1: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:32:07.31 ID:UCAEB/bvr.net
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/7/879feff5.jpg
仕事楽すぎやろ
ジブリに頼りすぎ
仕事楽すぎやろ
ジブリに頼りすぎ
8: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:34:44.77 ID:XnIqYpZ70.net
ぐう賢い
6: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:34:00.28 ID:QDhqnkdz0.net
別段間違ってない
3: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:33:00.17 ID:J8bNX+Vw0.net
ええぞ
4: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:33:28.01 ID:SiUi+aqj0.net
来年シンエヴァ公開なのに
エヴァ金曜ロードショーに出さない無能
エヴァ金曜ロードショーに出さない無能
16: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:37:18.57 ID:I2UT/A9ad.net
>>4
もっと直前でやるやろ普通…
もっと直前でやるやろ普通…
18: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:38:23.62 ID:SiUi+aqj0.net
>>16
視聴率狙いなら今年の夏逃したら次無いやろ
視聴率狙いなら今年の夏逃したら次無いやろ
37: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:40:53.27 ID:I2UT/A9ad.net
>>18
じゃあ一番宣伝したい直前のタイミングでは何やるんや
もう一回再放送でもするんか?
見てる方はタダだが流す方はタダちゃうんやで
じゃあ一番宣伝したい直前のタイミングでは何やるんや
もう一回再放送でもするんか?
見てる方はタダだが流す方はタダちゃうんやで
5: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:33:40.95 ID:dGJFKasz0.net
売り物である映画を無料でテレビで垂れ流してくれるところって
基本無いからな
ジブリくらい大盤振る舞いのところ無い
基本無いからな
ジブリくらい大盤振る舞いのところ無い
7: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:34:39.01 ID:eNGMykzvd.net
せんと千尋久々に見たらおもろかったわ
10: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:35:58.92 ID:2NHJPrq80.net
ジブリ視聴率いいもんな
11: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:35:59.61 ID:iH9BYp0v0.net
春のジブリ祭り
夏のジブリ祭り
秋のジブリ祭り
冬のジブリ祭り
夏のジブリ祭り
秋のジブリ祭り
冬のジブリ祭り
13: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:36:40.78 ID:C7h9OqqC0.net
うーん、ポニョ!
うーん、風立ちぬ!
うーん、風立ちぬ!
15: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:37:06.14 ID:X5BczjXid.net
スポンサーからお金もらってジブリ流すじゃん、勝ちじゃん
20: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:38:44.26 ID:ItuJYCeVa.net
なんならしょうもない番組いらんから1日中ジブリ流してくれ
22: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:39:00.73 ID:hA7qqRkj0.net
???「ここで菅田将暉をひとつまみ・・・w」
35: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:40:34.39 ID:pjeFdbAJp.net
>>22
逆にセンスあるわ
逆にセンスあるわ
506: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:19:53.92 ID:q+YPcnWPd.net
>>22
ええやん
帝一の國とか実況したいわ
ええやん
帝一の國とか実況したいわ
23: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:39:13.55 ID:ptLwom/f0.net
やる度に何回でも見てしまう日本人に問題がある
24: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:39:15.93 ID:ZCCjjqgaF.net
サマーウォーズやらんの?
32: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:40:21.68 ID:sPODOBzcd.net
>>24
この前やってたやん
この前やってたやん
25: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:39:33.51 ID:2Vxch/ysr.net
テレ東ですら最近午後ロー劣化してきたしやっぱ映画垂れ流す程度でも金かかるんかな
26: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:39:34.67 ID:c9iqUN2P0.net
ジブリ+ルパン+コナンで半年はいける
27: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:39:44.06 ID:r2yLoDBq0.net
夏はずっとジブリでいいわ
29: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:39:59.24 ID:hA7qqRkj0.net
こういうのでいいんだよとかよく言われるけど昔の良作そのまま流しても少なくともプラスにはならんのよな
この前のミュウツーとか結構ガッカリやったで
この前のミュウツーとか結構ガッカリやったで
34: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:40:31.90 ID:tM4YD2ro0.net
有能
もう毎月ジブリでええぞ
もう毎月ジブリでええぞ
41: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:41:29.47 ID:r2yLoDBq0.net
やってる間隔が絶妙なんだよな
なおラピュタ
なおラピュタ
57: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:42:31.62 ID:0CH2mV1Xd.net
>>41
ラピュタやれば視聴率取れると勘違いしてる節あるよな
ラピュタやれば視聴率取れると勘違いしてる節あるよな
72: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:43:50.61 ID:hA7qqRkj0.net
>>57
大人気サイトニコニコ動画でバズってる最高にイマドキな映画なんだよなぁ・・・バルスwwww
大人気サイトニコニコ動画でバズってる最高にイマドキな映画なんだよなぁ・・・バルスwwww
