1: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:27:17.98 ID:rKh5w2Rr0 
人間がおいしく食うためだけに育て上げた魚のほうがうまいに決まってるだろ



2: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:28:17.70 ID:rKh5w2Rr0 
牛も豚も鶏もなんだってそう

3: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:29:03.92 ID:u7xzikwTp
それはワイも思う

5: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:29:50.29 ID:g4O/f4iS0
実際ガチった養殖は天然より美味いらしいしな






 
4: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:29:06.33 ID:KJjKTmIdM
人間が儲けるためだけに育ててるケースが多いからな

44: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:42:47.93 ID:0/14Ozl1M
>>4
これ

121: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:03:39.03 ID:72EH3GDS0
>>4
これはそうだけど競争が始まると品質を考えてくるから中には天然を凌駕するものも出てくるわ

6: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:30:17.43 ID:q2akI+Tw0
養殖の方が美味い魚と養殖がまだ天然を超えられてない魚ってまちまちやねん
ウナギなんかはここ20年くらいで逆転したけど

8: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:30:36.10 ID:HmJmTzwKH
鰤とか天然より養殖の方が高いしうまい

9: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:30:50.42 ID:fRKjNTDMa
ハマチやブリはもはや養殖の方が味が上やで

10: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:30:57.01 ID:BBua9UVWd
鰻だけは天然うまいと思うよ
鯛とかは養殖がうまい

71: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:49:34.54 ID:J7IZ/x4b0
>>10
タイは天然が旨いと思うけどな
要するに好みやな

74: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:50:53.06 ID:hFljidUU0
>>10
鯛の養殖は脂多いからそういうの好みなら養殖のほうが美味しく感じるやろな

88: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:53:56.70 ID:MFbMXT/Ba
>>10
タイは天然やなぁ
酒入ると養殖のがうまく感じる

11: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:31:07.25 ID:w1cF8faD0
筋肉のつき方や餌が違うから味が違うのも当然

12: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:31:22.76 ID:bG1PWVsv0
栄養価高いし養殖食うわ

14: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:32:10.33 ID:TugRHQ0V0
でも牡蠣はうんこ水の中で育てたほうが美味しいぞ

15: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:33:08.96 ID:5rHexZyv0
野菜は野生化したら不味くて食えないらしい

17: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:33:27.94 ID:ZGT2+lqt0
餌も進化しとるんやな

24: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:36:07.96 ID:uBWmn6Lx0
>>17
昔はとにかく魚粉やったから
どんな魚でも養殖はイワシの匂いやったな

20: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:35:11.06 ID:QWjIyYlY0
上手いかそうでないかは人に依るやろ
明確な違いがあるなら寿司通の言ってることはなんも間違ってない

21: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:35:31.76 ID:BIeRI5pGM
情報を食ってるんやぞ

22: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:35:52.05 ID:ZGT2+lqt0
ブリは天然と養殖では身の噛み応えと風味が全然違うわ
わざわざ養殖は食わんな
ちな北陸民

54: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:46:04.71 ID:bYOhRgQ/0
>>22
でも天然ぶりって脂少なくてそんなおいしくないよね

198: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:26:25.08 ID:Iw1A9DHa0
>>54
餌もイワシやから臭いぞ

23: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:35:58.83 ID:YTpOuafV0
サーモンなんかは養殖のがうまい

45: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:43:30.86 ID:5NUIw7v20
>>23
サーモンは草

113: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:01:27.09 ID:Nbhx+eUx0
>>23
天然なんて焼かなきゃ食えんからな

196: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:26:16.38 ID:+GtiUJjpM
>>23
いわゆるサーモンは養殖しかないやろ

25: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:36:32.23 ID:RKEtirgMd
イッチに残酷なことを教えると魚介類の養殖ってのは
「おいしく食うため」の育てるんじゃなくて
「確実に手に入るため」に育ててる場合が多いから
天然物よりマズイことが多いってだけの話なんやで

ワイのおかげで一つ賢くなれたな

29: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:37:58.68 ID:LXx8tlU00
可哀想に本当にうまい寿司を食べたことがないんだろうな

31: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:38:33.28 ID:kXyK7rA/d
ブリの天然とかまずいやん

32: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:38:45.85 ID:mLRqXS45d
知識もなくここまで的外れな事をドヤってかつ間違ってるってアホなイッチやなぁ
魚介の養殖事情について調べておけば恥かかずに済んだのに

34: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:39:20.82 ID:EPY2kCC80
環境がよほど整った畜養なら分かるけど養殖で天然モノに勝てるわけがない

35: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:40:09.64 ID:C84v/cvO0
柑橘類の匂いがする鰤うまだ😋

37: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:41:23.91 ID:JxEp7m1k0
和牛みたいに美味くするための研究を積んで徹底的に手間と金かけて育てた養殖魚みたいなのもあるんかな
天然物より高くて美味いやつ

