1: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 10:58:46.60 ID:JQ1pjvNSM 
免許センター「危ないから全面禁煙やめます……」


受動喫煙対策を強化する改正健康増進法の一部施行に合わせ7月から敷地内を全面禁煙にしていた運転免許センター(菊陽町)について、熊本県警は15日から喫煙所を再設置し、暫定的に禁煙を解除する。

 県警によると、敷地内から喫煙所を完全撤去した7月以降、植え込みや芝生、近隣への吸い殻のポイ捨てが相次いだといい、「火災や周辺の環境悪化の恐れがあり、やむを得ない判断」と説明している。利用者から「長時間の講習でたばこを吸えないのはきつい」との声も出ていた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16929610/



5: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 10:59:27.55 ID:JQ1pjvNSM 
やっぱ全面禁煙なんて無理なんやね

7: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 10:59:56.20 ID:K0Usd6m00
ポイ捨ては懲役10年ぐらいでいいのでは?






 
9: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:00:25.72 ID:ho4r4aeIa
熊本なんて日本やないやろそうなるわ

15: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:01:12.11 ID:3WFBwUW90
コンビニでタバコの販売禁止したら吸うやつかなり減ると思うんだけど

19: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:01:41.20 ID:uMUnNgNU0
>>15
店員に文句言うジジイが出てきそう

27: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:03:02.28 ID:rfzCHfMm0
>>15
タバコ売り切れだけでも
ガチギレされるのに
そんなんしたら店破壊されるわ

36: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:04:07.90 ID:3WFBwUW90
>>27
法律で決めたらそれに従うしかないやん
暴れる理由もない

528: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:38:14.40 ID:UYIYW/2V0
>>27
さすがに暴れる奴はガイジやわ

22: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:02:12.56 ID:VmaGdw3p0
全面禁煙にする意味が分からん
だったらタバコ売るなよ

23: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:02:20.57 ID:NoA9A5170
もう20年もすれば吸わない人がメインになるやろ

24: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:02:27.25 ID:MS4Wl3Us0
ライターとタバコあと携帯灰皿持つだけやろがなんでそれが出来んねん

26: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:02:40.24 ID:4gjXRXaYd
免許センターに用事あるのって違反者講習の奴らだろ?

31: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:03:16.75 ID:nCqXVkIfp
免許センターの客層考えてから施行せなあかんやろ

33: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:03:29.66 ID:3WFBwUW90
タバコはタバコ屋以外で買えないようにするべき
手軽に買えるから吸うやつ多いんだろ

38: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:04:23.37 ID:CV6ZQ9GIp
タバコ吸う俺かっこいい!の時代もう終わってるんだよなぁ…

41: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:04:38.43 ID:Pua70hL0d
外に喫煙所儲ければええやん

42: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:04:39.07 ID:ptepdBuMr
法律で喫煙を禁止にしろよ

47: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:05:22.35 ID:bcgpfbjI0
パチ屋全面禁煙になったらこれ以上にカオスになるんやろな

61: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:06:57.25 ID:Eyy+psli0
>>47
パチ屋は店内に喫煙所あるやろ

53: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:05:47.16 ID:oEx/i0R60
その手があったか

54: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:05:47.57 ID:RK9bz2OZp
いや吸い殻用のゴミ箱だけ置いとけよ

58: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:06:38.32 ID:jxYs1BOA0
免許センターは無理やろ

60: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:06:45.13 ID:6jawRJWh0
免許停止でええやろ

67: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:07:49.27 ID:TFC0Chria
街は広い喫煙所、道路はデカい灰皿の精神

72: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:08:20.10 ID:kAnwheDn0
タバコ吸ったら退校処分にすればええやん

78: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:08:43.45 ID:vJpzvNoG0
客観的に見て禁煙とかするならまずタバコそのものを禁止にしないと筋が通らない
タバコ吸うのは別に合法なのに禁煙とかやりだすから問題になる

86: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:09:22.27 ID:nLlv+yO90
>>78
自宅で吸えばええやんけ

104: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:10:53.42 ID:vJpzvNoG0
>>86
どこどこで吸わなければいけないなんて法律ないやろ