42: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:41:30.10 ID:QgDhiYeNd.net
ターミネーター2やれや
50: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:41:56.37 ID:BWi0N0YB0.net
>>42
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
44: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:41:35.84 ID:zxrEjmjZ0.net
しょーもない特別ドラマよりええやろ
49: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:41:47.26 ID:Ux/nNSAR0.net
実際ジブリの時しか金ロー見んわ
52: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:42:10.06 ID:ijsgERiUd.net
エクスペンダブルズにしろ無能
53: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:42:12.33 ID:4eQusI4v0.net
コマンドーやれ
55: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:42:24.09 ID:tM4YD2ro0.net
82: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:44:18.32 ID:H37zsCIA0.net
>>55
殆どジブリ釣りバカランボールパンやんけ
殆どジブリ釣りバカランボールパンやんけ
63: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:43:14.35 ID:YL0qB7FOd.net
天気の子キャンペーンあくしろ
93: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:44:55.95 ID:tM4YD2ro0.net
>>63
新海が新作つくったら
宣伝のために「天気の子」が金ローで流れるだろう
新海が新作つくったら
宣伝のために「天気の子」が金ローで流れるだろう
64: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:43:16.12 ID:bs7HHW9J0.net
謎の2週連続ナイトミュージアムやったろ
おもろいからええんやけど
おもろいからええんやけど
66: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:43:19.84 ID:2Vxch/ysr.net
BS日テレの日曜夜にやってる映画枠が実質金ローになってる感あるよな
94: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:44:57.47 ID:Zb/PR9kd0.net
>>66
BSはジャンル多彩やね
BSはジャンル多彩やね
70: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:43:42.35 ID:tM4YD2ro0.net
ジブリ映画かハリウッドのドンパチ系を期待してる
日本のしっとりした邦画はノーサンキュー
日本のしっとりした邦画はノーサンキュー
87: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:44:41.23 ID:hA7qqRkj0.net
>>70
なんなら凶悪とか日本で一番悪い奴らとか流せや
なんなら凶悪とか日本で一番悪い奴らとか流せや
77: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:44:05.08 ID:tiTq5WGp0.net
有能スタッフ「アナ雪流すだけじゃつまらんからED芸能人やアナウンサーに歌わせたろ!」
88: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:44:43.74 ID:S4xWes8D0.net
>>77
ドン引きしたわ
ドン引きしたわ
96: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:44:59.24 ID:iggTzsJX0.net
エンドレスジブリまつりコナンまつりハリポタまつり
98: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:45:04.53 ID:ptLwom/f0.net
ターミネーター2
ダイハード2
バックトゥザフューチャー2
エイリアン2
これでいいわけだが
ダイハード2
バックトゥザフューチャー2
エイリアン2
これでいいわけだが
100: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:45:08.93 ID:gpsSIjoN0.net
千と千尋ノーカットでやるなら他の映画でもやれや
104: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:45:20.04 ID:HimdYbpTd.net
ぶっちゃけ工夫が足りんよな
EDをスタジオからみんなで歌うとかの捻りもないし
EDをスタジオからみんなで歌うとかの捻りもないし
105: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:45:21.74 ID:DxMvJYmXM.net
金曜だけじゃ足りんから映画枠増やしてほしいわ
邦画 洋画 アニメの3枠ほしい
邦画 洋画 アニメの3枠ほしい
113: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:46:13.78 ID:tJIxGkxY0.net
金曜ロードSHOW!視聴率2019
01/04 10.4% 風の谷のナウシカ
01/11 11.4% 耳をすませば
01/18 *7.1% ルパン三世 イタリアン・ゲーム
01/25 *8.7% ルパン三世 グッバイ・パートナー
02/01 *6.9% ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
02/08 *7.5% ラ・ラ・ランド
03/08 11.9% カメラを止めるな!
03/22 11.1% 名探偵コナン 世紀末の魔術師
03/29 *6.3% ちはやふる・結び
04/05 *6.0% 平成狸合戦ぽんぽこ
04/12 10.1% 風立ちぬ
04/19 *8.8% ルパン三世 ルパンVS複製人間
04/26 11.6% 名探偵コナン ゼロの執行人
05/03 12.2% エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発SP
05/17 *7.9% ドクターストレンジ
05/24 *7.6% キングコング:髑髏島の巨神
06/07 15.6% 美女と野獣
06/14 15.1% アラジン
06/21 *9.6% メン・イン・ブラック3
06/28 *7.8% ナミヤ雑貨店の奇蹟
07/05 *7.4% スパイダーマン:ホームカミング
07/12 *9.9% 未来のミライ
07/19 10.9% サマーウォーズ
07/26 *7.4% ナイトミュージアム
08/02 *8.2% ナイトミュージアム2
08/09 *8.8% 旅猫リポートTV特別版
01/04 10.4% 風の谷のナウシカ
01/11 11.4% 耳をすませば
01/18 *7.1% ルパン三世 イタリアン・ゲーム
01/25 *8.7% ルパン三世 グッバイ・パートナー
02/01 *6.9% ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
02/08 *7.5% ラ・ラ・ランド
03/08 11.9% カメラを止めるな!
