返信 議論の余地なし
駆除一択
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:03 ▼このコメントに返信 イッヌは食べ物www
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:10 ▼このコメントに返信 割と真剣に北海道の山間部の住人にはライフルかショットガンの所持を義務付けたほうがよさそう。
行政通して猟友会なんて呼んでる間に犬か人が死ぬ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:12 ▼このコメントに返信 所詮この世は弱肉強食
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:13 ▼このコメントに返信 記事のクマは札幌のとは違うのな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:14 ▼このコメントに返信 >>20
TUBEかよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:15 ▼このコメントに返信 人間共は不安よな。
赤カブト動きます
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:17 ▼このコメントに返信 ワイレベルになると吐く息でクマが逃げていく
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:17 ▼このコメントに返信 パトカーで轢いて退治できんのか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:18 ▼このコメントに返信 前の狩猟免許取り上げか。。。
あれは本当に酷かったな。結局そのまま取り上げたままで、警察は謝罪も責任も回避したままだしね。
北海道猟友会の砂川支部長の人間にあんなことやれば、そりゃ動かんよ。
罠置いているけど、前回の基準だと、これも住民がいる所で罠置いているから、免許はく奪の可能性がある。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:20 ▼このコメントに返信 パトカーを装甲車に変えてひき殺せよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:20 ▼このコメントに返信 >>29
警察はともかく、住民ってなんか関係あるか?別の土地の話なのに
違う街で起きた件に声を挙げなかったら自業自得って、自業自得にならない日本人って存在するの?免許剥奪の件で声挙げてる人が見当たらないけど。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:21 ▼このコメントに返信 >>6
そのシーンの映像は無いのかな?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:21 ▼このコメントに返信 知り合いが近所だしさっさと殺して欲しい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:21 ▼このコメントに返信 草を刈るなどして死角をなくしてくださいって草刈りしている間に現れたらどうするんだろう?草刈り機で応戦しろって?間に合わない。犬は策とか小屋の中では意味はない。体当たりで壊すから。繋がれている犬は勝てない。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:22 ▼このコメントに返信 >>10
鹿さん美味しいからドンドン増やして狩猟して安く提供して欲しい。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:23 ▼このコメントに返信 犬を食い物だと思ってるからその近くにいる人間を敵だと思って襲うかもしれない
はやく殺せ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:23 ▼このコメントに返信 米39
イノシシでも車大破するぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:25 ▼このコメントに返信 遺伝子組み換えて銃弾や麻酔で倒れずIQ150くらいまで高めた屈強なクマを作り出すべきだよな
人間の上に君臨する捕食者は必要
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:26 ▼このコメントに返信 犬も熊も飼い主もみんな可哀想ってのがやりきれん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:28 ▼このコメントに返信 海外のコヨーテが出る地域で庭に放してたチワワが狩られていく動画を見てバカな飼い主だなぁと思ってたけど、ヒグマが出る地域なのに外飼してるとか道民もガイジだった
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:29 ▼このコメントに返信 >>45
とりあえず最低限出来ることをやりましょうねってことじゃん
何もしないでクマに食われるの待つんか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:30 ▼このコメントに返信 >>42
日常的に熊被害に悩まされてる地域なのに対岸の火事として扱ってる精神がおかしいよね
なにもかもハンター任せのくせに肝心なときに声を上げないでどうすんの
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:30 ▼このコメントに返信 今のところ三毛別と同じ様な経緯を辿ってて嫌な予感しかしない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:32 ▼このコメントに返信 山に動物専用の畑や果樹園を作ってそこを食い放題にしてやればいいんだけどな。
山を全て杉の木に植え替えるから山に食い物ないから降りてくるしかないんだよ。
人間だって杉の木しかなかったら山下りてふもとで食い物探すだろ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:33 ▼このコメントに返信 >>53
警察は守ってくれない住民も興味を示さないじゃこうなるのも当然やな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:33 ▼このコメントに返信 動画はロシアで4人くらい殺された奴か?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:34 ▼このコメントに返信 >>51
普通は熊なんて出ないし外飼いがガイジとか言ってるお前の頭が情弱すぎて何も言えない。
なんでそんな知識見識無い馬鹿なのにもの偉そうに言ってんの神
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:34 ▼このコメントに返信 >>7
猟友会の人から直接聞いたがハンターが減って北海道の熊は増えてるらしい
昭和頃迄はハンターは戦争などの緊急時の為にも一個師団として機能させる考えもあったとか何とか、猟友会に有名な政治家が訪れたりしていたらしいが
今やハンターに対する風当たりも強いし若い人は減ってるし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:34 ▼このコメントに返信 >>55
愛護団体みたいでキツイな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:35 ▼このコメントに返信 >>52
クマなんて日本全国どこでも出るけど、君は声を挙げてるの?
