1: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:54:47.71 ID:3/LudV3ta.net
なんでや😭

https://mantan-web.jp/article/20190821dog00m200073000c.html
テレビアニメ「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」(共にテレビ朝日系)の放送枠が、10月5日から土曜夕方に引っ越しすることが8月22日、明らかになった。
テレビ朝日は10月から土曜夕方に「アニメタイム」を新設。「クレヨンしんちゃん」を毎週土曜午後4時半、「ドラえもん」を同午後5時にそれぞれ放送する。



2: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:55:23.26 ID:5R1SaLnu0.net
ええやん
正直あの時間邪魔やった

9: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:57:53.60 ID:KNzQtN0U0.net
もう日本も終わりやね

10: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:58:05.47 ID:wXDIokIEM.net
大人になった時ドラえもんの話題でなくなりそう
終わらせたいんか






 
8: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:57:34.46 ID:lCOI0uPx0.net
両津麦わらの時は次の番組数字取れたんか?

140: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:15:34.29 ID:cj7uBVj6d.net
>>8
確か笑う犬だっけ?

164: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:18:54.81 ID:Frre1PZ90.net
>>140
笑う犬はワンピースの後の時間や移動した後の番組は平成教育予備校や

11: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:58:08.58 ID:IU5Q9mrta.net
テレ朝って昔からアニメ嫌いだよな

38: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:02:44.94 ID:/Bq/8p3N0.net
>>11
アニメ嫌いなのに新海と組むんかい

58: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:04:56.50 ID:IU5Q9mrta.net
>>38
ガンダムXを早朝送りにしたり
ドラえもんを打ち切ろうとしたなと思って
20年近く前だけど

148: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:16:07.26 ID:4PNvp2GPd.net
>>58
ガンダムXはざんとう

203: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:24:33.09 ID:D/mJDrasa.net
>>11
そうなんか
やっぱりテレ朝って神だわ

271: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:36:18.36 ID:7ZEA24RF0.net
>>11
特撮も嫌いやぞ
メガレンジャーとか早朝に移動させた実績がある

315: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:45:05.01 ID:9UQM37mm0.net
>>271
あの頃特撮もアニメも全廃しようとしていたらしい。
昔からそういう局

323: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:46:05.32 ID:/ZY0A1Usa.net
>>315
勇者シリーズも死んだな

14: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:58:53.24 ID:xS9y41zF0.net
ニチアサも東山がハリーに負けてライダー戦隊が鬼太郎ワンピに負ける無能采配

15: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:58:56.04 ID:aQ9G/5JSr.net
マツコ有吉上げるんやろ?絶対終わるわかりそめ

18: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:59:56.85 ID:qXbFElsZa.net
>>15
20時にな、Mステが21時にずれる

23: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:00:35.06 ID:bcMPrvhW0.net
>>18
じゃあ19時からは何放送するんや

67: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:06:13.72 ID:RVCvS93D0.net
>>23
高嶋ちさ子と一茂と良純が文句言う番組や
子供の教育に悪いで

77: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:07:09.07 ID:bcMPrvhW0.net
>>67
あいかわらずゴールデンのバラエティはつまらんのしかないな

258: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:33:42.76 ID:lWNm1CNsd.net
>>67
あれをゴールデンでやるのか……

263: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:34:49.57 ID:RVCvS93D0.net
>>258
トータルの数字しか見てないんやろな
あんなの若者が見て面白いと思えるわけないのに

16: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:59:02.75 ID:SLGl+bzqp.net
ボーボボで失敗したのに懲りてねぇな

17: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 06:59:06.98 ID:Lh8IQB660.net
クイズ番組ばっかでつまらんわ

19: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:00:07.52 ID:juzbF0/Y0.net
クイズ番組はいらんな

21: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:00:30.18 ID:zPlVC1Cop.net
実況するやつおらんくなるんちゃうか

30: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:01:27.41 ID:IU5Q9mrta.net
>>21
クレしん→ドラえもん→ヒロアカ→コナン

29: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:01:26.44 ID:5R1SaLnu0.net
音楽番組とクイズ番組が視聴率取れちゃうからって乱発すんのほんとやめてほしい

32: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:02:04.39 ID:lCOI0uPx0.net
>>29
アニメーションが数字取れないのがわるい

39: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:02:49.65 ID:77k+sODID.net
>>29
ほんこれ