03/22 11.1% 名探偵コナン 世紀末の魔術師
03/29 *6.3% ちはやふる・結び
04/05 *6.0% 平成狸合戦ぽんぽこ
04/12 10.1% 風立ちぬ
04/19 *8.8% ルパン三世 ルパンVS複製人間
04/26 11.6% 名探偵コナン ゼロの執行人
05/03 12.2% エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発SP
05/17 *7.9% ドクターストレンジ
05/24 *7.6% キングコング:髑髏島の巨神
06/07 15.6% 美女と野獣
06/14 15.1% アラジン
06/21 *9.6% メン・イン・ブラック3
06/28 *7.8% ナミヤ雑貨店の奇蹟
07/05 *7.4% スパイダーマン:ホームカミング
07/12 *9.9% 未来のミライ
07/19 10.9% サマーウォーズ
07/26 *7.4% ナイトミュージアム
08/02 *8.2% ナイトミュージアム2
08/09 *8.8% 旅猫リポートTV特別版
122: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:46:52.55 ID:orkqRKIHr.net
>>113
なんやこのアニメ大好き国家
なんやこのアニメ大好き国家
124: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:47:16.37 ID:gFYk0Gswa.net
>>113
やディ神
やディ神
129: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:47:55.94 ID:EN43ZoePp.net
>>113
さすが世界のディズニー
さすが世界のディズニー
138: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:48:28.09 ID:5d2i8XanM.net
>>113
猫がまあまあ強くて草生える
猫がまあまあ強くて草生える
159: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:51:02.28 ID:65M8o+EGd.net
>>113
結局視聴率が全てだよな
ジブリコナンはなんだかんだ人気ある
結局視聴率が全てだよな
ジブリコナンはなんだかんだ人気ある
116: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:46:19.23 ID:AqbdrWno0.net
なんJ実況的にはジブリよりも冬のスターウォーズEP8が本番
126: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:47:25.87 ID:orkqRKIHr.net
>>116
正直あれ実況してて盛り上がるタイプのクソ映画やないからキツいわ
正直あれ実況してて盛り上がるタイプのクソ映画やないからキツいわ
137: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:48:26.45 ID:AqbdrWno0.net
>>126
クッソ長いしめっちゃ嫌な空気になりそうで楽しみやわ
クッソ長いしめっちゃ嫌な空気になりそうで楽しみやわ
117: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:46:23.78 ID:3ni9m8NK0.net
前ネットでやってたアンケートどうなったんや
こぞってコマンドーが投票されてたのになんも起こらんやんけ
こぞってコマンドーが投票されてたのになんも起こらんやんけ
132: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:48:10.88 ID:bs7HHW9J0.net
>>117
まだ募集してるぞ
まだ募集してるぞ
130: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:48:03.83 ID:UTJPHJIGd.net
白黒時代の映画やってほしいけど何ならいいかな?
