1: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:33:56.79 ID:J8BFNKpD0
33ワイ「30超えると肉食えなくなるぞ」
2: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:34:06.13 ID:cjDvjmap0
ざっこw
3: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:34:29.79 ID:OSzZClrqa
30で食えなくなるは早すぎるわ
4: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:35:30.03 ID:QMwHMMg20
食が細くなっただけでは?
5: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:35:34.38 ID:YyztdJJD0
量食べるのはキツイけどいうて年行ってからも肉はうまい
6: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:35:35.47 ID:O1iy+qivd
21やけどウィンナー5本目くらいから気持ち悪くなる
7: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:35:51.55 ID:ToVfAS+Dr
質に拘り量は減るかも
8: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:36:11.79 ID:x3LuzwO9p
20ワイ「高校生の頃より食が細くなったわ」
11: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:36:40.92 ID:YyztdJJD0
>>8
そら食べ盛りに比べたら食べる量減るやろ
そら食べ盛りに比べたら食べる量減るやろ
9: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:36:28.73 ID:325B0N2hM
肉は食えるけど
らーめんが無理
らーめんが無理
10: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:36:39.26 ID:J8BFNKpD0
とにかく肉より寿司が食べたい
12: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:36:47.05 ID:mCJ211IDM
ご飯1杯しか食えなくなるぞ
13: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:37:03.51 ID:akPtEUYW0
ロースカツは2切れでギブアップ
165: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2019/08/17(土) 05:05:27.43 ID:BmN18mn/0
>>13
昨日1枚丸々食べてハイボールも飲んだで
昨日1枚丸々食べてハイボールも飲んだで
14: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:37:49.89 ID:wyqHYSfm0
鶏肉の方が好き
15: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:37:54.88 ID:30cRY/A00
肉っつーか牛肉やな
16: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:37:55.76 ID:Va+mnFpLM
胃にくるってのがようやく理解できたわ
17: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:37:56.97 ID:325B0N2hM
なお酒は飲む模様
18: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:38:19.36 ID:1bm3hbBx0
油ギドギドなのは無理
20: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:38:22.14 ID:sOAgvIHVM
最近海苔が消化できないのって加齢なんやろか
巻き寿司とか食っても半日後に吐くんやが
巻き寿司とか食っても半日後に吐くんやが
22: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:38:49.50 ID:QMwHMMg20
>>20
あっ…(
あっ…(
23: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:38:58.70 ID:J8BFNKpD0
>>20
聞いたことないな
何歳や?
聞いたことないな
何歳や?
28: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:39:14.24 ID:sOAgvIHVM
>>23
28
28
21: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:38:37.11 ID:TdGIUWyA0
20代ワイ「家系とか無理」
24: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:39:02.79 ID:o6cy+P7Ra
40越えても余裕やで
26: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:39:05.43 ID:QuAzkJbTM
俺だって病気にならないならいくつになっても肉も米もバカスカ食いてぇよ
27: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:39:13.57 ID:pIxHl6bR0
でもお腹プクプク出てくる人多いのなんで?
30: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:39:56.10 ID:325B0N2hM
>>27
代謝が落ちてる
代謝が落ちてる
33: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:40:21.44 ID:VbfISSAJ0
>>27
加齢で腹筋が無くなってくるから
内臓が飛び出る
たまに脱腸する人もいる
加齢で腹筋が無くなってくるから
内臓が飛び出る
たまに脱腸する人もいる
29: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:39:22.48 ID:bCKL+MDe0
背脂はガチ
31: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:40:07.78 ID:ks8zzlM70
ラーメンの汁残すようになる
32: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:40:19.88 ID:J7Rk7tRI0
カルビよりサガリに行くようになる
34: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:40:21.81 ID:Zf65/eiC0
霜降り肉500gぐらいまでなら食える
10代から変わらんわ
10代から変わらんわ
35: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:40:26.81 ID:QIgzACE8M
食った食った
うおー眠すぎ
うおー眠すぎ
36: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:40:37.23 ID:7XTAzgzV0
食べれるけど食った後数時間悶え苦しむよな
38: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:40:49.18 ID:oNuySLe3d
代謝が落ちてるんじゃなくて体動かす機会が足りてないわ
39: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:40:49.83 ID:wXedfkNj0
30以上「ラーメン腹もたれる、最近の芸能人音楽わからなくなる、ゲーム興味なくなる」
10代ワイ「言ってる意味がわからない」
マジだった
10代ワイ「言ってる意味がわからない」
マジだった
41: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:40:55.31 ID:4i9UYRU4M
やすい肉の方がすこ
42: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:41:17.75 ID:6A3Baknrd
脂の乗ったサンマが食えなくなった
43: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:41:22.43 ID:7Tpl+vPD0
びっくりするくらい食う勢いが衰えたなと思うわ
44: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:41:25.37 ID:kfVkSVHZ0
牛肉から豚肉になったわ
焼き肉も豚のがうまい
焼き肉も豚のがうまい
45: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:41:28.17 ID:pIxHl6bR0
でもラーメンは大好きで食べまくるよね
47: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:41:58.68 ID:z8KkWs/J0
結局太るから安っぽい適当な脂っこいものは食えなくなるが正解やな
鉄板焼屋だの天ぷら屋の老人の多さを見るとわかる
鉄板焼屋だの天ぷら屋の老人の多さを見るとわかる
48: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:41:59.28 ID:3YHNOO580
50超えた人がラーメンキツくなったって言ってたな
49: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:42:02.04 ID:7XTAzgzV0
しゃぶしゃぶもロースからモモに変えたわ。
モモしゃぶうまいでー
モモしゃぶうまいでー
50: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:42:03.61 ID:9IG4FFtsd
ラーメン屋にまったく興味が無くなりたまのカップ麺でよくなった
51: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:42:05.36 ID:Zf65/eiC0
背油ラーメンは元々あかん
最初のうちだけで最後は惰性や
最初のうちだけで最後は惰性や
52: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:42:54.61 ID:pIxHl6bR0
170/57/33歳クソガリワイ「肉焼くのめんどい、洗うのめんどい、食べなくていいや」
107: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:53:14.28 ID:9IG4FFtsd
>>52
179の55キロ暑くて飯などもはやどうでもいい
トマトかじって牛乳とサプリ飲んで終わり
179の55キロ暑くて飯などもはやどうでもいい
トマトかじって牛乳とサプリ飲んで終わり
53: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:43:10.96 ID:ozpb5uKQd
噛んだ瞬間脂溢れる系の牛肉はほんとにキツくなったわ
55: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:43:37.55 ID:LUDi0Jbu0
つまり20代のうちにラーメンと肉を飽きるまで食っとけってことか?
