1: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:35:32.87 ID:ZhP/9gZ5d.net
6年生のFF14と15年生のWoWの2強



2: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:36:00.29 ID:vjSNyzlz0.net
FF11は…😢

5: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:37:42.96 ID:pu7UNRMc0.net
dq10はあかんの?






6: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:37:43.62 ID:Ciz5jmcL0.net
titanとeqnの開発中止になった時点でこの業界終わったやろ
でもそろそろソシャゲも飽きられて大作MMOが復活してもええと思うんや

32: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:43:50.51 ID:1i4dNAx10.net
>>6
そもそも若い人はPC持っとらんからな

7: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:37:45.38 ID:KBrK+JY00.net
ウルティマオンラインてまだサービス終わってないんやな

119: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:52:00.48 ID:UK3onnbZ0.net
>>7
AOSで仲間みんないなくなっちまった

8: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:37:48.05 ID:1CW/1AxE0.net
FF14とDQ10が出て一通り盛り上がったあとは
DMMがクソゲー乱発する程度で新規タイトルもなくなり、どこも新作出さなくなった後古いものが一掃された残りカスって感じ

10: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:38:44.07 ID:bL+qM3YWa.net
スマホゲーと客層被ってそう

11: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:38:58.17 ID:WKfSb+nZ0.net
ROってまだ生きてん?

42: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:44:46.99 ID:AhRTDcZl0.net
>>11
今もう含蓄が凝縮されててゆるやかに規模縮小しながら黒字経営続けてる
新規は入ってこんのでまあとんでもないアクシデントでも起きない限りはこのままうまく着陸できると思うわ
どこでサービス終了するかはガンホー次第やろうけど

12: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:39:26.54 ID:KB1ZPPzr0.net
DQ10の一強だぞ

14: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:40:00.95 ID:K7YVwzEo0.net
ソシャゲが安く作れて儲かるからなあ
一旦ヒットしたらバトルのバランス調整くらいしか金かからんやろ

16: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:40:25.53 ID:RQ03hebZ0.net
ブループロトコルが来るぞ

58: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:46:43.10 ID:axRWbnSOM.net
>>16
調べたけど面白そうやな
いつリリースすんのかも分からんけど

67: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:47:27.65 ID:rnLFTiUb0.net
>>58
アルファやったし年内来るやろ

17: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:41:29.04 ID:s0XsAEb50.net
難民がソシャゲとかFF14に避難してるだけで注目作来たら一気に人掻っ攫えるのに

21: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:41:44.81 ID:A2T16tBg0.net
リネージュだろ

22: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:42:08.60 ID:ygN3DUiHp.net
ブループロトコルはどうなるやろ

23: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:42:21.96 ID:EGXAPrbx0.net
マビノギみたいなのやらせろ👹

26: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:42:47.09 ID:0r/73MHWd.net
tosとかいう同窓会オンライン

27: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:42:59.07 ID:DNUUUVd00.net
テイルズウィーバーとか未だにやっててビビるわ

54: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:46:28.15 ID:55IYQ3I70.net
>>27
もうすぐ終了とかみたんやが気のせいか

63: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:47:08.48 ID:6/cvkQhh0.net
>>54
運営変えたんじゃなかったっけか
そうやって生き延びてるMMOは結構ある

28: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:43:13.31 ID:fYe9xHvO0.net
リネージュはまだサービス続いてるんか

29: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:43:13.36 ID:GVQcwpHra.net
ラテールとかいう出会いサイト
半数くらい女やろあれ

30: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:43:36.42 ID:1hYRnp3W0.net
一ヶ月前までラグマスやってたけど完全に飽きた
ROめちゃハマってたからずっとやれるって思ってたけどあかんかった

31: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:43:40.37 ID:bL+qM3YWa.net
wizonとかいう可能性は感じたが可能性のままオワッたゲーム

33: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:43:59.60 ID:OF81YGBmd.net
日本人の受け皿が14しかないし衰退の一途やろ

35: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:44:16.49 ID:0r/73MHWd.net
マビノギ2もイマイチ盛り上がらんかったな

36: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:44:16.62 ID:RM+i/IE60.net
FF14やばすぎる、拡張ディスク出てない期で80億の増収とか意味不明な事やっとる

37: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:44:20.33 ID:cTZ6Fmyp0.net
メイプル2まったく話題にならんな

39: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:44:24.25 ID:NKwq7Atd0.net
ff11まだ現役やで🤗

41: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:44:45.68 ID:6K8lIoeSa.net
ドラゴンズドグマは?

60: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:46:49.16 ID:vjSNyzlz0.net
>>41
ログボで一週間で17個くらい黄金石もらえる

47: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:45:06.81 ID:LCdpDk7ya.net
MoEはまだやってることに驚いた
課金ぐらいしか更新しとらんのに

49: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:45:22.58 ID:/UHPYjTM0.net
14終わったら国内では終了みたいなもんやろ
ソシャゲで簡単に稼げるのに今更アホみたいな投資してまでMMO作るところなんか出てくるわけないし

53: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:46:27.23 ID:zteN0PAka.net
😡MoEに戻れ

55: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:46:28.66 ID:y/oVUB1yd.net
野菜村

68: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:47:28.28 ID:CAznMKv+0.net
DQ10はもはや運営がテコ入れすらせんようになったな
最後の手段にキャラに声付けるらしいが

79: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:48:31.62 ID:VbqGVZ4Pp.net
>>68
学園とかいう戦犯
思えばバージョン3から終わりが始まってたわ