136: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:48:26.15 ID:cb0wLrEH0.net
>>130
ローマの休日
ローマの休日
133: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:48:13.28 ID:pIxWO8Ud0.net
プリキュア劇場版祭りとかやったら謎の視聴層に支えられてそこそこ視聴率とれそう
151: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:49:52.60 ID:c9iqUN2P0.net
>>133
abemaかニコニコでやりそう
abemaかニコニコでやりそう
158: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:50:43.86 ID:ptLwom/f0.net
8月は強制的に火垂るの墓やるべき
165: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:52:03.81 ID:iRbk1nUd0.net
もう耐えられんわコレ…
カリオストロ放映してくれ
カリオストロ放映してくれ
170: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:52:39.30 ID:H37zsCIA0.net
>>165
古すぎて厳しいやろ
古すぎて厳しいやろ
169: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:52:35.33 ID:5d2i8XanM.net
火垂るの墓の日は絶対見ない
あれ嫌い
あれ嫌い
217: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:56:34.52 ID:2Vxch/ysr.net
>>169
戦争アニメなら片隅とかいう上位互換出てきたし火垂るローテも減るやろな
戦争アニメなら片隅とかいう上位互換出てきたし火垂るローテも減るやろな
237: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:57:57.36 ID:Eu8C0VhJ0.net
>>217
謎の忖度でたぶん金ローとかではやらんのちゃうかアレ
謎の忖度でたぶん金ローとかではやらんのちゃうかアレ
178: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:53:21.20 ID:nnhP8BJH0.net
千と千尋なんて日テレ社員の娘の為の作品やろ
184: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:53:42.19 ID:Cfe0r3CV0.net
そろそろバイオハザード祭り来るやろな
193: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:54:23.80 ID:orkqRKIHr.net
>>184
日曜洋画劇場御用達だったのになぁ
日曜洋画劇場御用達だったのになぁ
232: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:57:31.07 ID:grNxjwu00.net
>>193
とりあえずサイコロステーキ流しとけという風潮
とりあえずサイコロステーキ流しとけという風潮
244: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:58:32.79 ID:uJt2s84o0.net
>>232
ワイ小学生の時にサイコロステーキ見て今でもトラウマだわ
ワイ小学生の時にサイコロステーキ見て今でもトラウマだわ
251: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:58:57.50 ID:orkqRKIHr.net
>>232
みんな見たいのそこやからしゃーない
あとあれでキッズにトラウマ植え付ける必要がある
みんな見たいのそこやからしゃーない
あとあれでキッズにトラウマ植え付ける必要がある
188: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:53:56.70 ID:HmWa2n8n0.net
ナウシカトトロラピュタで良かったのに
196: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:54:29.48 ID:XwlvMPftd.net
でも昨日の神隠しめっちゃおもろかったやん
200: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:54:45.18 ID:5d2i8XanM.net
トロイ
ベンハー
あと一つ
ベンハー
あと一つ
207: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:55:45.28 ID:orkqRKIHr.net
>>200
そらもう十戒よ
そらもう十戒よ
213: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:56:07.44 ID:ZJn+jcmLa.net
>>200
普通にグラディエイターでええやん
普通にグラディエイターでええやん
206: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:55:41.25 ID:bv1P9CSL0.net
シュワちゃん祭りやってクレメンス
224: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:56:58.12 ID:AqbdrWno0.net
>>206
ゴリラ
キンダガートン・コップ
ラスト・アクション・ヒーロー
の警官三部作でええか?
ゴリラ
キンダガートン・コップ
ラスト・アクション・ヒーロー
の警官三部作でええか?
210: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:55:54.34 ID:qU4kDk14d.net
ジブリ以外に視聴率取れる映画あらへん
アナ雪は2回で一桁落ち君の名はも3回目は一桁落ち確実やし
アナ雪は2回で一桁落ち君の名はも3回目は一桁落ち確実やし
222: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:56:57.28 ID:ZJn+jcmLa.net
>>210
この世界の片隅にはNHKやけど良かったぞ
この世界の片隅にはNHKやけど良かったぞ
416: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:11:42.47 ID:Zp3LdS7h0.net
>>210
エヴァがあるやろエヴァが
エヴァがあるやろエヴァが
214: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:56:14.88 ID:OPBs7gORa.net
ディズニー
シブリ
コナン
細田深海
これで1年ローテ回せる
シブリ
コナン
細田深海
これで1年ローテ回せる
218: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:56:43.08 ID:hA7qqRkj0.net
>>214
謎ディーン・フジオカドラマが入ってないやん!
謎ディーン・フジオカドラマが入ってないやん!
225: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:57:01.16 ID:fhtj6Cxdd.net
千と千尋の神隠し
1回目 2003年1月24日 46.9%
2回目 2004年12月10日 26.1%
3回目 2007年2月2日 18.6%
4回目 2009年6月5日 21.4%
5回目 2011年1月7日 16.5%
6回目 2012年7月6日 19.2%
7回目 2014年11月21日 19.6%
8回目 2017年1月20日 18.5%
9回目 2019年8月16日 ?
強すぎるわ
1回目 2003年1月24日 46.9%
2回目 2004年12月10日 26.1%
3回目 2007年2月2日 18.6%
4回目 2009年6月5日 21.4%
5回目 2011年1月7日 16.5%
6回目 2012年7月6日 19.2%
7回目 2014年11月21日 19.6%
8回目 2017年1月20日 18.5%
9回目 2019年8月16日 ?
強すぎるわ
230: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:57:26.32 ID:5d2i8XanM.net
>>225
強すぎる
強すぎる
233: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:57:41.08 ID:ZJn+jcmLa.net
>>225
1回目の数字がおかしい
1回目の数字がおかしい
239: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:57:57.63 ID:H37zsCIA0.net
>>225
初回とはいえ46%とかヤバすぎやろ
初回とはいえ46%とかヤバすぎやろ
231: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:57:27.38 ID:orkqRKIHr.net
ディズニー映画って意外とテレビでやらなくない?