61: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:44:08.83 ID:BbapnrGU0
>>55
ちゃんと運動もしとけよ
ほんま体力減るから
ちゃんと運動もしとけよ
ほんま体力減るから
57: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:43:40.42 ID:c8dCjTiu0
20台後半にしてもうカルビ無理やわ
59: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:43:42.92 ID:iPLzAzMDM
肉というか脂っこのが駄目やわ
60: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:44:05.29 ID:EmRL0Z6s0
脂っこい肉は食えんが赤身は余裕で食える
62: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:44:12.18 ID:pIxHl6bR0
ラーメンきつくなるって40過ぎた頃くらいやない?
ワイの周りラーメン好き多いわ
ワイの周りラーメン好き多いわ
79: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:47:17.06 ID:YE3nwSM7a
>>62
昔はとんこつ一辺倒だったが最近は趣向が変わって味噌が好きになったわ
こうやって最後は鶏ガラ醤油にたどり着くんやろな
昔はとんこつ一辺倒だったが最近は趣向が変わって味噌が好きになったわ
こうやって最後は鶏ガラ醤油にたどり着くんやろな
85: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:49:02.38 ID:cB0swLbc0
>>79
煮干し醤油ええで
ワイは豚骨とみそなら豚骨の方がペロっといけるわ麺が少ないのもあるかもやけど
煮干し醤油ええで
ワイは豚骨とみそなら豚骨の方がペロっといけるわ麺が少ないのもあるかもやけど
63: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:44:53.45 ID:DgevoO670
ホルモン飲み込めなくなったわ
あと餅とか
あと餅とか
64: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:45:23.75 ID:k3tfqR2K0
別に食えるけど食いたいとも思わなくなる
単純にほとんどの食い物に飽きてるんや
単純にほとんどの食い物に飽きてるんや
65: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:45:29.87 ID:lBduWUM0p
牛肉アレルギーになったわ
68: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:45:54.63 ID:cOPEPcu+0
Leeの10倍がおいしいと感じなくなった
69: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:46:01.50 ID:CdB/wVQl0
昨日A4ですき焼きやったけどやっぱ美味かったなあ
ちな45
ちな45
70: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:46:07.96 ID:x3LuzwO9p
懐に余裕ができ始める頃になって美味しい物が食べたくなくなるって悲し過ぎるやろ
75: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:46:51.00 ID:kfVkSVHZ0
>>70
ポテチとかジャンクフードがうまいんや
ポテチとかジャンクフードがうまいんや
84: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:48:55.53 ID:pIxHl6bR0
>>75
ポテチとか甘いお菓子とか炭酸ペットボトルとかも飲まなくなって
コーヒーとか水とかお茶飲むようになる
ポテチとか甘いお菓子とか炭酸ペットボトルとかも飲まなくなって
コーヒーとか水とかお茶飲むようになる
88: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:49:22.47 ID:Th3jRmUc0
>>75
ポテチも辛いわ
酒飲むときのツマミもどんどん軽くなる
ポテチも辛いわ
酒飲むときのツマミもどんどん軽くなる
89: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:49:31.50 ID:x3LuzwO9p
>>75
いつになってもそいつらは美味いんか 安心した
いつになってもそいつらは美味いんか 安心した
94: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:50:25.63 ID:z8KkWs/J0
>>89
てか60ぐらいから味覚が若返るってのはよく言われるね
健康なら楽しめると思うよ
てか60ぐらいから味覚が若返るってのはよく言われるね
健康なら楽しめると思うよ
71: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:46:29.72 ID:aio1xKENa
25やけど肉と野菜しか食わないわ
うんこ臭すぎてやばい
うんこには一言あるなんj でも俺よりうんこ臭いやつは絶対いないと断言できる程度にはうんこの匂いやばい
でもあんまりご飯すきやないねん
うんこ臭すぎてやばい
うんこには一言あるなんj でも俺よりうんこ臭いやつは絶対いないと断言できる程度にはうんこの匂いやばい
でもあんまりご飯すきやないねん
106: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:52:55.74 ID:Zf65/eiC0
>>71
肉減らして魚食おうや
肉減らして魚食おうや
153: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:03:27.56 ID:aio1xKENa
>>106
魚食い放題の店あったら行きたいわ
ちなみに生魚は大っ嫌いだから焼いた魚食い放題がいい
もしくは魚たんまりの鍋が出るお店
魚食い放題の店あったら行きたいわ
ちなみに生魚は大っ嫌いだから焼いた魚食い放題がいい
もしくは魚たんまりの鍋が出るお店
161: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:04:55.19 ID:Zf65/eiC0
>>153
言われてみればその手のお店ってないよな
寿司屋はたくさんあるが
言われてみればその手のお店ってないよな
寿司屋はたくさんあるが
73: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:46:36.85 ID:pIxHl6bR0
30超えてくると何するのも面倒なるよな
米炊くのも面倒くさいわ
米炊くのも面倒くさいわ
95: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:50:31.33 ID:qdGKHwCQM
>>73
ずっと寝てたいけど
寝るのも怠いわ
生きる気力が湧かんわ
ずっと寝てたいけど
寝るのも怠いわ
生きる気力が湧かんわ
74: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:46:43.24 ID:0IKoT7JgM
ラーメンの油もうあかんわ
とりあえず下す
とりあえず下す
76: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:46:55.69 ID:vibWeGf20
辛い物食べると体調崩すらしい
77: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:46:58.41 ID:SH8kg4m9d
これは食い放題に行って実感したわ
自分でも驚くくらい食えん
自分でも驚くくらい食えん
80: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:47:20.52 ID:cB0swLbc0
肉よりラーメンがヤバい
ラーメン+ミニ焼豚丼みたいな組み合わせで食ってたのがラーメンだけで具合悪くなるようになった
ラーメン+ミニ焼豚丼みたいな組み合わせで食ってたのがラーメンだけで具合悪くなるようになった
82: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:47:47.24 ID:EIUmsmkn0