38: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:41:37.44 ID:CAlz0XzQa
サーモンが生で食えるのは養殖のおかげや

41: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:42:04.42 ID:AUhr15xzd
>>38
いや冷凍してるからやぞ

40: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:41:46.04 ID:uPZlcGdna
寿司のコスパの悪さは異常

42: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:42:16.50 ID:7YRN6eSh0
寿司職人の切り方も美味さ左右するよな

46: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:43:41.38 ID:UlIyPyE9d
うには天然のがうまいとおもう

47: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:44:53.33 ID:1ecu8tjW0
あと謎の新鮮信仰と産地信仰
鮮度は冷凍してある程度時間たった方が美味い

48: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:44:53.54 ID:7StMTnKxM
実際天然のメリットってなんなん
エサの種類が豊富とか?

60: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:46:52.66 ID:SK6vZiRY0
>>48
体をよく動かすから何たら

49: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:45:15.30 ID:m8FN09h/0
天然至上主義というか天然幻想みたいなのはあるな
天然だからこれは旨いモノのはずだっていう

69: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:49:09.18 ID:Azfzqswj0
>>49
それは否定せんけど魚介に関しては自然以上の飼育環境を用意するのが難しいから天然物のが美味いって認識はだいたい正しいんや
養殖の方が美味いってので有名なのなら牡蠣とかやな
ろくに動かない貝類やから人間がご飯たっぷり用意すればプクプク太って美味くなる

50: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:45:23.21 ID:jW2Sjg8r0
食べ比べるような機会もないしただ食ったところで何もわからんから全部うまいやろ

52: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:45:39.93 ID:iIPQJFrW0
近大マグロは普通に美味しかった

55: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:46:19.51 ID:T6wg9Z6g0
養殖って別に美味さ追求してる訳ちゃうやろ

56: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:46:19.76 ID:S1XkHFlap
養殖ブリのサクサクした脂身うめえ

59: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:46:48.61 ID:Wue7z6MSd
魚と牛は飼育難易度がまるで違うという事に気付けない>>1の頭はどうなってるんや

61: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:47:06.80 ID:ZYRhZiaIr
マグロは正直養殖の方が美味い
というか大概天然と養殖の違い言う奴は生と解凍の違いである事を認識してない

62: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:47:08.68 ID:PGKO7ogu0
最初から天然だの養殖だの情報なしで食べ比べしたら
何割が当てられるんやろ

63: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:47:46.00 ID:R68+1N4sd
なら豚より猪のほうが旨いことになるやろ

64: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:47:58.02 ID:n1G39R9hr
鰻は養殖の方が臭みなくて脂乗ってて美味いと思う

65: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:48:08.36 ID:iJLC4xRL0
脂信仰の日本やと養殖の方がウケそうやな

66: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:48:15.86 ID:Zr7HWGE0a
ちょっと脂が過剰

67: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:48:26.63 ID:UQ5NHwmD0
鶏は明らかに弾力違うもんな

68: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:48:41.27 ID:SdThWWw+0
カスカスのやせ細ったやつより脂乗ったパンパンのがうまいやろ

70: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:49:18.64 ID:Zr7HWGE0a
鰻とか餌やりすぎちゃうか
それか運動しないせいか

72: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:50:38.84 ID:8f8a5xiud
貝類なんて一切変わらんらしいな

75: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:51:05.66 ID:xxoSnB4ha
黒毛和牛も養殖モノやから、高級養殖なら天然物より旨いんじゃね

76: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:51:11.89 ID:qNmsM2qC0
野生動物の肉とかクソまずいのをなんとか工夫して調理するのが普通なのに
天然でもうまい魚って神だわ

77: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:51:13.12 ID:uUY0bACz0
自分の収入で冷凍なし生の刺し身に手が届くのはサンマだけや

78: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:51:22.90 ID:i1Z7skie0
天然物の良個体の繊細な身質は養殖には再現できないらしい
養殖の脂ノリノリも安定感あってええけど

80: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:52:03.47 ID:FSau4Akaa
養殖なんて鰻しか食うたことないわ

81: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:52:21.22 ID:gqRdrLFNp
養殖がなるべく天然の環境に近付けるのが答え

82: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:52:21.68 ID:ZYRhZiaIr
魚って生と解凍で全然違うわ
いくら冷凍技術が発展してるとはいえ限度がある
これが養殖への偏見にもつながってる

84: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:53:18.74 ID:XFWOq6ZXa
動物くんは牧場で十分やけど魚にとって
養殖は狭いんやろ

89: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:54:01.37 ID:DUA6GY2I0
天然の鰻も水きれいなところやないと養殖に勝てんわヤバい川のは食えたもんじゃないな

90: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:54:16.70 ID:UuGCJtIY0
確かに高級な果物とか野菜みると養殖ガチった方が美味しそう