ルネサンスのメンツはジブリ並みにやってええやろ
ルネサンスのメンツはジブリ並みにやってええやろ
235: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:57:49.33 ID:4eQusI4v0.net
今年のクリスマスはホームアローンあるんやろか
236: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:57:52.53 ID:vlTSZDT/0.net
そろそろワイスピ1が見たい
254: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:59:01.32 ID:HukL6sINd.net
>>236
BS朝日で1から順番に隔週でやっとるぞ、この前はトーキョードリフトやった
BS朝日で1から順番に隔週でやっとるぞ、この前はトーキョードリフトやった
241: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:58:10.73 ID:1IOyoGvQ0.net
午後ローの企画会議クッソ楽しそう
あんなん映画オタしかおらんやろ
あんなん映画オタしかおらんやろ
249: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:58:50.61 ID:hA7qqRkj0.net
>>241
会議の体をなしてなさそう
ずっと好きな映画の話してゲラゲラ笑ってそう
会議の体をなしてなさそう
ずっと好きな映画の話してゲラゲラ笑ってそう
243: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:58:26.65 ID:4eQusI4v0.net
帰ってきたヒトラーでもええぞ
267: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:00:04.78 ID:hA7qqRkj0.net
>>243
あれはたまたま深夜起きてたら偶然やってたくらいが丁度ええわ
あれはたまたま深夜起きてたら偶然やってたくらいが丁度ええわ
265: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:00:02.11 ID:ooAvmDD0d.net
ネバーエンディングストーリーやアダムスファミリー見たい
279: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:01:00.06 ID:5xweE+z+0.net
昨日の千と千尋の神隠しの後の透明人間のやつほんといらなかったな
余韻台無しだわ
余韻台無しだわ
288: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:01:42.83 ID:0GSVSaDf0.net
>>279
そうか?
ワイは面白かったで
あれ完全にワイやし
そうか?
ワイは面白かったで
あれ完全にワイやし
334: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:05:40.11 ID:Zp3LdS7h0.net
>>279
透明人間はまずまずやろ
ユアストが要らんかった
透明人間はまずまずやろ
ユアストが要らんかった
287: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:01:35.63 ID:ptLwom/f0.net
これからは定額動画サイトが映画を囲いこむ時代やから
テレビでどんどん流せなくなると思う
テレビでどんどん流せなくなると思う
294: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:02:23.81 ID:grNxjwu00.net
ワイルドスピードとかいうゴミは誰に需要があるのか
ゴーストプロトコルをリピートしたほうがマシ
ゴーストプロトコルをリピートしたほうがマシ
295: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:02:27.69 ID:hA7qqRkj0.net
ジブリばっかで『浅い』みたいなの分からんでもないけどパトレイバーとか逆シャアやれってのはさすがに違うと思うわ
そもそも単体作品として完成度そんなに高ない
そもそも単体作品として完成度そんなに高ない
301: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:03:21.83 ID:HukL6sINd.net
>>295
結局アニメシリーズという下地がないと作れない作品と、オリジナルの単体映画じゃ格が違うからな
結局アニメシリーズという下地がないと作れない作品と、オリジナルの単体映画じゃ格が違うからな
315: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:04:16.14 ID:6sHH8P3Y0.net
>>295
基本的な流れと世界が一応見るはずの奴の頭にあるべきなのはないわな
基本的な流れと世界が一応見るはずの奴の頭にあるべきなのはないわな
299: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:03:07.19 ID:WZKHMoz5p.net
ジュマンジとか流せば実況くそ盛り上がりそうなんやけどね
300: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:03:16.30 ID:0GSVSaDf0.net
家族揃って観れてなおかつネットで実況しながら見ても面白い映画ってジブリぐらいやろな
312: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:04:10.51 ID:orkqRKIHr.net
>>300
ディズニーもあるやろ
ディズニーもあるやろ
353: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:07:02.26 ID:tQ3GVk7bp.net
>>300
ホームアローンとかええやろ
ホームアローンとかええやろ
332: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:05:36.88 ID:L+aglYen0.net
ジュラシックパークとかやらなくなったよな
昔は2年に1回くらいはみたきがするが
昔は2年に1回くらいはみたきがするが
336: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:05:54.29 ID:pZesGVIZr.net
>>332
去年やってたぞ
去年やってたぞ
342: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:06:04.86 ID:HukL6sINd.net
>>332
そこらへんはBS落ちしたな
そこらへんはBS落ちしたな
376: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:08:30.04 ID:KOrEnFgBd.net
>>332
ワールドがあるししゃーない
ワールドがあるししゃーない
344: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:06:06.49 ID:hm+KiI3J0.net
ジブリはともかくコナンはもうええわ
毎回推理関係なくドカーン爆発してラアアアアンで終わりやん
毎回推理関係なくドカーン爆発してラアアアアンで終わりやん
352: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:07:01.43 ID:Teny4YI1d.net