30過ぎるとキング牛丼完食するのが精一杯や
しかも次の日胃もたれするし
しかも次の日胃もたれするし
83: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:48:48.17 ID:f8bF9EFS0
角煮は見ただけで吐き気がする
92: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:50:00.66 ID:pIxHl6bR0
>>83
角煮はサイズ的に食いやすいから好きやわ
調理がめんどいから食わないけど
角煮はサイズ的に食いやすいから好きやわ
調理がめんどいから食わないけど
93: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:50:02.98 ID:cB0swLbc0
>>83
わかる
角煮風呂入りたいと思うくらい好きやったのに最近美味く感じんわ
1、2切れでいい
わかる
角煮風呂入りたいと思うくらい好きやったのに最近美味く感じんわ
1、2切れでいい
86: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:49:05.90 ID:xvg1l5LT0
若者が肉食ってるの見ると嬉しくなってくるよな
87: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:49:13.65 ID:JMmbsBGe0
牛肉
トンカツ
ここら辺きつい
トンカツ
ここら辺きつい
90: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:49:37.46 ID:EIUmsmkn0
>>87
レバーとかの方が好きになるな
レバーとかの方が好きになるな
91: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:49:58.32 ID:9aPCzZ6Va
40過ぎやけど平気やぞ
内臓弱ってるだけやろ
内臓弱ってるだけやろ
96: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:50:45.45 ID:pIxHl6bR0
30過ぎると虫歯になりたくねーつて甘い物敬遠しだす
123: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:57:43.22 ID:Jy2GOU1P0
>>96
甘いもの食べるとだるくなるから仕事中のもぐもぐタイムやめたわ
甘いもの食べるとだるくなるから仕事中のもぐもぐタイムやめたわ
97: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:51:01.33 ID:xvg1l5LT0
飯ガツガツ食ってるとオッサンどもが嬉しそうにしてた理由が分かるでほんま
99: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:51:16.76 ID:ficg7taL0
子供のころから脂身食べられんわ
100: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:52:00.72 ID:kW46U/xU0
トマト大好きになったわ
101: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:52:05.00 ID:u3uXxabd0
肉より先に揚げ物が無理になる
コロッケサイズで二個目むり
コロッケサイズで二個目むり
102: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:52:06.42 ID:k3tfqR2K0
若い頃みたいに大した肉でも無いのに美味い美味いガツガツとはならんのよ
それなりに大した肉でもまあこんなもんか
としかならん
舌が肥えたのとそもそも欲求してないやろうが
美味いと思って飯食うのなんてほんと年2~3回
それなりに大した肉でもまあこんなもんか
としかならん
舌が肥えたのとそもそも欲求してないやろうが
美味いと思って飯食うのなんてほんと年2~3回
103: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:52:23.39 ID:qSEDWkeyM
えらいエンタメのぐちゃぐちゃやわ
俺は中1からやられとるから そこなんとかせんとな
俺は中1からやられとるから そこなんとかせんとな
109: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:53:37.31 ID:EIUmsmkn0
お酒は殆ど飲まなくなったわ
ビールとかもう無理
ビールとかもう無理
111: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:54:35.48 ID:TLMAfIrn0
ワイ今日も2キロの肉をぺろり
113: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:55:34.54 ID:RXwTqGqXa
ちょっと肉食うくらいならええわ
丸亀製麺のかき揚げがキツくなってきた
丸亀製麺のかき揚げがキツくなってきた
115: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:55:54.33 ID:v1985/oka
食べ放題で腹一杯になるより、同じ値段で好きなもん食べて腹八分目くらいがいい
116: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:56:15.42 ID:m7o0Me2Y0
むしろ歳食ってからの方が肉が好きになったわ
117: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:56:16.35 ID:Jy2GOU1P0
焼肉食べ放題に魅力感じなくなる
それならいい肉を適量食うだけでいいやと
それならいい肉を適量食うだけでいいやと
118: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:56:16.76 ID:pIxHl6bR0
ワイも野菜肉生活したいけど
野菜も肉も高いわ、ご飯で水増ししなきゃ腹一杯にならん
野菜も肉も高いわ、ご飯で水増ししなきゃ腹一杯にならん
119: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:56:38.65 ID:EIUmsmkn0
たまにドカ喰いしたくはなるんやけど身体がついていかんのよね…
125: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:58:00.38 ID:q+PsUvZk0
ケーキとか揚げ物大量に食うのはきつくなったけど肉は食えるわ
127: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:59:16.84 ID:Zf65/eiC0
腹八分がさいつよ
129: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:59:45.73 ID:HQPBy5EW0
脂身がマジ無理になる
130: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:59:48.26 ID:qdGKHwCQM
20代の頃は腹ぽっこりおじさんみっともないと笑ってたけど
三十路越えてから腹に脂肪が貯まるようになったわ
そんなに食べてない筈なのにな
三十路越えてから腹に脂肪が貯まるようになったわ
そんなに食べてない筈なのにな
131: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:00:07.84 ID:zQXddNd80
歳とってメシ食うのがダルくなって来た
麺ばっかり食ってる
麺ばっかり食ってる
132: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:00:15.79 ID:hi8BifZ2p
脂身いらない
133: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:00:24.59 ID:hlt28yHnr
28やけど10年間ほぼ変わらん
135: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:00:43.82 ID:z8KkWs/J0
太ってない美食家達がどのくらい節制してるかわかるだろ?