じゃなきゃ自業自得の住民だけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:37 ▼このコメントに返信 米25
かえしても、またでてくるよ・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:39 ▼このコメントに返信 >>53
猟友会なんてなるだけ損だよな
自分は命をかけて人を守ってるのに自分達を守る人間は誰も居ねえんだもん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:40 ▼このコメントに返信 >>51
ニートは家から出て少しは旅でもして世の中を見て来なさい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:42 ▼このコメントに返信 金太郎がいれば問題なかったのにな。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:43 ▼このコメントに返信 いくら北海道でもきょうび室外飼育なんて普通に虐待
家の中で飼えないなら犬なんて飼うな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:49 ▼このコメントに返信 人的被害が及ぶ前にヤっちゃうなりしないと
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:50 ▼このコメントに返信 猟友会の手助けなんて警察はいらんと思ってるんやろ。ならええやん。地元住民も何も行動しとらんし。あとは動物愛護の連中にでも餌になって貰えばええやろ。ほんと熊が出ると馬鹿ばかり集まってくるから目障りだ。さっさとみんな食われろ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:51 ▼このコメントに返信 米58
出てるからぶっ殺されてるんだろ頭空っぽかよ。食われて死んどけ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:53 ▼このコメントに返信 >>61
当然どうした
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:54 ▼このコメントに返信 >>63
猟友会は解散した方がいいんじゃねぇの?
若者の田舎離れより年寄りを都会に送って田舎離れさせてちょっと辛い仕事させて定年後楽させた方がまだマシだろ
命削って守る価値ねぇよ田舎のヴィーガン擬きとサヨなんざ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:55 ▼このコメントに返信 >>8
何故餌にならなかったとかほざきそう
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:58 ▼このコメントに返信 >>58
気候の問題もあるけどハエが肛門(皮膚だったかも)に卵産み付けてウジが皮膚食い破って侵入して体内食い荒らすんだよ
珍しい事じゃないよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:59 ▼このコメントに返信 ロシアの住宅地に羆が出まくって、住人が襲われて非常事態宣言出されたことが今年あったけど、北海道もそうなりそうな予感。
しっかし、あんなショボいパトカーで良く羆にあんな近くまで接近するわ。
一撃食らって車外に引き摺り出されて殉職するイメージしか出てこんわ。首都高をぶっ飛ばす高級車(NSXとか)買うお金があるなら、道警にもちっとゴツい車買ってやれば?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:03 ▼このコメントに返信 >>25
脳ミソ、フラワーパークか。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:05 ▼このコメントに返信 ハンターが罠設置してんだろ?