金ローってカット多すぎやろ
366: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:07:52.50 ID:AqbdrWno0.net
>>352
カットした方がテンポ良かったりするからそこは痛し痒しやな
カットした方がテンポ良かったりするからそこは痛し痒しやな
377: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:08:30.96 ID:ptLwom/f0.net
ホームアローンも擦り倒されてるはずなんやけどな
やらないと寂しい
やらないと寂しい
419: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:11:47.81 ID:ThhgPYvC0.net
もっとアメリカのコメディとかやってほしいわ
446: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:13:21.98 ID:U27JRZ2od.net
リトルマーメイド
美女と野獣
アラジン
の3週連続ディズニー祭りやろうや
美女と野獣
アラジン
の3週連続ディズニー祭りやろうや
59: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:42:36.23 ID:q7KmZdJcd.net
毎週ジブリでいいお
541: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:24:00.33 ID:nkLrZrX9a.net
せやなジブリ流しとけばええわ
529: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 12:23:03.71 ID:wdPvmNvX0.net
とりあえずジブリ作品垂れ流しとけば3ヶ月もつやん
十分やで
十分やで
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566009127/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:03 ▼このコメントに返信 なんかもっと別のもの流してくれんかな…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:07 ▼このコメントに返信 都心部は深夜に日テレやらフジも、ちょっと通が好みそうなのからメジャーな映画流してるから、テレビで観れる映画の地域格差デカイと常々思う…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:08 ▼このコメントに返信 自分で絶対見に行かない映画流してほしい。予想外の面白さに出会いたい。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:12 ▼このコメントに返信 帝一は期待してた通りには面白かったわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:13 ▼このコメントに返信 良作や神作品やれとまでは言わないから、洋画を広めて欲しいよ。
2010年辺りから放送しなくなったせいか、映画好きもクリエイターも露骨に減ってる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:15 ▼このコメントに返信 名探偵ピカチュウってやっぱテレ東しか流せないんやろか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:15 ▼このコメントに返信 金ローもっと知らないやつ流して欲しいわー昔キャスパーとかもっと美しくとか絶対見ないやつw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:16 ▼このコメントに返信 特別編とか言ってつまらん日本ドラマやるのが一番ハズレ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:16 ▼このコメントに返信 ジブリと細田作品だけでいいわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:20 ▼このコメントに返信 ジブリってなんとなーく視聴できて別に記憶にも残らないからこういう扱いに丁度いいな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:27 ▼このコメントに返信 クソみたいな番組やるよりはマシちゃう?
もう地上波見てないけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:39 ▼このコメントに返信 昔みたいにジュマンジとかダイハードとかグレムリンとかやれよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:44 ▼このコメントに返信 昔のルパンも流してくんねーかなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:48 ▼このコメントに返信 このまえ久々に金ロー見たけど、番組後半のCMの量が異常じゃね?
昔からこんなにCM多かったっけ。Amazonプライムとかに慣れると、あのCM量じゃ見れんわ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:49 ▼このコメントに返信 ジブリ以外でもなんか同じ映画ばっかり流してるよね
同じ映画を使いまわすことで払うお金を減らしてるんだろうか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:52 ▼このコメントに返信 ハリーポッターはどうしたんだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:53 ▼このコメントに返信 というかもうやめたらいいんじゃないの
自社がスポンサーの邦画すら流しても視聴率取れないしスペシャルで時々映画でええやん
もしくはBSに持っていくか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:54 ▼このコメントに返信 千と千尋8回目で君の名は初回超えの視聴率か
パヤオを超える奴が出るのはいつになるやら
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:02 ▼このコメントに返信 ホンマ金ローってようジブリ流しとるな
何か弱みでも握られてるんか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:02 ▼このコメントに返信 深海はテレビ朝日なんだよなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:04 ▼このコメントに返信 米19
2時間枠でスポンサーがつくほど視聴率取れるのがあれしかないからでは
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:05 ▼このコメントに返信 『ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ』こういう緊迫感のあるのをみせろよ
くだらねえふにゃちんアニメばっかで、まあ好きにすればいいが。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:12 ▼このコメントに返信 >>5
洋画は世界滅亡の危機ばっかなイメージ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:13 ▼このコメントに返信 パラサイトみたいな一昔前の洋画とか見たいわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:14 ▼このコメントに返信 ちょうど夏だし白黒時代のB級ホラー特集とかでもいいんだが