年取ると無駄なカロリーは取らないのが金持ちの発想
年取ると無駄なカロリーは取らないのが金持ちの発想
136: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:00:55.09 ID:0iMVRMjgd
22やけど分かるわ
137: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:01:11.95 ID:EIUmsmkn0
あと最近、そうめんの美味しさが分かるようになったわ
139: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:01:28.31 ID:Rp6ivPzg0
安い肉が食えなくなる
140: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:01:33.83 ID:Ak+Y4Lcc0
32やけどまだまだ全然食えるわ
でも油断するとすぐ贅肉が付くようにはなったから最近はオヤツの代わりにプロテイン飲むようになった
でも油断するとすぐ贅肉が付くようにはなったから最近はオヤツの代わりにプロテイン飲むようになった
143: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:02:08.95 ID:m7o0Me2Y0
>>140
プロテインがなんなのかわかってなさそう
プロテインがなんなのかわかってなさそう
141: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:01:53.33 ID:phAqcJ1Pd
大人になって野菜の天ぷらが凄いうまく感じるわ
142: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:01:53.88 ID:4ahJggIz0
コーラも500ml一気ができなくなる
145: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:02:29.61 ID:mCJ211IDM
最近、食べ物飲み込む時たまに
「あれ、これ喉つまるんちゃうか…」
て不安になることあるのワイだけか?
「あれ、これ喉つまるんちゃうか…」
て不安になることあるのワイだけか?
148: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:02:46.73 ID:OwyAooMF0
年取ったフリしたい年頃なんやね
149: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:02:51.89 ID:Ak+Y4Lcc0
年取るにつれて糖質取った時に血糖値が上がって気持ち悪くなるのがわかってきたな
ジュースはほんま飲まなくなった
ジュースはほんま飲まなくなった
151: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:02:56.36 ID:8jEulj2ra
20代まで野菜中心で生活してたけど可愛い嫁と結婚しておかずに肉増えたら肉の方が好きになったわ
154: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:03:36.15 ID:BVKNxfFN0
肉余裕で食えるし魚も美味く感じるようになった
155: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:03:50.68 ID:R6a6fotC0
食えへんと思ったら食えへんくなるわ
無理にでも食わんとマジで食細くなる
無理にでも食わんとマジで食細くなる
156: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:03:53.20 ID:Zf65/eiC0
3割脂身でも行けるわ
ただしブランド牛な
ただしブランド牛な
157: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:04:18.89 ID:lG4Yj+AB0
29でいきなり油物あかんくなったな
胃もたれが酷い
胃もたれが酷い
158: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:04:23.96 ID:W96ZwcVE0
食えなくはないけどカップめんとか質の低い油ものは食いたくなくなったな
20代の時からそうやったから年齢関係ないかもしれんが
20代の時からそうやったから年齢関係ないかもしれんが
189: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:11:11.88 ID:cB0swLbc0
>>158
コンビニのおにぎり食った時に保存料の味がわかるようになってきたな
プラスチックコーティングされてるみたいに感じてあんま食えんくなったわ
コンビニのおにぎり食った時に保存料の味がわかるようになってきたな
プラスチックコーティングされてるみたいに感じてあんま食えんくなったわ
163: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:05:23.02 ID:HH3/LZI90
歳関係ないけどジャンクフード食うとすぐ体調悪くなる
181: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:09:31.70 ID:Jy2GOU1P0
>>163
マック行くと絶対に便秘になるからもう五年以上行ってない
あとコンビニ弁当めっちゃ嫌い。「じゃあ飯はコンビニで済まそう」ってなると食いたいものなくてマジで困る。
おにぎり一個かざる蕎麦で済ます
マック行くと絶対に便秘になるからもう五年以上行ってない
あとコンビニ弁当めっちゃ嫌い。「じゃあ飯はコンビニで済まそう」ってなると食いたいものなくてマジで困る。
おにぎり一個かざる蕎麦で済ます
164: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:05:24.74 ID:mLM+eeZ50
袋麺食べると最近腹おかしなるわ
167: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:05:32.92 ID:H1IVtrsw0
30越えていつになったらワイは魚が肉より好きになるねん、焼いても煮てもあんま好きちゃうわ
先人達ってほんまうそつきやわ
先人達ってほんまうそつきやわ
168: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:05:48.82 ID:W96ZwcVE0
肉より魚食いたいわ
170: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:06:07.52 ID:hi8BifZ2p
焼肉行ってもほぼタンしか食ってねぇわ
172: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:06:35.67 ID:2FXVzTCja
29だけど魚の方角好き
173: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:06:40.67 ID:Ak+Y4Lcc0
若い人みたいな目的じゃなくて筋肉量が落ちるのを防ぐために筋トレしなきゃならない年齢になってきたと感じるわ
スポーツする機会もどんどん減るし筋肉が放っておくと落ちる一方や
スポーツする機会もどんどん減るし筋肉が放っておくと落ちる一方や
174: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:06:49.02 ID:96HSv3ug0
20代やけど今の時点で既に食えんわ
もう尾張屋
もう尾張屋
175: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:07:20.51 ID:JcVxIWk3d
ウィンナーとかが美味いのは最初の30本くらいまで
176: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:07:27.24 ID:RBlA0vYGa
唐揚げとか2個までしか食えんぞ
177: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:07:36.55 ID:qdGKHwCQM
炭火の焼き肉食べたいけど
1人でお店入り辛いわ
フライパンだと何か違うんだよな
1人でお店入り辛いわ
フライパンだと何か違うんだよな
179: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:08:05.84 ID:Zf65/eiC0
>>177
脂が落ちるからな
脂が落ちるからな
182: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:09:37.99 ID:RBlA0vYGa
>>177
焼き肉ライクへ行こう
焼き肉ライクへ行こう
178: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:07:52.48 ID:kudgixKtp