216: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:20:59.64 ID:nLlv+yO90
>>104
確かにそうやな
現状だとこうなるのも当然か

91: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:09:35.15 ID:54EYVL550
いきなり全面禁止でも火災の恐れがある場所にはポイ捨てしようと普通思わんやろ

92: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:09:35.39 ID:bsxucNWCd
しゃーない事案じゃね?なんでこうも余裕がない奴が多いのかこれが答えだろ

101: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:10:28.94 ID:mEC/L2VRM
芝生はさすがにあかんやろ
火事にならないようこれからは側溝に捨てよう

110: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:11:19.57 ID:ZK2irc/10
タバコ吸いは免許禁止にしろよ

111: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:11:21.01 ID:t0RVe4GeM
ポイ捨て増えまくって悪法だったと気付けばええんちゃう

116: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:11:49.10 ID:er8m2t9Nd
公共施設は来年以降全面禁煙決まってるんやろ
今年から前倒ししてやってるとこあるだけやし

119: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:12:22.46 ID:Qxz6jYfkd
ポケット灰皿あっても全面禁煙なのにどうやって吸うねん

129: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:13:40.68 ID:+S+jtCwFd
こんだけ肩身狭くなったから逆にマナー守っとるわ

133: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:13:47.27 ID:fUCxCin80
全面禁煙なんてしたらこうなるの目に見えてるのになんで学習しないんやろ

138: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:14:21.31 ID:NR9FxNO20
そりゃ隔離所も無くなったらそうなるよ
トイレ設置しなかったら野糞すんのと同じくらい明確

154: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:15:17.34 ID:cX0th8F/0
全面禁煙はあかんやろ
喫煙所以外で吸ったら出禁とかならいいけど

181: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:17:53.07 ID:innVZOIb0
喫煙所以外で吸うなは分かるけど
喫煙所無くすって意味分からんわ
変なクレーマーおるんやろうか

186: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:18:14.52 ID:jFT7G1FUa
この間ヤニカスが1歳くらいの子供抱えながらタバコ吸っててマジで引いたわ

190: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:18:24.27 ID:U7EXBSxJ0
これ考えたしたり顔の嫌煙厨今頃顔真っ赤にして震えてそうやな
ざまあみろ

211: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:20:30.63 ID:mup9xcOM0
つか電子タバコに切り替えない奴は何なん?

213: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:20:39.99 ID:innVZOIb0
喫煙所無くすってアホやなほんま

221: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:21:14.67 ID:er8m2t9Nd
>>213
それが法律で決まってるんやからしゃーないやろ
今年から試験運用始まっとるんや

234: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:22:17.13 ID:innVZOIb0
>>221
理靴が通らんやろ
喫煙所で勝手に吸っておけば誰にも迷惑かからんし

252: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:23:24.95 ID:er8m2t9Nd
>>234
法律で決まってるものを理屈通らんて言ってもしゃーない
全面禁煙をぶっ壊す党現れれば良かったな

259: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:23:44.13 ID:iWyoeJJOa
免許センターなんてそんな長くいないやろ…

270: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:24:35.27 ID:syr42FKY0
もうどこもかしこも禁煙とかしだすから逆に屋外で吸うことに抵抗無くなったわ
ちなみに今んとこ声かけられた事は無いで

300: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:26:22.43 ID:er8m2t9Nd
>>270
屋外のタバコて排気ガスに比べても害も匂いも全く感じないレベルやからな
ポイ捨てや歩きタバコさえなければ全く問題ない

738: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:54:12.34 ID:w2dDBA0G0
>>300
吸い過ぎて嗅覚麻痺してるん?
前の車の奴が腕出して吸ってると、匂いめっちゃ来るんだが?