91: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:54:29.26 ID:/Eb31A2X0
養殖天然とは違うけど脂のりすぎてるのもイマイチに感じるわ

92: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:54:35.53 ID:e4zzKvpc0
痩せた天然より養殖の方が美味いらしいわ
結局は目利きしだいやろな
釣りたてのプリプリが好きなやつもおれば、熟成でうまみが増してるやつが好きなやつもおるし
熟成に向くのは油乗ってるやつやが、そういうのは天然じゃ少ないやろし

93: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:54:41.05 ID:m+g2EcYk0
日本海側に住んでる人は太平洋側の魚はぶよぶよしててまずいと言うし
太平洋側に住んでいる人は日本海側の魚は身が固くて不味いという

94: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:55:01.47 ID:gqRdrLFNp
海の場合解明されてない部分が多過ぎるんやないかな

97: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:56:05.75 ID:w/LUdxKPH
海外やと肉は赤身系が人気で鶏肉なんかもモモよりムネの方が値段高かったりするんよな
味の傾向が違うのは事実やろうが養殖こそ旨いと言うのはやっぱり違うと思うで

140: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:11:02.89 ID:5ps+ANzsp
>>97
その肉は両方とも養殖じゃん

98: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:56:15.48 ID:5NUIw7v20
養殖を全て否定するわけじゃないが
養殖信仰が強いやつって季節感なさそう
夏に鰤の刺身なんて食いたいんか?

99: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:56:16.81 ID:NQ9Z041n0
美味しくじゃなくて大量生産するためな

100: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:56:42.73 ID:lTci7dsF0
そんなに養殖か天然か気にしながら食事しないわ

101: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:57:00.84 ID:bbMzQHMUd
ワイ上京組
地元に帰った時しか魚は食わない
こっちの魚不味いんじゃ

105: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:58:04.37 ID:WCavzmZW0
>>101
わかる

109: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:00:22.54 ID:/Eb31A2X0
>>101
金出せば地元よりいいもん食えるで
富裕層の街や

116: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:02:10.78 ID:bbMzQHMUd
>>109
そんな金ないから辛いな
地元なら回転寿司クラスのやつが数千円するわ

151: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:17:21.53 ID:ZYRhZiaIr
>>116
こういう奴ってその地元の回転寿司とやらを絶対教えないよな
トリトン食ったけどネタ大きいだけで別にそんな凄い美味しい訳じゃなかったぞ満足感あったが

166: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:19:44.84 ID:bbMzQHMUd
>>151
そこらのチェーン店やぞ
きときとでもまいもんでもええけど東京よりは確実にうまい

176: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:21:41.71 ID:ZYRhZiaIr
>>166
まいもんは神奈川にもあるけど普通に美味しいわ
というか地元民でこっちに慣れてたら感動するほど美味しいのかと思ったから少しね

102: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:57:19.83 ID:ItAOs+Pdr
サンマは身が「裂け」やすいことからサケって言う名前になったんやで
豆知識な

103: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:57:45.80 ID:UQ5NHwmD0
「希少=美味い」いうのは完全に気のせいや思うな

104: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:57:47.46 ID:XLMZhIkKp
差がわからん

106: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:58:05.55 ID:6dX7r74f0
天然は身が締まってて良いとかいうけど食感なんて好みの違いちゃうの

107: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:59:19.88 ID:YCwBFePUa
コストと安定生産を考慮してるだけで美味しくするためじゃないぞ

108: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:59:20.63 ID:wt1YIQb1d
畜産もそうやけど安定供給ができるようになったら付加価値を求めて旨さを追及するようになるからな
養殖でも旨い魚はあるわな

110: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:00:45.48 ID:5CIKr8270
天然のフォアグラなんて無いしな

111: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:00:56.55 ID:B1Fp7bLmd
昔の養殖ブリは餌のイワシの臭いが強くなってたね
鮎とかもそうだけど匂いは養殖と天然で違う事は多そうやね

112: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:01:17.75 ID:uXb0KcGza
別に美味しくするために作ってないだろ

120: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:03:36.18 ID:wt1YIQb1d
>>112
ブランド牛や豚なわかと同じで養殖魚のブランド化ももう始まっとるんやで

114: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:01:57.14 ID:y4D92AwHd
味じゃなくて希少価値を食べるんだよなぁ、ブランド品なんかと一緒

115: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:02:08.63 ID:lM6boYzs0
人工芝の方が膝にやさしいもんができるんやないか

117: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:02:39.81 ID:7cMoKTb7a
言われなきゃ分からんし気にしたこともないわ

124: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:05:57.53 ID:IBgn+RcF0
こういう人に当てられるか実験してほしいね

125: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:06:05.58 ID:WVbuY5p20
野生のバッファロー食べてみたい