60: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:05:07.78 ID:ruHVAfIHd.net
>>29
音楽番組も特番以外では視聴率取れてないぞ

33: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:02:10.02 ID:R4BvvBQk0.net
クソみたいな情報バラエティなんかよりは価値あるやろうに

35: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:02:38.62 ID:VDy4fkBE0.net
元の時間にはのぶ代ドラえもん再放送でええやろ
オールドファンもにっこりや

37: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:02:43.28 ID:ajjmesPr0.net
テレビ業界全体で子供の客を手放しにかかってるのどうなのよ
いまのうちにガッツリ捕まえてテレビ大好きっ子にしとけば大人になってからもテレビ見続けてくれるのに

47: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:03:52.93 ID:yrFSUaaTp.net
>>37
子供が見なくなったから手放すんやろ

53: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:04:20.80 ID:1ZQCNYrdM.net
>>37
目先の利益にとらわれた者の末路

61: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:05:24.83 ID:lCOI0uPx0.net
>>37
ドラえもん見とる層がくいず見んやろ

40: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:02:59.76 ID:RB3Kseon0.net
これでリアタイで視聴できるわ

41: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:03:00.45 ID:YY0Qos0P0.net
土曜の夕方だと田舎は放送されないところでてくるな

42: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:03:04.94 ID:KKAqNsTXd.net
サザエさんとかぶっちゃけ放送終了してもいうほど名残惜しまれること無さそう

43: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:03:23.36 ID:qUwKDF/tM.net
土曜の4時半とか子供家にいなくね

44: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:03:35.82 ID:ajjmesPr0.net
>>43
習い事してるよね

48: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:03:53.29 ID:7+2rlX1Ra.net
競馬→クレしん→ドラカス→(日テレ系)→コナカス

完璧やん

49: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:04:06.43 ID:/wclShns0.net
こどもあそびいってるやろ

50: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:04:07.66 ID:CeE6EM+B0.net
時間帯的にコナンに対抗するんか?

62: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:05:28.04 ID:0TN/JRbm0.net
>>50
コナンとはぶつかるの避けてる
むしろ流れで一緒に見てもらうの狙いまである

52: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:04:15.02 ID:WnQ+j9n20.net
もう見れないわ

56: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:04:44.59 ID:NoHP/KWXd.net
えちえちな子供向けアニメをゴールデンで放送しようや

64: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:06:00.92 ID:lCOI0uPx0.net
>>56
バンドリかな

80: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:07:29.84 ID:1Q7bwh46K.net
>>56
ごちうさかな?

59: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:04:56.71 ID:usUydoqS0.net
アニメえらい土日に集中してんなポケモンもそうやが

65: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:06:11.05 ID:0RENOlgL0.net
長いことゴールデンでやってたわな
クレしんは一時期あったけどドラえもんも遂に変わるか

72: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:06:38.46 ID:OtvONv2wd.net
おらあんなとこに帰りたくないゾ

73: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:06:39.44 ID:o2bWqmlH0.net
日テレのアニメの時間と被せないのは有能

75: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:06:55.84 ID:1+B7QA8ka.net
昔のやつを再放送した方が視聴率取れそう

84: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:07:45.76 ID:pw1Ld9mx0.net
ゴールデンは大人向けっていうてもクイズ番組だらけやんけ
だからおもろくもないしょーもないクイズ芸人が幅を利かすんや

85: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:07:45.98 ID:ou5Ekod00.net
土曜のその時間にアニメ見る奴いないだろ

92: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:08:41.81 ID:NoHP/KWXd.net
そのうち日曜朝にぜんぶまとめそう

96: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:09:01.35 ID:DA7kLzoD0.net
そこまでしてつまらんバラエティを観たいんか

101: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:09:31.36 ID:BDn4EObKa.net
ゴールデンタイムのアニメ消えてもうたな

107: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:09:57.10 ID:lCOI0uPx0.net
>>101
バンドリやっとるやん

103: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:09:36.10 ID:RIbC8JIJ0.net
実際子供はどんどんYouTubeとかに流れてるから年寄り向けにするしかないんやろ

104: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:09:44.00 ID:vsXvYbV+0.net
こんなんやってたらyoutubeに子供取られてどんどんテレビ見る習慣無くなるぞ