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:15 ▼このコメントに返信 映画好きは配信なりBSなりに流れてもう地上波なんか見てないよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:17 ▼このコメントに返信 昔の刑事コロンボとかやらないかな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:22 ▼このコメントに返信 最近テレビを大型に変えたから
結局また見てしまう悔しい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:26 ▼このコメントに返信 地上波だと洋画はカットの連続&クソみたいな煽り文付けて観る気失せるんだよな
シャーロックホームズ酷かったわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:26 ▼このコメントに返信 人気作品をぐるぐる見せてくれればそれでいい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:28 ▼このコメントに返信 バルス(笑)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:33 ▼このコメントに返信 久しぶりに千尋観たかったから嬉しかったわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:33 ▼このコメントに返信 洋画が全然ランクインしてないのは驚いた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:36 ▼このコメントに返信 スポンサーだからだろうけど、いい加減毎年ジブリ全作品流して残りも日テレ系の邦画かハリポタしかやらなくてつまらないかり見てない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:37 ▼このコメントに返信 >>12
ナイトミュージアムやったやん。ロビンウィリアムズが懐かしかった。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:40 ▼このコメントに返信 ジブリ甘やかし続けた結果がこの現状だよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:43 ▼このコメントに返信 何回見ても面白いジブリはすごすぎる
もうこの先永遠にジブリと肩を並べるアニメなんて存在しないんやろうなって考えると悲しい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:44 ▼このコメントに返信 エバはパチマネーがあるけど、ジブリはデズニー絡みもありパチには絶対にならんから、収益的にテレビ頼みもあると思う。
炉パヤオは死ぬ前にナウシカを完結させろ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:47 ▼このコメントに返信 マジでマイナーなのとかちょっと古い映画見たいならBS見とけよ
NHKならプレミアムシネマで毎週平日やってるし日テレテレ朝TBS辺りも映画流してる
地上波で盛り上がりたいってなら別だが見たいだけならBSでいいじゃろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:47 ▼このコメントに返信 ジブリと細田たまに大作洋画流しとけばいいみたいなローテだからなぁ
ぶっちゃけやりがいないだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:52 ▼このコメントに返信 夏なのに打ち上げ花火やらないのかよ
実写版とアニメで連続放送してくれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:55 ▼このコメントに返信 ジブリか、人気シリーズ新作PRの為に前作を放送、とかしかないもんな
この間なんかは、インディペンデンスデイ?なんで?・・・え?もしかして米大統領来てるから?てのもあったけど
要は、DVDレンタルやストリーミングが浸透したイマドキ、もう明確な目的てのがないと映画一本を地上波に流す事が出来なくなってるんだよ
ちなみにジブリが多いのは、やっぱり安定した数字が見込める上、日テレがジブリと深い関係にあって放映権安いから
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:55 ▼このコメントに返信 >>18
でもその君の名はの2回目の視聴率にも負ける初回のこの世界の片隅にっていうクソアニメ映画があるっていうねwww
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:56 ▼このコメントに返信 10年前辺りの外国の面白い映画しまくってた頃に戻せ 今はゴミしかしてないだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:58 ▼このコメントに返信 AVでも流しとけや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:00 ▼このコメントに返信 そろそろグレイテストショーマンやってもいい頃だろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:02 ▼このコメントに返信 昔はよく分からんホラー映画なんかも色々やってたのになあ
もっと多ジャンル放送してほしい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:04 ▼このコメントに返信 >>27
良いね👍
山村美紗サスペンスもやろう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:06 ▼このコメントに返信 エバー流したところで話題にならんよ。ジブリは強い
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:08 ▼このコメントに返信 >>27
ちなみに今NHKの4K放送で4Kリマスターしたコロンボやってるぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:21 ▼このコメントに返信 ターミネーターと沈黙の何か、トランスポーター、マトリックス、マイノリティリポート、ワイスピ、エイリアン、アイロボット、エクスペンダブルズ、オーシャンズ11、シャッターアイランド
マイインターン、LIFE、
シックスセンス
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:22 ▼このコメントに返信 お前らTV見ない TVが無いと言いながらTVあるし見てるんだなww
NHKの料金ちゃんと払えよ!!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:23 ▼このコメントに返信 裏番組もちゃんと自信作・映画をぶつけて欲しいよなぁw
そうしたらジブリの人気がよく分かるのになぁ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:24 ▼このコメントに返信 米51
バックトウザフューチャーでリメイクしてビットコインとかを未来に買いに行ってほしい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:31 ▼このコメントに返信 米54
未来に?ビットコインを?未来で買ってどうすんの?