129: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:07:45.35 ID:7RWn3XWYd
>>125
ほぼ赤身で固いと思うがそれが好きな人もいるしな

126: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:06:07.94 ID:7RWn3XWYd
養殖マグロとか全体的にトロみたいだしな

128: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:07:36.46 ID:UV9Ddqs70
養殖のシマアジ美味かったわ

130: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:07:48.26 ID:inck24x8d
ワイは3000円位の回転寿司で満足や

132: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:08:40.62 ID:2jJ2/fcE0
地元の漁港が最高だと思うのも間違いな

133: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:09:05.71 ID:72EH3GDS0
ぶっちゃけ脂乗っけてりゃ旨いから養殖びいきにするのは間違いないで

134: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:09:11.09 ID:hcVOaMA0p
豚とかは養殖が当たり前なのにな
天然の猪とか食べる人間ほとんどおらんやろ

138: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:10:57.78 ID:5NUIw7v20
>>134
猪も専門店なんかはほぼ養殖

135: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:10:04.08 ID:CDoVa71Mp
旬のブランド魚以外は養殖のが安定して美味い
ていうか〆方悪かったら天然だろうが養殖だろうがクソ
養殖がある程度美味いのは〆方統一されててコワリが港まで近くて鮮度良いまま配送できるから

139: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:11:00.20 ID:c5TYCkflr
まぁ養殖のほうが管理されてるぶんブレは少ないし脂は乗せ放題やからな
痩せた天然より肥えた養殖やわ

142: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:11:59.35 ID:d+CsetImM
養殖って言ってもそこまでコントロールできるわけないやろ
ただ肥え太らせてるだけや

143: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:13:16.87 ID:3S2pjZLmp
ボラのような元が不味い魚は確実に養殖餌食ってるやつの方が美味しいで

144: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:13:33.66 ID:VFHIPhBX0
ヒラメやったかな 養殖は腹が茶色だったり斑点が付いてる 天然は腹白い
理由は分かってないらしい

145: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:13:47.49 ID:6SOn5ZhHa
鰻は天然のが鰻独特の土の様な味が濃くて好き

162: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:19:10.42 ID:Q5htDEkND
>>145
鰻屋はその泥臭さ逃がすために開いて脂落として焼いてるんやけどな

148: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:15:44.23 ID:BRUIp7au0
天然の鯛は骨とか奇形が多いんだって
養殖のはそんな事ないから綺麗に捌けるんで食感がいいらしい

150: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:16:50.61 ID:664Co1OPM
魚は天然だと脂なくてパサパサな事が多いわ

153: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:17:24.93 ID:r7SllySV0
ただのプール的なもんやなく「ここは流れが強いとこや!ここは捕食動物に狙われる場所やから隠れスポット使うんや!」
とかアスレチックプールをさせてようやく人が生き物を人が育てた言えるんちゃうか

160: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:18:52.23 ID:45YV2ReMr
猪より豚のが絶対美味いしな

163: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:19:15.93 ID:EnLcuKGUa
ワイ貧乏舌味音痴大きな違いがわからない
ただ慣れてるのは養殖の方やったわ

172: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:21:12.37 ID:ACzVlNxS0
養殖鮎なんかは食えたモノじゃないぞ
天然釣りたてとは雲泥の差

175: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:21:35.80 ID:ukborwY4M
海で釣った魚クソ美味いやん

177: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:21:46.75 ID:hQmsDw4d0
歯ごたえ重視の魚は天然のがうまい
脂の乗り重視なら養殖のがうまい

179: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:21:57.26 ID:twonTurIM
やっぱ江戸前寿司は最高やな!

185: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:23:52.17 ID:OoxqD1Odp
人が食うために管理した物の方が美味いに決まってる

191: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:25:19.07 ID:ZDzewQns0
身の締まり云々なら巨大洗濯機の中で養殖すればええのにな

193: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:25:35.82 ID:Kpv7H15Va
鯛はピンキリやぞアホが天然天然言うてるだけで

195: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:26:08.11 ID:0b9g1eDQ0
前柑橘類を餌に混ぜて育てられたタイ食ったけどすごい旨かったぞ独特な臭みがなくてほのかに柑橘系の香りがした

201: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:26:40.81 ID:qLsSU8ol0
鳥やら牛豚は人間が何千年もかけて品種改良して美味しくしてきたのに
魚はなんもしてないのにおいしい
魚ってすごいなあと思う

202: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:26:44.22 ID:zfVsKBHnd
あと魚はとれたてが1番美味いとかいうやついるよな

203: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 08:27:50.40 ID:QX3dof41a
金は貯まってもこどおじに真人間がいないのと一緒よ

57: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 07:46:45.43 ID:0wNN89wMd
ワイ明後日にミシュラン取った寿司屋行ってくるわ
ぐう楽しみ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566253637/