105: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:09:48.49 ID:KMwvAhTs0.net
むしろ子供はネットとかスマホで好きな時間にアニメやらyoutube見るからテレビ見ないんやろ
もう毎週決まった時間にテレビ見る時代は終わったんや

114: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:10:56.84 ID:qXbFElsZa.net
>>105
まぁ、YouTubeでドラえもんって検索すればいくらでも出てくるしな
そもそもボタンひとつで録画できるし

120: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:12:03.53 ID:UhJR0Khr0.net
あのなぁドラえもんは唯一家族で安心して見れる番組なんやぞわかっとんかゴミ

127: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:12:51.40 ID:3/yXZ73fM.net
>>120
なかなか気性あらくて草

133: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:13:46.65 ID:lCOI0uPx0.net
>>120
バンドリ見ればええやん

124: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:12:41.63 ID:dVsThq670.net
最近のテレビの老害向け化加速してるよな
全部トリニクみたいになりそう

131: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:13:18.36 ID:+uXWIqxM0.net
>>124
そら若者がテレビから離れてるんだから当然やろ

126: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:12:46.86 ID:reZp1Vv70.net
テレビなんてスポーツ生中継以外全部録画だしCM一切みないせやからここ10年以上このCMが流行ったとか知らんわ

129: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:13:05.81 ID:eq98PKkz0.net
その時間じゃ子供は塾や遊びで家におらんやろ

135: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:14:37.93 ID:yKXlMh1b0.net
クイズとカラオケ番組ら低予算なのに数字取れるしな
時代劇が消えてったのもわかるわ予算かかりすぎんねん

159: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:18:31.51 ID:arMzmiM10.net
>>135
昔から作ったことあるような形式の番組もう飽きてる奴多いんやろなあ
テレビ局は若者が今どういうの見てるのか真剣に考えた方がええ
視聴率とれなくなった某局はもっと冒険しろ

136: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:15:04.31 ID:IVkLTBxS0.net
小学生が林檎板でネトフリ観てる時代やからなぁ

141: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:15:36.41 ID:ClG8SWUBd.net
つまんねー時代になったな
ゴールデンタイムにアニメやってた頃が懐かしい和

142: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:15:39.60 ID:sp7JJqV70.net
これもうテレビが売れないのメーカーのせいやなくてテレビ局のせいやろ

144: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:15:43.57 ID:SnzIN42X0.net
地方だとその時間テレ東なんかの特番やってるから朝にいくかもな

147: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:16:01.96 ID:KWnFOzTe0.net
19時はバラエティになるんか?

151: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:16:32.51 ID:fngDEXDGd.net
>>147
かりそめ天国とざわつく

158: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:18:28.63 ID:1MeJMvuDp.net
そら子供もテレビ観なくなってYouTubeに夢中になるわ
その結果数字が取れないから老人向けの番組が増える
そして子供がさらに離れていく

ガチで悪循環やろこれ

167: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:19:26.52 ID:+DLLKHuxM.net
>>158
テレビのお偉いさんはどうせ先長くないし今の視聴率取れればええからね
当たり前のことやけどみんな自分の事しか考えてないよ

168: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:19:34.15 ID:oEfFS6FLd.net
昔クレしんって時間変更したことあったけど戻ってきたやん?あれって数字取れなかったとかそんなんじゃないん?

171: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:20:29.21 ID:lCOI0uPx0.net
>>168
あたしンち推してた時期や

169: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:19:36.96 ID:uIJnLssOp.net
2〜3週放送休止が当たり前やったの心配する必要なくなるしそれは朗報やな
ゴールデンタイムはやきう見たいしワイ的には構わん

176: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:20:55.85 ID:sM2yMQZFp.net
その時間帯だと誰もみないのは過去のアニメたちが証明してる

185: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:21:59.86 ID:3Vm39nGk0.net
まあアンパンチに苦情入れる大人がいる時代やからな
面白いアニメやバラエティ作れって方が無理や

191: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:22:53.24 ID:lCOI0uPx0.net
>>185
あんぱんちは昔からよく問題になっとったやろ

189: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:22:31.78 ID:sM2yMQZFp.net
まぁでもアニメは配信で見るがバラエティを、配信で見ることはないな

195: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:23:18.50 ID:bcMPrvhW0.net
>>189
関西ローカルと深夜帯のバラエティは配信でみてるわ