ていうか買ったとして、ネット上の数字をどうやって現在に持ち帰るの?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:36 ▼このコメントに返信 夏休みで子供が家にいるし
そのせいでストレス溜まってる両親にクレーム入れられても敵わんからな
とりあえずジブリ流しとけば問題ない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:48 ▼このコメントに返信 日テレ「ジブリハリポタでええやろ。ファッ!?いつのまにテレ朝に君の名は放映権取られとるやんけ」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:59 ▼このコメントに返信 子供時代に観た洋画はいい影響多いのになぁ
フェイスオフなんかはまさに子供が見るべき作品だろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:06 ▼このコメントに返信 全然ええんやけど、ワイは洋画大好きやから昔みたく水曜〜日曜のどっか週3回くらいロードショーして欲しいわ
ドキュメンタリーとか見てる層はいるんやろうけど、最近多すぎなんやあ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:08 ▼このコメントに返信 〇〇〇「ジブリにあらずば映画にあらず!」
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:09 ▼このコメントに返信 その頃有料のWOWOWではポケモン映画全作流し中ですが合間に京アニ映画入れてくる有能采配
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:12 ▼このコメントに返信 ドラえもんとしんちゃんの映画もやってくれ
昔のたまに見たいし子供も喜ぶ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:16 ▼このコメントに返信 >>18
無理だろ
その映画事態が凄いかどうか関係なく、もう新しい映画を家族でTV媒体でわざわざ見るという習慣がない
ジブリとかはそういう時代の名残としての共通話題として語り継がれていくだろうけど…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:17 ▼このコメントに返信 ジブリ流すだけなら誰でもできるんだから
国民に電波帯域返納して、さっさとオークションしろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:20 ▼このコメントに返信 >>19
そりゃ日テレ前会長の影響でしょう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:26 ▼このコメントに返信 >>38
庵野がやるだろ、パヤオも俺が死んでからにしろと言ったそうだし。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:26 ▼このコメントに返信 プロデューサー「ここで特番流したらウケるやろな〜」
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:27 ▼このコメントに返信 いいからコマンドーだ!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:30 ▼このコメントに返信 旧劇エヴァをノーカットで流してお茶の間を凍りつかせたい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:38 ▼このコメントに返信 スターウォーズ…
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 00:05 ▼このコメントに返信 なんでその考えで「洋画流しときゃええやろ」ってはならんのや…
マスクとかプレデターとかスピードとか見たい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 00:50 ▼このコメントに返信 透明人間の奴はほんといらんかった
千と千尋の後という高すぎるハードルもあってエンタメに消化できてなかった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 01:31 ▼このコメントに返信 「ホーホケキョとなりの山田くん」って19年前に1回放送されただけ
なんだね。内容が熟年向きだから仕方ないのかな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 03:11 ▼このコメントに返信 民放の映画なんてCM回数がひどすぎて没入感も何もあったもんじゃねーと思うのだが
みんなよく楽しめるな? つかCMのあいだ何してるんだ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 06:47 ▼このコメントに返信 同じもんばっかり繰り返し繰り返し流す方も見て喜んでる方も自閉症だろ
もうちょっとバリエーション考えろよ
ネトフリやアマプラでいつでも見られるのなんて流さなくていいんだよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:07 ▼このコメントに返信 80年ドラマ深夜再放送しろよ3話ずつ
遥かに数字取れるから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:40 ▼このコメントに返信 コロンボあげてる人がいるが、古いアメリカンドラマやショーを放映するとそこそこ視聴率とれると思うんだけどな。COMBAT!、奥さまは魔女、グラハムカーの料理ショー、少し後になるがバイオミックジェミーや特攻野郎Aチームとか。
今若い世代はTV見ないから、おっさんおばはん世代をターゲットにせんとダメだろ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:47 ▼このコメントに返信 >>10
そらなんとなくで見てたら記憶に残らんだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:50 ▼このコメントに返信 >>36
他に数字取れる作品を出せば変えてくれるよ
TVもボランティアじゃないからな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 18:10 ▼このコメントに返信 www.amiya.co.jp 株式会社網屋 クソブタ クソデブ セクハラ パワハラ モラハラ テクハラ スメハラ パーハラ ヌーハラ クソ ブタ デブ
津田大介「政治工作はアートじゃないって、日本人に怒られたニーダー!」
津田大介「日本の言論弾圧を世界に発信するニーダー!」 <− こいつはクソ在日朝鮮人
韓国「俺たちには、日本の初代総理大臣 伊藤博文を殺った英霊、安重根がついてるニーダー!!!!」
山本太郎 <− こいつはクソテロリスト
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月19日 20:59 ▼このコメントに返信 7時56分(エコー
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:09 ▼このコメントに返信 7月初週:インディペンデンスデイ
1月15日前後:エイリアンvsプレデター
12月:ホームアローン