1: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:48:30.21 ID:KXPYF9pR0 
タピオカランド、相次ぐ不満で「改善」へ 施設側も苦言...「真摯に受け止める」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000013-jct-bus_all
東京タピオカランドは、複数のタピオカ店を集めて開催されているイベントで、
2019年8月13日〜9月16日の期間限定で実施している。入場料は前売り1000円、当日1200円。

オープン後にはSNS上で「内装が文化祭レベル」「過去のイベントのフォトブースを使いまわしている」
「出店が片手程 水分売ってるのにトイレ無し 入場料1000円超で再入場不可」
「よくもまぁ4店でタピオカランドとか言ったものだ...」などと辛らつな意見が多数書き込まれている。














8: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:50:27.88 ID:mSnbWnAE0
見えてる地雷やん、自業自得

5: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:50:14.55 ID:VSK3G5Cv0
流石の女さんもこれで覚めるやろ

11: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:50:42.28 ID:0yF9m8HZ0
参加者全員にIQテストを実施してみてほしい






 
13: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:51:04.55 ID:AepMptCra




20: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:51:53.30 ID:x+FjlgJF0
>>13




323: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:14:01.74 ID:9LpK5Ism0
>>20
高いけど手抜きじゃないじゃん

76: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:56:10.01 ID:a1m1nUVK0
>>13
碁石じゃん

16: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:51:19.69 ID:GhRbi/b40
行く奴が悪い

18: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:51:35.26 ID:S2pATcYqd
行くほうもどうかしてる

22: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:52:04.31 ID:sEV6i+n10
ニュースで見たら楽しそうだったからいいじゃんね

29: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:52:58.89 ID:UgQWbvGO0
入場料がガチでただの入場料てマ?

48: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:54:09.19 ID:HSe94aIna
>>29
ドリンクチケット出て一杯飲めるぞ

30: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:52:59.22 ID:+/IrqDaX0
いつでも畳めそうやん

37: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:53:12.00 ID:P5oqtslT0
レゴランドもなんとかしろ

41: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:53:22.64 ID:ITuPai2x0
行ってないやつが文句言ってるんだよなぁ

45: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:53:54.69 ID:89b+oQwU0
こち亀やったら数ページ後には両さん夜逃げしてるやろこれ

208: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:06:12.92 ID:vevkHdyr0
>>45
両津がこんな中途半端なの作らんやろ

49: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:54:14.48 ID:q0IKbpeC0
中身全部一緒だろ

52: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:54:23.94 ID:KFble5xm0
でっかい建物で中スッカスカとかなら詐欺だけど
ちっさい建物って分かってるのに何を期待してたんだ

53: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:54:26.39 ID:qQapISiTa
行く奴の気持ちが知りたい

57: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:54:38.50 ID:nfwK+fVf0
文句言ってるやつの7割は実際に行ってなさそう

60: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:55:07.84 ID:KXPYF9pR0 
>>57
文句ってか馬鹿にしてるんやぞ

61: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:55:07.95 ID:qkB0HwWi0
名古屋ではタピオカサミットをやってるで

62: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:55:08.01 ID:VXrq38Rn0
カメラ写りが良くなるように努力したんやろなぁ

71: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:55:38.11 ID:AIWDYFDl0
入場料1000円でタピオカ7〜800円
たかが飲み物だけで2000円弱

80: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:56:28.70 ID:WhOsVBF+d
頭タピオカにはちょうどいい

81: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:56:32.71 ID:nn4lgoqra
まあでも稼げるんちゃうの?
明らかに安く済ませてそうやし売り逃げやろ

108: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:59:17.83 ID:evhK8IBc0
費用使い込んた両さんが1万円くらいででっちあげてそう

109: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:59:22.44 ID:pm1W6qr6M
冷房効いた室内で人気店に並べるんやぞ
普通1200円くらい払うよね

111: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:59:33.21 ID:IGUXMUkVp
再入場不可
でもトイレなし

これは草

114: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:59:46.21 ID:vGBZkfiS0
センスのないおっさんが考えたんやろなぁ

121: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:00:27.74 ID:yrGDyISid
4店て少ないな
でもタピオカってそんなに次々飲み歩けるもんじゃないよな

124: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:00:33.07 ID:rx9grYy90
トイレあったらあったで
捨てられたタピオカで詰まりそうやな

136: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:01:16.75 ID:1IOyoGvQ0
テレビで好意的に報道されてて驚くわ

141: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:01:23.84 ID:aX5LIZEwd
ブーム終演の感があるな

144: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:01:54.09 ID:x3eFJszqp
ブームの末期にありがちやな