たまに降りてきて犬食うだけのヤツを探して撃ち殺せるわけないし、至って普通に協力しとるやん
警察はハンターに土下座しろみたいなスタンスのやつはどういう前提で話してんだ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:05 ▼このコメントに返信 >>39
むしろ普通車ではパトカーがヤられるやろ。
あんなショボい車でよう近づくわ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:08 ▼このコメントに返信 クマって元々犬が苦手なんやけどな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:09 ▼このコメントに返信 はよ撃てや
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:09 ▼このコメントに返信 >>63
熊が死ぬほど怖い自分からしたら猟友会はなくなっては絶対困る存在なのに
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:12 ▼このコメントに返信 安心しろ俺が本気になったら熊に、、、、殺される
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:17 ▼このコメントに返信 熊なんて投網投げて身動き取れなくなったらハンマーでカツーンよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:19 ▼このコメントに返信 >>79
警察「撃ったら逮捕で🤗」
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:26 ▼このコメントに返信 >>81
じゃあ普段通りならやられないって事だな。凄いやん。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:30 ▼このコメントに返信 米21
ダーティーハリーだったら熊も倒せるか
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:35 ▼このコメントに返信 猟友会「熊退治したら猟銃免許取り消しされる・・・。依頼あっても止めとこ!」
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:45 ▼このコメントに返信 普通に考えたら飼い犬を昼間も家に入れろなんてありえないわ。クマが犬求めて家に入ってきたらどうすんだって話。それで人襲って食いでもしたらそれこそ目も当てられないぞ。第一、クマが恐れるのは銃であって人間じゃあない。銃を使わない人間なんてクマからしたら犬よりも狩りやすい食糧でしかないんだから普通の民家の人は絶対に犬を家に入れるべきじゃあない。共存しようというのなら騙し騙しやっていくしかないと思う。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:53 ▼このコメントに返信 >>8
当方としましても殺したくないので引き取って頂けますでしょうか?と言われて黙るまでがテンプレ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:55 ▼このコメントに返信 ヒグマが北海道民を駆除しようとしてるだけやん
我々部外者の本土日本人に
ヒグマの活動を阻止する権利なんてあるんか?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:58 ▼このコメントに返信 そういえば、役所の依頼でヒグマ駆除したら、場所が銃の禁止区域でハンターが免許取りあげられたけど、その後はどうなったんだろ?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 01:00 ▼このコメントに返信 さっさと打ちゃいいのに
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 01:13 ▼このコメントに返信 ヒグマはあかん
三毛別羆事件の話は今でも怖くて憶えてるわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 01:17 ▼このコメントに返信 人間は所詮自己中なんだから動物愛護なんてそもそも成り立たないんだよ
諦めて「人間が」住み良い街にしましょ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 01:20 ▼このコメントに返信 >>55
誰がやるんだよどっから金出すんだよ
アホはしゃべるな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 01:42 ▼このコメントに返信 >>26
警察に殺させればいいやん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 01:49 ▼このコメントに返信 >>37
そこは銀河が動けよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 02:30 ▼このコメントに返信 >>1
そして日本全土から゛漢゛たち(イヌ)が集うのであった!
って野犬も減ったし、室内犬ばっかでエサになるだけかなぁ?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 02:33 ▼このコメントに返信 北海道警を駆除したら免許はく奪する奴らもいなくなるから害獣駆除をしやすくなるんじゃないか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 02:33 ▼このコメントに返信 >>95
二階級特進、続出……
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 02:35 ▼このコメントに返信 >>33
ショットガンじゃ無理とちゃうかった?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 02:40 ▼このコメントに返信 なぜ家の中で飼わないのかっていう意見見るけど、
こういうところの犬飼ってる理由は愛玩じゃなくクマ除けだからね。