197: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:23:32.88 ID:mxooW5lpd.net
サザエさんも5年前と比べて視聴率半分以下やからな
いつか移動するで🤕

205: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:24:45.65 ID:qXbFElsZa.net
>>197
むしろサザエとちびまるは年寄り見てるやろあれ

216: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:25:37.47 ID:lCOI0uPx0.net
>>205
サザエはともかくまる子のファン層はようわからん

199: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:24:08.14 ID:/IKgv8a00.net
犬夜叉→コナン→丸見え

このリレー返して

212: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:25:23.49 ID:aDsf9bdC0.net
>>199
犬夜叉再放送しろとでも言うんか

202: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:24:24.40 ID:eikgKDPH0.net
テレビ局「ガキってテレビ見ないやん! 子供向け番組減らそ!」

ガキ「テレビつまんね、YouTube見よ」

テレビ局「ガキってテレビ見ないやん! 子供向け番組減らそ!」

214: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:25:29.41 ID:RVCvS93D0.net
>>202
テレビ局って長い目で見ようという発想はないんか?

220: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:26:17.41 ID:/IKgv8a00.net
>>214
国のお偉いさんからして長期的視点ないし

218: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:26:08.56 ID:sp7JJqV70.net
>>202
50年後
テレビ局「誰も見てくれないンゴ…」

224: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:26:24.50 ID:k5gyiqeD0.net
テレビに出てる芸能人とか40代50代ばっかだし今の若者が知ってる訳ないから離れられるのは残当

230: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:27:28.62 ID:sp7JJqV70.net
>>224
挙げ句の果てにこれから社会のメインになる平成生まれをバカにする始末

225: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:26:33.13 ID:G+rt8U2+0.net
コナカスポケモン含めて長寿アニメ6本とも全部土日に集結か

228: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:27:00.06 ID:XvAFgFOh0.net
とりあえずAmazonプライムビデオはサザエさんとドラえもん全話配信しろ
ついでにちびまる子もシーズン3以降も配信しろ

237: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:29:39.29 ID:QUlaqOpQp.net
>>228
原恵一時代のクレしんも配信してほしい

246: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:31:48.44 ID:/IKgv8a00.net
相席食堂を代わりに流しとけ

252: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:32:47.63 ID:W8jMOkeyr.net
>>246
相席食堂はゴールデンでやったら絶対つまらんようになる番組やんけ

259: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:33:56.38 ID:v9Phhoby0.net
>>246
ジローラモめちゃくちゃつまらなくてビックリした

302: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:42:00.74 ID:D5RKXfqfa.net
>>259
きぬゑが面白いのでセーフ









272: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:36:34.05 ID:o65/uQAQa.net
ゴールデンで映画の宣伝出来なくなるけど次以降の映画はどのくらいいくかね

282: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:38:07.10 ID:Kl1NgyT6d.net
>>272
クレしんの最近の映画とか小粒ばっかやし

318: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:45:34.89 ID:J5QhgIEL0.net
>>282
これ
昔のクレしん ドラえもんの映画は面白かったが
今はクソ作品しかない
クレしんはPTAからクレーム来て終わった
ドラえもんは声優変わって終わった

341: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:47:32.34 ID:ac9ym1js0.net
>>318
ひまわり生まれる前はアニメも面白かったわ

286: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:38:55.67 ID:L3+B3uEk0.net
ほんとアニメからスポンサー離れてるし
終わってんな

297: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:40:51.80 ID:0vrwZzyd0.net
こういうのでいいんだよ




349: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:48:06.64 ID:weRV3RNI0.net
お前らと実況出来なくなるんか…

353: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:49:04.64 ID:RVCvS93D0.net
ゴールデン番組ってガチで酷いよな

354: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:49:08.49 ID:+2J1AW230.net
日曜のまる子とサザエはゴールデンではないんやな一応

358: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:49:45.74 ID:/CTHhgmPd.net
4時半は無いわ

267: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:35:23.41 ID:j300egnM0.net
かなり格下げだよな
数字なんて取れない時間帯だ

296: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:40:50.78 ID:ac9ym1js0.net
ボーボボみたいにひっそりと終わりそう

352: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 07:48:42.76 ID:pFz02Sxfp.net
ドラえもん、あたしンち、クレしん、ボーボボやってた時期が懐かしいンゴねえ…






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566424487/