1: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:02:09.35 ID:WYb4PjB00.net 
やっぱ新海やね




5: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:03:14.81 ID:oHeJLAG5M.net
君の名は以来っていうのがヤバいな
新海誠さんさすがやわ

6: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:03:22.85 ID:MOtAfdXc0.net
陽キャのデートムービーとして完全に地位を確立したってことなんか?

27: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:10:26.92 ID:Twv4v+FD0.net
見る前は不安あったけど君の名はより好きかもしれん






7: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:03:31.57 ID:6R9ZVOqQa.net
まだ見てない陰キャwwwwwwwww

10: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:04:44.64 ID:ktt5NzP00.net
あの内容で100億はすげーわ
君の名は。は確かにど真ん中のスマッシュヒットやったろうが

11: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:05:00.78 ID:WYb4PjB00.net 
君の名はより面白かったわ

15: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:07:14.51 ID:25i4+J5vd.net
君縄:記録的なヒット作
天気:普通のヒット作

38: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:12:13.19 ID:nz3pjiLFa.net
>>15
邦画の100億ってこれ入れて10本しかない
普通ではないぞ

50: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:13:23.31 ID:BDi8t+1Ba.net
>>38
これ
しかも大半がジブリだからな

18: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:08:09.89 ID:OVYB/WsSa.net
正直君の名は。より好きや

26: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:10:22.12 ID:RrF5QFDYH.net
映画館で予告見た時にこれは売れるわって思ったわ
何だかんだでその辺のアニメ映画と比べてオーラが段違いやった

28: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:10:28.86 ID:dJpW7rMh0.net
天気の子も日本の興行収入作品トップ30入りかあ
もう完全に日本を代表するアニメ映画監督やな

53: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:13:41.16 ID:IgZeatLGD.net
【2019年度 判明分】
119.0 アラジン(8/18時点)
100.0 天気の子(8/22時点)
*91.2 名探偵コナン 紺青の拳(7/21時点)
*88.0 トイ・ストーリー4(8/18時点)
*65.7 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(7/12付文化通信上半期発表値)
*61.1 アベンジャーズ/エンドゲーム(7/12付文化通信上半期発表値)
*56.9 キングダム(7/21時点)
*50.2 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*46.4 マスカレード・ホテル
*40.0 ドラゴンボール超 ブロリー(文化通信発表最終推定値)
*38.6 シュガー・ラッシュ:オンライン(7/12付文化通信上半期発表値)
*37.6 翔んで埼玉(文化通信発表最終推定値)
*33.5 ライオン・キング(8/18時点)
*32.8 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(8/18時点)
*30.1 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(8/14時点)
*29.7 名探偵ピカチュウ(7/21時点)
*29.3 コンフィデンスマンJP(7/21時点)
*27.9 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(7/21時点)
*26.1 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(8/18時点)
*24.0 ワイルド・スピード スーパーコンボ(8/18時点)
*21.6 七つの会議
*21.2 グリーンブック(7/12付文化通信上半期発表値)
*20.5 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし(7/21時点)
*20.3 キャプテン・マーベル(7/12付文化通信上半期発表値)

63: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:14:55.05 ID:7VmKioXPM.net
>>53
アラジンすげーな

128: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:22:16.36 ID:XaD9+dL3p.net
>>53
さよなライオンキングやね

56: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:13:58.61 ID:jdtDU6ONa.net
おもろいなら観に行くが実際のところどうなん?

73: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:16:05.35 ID:E+wgijx4a.net
>>56
おもろいっちゃおもろいが縄より若者向けな印象

86: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:17:33.91 ID:jdtDU6ONa.net
>>73
縄も結構若者向けだった気がするけどそれよりもか
週末観に行くわサンガツ

77: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:16:49.86 ID:+B4Djg/oa.net
ヒロインが可愛かっただけだよね

109: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:20:27.39 ID:Fldozkwea.net
>>77
ヒロインの弟が1番可愛いんだよなあ

85: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:17:33.39 ID:4bHFVEK7d.net
君の名はの時は売れ線詰め込んだだけ連呼の評論家ワラワラおったよな

122: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:21:46.43 ID:zlhvvXOk0.net
新海誠がこんなに大衆受けするようになると思わなかった
まあ秒速とかよりは君の名はの方がよっぽどおもろいが

124: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:21:59.51 ID:czJlLRtO0.net
新海はヲタクやなくて若者に上手く合わせてるで

167: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:25:02.86 ID:7VmKioXPM.net
>>124
だから若者がオタク化しとるんや

130: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:22:20.03 ID:k10FETY80.net
小説も良かったよ

138: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:22:49.04 ID:ZfN4xSBt0.net
150いくね

140: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:22:54.75 ID:mKe2HTYh0.net
内容がニッチすぎるよ
親子でいけるような代物じゃない

141: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:23:02.54 ID:mdXAJSf70.net
3作目はいよいよ趣味全開でええやろ
天気の子も途中の都市伝説の描写の方掘り下げて欲しかったわ

171: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:25:32.70 ID:Eej7Ri65x.net
>>141
だからそういうの不要なんだよ
大衆は馬鹿
馬鹿に合わせた単調なストーリー以外受け付けねえんだよ
日本にも水戸黄門有るやろ男はつらいよ有るやろ
このレベルるのストーリーで十分すぎるんだよ
掘り下げちまうのはキモヲタ向け
興行として成り立たないゴミ屑日本のアニメーターが今直ぐ捨てるべきもの

142: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:23:13.04 ID:dR9DI53/d.net
君の名は。は良かったけどこれが絶賛されるのはわからん

154: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:23:55.07 ID:nz3pjiLFa.net
>>142
こっちがいいって言ってるのはオタク
しかも昔のオタク

153: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:23:51.67 ID:WxuuaV+Za.net
100億突破した邦画
宮崎×5
踊り大捜査線×2
新海×2
南極物語

182: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:26:18.12 ID:6rGbAG9Ld.net
>>153
南極物語ヤバすぎやろ
当時の映画チケット100円くらいやろ

156: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:24:11.69 ID:z9spmJ4Gd.net
no title

162: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:24:48.07 ID:clwszbab0.net
>>156
つよい

176: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:25:53.64 ID:+vBRQFBZM.net
なんかしょぼいな
君の名は250億だったの考えたら爆死じゃね?

191: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:26:45.45 ID:MpKX1EF20.net
>>176
まだまだ伸びるぞ
ロングラン上映は確定やし公開一カ月でこれやから

186: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:26:30.86 ID:olzFjxySd.net
今年100億超え多ない?
トイストーリーも超えるやろうし

187: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:26:36.84 ID:NKmTrPXt0.net
花火のシーンはあのスクリーンで見なきゃな

211: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:28:45.40 ID:nhG8gfhX0.net
細田は頼むから目を覚ましてまた時をかける少女みたいなん作ってくれ

68: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:15:31.80 ID:C4JXPO+80.net
や新神

205: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:28:08.20 ID:Fldozkwea.net
学生の頃セカイ系にちょっとハマってたワイは懐かしい気分に浸れてよかった

125: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 12:21:59.61 ID:MpKX1EF20.net
君の名はのあとにちゃんとファンを満足させるもん出せるのがすごいわ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566442929/