まさか逆に狙われることになるとはね。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 03:13 ▼このコメントに返信 >>66
お前それロシアとかカナダとか南極で言ったら笑われるな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 03:17 ▼このコメントに返信 >>89
朝◯人は黙っとけ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 03:19 ▼このコメントに返信 将来札幌に住みたいと思ってたけどやっぱり辞めるわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 04:20 ▼このコメントに返信 今更どの面下げて猟友会に頼むんだろう
まぁ実際は警察のことだから恥も知らず上から目線で命令するんだろうけど
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:07 ▼このコメントに返信 >>104
実際札幌ならまあ大丈夫
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:22 ▼このコメントに返信 >>71
妄想を延々と語られても?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:27 ▼このコメントに返信 >>3
"悪口・噂話"と"批判"はきちんと分けて考えるべきだよな。
かわいそう!と思うのは本人の勝手だけど、それは事情を無視した感情であって、批判のつもりで誰かにぶつけるのは違う。
同時に警察やら猟友会やらが常に正しいわけでもないから、おかしなことがあれば批判は当然。ただし警察にしろ批判者にしろ、単なるイメージで攻撃するのは批判ではなくて悪口。
一言でいうと是々非々、ってだけなんだけど、なかなか日本語話者は議論をできないよねえ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:28 ▼このコメントに返信 >>9
ソースどこにあるのかな?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:29 ▼このコメントに返信 >>19
すーぐ勇ましいこと言いたがる奴はなんの責任とらないからな。余計な一言のせいでどれくらい信用がなくなるのか理解した上で書くべきだよ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:30 ▼このコメントに返信 >>22
バカが一緒くたに批判するのな。"動物愛護団体"じゃないだろ。一部の極端な例に対して極論を言ってなんの意味がある?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:31 ▼このコメントに返信 >>33
アメリカが散々失敗してるのに銃所持を推進どころか義務化してどうするんだ…
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:33 ▼このコメントに返信 警察が所持してるピストルじゃクマ殺すどころか突進止められないんだけど・・
だから猟友会が存在してるんだけどな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:35 ▼このコメントに返信 112 向こう岸の火事 なんだろうけど
現にクマの脅威にさらされたらそんな世迷言ほざけなくなるよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:39 ▼このコメントに返信 >>55
かつてそういうエサ場として機能していたのがいわゆる「里山」というやつで、森林や山と住宅地のあいだに、里山という緩衝地帯がなくなったから近年野生動物が住宅街に出没する事例が増えたのだ、というような説を聞いたことがあるけど、里山って結局何かを生産するような土地じゃないから、効率重視かつ余裕のない今の日本政府が推進できるような政策じゃないんだろうなあー。
環境を考えたら「杉ばっかり植えすぎ!」ってのはシンプルに正論だと思うんだけどね。ギリまで杉植えてギリまで住宅地作る、って経済効率として正しいとしても大事なことを見落としてる感あるよね。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:40 ▼このコメントに返信 >>76
ホント、インターネットの匿名たちが「敵認定」したらとにかく叩くみたいな仕草が身についてる人たちの気が知れないよ。
自分の頭で考えて、論拠を示して人に伝える、てのが正常じゃないのかね?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:41 ▼このコメントに返信 >>103
バカとバカが喧嘩するなよ。同レベル。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 06:45 ▼このコメントに返信 >>93
動物愛護団体が何か言う前から勝手に決めつけてるの、なんていうか、ダサいよなあ。
もともと人類は自分たちにとって住みやすい環境をつきつめ続けて来てるわけで、20世紀ごろまで食料その他として役立つ種(リョコウバトとか)の絶滅などは続いていて、生物多様性が保全されない環境は結局人類という種にとってもプラスにならないので見直す時期に入ってきた、っていうところまで抑えた上で話しないとさ、なんか物分かりのいい風なテイで物を言ってても内容は前近代に逆戻り、っていうんじゃ意味ないより
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 07:06 ▼このコメントに返信 関西とか熊とりまくった結果、鹿が増えた
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 07:16 ▼このコメントに返信 >>74
ヒグマは時速60キロ近くで走れるよ。狭いところだと車より速い。自衛隊のRAVとかがむしろ警察にも必要かも。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 07:17 ▼このコメントに返信 >>116
砂川市の警察のハンターに対する仕打ちを見て同じ事が言えるかな?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 07:20 ▼このコメントに返信 >>109