287: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:25:31.72 ID:UFqjDPeYp
まず喫煙所撤去する意味がわからん
アホなんか

316: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:27:03.18 ID:Mc/EVcKU0
>>287
くそ汚いそこ掃除する手間が省けるやん
吸う人少なくなっとるし手間かかるしでできるだけ無くしたいやろ

291: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:26:02.87 ID:Il7RR4Jl0
自分の家で吸えよ
公共の場で吸うな

309: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:26:48.40 ID:76H5YzCR0
まるで喫煙者が異常者みたいな書き方やめーや
灰皿があったらちゃんとするのに

335: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:28:25.87 ID:n4aydtyb0
>>309
携帯灰皿もてばええやん

315: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:27:02.36 ID:6Q8EliWFM
喫煙所撤廃する理由を考えてからせなあかんやろ
すべき場所には設置すべき

322: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:27:29.02 ID:2S5SqDUA0
吸いたいなら自分の家の中で吸えよな

346: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:28:54.06 ID:gVOXqSma0
タバコ吸わねえけど、喫煙所で吸う分にはええやろ

377: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:30:45.86 ID:mup9xcOM0
1箱1000円にしても吸う奴は吸うやろな

383: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:31:04.78 ID:5+dtfXt/0
これがマジなら病院も火災懸念して全面禁煙止めたほうがいいんじゃないの

417: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:32:53.82 ID:x0YVoZQqp
本当に来年から全面禁煙なんて可能なのか
パチ屋とか絶対無理だろ

444: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:34:14.75 ID:syr42FKY0
>>417
屋外は喫煙者で溢れかえるやろな
家まで我慢なんぞ出来るわけないで

418: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:32:54.54 ID:JesnQhuea
そもそも禁煙や言うとるのに吸ってポイ捨てとか頭おかしすぎやろ

433: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:33:40.25 ID:vJpzvNoG0
>>418
そもそも禁煙禁煙言うとるのにタバコが合法なのがおかしいやろ

440: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:34:08.55 ID:CwMtICJq0
>>433
家で楽しむぶんには誰も文句言わんで

482: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:36:05.45 ID:vJpzvNoG0
>>440
家で吸うだけのものやないやん
そんなら家以外禁煙の法律ないとおかしいしそこに文句言わんとおかしいやろ

430: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:33:34.83 ID:w2dDBA0G0
うちの地域は建物外の隅っこに隔離されてたわ
館内禁煙よ

434: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:33:42.04 ID:3vctLzo10
不法投棄する奴が道路交通法守れるわけないから
全員免許剥奪したらいいやん

479: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:35:50.11 ID:QUmjQkLK0
震災で避難してても餓死しないだけの飯があれば次に欲しいのはタバコなんやで

564: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:07.96 ID:xpu2AkMca
>>479
避難バックにタバコ3箱入れてるわ
避難所なら1箱1万円出す奴もおるやろ金の卵や

505: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:37:04.55 ID:fUCxCin80
タバコの販売禁止やなくて吸える場所少なくしようって動きはJTが扇動してそう

515: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:37:36.80 ID:t8rpJyhU0
火種になるものをよくポイポイ捨てられるよな

551: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:39:41.44 ID:D5Awm3tB0
酷すぎる

555: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:39:53.22 ID:er8m2t9Nd
まぁ来年から適用される罰則がどこまで厳しいかやなぁ
東京都はオリンピックあるから条例でより縛る気マンマンやし

642: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:17.43 ID:nlRC5b8h0
外でタバコ禁止
酒飲んだら外に出るの禁止にしとけ

649: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:25.11 ID:MA9kFLLW0
公園のベンチとかも吸殻ポイ捨て半端ないからなあ

725: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:11.56 ID:WKMaXtVBr
免許センターって凄いんやぞ

地方やと大抵僻地にポツンとある

737: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:54:09.74 ID:YoUITIADp
普通警察署で更新するでしょ

765: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:56:12.47 ID:psSg/TVN0
>>737
即日更新じゃない地域なら二度手間

776: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:57:09.25 ID:a/F7UYSd0
>>765
1000円で郵送でされるぞ
タバコ2個分や

763: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:56:03.17 ID:urgRG8mAa
禁煙されたからポイ捨てするって意味わからん、そもそも吸わないでと言ってるのに何故吸うのか

676: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:33.95 ID:iu9nQ3dH0
長時間の講習後に吸えないのはキツいってとこまでイっちゃってるのがキツいっす

438: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:34:02.54 ID:Yat1rJ46d
ワイアイコス民、火の心配がないので安心してポイ捨て






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565834326/