70: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:47:37.16 ID:rR5pc47u0.net
黒い砂漠みたいなグラでMoEみたいなステ振りできてアーキエイジみたいな自由度あるやつがいい

71: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:47:42.99 ID:DxgDcfOQM.net
blue protocolを信じろ

72: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:47:48.40 ID:6WCSqO2U0.net
メイプル2やってたけどid回るのってMMO感薄いよな
フィールド狩りしてえわ

86: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:48:56.33 ID:6Pp5ZrbU0.net
>>72
1でユーザーが狩りしかしないってインタビュー見た気がするから気にしてそう

76: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:48:24.88 ID:lCdPd1Zi0.net
マビノギまだやってて草

78: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:48:29.66 ID:RM+i/IE60.net
海外メタスコア今年の第一位FF14拡張ディスク

https://www.metacritic.com/game/pc

89: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:49:20.84 ID:u1viOmHdp.net
>>78
ほんまや凄いやん

100: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:50:17.07 ID:naYZoffZ0.net
>>78
実際戦闘のバランス以外は完璧やったわ

80: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:48:44.45 ID:ygwagTSN0.net
メイプル2常にボス回ってる奴らいるけどやべーだろ

83: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:48:51.00 ID:Mw0UWBLf0.net
マビノギ英雄伝やってたやつおらん?
あのゲーム完成され過ぎとったよな
アクションだしmoだけど

84: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:48:52.61 ID:RQ03hebZ0.net
ドラクエ10は声つけたりするのは結構やけど
システム根底から見直さないと一向に面白くならんやろ
ff14に習って新生でもすれば良い

85: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:48:53.13 ID:8MnGa8Tc0.net
ブループロトコル気になっとるんやけどクローズドデスト参加したj民おるか?

92: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:49:37.54 ID:AjiP8EM+M.net
>>85
わい参加したけどカメラとアクションうんちで一時間でやめちゃった
その後本スレ見たら割と好評やった

108: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:50:48.42 ID:k87U4zDN0.net
>>85
したぞ
グラはええグラは

122: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:52:13.87 ID:8MnGa8Tc0.net
>>92
>>108
そうなんかまあその辺も改善されるかもしれないし期待して待っとるわ

87: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:49:00.05 ID:4In0wOVZ0.net
今はドラクエ10とFF14しか生き残って無いやろ
PSO2はさすがにもうあかん

88: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:49:08.78 ID:naYZoffZ0.net
14はライト層かかえてるのが強いから今さら対抗馬出てきてもそいつら移らんやろ

90: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:49:34.27 ID:qlqSBeEd0.net
そら廃人になれる狂った時代じゃないから

93: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:49:43.70 ID:ygwagTSN0.net
ブルプロ世界観は良かったけどまったり系ではないな

97: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:50:07.53 ID:Ly6l0RWbM.net
FF14はイシュガルドで辞めた
固定入ってなかったらまだ続けてたかもしれん

99: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:50:14.81 ID:u5zd9u46d.net
MMOは他の人と気軽に繋がれるものが他になかったから流行っただけで
今はツイッターとかソシャゲでもチャットとか普通にあるしもう無理やろ
mixiとかも死んどるしな

110: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:50:53.60 ID:LCdpDk7ya.net
ソシャゲでガチャ引いておけば手軽にマウントとれるからな
時間も金もかかるMMOじゃアカンわ

114: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:51:40.23 ID:6WCSqO2U0.net
やっぱ3Dより2Dが向いとるよMMORPGは
かといって2Dで新しく作っても絶対流行らんけど

118: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:51:59.90 ID:Mw0UWBLf0.net
ラテールとかまだあんのかな
人生で一番はまったゲームやったけど

120: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:52:04.28 ID:eUvi2KQg0.net
ワイ11おじさん、今日も元気にアンバスとジョブポに精を出す

127: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:52:38.27 ID:YyjJ8GVed.net
FF14が未だに右肩上がりなのって対抗馬がないのもあるよな
サービス終了したら本格的にユーザーが難民化するやろ

129: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:52:56.79 ID:bqajZtnya.net
ToSちゃんは死んだんだ…

130: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:53:01.35 ID:RkZRnrF10.net
TOSが一瞬とはいえあんだけ盛り上がったんやし2DでほんまにおもろいMMO出せば復活する気もする
まあ古参が帰ってくるってだけなんやけど

132: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:53:07.84 ID:vjSNyzlz0.net
寝バザーとかもう死語なんかな

133: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:53:25.32 ID:pZkjF5sG0.net
dq10は出会い厨の温床になっとるわ
相方制度とかいうの蔓延してるし
まじで人妻が高校大学くらいのを食い散らかしてる

134: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:53:31.44 ID:w6Bvvk6v0.net
14の最近の勢いヤバいな

141: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:54:00.23 ID:QiIAzdg70.net
いまからやるなら何がええかな

145: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:54:32.40 ID:vjSNyzlz0.net
>>141
FF11やろうや

142: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:54:21.12 ID:gfERHEg00.net
FF11は後3年で20年だし後3年は続けそうだな

149: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:55:01.89 ID:vuqFqLThd.net
>>142
続けるいうてたしな
ゴールデンタイムに1000人いるし十分や

125: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 19:52:29.78 ID:Iel/Lg0B0.net
ライフル一丁背負って延々と続く自然の中を放浪したいわ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566642932/