食事がめんどくさくなって全然食わなくなったわ
付き合いでメシ食うことなかったら2日に1食とかだったりする
逆によくみんな3食食べれるしそういう気になるな
付き合いでメシ食うことなかったら2日に1食とかだったりする
逆によくみんな3食食べれるしそういう気になるな
180: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:08:57.04 ID:Zf65/eiC0
起きてるだけ腹は減るわ
183: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:09:38.36 ID:pIxHl6bR0
牛肉食べたいけど豚肉より高くて辛い
187: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:10:47.24 ID:nU0pbmbD0
少食なのに太りやすくなる30代
190: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:11:31.39 ID:YDoTmzAU0
北極食べると1日体調悪い
昔は5倍食べても平気やったのに
昔は5倍食べても平気やったのに
192: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:11:49.02 ID:z8KkWs/J0
結局食のレベルを上げられたかどうかだけやね
貧民のまま中高年ルート行くとバカみたいなもん食うのは変わらんから
頑張って働け
貧民のまま中高年ルート行くとバカみたいなもん食うのは変わらんから
頑張って働け
196: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:12:55.16 ID:pIxHl6bR0
加齢で色々変わって来るのも面白いから長生きしたいな
198: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:13:23.50 ID:Zf65/eiC0
ラーメンきついの背脂チャッチャッだけやな
後は何でも逝ける
後は何でも逝ける
200: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:14:05.59 ID:kKhT6Pov0
肉行けるけど魚美味く感じるわ
202: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:14:33.17 ID:Zf65/eiC0
鯛の塩焼きすこ
204: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:14:51.20 ID:AbEf8gLQ0
この前フライドバターて食い物あるの知って想像しただけで胃もたれした
正気の沙汰じゃないやろ
正気の沙汰じゃないやろ
206: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2019/08/17(土) 05:16:02.97 ID:BmN18mn/0
カツオのたたきがメチャクチャ美味しく感じだした
たぶんポン酢でさっぱりするからやろけど
たぶんポン酢でさっぱりするからやろけど
208: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:16:16.00 ID:Zf65/eiC0
毎日一食魚の塩焼き食いたいわ
210: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:16:48.22 ID:DFwDjWOtd
なぜか内臓系ばかり食うようになった
213: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2019/08/17(土) 05:18:04.52 ID:BmN18mn/0
>>210
人間悪いとこの部位食べたら良くなる言うし体が求めとんやろな
人間悪いとこの部位食べたら良くなる言うし体が求めとんやろな
212: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:18:02.44 ID:Gx/ONDzB0
10代で既に食えなかったぞ
214: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:18:15.73 ID:J8BFNKpD0
三食刺身か豆腐でええわ
216: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:18:47.48 ID:S97FUf1l0
30なると洋食とかより和食の美味しさに気付いたわ
まぁ酒飲めるようになったってのもあるけど
まぁ酒飲めるようになったってのもあるけど
217: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:18:48.13 ID:FYBGC8D20
ワイ(28)昨日久しぶりに天一のこってり食ったんやが胃もたれがやばいわ
219: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:19:07.60 ID:RBlA0vYGa
天丼も食えなくなる
220: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:19:51.16 ID:62t5w/2Yd
腹を下すようになったわ
221: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:20:17.74 ID:cWKbMey9d
食べ物に関しては辛いもの食べて肛門が悲鳴あげるようになったくらいで他は特に問題ないや
循環器系と免疫力落ちてる感じはすごいする
循環器系と免疫力落ちてる感じはすごいする
224: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:21:40.85 ID:/7laJLFxa
40過ぎても肉ラーメン大好きやし量も変わらんわ
ただ腹出てきてサウナや運動しても全然脂肪落ちないし
ただ腹出てきてサウナや運動しても全然脂肪落ちないし
229: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:23:59.36 ID:pIxHl6bR0
ご飯もいっぱい食えなくなる
230: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:24:28.42 ID:fT6blZi00
刺身ならいくらでも食える
231: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:24:34.15 ID:Oy3gPGhx0
食えなくなるんやなくて気持ちは断然食いたいけど食べた後が問題なんやろ
234: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:25:31.21 ID:1SmJZ1aV0
カルビだけはマジで23くらいから量食えんくなるわ
237: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:26:11.39 ID:QuAzkJbTM
油ものや炭水化物を馬鹿みたいに食ったあとのリスクと食欲を天秤にかけたら前者が勝つだけや
明日死ぬってわかってて野菜ボリボリ食うやつなんかおらん
明日死ぬってわかってて野菜ボリボリ食うやつなんかおらん
239: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:26:36.59 ID:aHgiIy7Ya
おじいちゃんばっかりやな
240: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:27:27.64 ID:MVZu0cRy0
丸腸とかは食えるけど次の日にお腹下すようになった
241: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:27:41.17 ID:G4lgwjC60
まぁ別にたべなくてもええやん
243: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:27:50.32 ID:pIxHl6bR0
虫歯怖くて甘い物食わなくなる
炭水化物たくさん食うと便硬くなるから食う気しなくなる
炭水化物たくさん食うと便硬くなるから食う気しなくなる
244: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:28:08.35 ID:1SmJZ1aV0
ロースカツ・二郎あたりは27やけどまだまだ余裕ですわ
ほんまカルビだけが無理
ほんまカルビだけが無理
246: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:29:03.42 ID:RPSseTNM0
カルビ二枚なら全然くえるぞ三枚目は調子による
211: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:17:38.51 ID:qdGKHwCQM
なんか腹減ってきたわ