北海道砂川市で市の依頼を受けて警察の立ち会いの下でライフル銃で熊を駆除したハンターが、公安委員会の許可なしに発砲したなどとして鳥獣保護法違反の疑いで書類送検され、その後ライフル銃の所持許可を取り消されるという事件が起きた
はい、おソース、調べるぐらいしなさいよ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 07:21 ▼このコメントに返信 >>11
北海道砂川市で市の依頼を受けて警察の立ち会いの下でライフル銃で熊を駆除したハンターが、公安委員会の許可なしに発砲したなどとして鳥獣保護法違反の疑いで書類送検され、その後ライフル銃の所持許可を取り消されるという事件が起きた
調べるぐらいしろよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 07:21 ▼このコメントに返信 >>12
次は人ですw
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 07:24 ▼このコメントに返信 >>78
狩られる事が減ったから認識していない世代が増えています。人が怖いとも認識していないから危険です。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 07:27 ▼このコメントに返信 >>119
北海道の場合はエゾオオカミを駆除したから増えました、また一時期蝦夷鹿を保護したから尚更。ヒグマは案外蝦夷鹿を捕食しないんです。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 07:30 ▼このコメントに返信 アマッポ仕掛けて捕れたら熊送りにしよう
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 08:20 ▼このコメントに返信 >>120
知ってる。しかも、その速度をかなりの時間維持できる体力もあるし
更に下手な軽とかだと加速してる間に追い付けてしまうくらいだということも。
74式雪上車のキャタピラーをタイヤにしたのくらいゴツくないと中の乗員がやばそう。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 08:51 ▼このコメントに返信 人に危害加えたクマは自衛隊案件にすればいいんじゃないかな
装輪装甲車なり使って制圧すれば・・ 訓練にもなるでしょ
警察は使い物にならないし
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 08:52 ▼このコメントに返信 クマが可愛そう!虐待禁止!ってほざいてる団体はクマのまえに突き出せばいいし
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 09:05 ▼このコメントに返信 >>98
公安がいちゃもん付けたんだよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 09:07 ▼このコメントに返信 >>129
街中で装甲車が走るだけで自衛隊反対〜!が始まりますが?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 09:34 ▼このコメントに返信 落ち着けよ、まず犬を家に入れようよ…
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 10:08 ▼このコメントに返信 犬に毒仕込んどけばよくね?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 10:41 ▼このコメントに返信 >>46
鹿は木の皮も食うから禿山だらけになって国産の材木の値段が上がるがよろしいか?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 11:23 ▼このコメントに返信 いいじゃん、北海道の問題だから
北海道民が頑張ればいいよ
ヒグマに食われたいなら、みんな食われてしまえばいい
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 12:09 ▼このコメントに返信 外飼い犬滅びそうで草
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 14:03 ▼このコメントに返信 >>2
狩猟免許じゃなくて所持許可な
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 14:04 ▼このコメントに返信 >>4
クマ牧場に送るのがいいよな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 14:19 ▼このコメントに返信 >>43
グロ動画見たいならliveleakでも行ってこいよ気持ち悪いな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:07 ▼このコメントに返信 アラスカマラミュートを多頭飼いするとかしないと普通の犬じゃ羆の餌でしょ。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:44 ▼このコメントに返信 >>40
マジか結局蔑ろとか…そりゃハンターも頼まれて狩りをするのはごめんだな
都会に住んでるバカとか動物愛護団体が熊が暴れ回ってても可哀想で済ます日本だし、そもそも警察がそんなクソみたいな事するから終わってる
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:48 ▼このコメントに返信 ヒグマの出かねない地域って酪農家や農家が多いからな
コイツも害獣避けの犬だったんだろうなぁ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:49 ▼このコメントに返信 該当のヒグマは駆除されたって。
良かった。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:29 ▼このコメントに返信 >>71
そうだな、全員やめて熊だらけになり沢山被害にあいいかに猟師たちの有難の現実を見せ付けやればいい。ハッキリ言って熊殺すな山へ返せとか言う人間を守る価値なし!つうか消えた方がいい