154: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:02:36.19 ID:uIOl6PgCr
これ行く人って4店舗分飲むの?お腹タプタプやんけ

172: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:04:15.06 ID:MBU0pITBd
入場料1000円は草

173: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:04:15.13 ID:1MoVnJ7x0
ラーメン博物館の入場料300円が良心的にみえるわ

176: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:04:17.99 ID:4o11Zohd0
確かにタピオカ美味しいけど、四杯くらいで飽きたわ

183: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:04:39.02 ID:HJ4IplJ0d
企画考えた社員も学生時代のノリが抜けてなかったんやろなぁ
会議中はウキウキなのが目に浮かぶ

197: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:05:40.65 ID:s8tN8SxX0
入場料で1000円とるなら飲み放題でもええやろ

214: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:06:32.32 ID:d6dw/MXj0
チームラボみたいな感じやろ

220: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:06:42.15 ID:4o11Zohd0
タピオカランドなら、タピオカ飲み放題とか、巨大タピオカとかやれよ

223: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:07:01.77 ID:KAEgiUvua
タピオカってカロリー爆弾らしいね
カロリー気にする女子によく流行ったな

286: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:11:41.41 ID:KAEgiUvua
>>231
えぇ…

231: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:07:20.98 ID:Lo6pZbOe0
>>223
飲んでないからセーフ

225: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:07:12.93 ID:msOQnFa20
ワイも片手ほど水分売ってるって表現ははじめてみたで

235: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:07:50.34 ID:YPuf4fuc0
これは行くほうが悪いやろ

248: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:08:28.48 ID:WOb47eD20
タピオカミルクティのプールと作ったらええやん
終わったらおじさんたちが飲んでくれるで

256: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:09:22.90 ID:R+QxFKDQa
タピオカミルクティーは美味いわ

266: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:10:06.57 ID:o7/KZXYir
普通入場無料だよね

272: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:10:29.76 ID:R+QxFKDQa
タピオカって美味いけど休憩がてらに飲む物としてはちょっと重い

273: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:10:32.17 ID:LgeldFqAd
このイベント1ヶ月もあるのか草生える

280: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:11:16.22 ID:1IOyoGvQ0
原宿ならタピオカランド行かないでもお店沢山あるやろ

290: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:11:52.75 ID:4i9UYRU4M
トイレ無しは酷い

291: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:11:56.49 ID:wyUvXkIk0
テレビ中継ではひとめちゃくちゃ入ってたよね

297: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:12:12.64 ID:WOb47eD20
タピオカももう寿命やろ
半年前やったら企画する側も参加する側も盛り上がってそう

306: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:12:33.55 ID:GVvb53Af0
まあ金欲しかったらこんなんやる所は出てくるだろうな

336: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:14:59.67 ID:YEG3WcVe0
これだけ騒がれると逆にいきたくなるから俺ってチョロい

337: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:15:03.41 ID:bGsmJUgz0
こういうのでいいんだよ

380: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:19:38.30 ID:ouUgHXGY0
タピオカよりバナナジュースのもうや

381: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:19:42.94 ID:5nb9JNOO0
スッキリで見たけどアイスクリームランドのロッカー使い回してて笑ったわ
再入場はOKになったらしいけど

387: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:20:21.84 ID:1IOyoGvQ0
普通モスバーガーのタピオカ飲むよね

405: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:22:12.39 ID:2DL8oIKla
というか中が四店舗しか無くて全部金取るならなんの入場料なんや

440: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:26:18.40 ID:XwEGuaMXM
東京モンの考えることは分からンわ
住む世界が違うんやね

456: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:27:54.00 ID:aOyz6Ndja
入場料取らんか取ってもワンコインくらいにして
集客増やしたほうが良さそうなのにな

469: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:29:29.02 ID:/Y7/Nc7ga
再入場不可

なのに中にトイレはない

ドリンクの持ち帰り禁止





詐欺だろ

492: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:31:28.15 ID:o7/KZXYir
>>469
ドリンク持ち帰り禁止は草

503: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:32:06.49 ID:gdcz2FNp0
>>492
捨てるしかないやんけ😭

538: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:34:34.31 ID:t2jWahy3a
こういう食フェスで満足度高いイベント存在しないんじゃね

28: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 08:52:58.60 ID:ZxGgeh+v0
入場料は草
一杯サービスつくならまだわかるが

531: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:34:01.74 ID:0jpG/KSlM
ワイは楽しめる自信あるで

363: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:17:59.47 ID:2jCm7dCWp
これ金払うって聞いて行かなくなった






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565999310/