37: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 04:40:40.72 ID:pIxHl6bR0
ワイ、痩せてくから食べるけど何なら一日マックのポテトとプロテイン飲む位だけで食欲的に余裕やわ
ちな引きこもり
ちな引きこもり
147: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 05:02:41.71 ID:MugZKCB50
ワイ30代、医者に10代の食事内容ですねと言われる。なお
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565984036/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:41 ▼このコメントに返信 大体 鬱
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:44 ▼このコメントに返信 未来から来たワイら
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:45 ▼このコメントに返信 大体その歳になると一回くらいは高いもん食ってるからそれ基準になっちゃうんだ
だから量だけの安物が入らなくなる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:46 ▼このコメントに返信 最近マーガリンがだめになったわ。バターならいけるんだがなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:48 ▼このコメントに返信 いや普通に食えるんだが。30で年取ったって言ってるやつは大学生で年取ったって言ってる奴と同じ思考回路だろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:48 ▼このコメントに返信 マジで30超えてからの弱体化なんなん
疲れはなかなかとれんし、徹夜とかできんし、風邪は治らん、怪我も治らん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:52 ▼このコメントに返信 なぜか昔から米とかパンのほうがキツいわ
肉や脂はホントにいくら食べても平気なのに、そこにちょっとでも米が入ると翌朝痛くなることもある
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:52 ▼このコメントに返信 筋トレしてれば肉が欲しくなるから余裕だぞ!みんなも筋トレしようぜ!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:52 ▼このコメントに返信 30で疲れてる人は生活を見直したほうがいい
休日に身体を鍛えるとか、食事のバランス考えるとか
仕事を変えるとかね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:55 ▼このコメントに返信 食えるけど自分で思ってる程食えなくなるのは確かだよな
自分の意識と体の状態が噛み合わなくなり始めるのが30だと思う。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:55 ▼このコメントに返信 40歳ワイ胃袋の衰えがまったくこなくて逆に不安になるもよう
あと朝だから重いもの食えないって感覚がいまだによくわからない
少しは小食になりたいから早く衰えてほしい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:56 ▼このコメントに返信 力仕事多いから、肉はわりと多く食えるけど、炭水化物はだいぶ減ったな。 脂っぽいのもキツイ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:57 ▼このコメントに返信 肉が食えなくなる病気があるんやで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:57 ▼このコメントに返信 違う、昔の人は菌の知識が無かった
真水を飲む上に猫や犬とキスして遊んだせい
胃が弱って衰弱した人間が多かった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:58 ▼このコメントに返信 クローン病というんや
指定難病で不治の病なんや
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:59 ▼このコメントに返信 ファミレスのステーキが少なすぎて不満に思う程度には何ともない@34歳
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:00 ▼このコメントに返信 体が魚を求めだす
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:01 ▼このコメントに返信 いきなりステーキの牛ヒレ300g最高なんじゃ
肉食えなくなるとマジで早死にするで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:01 ▼このコメントに返信 30だとまだまだ余裕だな
40過ぎて脂身がきつくなった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:01 ▼このコメントに返信 10代20代から脂は苦手だわ。
嫌いじゃないけど、とにかく量が食えないから自然と敬遠する。
でもそのおかげで無理に食生活を変えたことはないな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:01 ▼このコメントに返信 >>14
真水はいいんじゃないの?
生水がダメな訳で
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:03 ▼このコメントに返信 ほんとは
屁をこいたらミがで始める
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:05 ▼このコメントに返信 肉が食えなくなるわけじゃない脂を受け付けなくなるだけだ。
カルビが重くなって、上ロースよりもロースの方が良くなる。
ハラミってうまいね、と。
安い肉で満足できるようになる。
まあお財布的には楽になるので良いんじゃないかな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:06 ▼このコメントに返信 34ワイ肉は好きだがフィレ100gとかで十分
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:09 ▼このコメントに返信 子供の頃の美味くて美味くて仕方なかった甘ったるいお菓子やジュースの味が今感じ取れなくなったのと一緒だ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:09 ▼このコメントに返信 食えるけど、食った後胃もたれが辛くなる。美味しく味わえるけど、気持ち悪くなるんだよね。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:11 ▼このコメントに返信 こういう年寄りアピールする奴って何が目的なの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:13 ▼このコメントに返信 これただの運動不足だからね
不摂生自慢してるだけの馬鹿
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:16 ▼このコメントに返信 ワイン33歳牛タン牛タンライスカルビカルビカルビ
ワギュゥゥウウウウウウウウウウウ!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:17 ▼このコメントに返信 アラフォーからじゃないの?豚トロがね……食べられなくなったわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:18 ▼このコメントに返信 これはザコでええと思う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:21 ▼このコメントに返信 40過ぎたけど20台のころと食生活あんまり変わらん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:23 ▼このコメントに返信 20代までは焼肉食べ放題で腹がはち切れるまで食ってもなんとも無かったが、30過ぎたら下痢になって帰り道でうんこ漏らすようになった。
それ以来焼肉食べ放題には行かなくなった。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:24 ▼このコメントに返信 個人差が大きいんだわな、元からヘタレだと、そうなるんだろうけどさ
そういうヤツって、あらゆる能力に劣り、貧乏なまま生涯を終えるタイプなんだわ
逆にバイタリティーの塊みたいな人ならジジイになってもバンバン食える
それこそ寝起きでカツどんでも即食える
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:24 ▼このコメントに返信 運動してりゃ70でもガンガン肉食うぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:26 ▼このコメントに返信 >>34
決めつけうざい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:27 ▼このコメントに返信 37歳になって揚げ物とか肉を食べすぎると腹下すようになったわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:29 ▼このコメントに返信 ジュースは全く飲まなくなったな
体系とか病気気にしない人はガンガン飲みまくってるだろうけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:33 ▼このコメントに返信 うちのパッパ60代でも肉大好きやぞ
30代で肉食えなくなるは糞雑魚やろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:37 ▼このコメントに返信 39ワイ
お肉ラーメン油ギトギト大好きマン
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:39 ▼このコメントに返信 ワイの奥さんは還暦になっても 肉>魚>野菜 やぞ
ワイは最近は魚やな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:43 ▼このコメントに返信 どうせ底辺おっさんが普段からろくなもん食ってなくて食細くなっただけやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:46 ▼このコメントに返信 会社のおじさんおばさんがた、頻繁に焼肉食べ放題に行く
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:49 ▼このコメントに返信 40近いけど普通に食えるわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:50 ▼このコメントに返信 40前の旦那は肉、揚げ物はダメだけどデザート系は全く問題ない
30半ばの私は肉、揚げ物は平気だけどデザート系は1口で胸焼けしてしまう
旦那も私も10代の頃からこんな感じだし
70の父は指しの入った肉を500gは余裕で食べるしデザート系も余裕だから
結局体質な気もする
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:51 ▼このコメントに返信 そりゃ学生に比べれば動かないんだし、そんなにカロリー消費できないから当たり前だろ
量が減るぐらいだわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:51 ▼このコメントに返信 >>3
それ30手前の大人病であと10年したらどうでもよくなるやつじゃね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:52 ▼このコメントに返信 若い時に運動しててもおっさんになって辞めたら意味ないぞ
週1でいいから運動する癖つけないと辞めた途端にブクブクや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:52 ▼このコメントに返信 ほとんど水だけで生きていけるようになる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:53 ▼このコメントに返信 運動不足で筋肉減って代謝が落ち節約で食事量減らして胃も小さくなったんやろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:53 ▼このコメントに返信 閾値超えのデブが寿命と引き換えに煽ってるんだ放っておいてあげてくれ!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:54 ▼このコメントに返信 早い人で30歳くらい、遅い人でも50歳くらいから肉や油物がキツくなるで
ここを読んでて「雑魚の中年乙w」と笑ってるお前ら、人は平等に歳を取るんやで
自分も若い頃は「老眼や四十肩なんか甘え」と思ってたが、両方経験したわ・・・
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:55 ▼このコメントに返信 40代、朝からとんかつとか食べてる
からあげなら300gぐらいパクパク美味しい
内臓が強くて健康そのもの
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:58 ▼このコメントに返信 30過ぎて筋トレにはまって赤身肉や鶏胸肉の消費量が今までの5倍くらいになった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 09:58 ▼このコメントに返信 酒のせいや
ほんまアルコールは内臓へのダメージエグい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:04 ▼このコメントに返信 油ギトギトなんは一桁台から無理やったわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:06 ▼このコメントに返信 代謝落ちてんのに食う量変わらんから激太りしたわ
10年で20kg増えた
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:10 ▼このコメントに返信 40越えてからステーキとか食べることはできるけど、胃にもたれたり
消化に時間がかかるようにはなってきた。あとは昼飯をたらふく食べたら
寝る時間になるまで腹が減らないとか。
20代、自衛隊にいた時は晩飯食べて夜食でカップラーメンとサンドウィッチを
常時食べてても胃がおかしくなるなんて無かったのに。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:10 ▼このコメントに返信 ※27
言動で深層心理にアクセスして周囲(主に後の世代)にデバフ掛けまくるのが目的だぞ
そういうものなんやという負の刷り込みを受け取り伝えるだけの機械
いったり聞いたりしてるうちに本人のなかで事実になっていく
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:12 ▼このコメントに返信 まず30〜40すぎて
まとめブログにコメントしてることを恥じな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:17 ▼このコメントに返信 ラーメンも肉もまだいくらでも食えるで
ゲームに飽きたというより読書勉強人に会うしてると
ゲームやってる暇がないだけや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:28 ▼このコメントに返信 肉はガッツリ食えるが
サラダとか魚とかをみたときに異常にうまそうに見えるようになる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:31 ▼このコメントに返信 50近い人間ですが、肉よりも脂の量が問題だと思う
あまり脂のってない肉ならポンドステーキでも大丈夫だけど、背脂入ったラーメンは麺だけしか食べない。しゃぶしゃぶ用の薄切り肉なら少しぐらい脂入ってても良いけどね
じゃがバターはバター多めでも大丈夫だから、脂の質にもよるかも
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:33 ▼このコメントに返信 40ワイピザ喰いたいわーチーズ重っ(残り6切れどないしょう)
こうやぞ
20くらいのときはmサイズ位ペロペロのペロンと食えたんやがなぁ(遠い目(老眼
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:50 ▼このコメントに返信 脂多い肉は一杯食おうと思わないけど、脂落として食える網の炭火焼きとかなら食えると思うで
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:51 ▼このコメントに返信 運動してなきゃ落ちる一方だからしょうがない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:55 ▼このコメントに返信 30で食えなくなったとか老いを自慢するのが今の流行らしいけど
40代でも余裕だな毎日筋トレして維持してるわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:58 ▼このコメントに返信 油きついんじゃ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 11:03 ▼このコメントに返信 >>7
糖尿病予備軍やろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 11:04 ▼このコメントに返信 肉自体じゃなくて問題は脂だろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 11:29 ▼このコメントに返信 流石に虚弱過ぎやろ、どんな胃腸やねん。
筋トレしてる?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 11:30 ▼このコメントに返信 30代前半で肉がまじで無理って言ってるヤツはどう考えても胃腸弱すぎる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 11:31 ▼このコメントに返信 >>34
むしろスポーツやってたヤツの方が食えなくなったアピールうざいぞ。
スポーツやってた過去と、何もしてない今を比べてるから。
元がヘタレだと、学生時代大して食わん、大人になっても相変わらず食わん。だから食えなくなったって意識がない。
まぁ食えてるつもりのヘタレより、食えなくなったと思ってるスポーツマンの方が食ってはいるんだが。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 11:36 ▼このコメントに返信 うちの爺さんは80だが肉をモリモリ食うぞ
嫁さん側の婆さんは94だけど同じくよく食べる
結局関係ない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 11:42 ▼このコメントに返信 サーモンが受け付けなくなったら健康診断で肝臓の数値をチェックするんだ。数値が悪くなってたら脂肪肝になってるかもしれない。改善するとまた美味しく食べられるようになる。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 11:42 ▼このコメントに返信 腹筋なくなるから腹でるとか嘘いってんじゃねーよナメクジ野郎が。中年は内臓脂肪だ
その理論だと男より腹筋の無い女はもっと腹が出てるだろ
下腹ぽっこり中年は内臓脂肪減らせ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 11:51 ▼このコメントに返信 ワイ筋トレ民になってから30代のほうが食えるようになったわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 12:15 ▼このコメントに返信 ガキの頃から肉が主食のワイには関係のない話やろな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 12:26 ▼このコメントに返信 36ワイ本日もいきなりステーキにて余裕の450g完食
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 12:40 ▼このコメントに返信 ざっこ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 12:42 ▼このコメントに返信 30代で肉食えなくなるのは胃腸が弱いか身体が弱っとる
どちらにせよ改善しないと早死するぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 12:42 ▼このコメントに返信
30超えてからはハラミ一択
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 12:52 ▼このコメントに返信 年取って魚食うようになったけどやっぱり肉やね、ニクニク😋
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 13:12 ▼このコメントに返信 まあ言いたいだけだからね
40越えてから脂身が少しきつくなるくらいね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 13:37 ▼このコメントに返信 正しくは30超えるといい肉の味を覚えて食べ放題みたいなのにいかなくなるだぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 14:39 ▼このコメントに返信 40半ばわい上タン塩特上カルビ上カルビカルビ特上ロース上ロ!ースマルチョウ!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 14:48 ▼このコメントに返信 来年40、肉は月1〜2ぐらいならガッツリ食えるけど、激辛がしんどくなった。
以前は辛いモノ食うとなんか脳汁出る感覚だったが、今はただ辛いだけ。
内臓が悲鳴あげてるのが分かるから、激辛は避けるようにしてる。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:29 ▼このコメントに返信 アラフォーやけどカルビも揚げ物も大好き
何歳まで美味しく食べられるかなあ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:31 ▼このコメントに返信 米79
1ポンドくらいがちょうどいいよな
ヤードポンド法を認める数少ない例
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:32 ▼このコメントに返信 米3
高いもの食ったことあっても、安物は安物で美味いぞ
老化の言い訳見苦しい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:34 ▼このコメントに返信 米10
俺はむしろ思ったより食えるようになったから「確か」ではない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:39 ▼このコメントに返信 >>36
図星だったの?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:41 ▼このコメントに返信 米11
俺も朝だから食えないっての分からないな
そういうやつが胃腸虚弱予備軍で、年取ると朝以外もダメになってくるのかもな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:43 ▼このコメントに返信 米38
体気にして運動始めるワイみたいな方向もあるやで
最近はアニメの影響で筋トレも始めたやで
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:56 ▼このコメントに返信 米52
80でもモリモリ食ってる人いるんだから、お前が雑魚だっただけ
俺もまだ判明してないだけで雑魚かもしれんが、その時はちゃんと受け入れるぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:57 ▼このコメントに返信 米55
毎回記憶なくすまで飲んどるけど、脂っこいもの大好きやで
肝臓は死ぬかもしれんが胃腸は元気やわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:06 ▼このコメントに返信 米76
体脂肪率低いのに腹が出てるワイが特殊なだけか?
餓鬼とか貧困地域とか、肋骨ガリガリで腹だけ膨らんでるのも内臓脂肪か??
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:28 ▼このコメントに返信 ワイ45、牛コマの醤油バター炒めで飯が美味いwww
……なお食えるけど控えんといかんもようorz
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:36 ▼このコメントに返信 高い肉食べた次の日、体調が悪くなるわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 22:05 ▼このコメントに返信 ニンニク生で食ったりして胃腸の能力が下がってんじゃないの?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 22:31 ▼このコメントに返信 焼き肉行っても鶏肉や魚介類ばっか食ってる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 23:39 ▼このコメントに返信 37歳だけど、激辛メニュー食べた次の日に下痢しやすくなった
あと虫歯が進んで抜歯しないといけない歯が出始めた
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 23:39 ▼このコメントに返信 焼肉は、サガリと上ミノ、牛タンで十分になった
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月23日 23:41 ▼このコメントに返信 米38
俺もコーラの1.5ペット買いだめして常にコーラコーラだったけど
今は水の方が美味いわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月24日 00:23 ▼このコメントに返信 家系ラーメン食べた翌日は確実に下痢する模様
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月24日 13:56 ▼このコメントに返信 肝臓が悪い可能性
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:24 ▼このコメントに返信 どいつもこいつも生命力弱そうでワロタ
そら彼女も子供も欲しくないわな
自分の生命維持で精一杯な感じ